12/12/28 04:50:51.87 +v6MiSvC0
三橋は生理的に受け付けない。
51: ギコ(東日本)
12/12/28 04:52:36.84 30BNMnCh0
>>50
スペシャル対談 麻生太郎×三橋貴明
URLリンク(www.nicovideo.jp)
52: ヤマネコ(東京都)
12/12/28 04:53:31.43 x4xrfaQO0
最強ドリームチーム作るんだな
53: ヤマネコ(東京都)
12/12/28 04:56:08.50 x4xrfaQO0
>>32
老築化したコンクリの話すら頭になさげな小さい脳味噌の人か
54: トラ(東日本)
12/12/28 04:56:34.33 yQ5ZfGm60
>>13
政府参考人で既にやってるけど
55: ヒョウ(やわらか銀行)
12/12/28 04:56:39.91 lK0lA3GU0
>>52
リフレ派の浜田はゼネコン利権に利用されてるだけなんだけどなぁ
こいつらは経済学も何も信用しちゃいないよ
56: ヤマネコ(東京都)
12/12/28 05:01:06.63 x4xrfaQO0
>>55
リフレクソロジー気持ちいいよ
固まった頭ほぐしてもらいなよ
57: ヒョウ(やわらか銀行)
12/12/28 05:53:48.67 lK0lA3GU0
浜田はリフレ派だけど財政政策にはかなり否定的なんだよ
特に公共事業は
「金融緩和をするので財政も、というのは違う。日本の財政は危機的ではないが、深刻な状態だ。金融緩和で増えた税収は、財政再建に使うべき。
税収が上がるので大盤振る舞いすると、せっかくの金融緩和の財政への好影響がなくなってしまう。財政再建のために消費税を増税すれば、パイがしぼむ。景気が回復してから、税率を最小限度だけ上げるのが望ましい」
「防災・減災や震災復興など本当に必要なことを遅れずにやっていくことは極めて重要。ただ、国土をすべて強靭(きょうじん)化することはできない。
財政による景気振興政策はむしろ考えない方が、日本経済の健全な発展に重要だと思う」
58: バーミーズ(やわらか銀行)
12/12/28 06:07:50.43 veo7dgvH0
まあ誰でもええわ
平民は負担だけ増えて幸せにならないのは何処でも同じやし
ただ自民党になれば大企業はエサを貰えるわな
59: 猫又(北海道)
12/12/28 06:11:05.15 EPF/EBzG0
>>57
つーか金融緩和で税収が増える状態になったら、場合にもよるけど、社会全体ではインフレ懸念がある状態なんじゃね
インフレ懸念の時に財政支出を減らすというのは正しい
今言っているのは金融緩和しても民間に回らないといけないから、その切欠としてやるのが公共事業だろう
まぁ老朽化したインフラの整備をやるから、これも物件によってはだが、インフレ懸念があっても実施する必要性は出てくるだろうが
60: ノルウェージャンフォレストキャット (庭)
12/12/28 06:13:28.81 Ecl9uKax0
>>57
浜田宏一は日銀の金融政策を批難してる、その日銀のトップは浜田宏一の教え子である白川総裁なんだよ、この意味が分かりますかね?
61: ヒョウ(やわらか銀行)
12/12/28 06:15:38.31 lK0lA3GU0
>>60
リフレ派と国債いくら使っても大丈夫論の公共事業ばら撒き一派は違うって話ですよ。
62: ボンベイ(東京都)
12/12/28 06:19:21.86 pATKp4rv0
ホットホット
63: ノルウェージャンフォレストキャット (庭)
12/12/28 06:22:09.29 Ecl9uKax0
>>61
言っとくが、>>57は藤井聡が国会で国土強靭化政策を提案した時と同じこと言ってるだけなんだか…
64: ヒョウ(やわらか銀行)
12/12/28 06:32:38.75 lK0lA3GU0
>>63
同じ事をお仲間のゼネコン連中にも言ってあげてよ
「国債なんていくら使っても良い!公共事業だ!実体経済だ!」って返ってくると思うよ
65: セルカークレックス(東日本)
12/12/28 06:34:30.80 AGSUfg2HO
中野がだろ。藤井はニヤニヤしてないよ。
66: ボンベイ(東京都)
12/12/28 06:36:50.13 pATKp4rv0
中野は面白いから黙れw
67: ウンピョウ(西日本)
12/12/28 06:41:09.85 sXBr0D8d0
藤井は言っていることが無茶苦茶。
聞くに堪えん。
こんな奴の言うことを信じる人間が居ることが信じられない。
68: ブリティッシュショートヘア(庭)
12/12/28 07:07:13.55 gD5+bWqS0
>>64
いくら使っても良いとは言ってない「日本は日本円立てだから経済破綻などしない!今は福島の震災を受けてインフラを改修したり新たに堤防を作り津波から身を守る、橋やダム、道を直す、それで若者を中心に雇用を生む」これは社会科学や経済学の常識を言ってるだけ