13/01/09 19:00:24.79 6itB6S320
>>173
まだしばらくは終わらん
特需の内容が、民主時代に冷遇されてた自民癒着ゼネコンにもう一回国費が注がれるって事で一気に跳ね上がったゼネコン株価
これが連動する形で底上げした「平均株価」が一つ
それと経団連でちょっと調べれば判るとおり、民主時代には経団連は民主に「お前ら中国と韓国との国交回復しろ(意訳:さっさと土下座外交再開しろ)」と言い続け
それが民主に反故にされていたから、経団連は民主にまるで協力しないどころか反抗するような立ち位置にいた
そこに自民が付け込んで、政権が変わる前から既に経団連、中国、韓国の3つのラインに「関係改善の独自交渉」をやっていた
そして自民に変わってみれば、ネトサポの煽りなんてまるで無かったかのような親韓、親中姿勢で
土下座外交復活の約束が守られた経団連も、これならばと協力を再開させた
この2つが合わさって「安倍景気」を支えている以上、数字で見える形での好景気というものにはまだまだ陰りは出ないだろうね