13/01/02 15:04:04.22 9IdIinzVT● BE:992767267-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_karake.gif
URLリンク(www.chosunonline.com)
大統領選:米官邸HPに集計やり直し求める書き込み
米国ホワイトハウスの公式サイトに、韓国の大統領選挙の不正開票を告発する書き込みが寄せられ、一部ネットユーザー
の間で署名運動に発展している。
「韓国の大統領選挙でプログラムを利用した開票操作があった」。12月29日に米国ホワイトハウス公式サイトの請願コー
ナー「ウィー・ザ・ピープル」(写真)にこのような書き込みが寄せられた。書き込んだのはニューヨーク州在住の韓国人
を名乗るネットユーザーで、先月行われた韓国大統領選挙の結果が操作されているため票集計をもう一度やり直すべきとの
内容が盛り込まれていた。
このネットユーザーは「12月19日に行われた韓国大統領選挙で不正開票があった」として「プログラムによって選挙が水
面下で操作された」と主張。さらに「韓国人は集計のやり直し、(電子開票ではなく)手動での開票を望んでいる。民主主
義のために、韓国人が自分たちの未来を決められるよう手助けしてほしい」と訴えた。
この請願は、米国在住の韓国人サイトを中心に始まったという。ホワイトハウスのサイトにこの請願があったことが分か
ると、韓国の一部ネットユーザーもこれに賛同し、先月31日にはポータルサイト「ダウム」の掲示板「アゴラ」に「電子開
票問題に関するホワイトハウスへの請願に署名する方法」と題する書き込みが寄せられた。
「ウィー・ザ・ピープル」の請願に賛同する人数が30日以内に2万5000人を超えれば、ホワイトハウスは公式の立場を表明
しなければならない。請願には3日間で在米韓国人と韓国国内のネットユーザー合わせて3000人以上が賛同している。
ホワイトハウスだけでなく、韓国の複数のサイトにも「国連のツイッター(簡易投稿サイト)公式アカウントに韓国の不
正選挙を告発しよう」との書き込みが相次いでいる。あるネットユーザーは「実際に国連への告発によって、アフガニスタ
ンの選挙がやり直しになったこともある」として、国連のツイッターアカウント宛てに「韓国の大統領選挙で不正があった」
とのメッセージを送っている。
つづく