【祝】 タブレット市場でアップル首位陥落キタ━(゚∀゚)━!! 現在トップは台湾ASUS(エイスース)at NEWS
【祝】 タブレット市場でアップル首位陥落キタ━(゚∀゚)━!! 現在トップは台湾ASUS(エイスース) - 暇つぶし2ch1: カラカル(WiMAX)
13/01/16 21:36:22.76 6jQbMSqL0● BE:1139896872-PLT(12111) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuma-32.gif
活況タブレット市場で、アップル首位陥落

タブレット端末の国内市場で、米アップルが昨年12月に初めて首位を陥落した。調査会社BCNが16日
発表した。米グーグルの基本ソフト(OS)を搭載した「ネクサス7」を9月に発売した台湾エイスースが急激に
シェアを伸ばし、初めてトップに立った。

ネクサス7は2万円を切る価格が魅力のひとつ。昨年11月には、アップルが小型タブレット
「iPad mini(アイパッドミニ)」を投入し、いったんエイスースを引き離したが、12月にはアップルの
シェア40.1%に対し、エイスースは44.4%と競り勝った。

パソコンやタブレットの販売台数は、昨年11月に前年同月比20.7%増、12月に11.8%増と2けた増が
続いている。7インチ台の小型製品の発売が相次いだタブレットの構成比が30%台まで高まり、全体を
押し上げた。これに対し、パソコンは12月後半、米マイクロソフトの最新OS「ウィンドウズ8」搭載機の
構成比がようやく半数を超えた。「3月の春商戦に向けて弾みが付いた」(BCNの森英二アナリスト)格好だ。

一方、12月のスマートフォン(高機能携帯電話)の販売台数シェアは、32.1%のアップルが首位をキープ。
ただ、ピークだった10月の56.9%からは20ポイント以上低下しており、「息切れしている」(森氏)状態だ。
2位は19.3%のシャープで、前月から8.2ポイント上昇。解像度が高く、電池が長持ちする新製品
「アクオスフォンゼータ」が順調な滑り出しをみせている。

URLリンク(www.sankeibiz.jp)


★関連スレ
ASUS(エイスース)から格安7インチタブレットキタ━━(゚∀゚)━━!! 約13,000円
スレリンク(news板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch