橋下「市長と議員の兼職ができるか一度やらせて確認したらいいだけ。机上で議論しても全く無意味」at NEWS
橋下「市長と議員の兼職ができるか一度やらせて確認したらいいだけ。机上で議論しても全く無意味」 - 暇つぶし2ch2: ハバナブラウン(東日本)
12/12/21 17:54:44.96 +rQDhdtk0
サテライト国会

3: ラグドール(東京都)
12/12/21 17:55:41.60 UMRVgJVS0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

4: ペルシャ(岩手県)
12/12/21 17:55:46.80 +Mg8h0k20
社会党にも一度やらせてみるか→大失敗
民主党にやらせてみるか→大失敗

5: アメリカンワイヤーヘア(宮城県)
12/12/21 17:56:02.68 DS147ErR0
まず、市長の仕事をまともにやってから言えよハゲ

6: エジプシャン・マウ(栃木県)
12/12/21 17:56:11.22 6AnHZZF50
何もしてないから出来ると思うんだろうね
その分苦労するのは誰なんだろうね

7: スナドリネコ(大阪府)
12/12/21 17:56:38.75 9nOf8swq0
この選挙期間だけでもあの様だったのに何調子乗ってるんだよハシゲ

8: カナダオオヤマネコ(茸)
12/12/21 17:57:01.28 sS2thaqC0
>>1
民主党かよw

9: ぬこ(山陽地方)
12/12/21 17:57:31.70 4iTb47sT0
その「試しにやらせてみた」結果日本は3年でボロボロになったんですけど

10: ジャパニーズボブテイル(九州地方)
12/12/21 17:57:32.81 718jImObO
せっかく旧司法試験パスして弁護士になったのに、この子アホな子なの?

11: ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県)
12/12/21 17:57:46.48 5WBZEk5n0
橋下は世間が見えてないようだ。
もはや日本に「B層」は存在しない。
B層(低IQ、改革支持)はみな騙されたことに気づいてD層(低IQ、改革反対)に移行した。

12: オシキャット(内モンゴル自治区)
12/12/21 17:57:48.80 Zi7K5yvnO
ハシシタ批判→やったことも無い奴が偉そうに言うな
ハシシタの政権批判→まずはやらせろ、やってみなければわからない




マジキチ

13: ヒマラヤン(京都府)
12/12/21 17:58:06.24 2E3Lt7/O0
いや、冗談じゃなく
猿に核爆弾を持たせてみようは、一度も通さない。
今回は押さなかったな?とかいって、死ぬまで戻れなくなる。

14: カナダオオヤマネコ(茸)
12/12/21 17:58:11.79 sS2thaqC0
ま、大阪だからボロボロになってもええのか

15: トンキニーズ(やわらか銀行)
12/12/21 17:58:25.96 /qhGAtpC0
公選法違反容疑で日本維新の会・運動員から3人目の逮捕者
(12/21 17:27 関西テレビ)

URLリンク(www.fnn-news.com)

16: ぬこ(関西・東海)
12/12/21 17:58:30.69 kKKnZuZC0
>>5
市長としての実績はまだまだだよな

17: スノーシュー(大阪府)
12/12/21 17:58:41.56 NJLJkGv10
このカス死ねばいのに

18: しぃ(愛知県)
12/12/21 17:58:42.01 czxCYUk10
今は社会実験とかしてる余裕なんてないから

19: マレーヤマネコ(愛知県)
12/12/21 17:59:14.55 uLpm22oRI
また維新の運動員が逮捕されたな
これで三人目らしいな
しかも全員理由が買収による公職選挙法違反だって

20: アメリカンショートヘア(栃木県)
12/12/21 17:59:16.77 k7BlwbYV0
試しにやらせてでやらせてくれる女がいたら紹介してくれよ
そんな甘くないだろ

21: 黒(沖縄県)
12/12/21 17:59:38.51 pvNtE6ls0
はいはいスレタイ速報
民主党政権に関しては「絶対に取り返しのつかないこと」だったから

22: スコティッシュフォールド(芋)
12/12/21 17:59:37.44 UjKNRCFIT
市長としての実質拘束時間と議員としての実質拘束時間
国会の開催されている時間帯と市議会の開催される時間帯

これらは具体的に決まってるんだから議論が不毛なんてことはない

23: カラカル(チベット自治区)
12/12/21 17:59:46.07 hJF/VziB0
この三年間な、日本人は「一度やらせてみるか」って判断で心底懲りたんだよドアホ

24: ベンガルヤマネコ(愛知県)
12/12/21 18:00:22.41 cM+GZmVr0
日本にそんな余裕もうねーんだよ
民主党でどれだけ被害出たと思ってんだ

25: アメリカンワイヤーヘア(京都府)
12/12/21 18:01:19.00 13fVn7qt0
大阪の連中は懲りてないな

26: アジアゴールデンキャット(禿)
12/12/21 18:01:30.35 Wsbqc7pd0
維新逮捕でまくりなのになんでこんな能天気なんだろ?キチガイなのかな?

27: スコティッシュフォールド(芋)
12/12/21 18:01:31.04 UjKNRCFIT
>>21
スレタイに民主党って書いてないけど?どうしちゃったの?

28: スナドリネコ(庭)
12/12/21 18:03:02.51 jhxzlRDMP
なんかどこかで聞いたような…

29: アジアゴールデンキャット(関東・甲信越)
12/12/21 18:03:04.21 7TsXYiOnO
その結果が今の日本です

30: コドコド(秋田県)
12/12/21 18:03:46.53 r38BdjBm0
これ仮に橋下が総理大臣のときに大阪で大震災が起こったらどうすんの?
自治体の長としても政府のトップとしても災害対策本部長とかにならなきゃならないんじゃないの?

31: アメリカンワイヤーヘア(宮城県)
12/12/21 18:03:55.25 DS147ErR0
そんなことより、自分で作った条例自分で破った落としまえをどうつけるの?
ハゲ

32: 黒(沖縄県)
12/12/21 18:03:59.83 pvNtE6ls0
>>27
一度やらせて確認したらいい←民主党って書いてるよ

33: カラカル(家)
12/12/21 18:04:03.49 jamE8Bal0
まず市長の仕事をやってから言えよ
あと実際の仕事振りじゃなくて、どちらかに集中してない態度が嫌われてんだ
業績良くない企業の社長が兼業に本腰を入れてたら部下は馬鹿馬鹿しくてやってらんなくなる

34: パンパスネコ(dion軍)
12/12/21 18:04:03.83 HhpYR2MA0
んー
やってみてダメでしたテヘペロじゃ済まないんだよなー

35: イエネコ(鹿児島県)
12/12/21 18:04:30.93 bkOsXjp70
議員になる前から嘉田の心はへし折られそうになってるぞ。助けてやれよ。

36: マヌルネコ(大阪府)
12/12/21 18:04:45.16 UfuR2gd40
選挙民の選択が有効なんだから
橋下の言うとおり

37: スコティッシュフォールド(芋)
12/12/21 18:05:12.53 UjKNRCFIT
>>32
なんだ頭がおかしいのか
お大事に

38: ジャングルキャット(神奈川県)
12/12/21 18:06:13.59 LTx0LfNI0
選挙で落とせと言うなら、やらせてダメだったからこの選挙結果が出てんだろ?
同じ事を何度も繰り返すほどバカなの?
ハシゲなら衆院選と一緒にすんなと逆ギレしそうだがw

39: 黒(沖縄県)
12/12/21 18:06:23.80 pvNtE6ls0
>>37
頭大丈夫?民主党って書いてる人はどうして民主党って書いたの?

40: ジャガランディ(東京都)
12/12/21 18:06:45.26 S1sxIgi30
国や自治体、市民は貴方の実験台じゃありません
それに、過去に一度実験台になってみて大変痛い目も見ているのです

41: スナネコ(関西・東海)
12/12/21 18:08:08.36 9LcEuHkvO
仕事を疎かにするお前にはやらせん。
参院選に出たいのなら市長は辞めろ、それが嫌なら参院選は諦めろ。

42: ウンピョウ(東京都)
12/12/21 18:09:17.91 xG+Gd6Id0
権力がアップするから逆に地元じゃ落ちなくなりそうな気がする
他選挙区民からするとウザイから党首は向いてないと思うけど

43: アンデスネコ(東京都)
12/12/21 18:09:41.12 tUd/busr0
参議院議員なんか、元柔道家のブスや女子プロゴルファーのクズ親の
アホウ共がやってるんだから、誰でも片手間で出来るんだろ

44: アメリカンワイヤーヘア(京都府)
12/12/21 18:10:08.05 13fVn7qt0
流石博打打ちだな

45: スナネコ(やわらか銀行)
12/12/21 18:10:32.10 0AtPsEul0
大阪都構想とかもう忘れてそうだな

46: スコティッシュフォールド(芋)
12/12/21 18:10:53.30 UjKNRCFIT
>>36
だったらそもそも選挙民が選択した国会議員が作ってる法律だから
国会議員が「このまま兼任を許さない」と決定すれば許されないし「許す」と決定すれば許されるし
市長が「国会議員が議論しても無意味」と言い出すのはおかしいね

47: キジ白(チベット自治区)
12/12/21 18:10:55.52 iOwYBC6J0
できるかどうかじゃなくて、あんたに国政にかかわってほしくないのっっ。

48: コーニッシュレック(関西地方)
12/12/21 18:11:45.50 2dG0GF9r0
自分の都合で法律をねじ曲げるのは
豪腕ではなく強欲である

49: ボルネオヤマネコ(内モンゴル自治区)
12/12/21 18:11:54.07 zqW9p9YrO
化けの皮剥がれ過ぎだろww権力欲だけで中身薄っぺら過ぎるよハシゲさん

50: サーバル(大阪府)
12/12/21 18:12:29.49 +I1OsbKF0
じゃあ俺に総理やらせてみろや。一度やらせて確認したらいいだけ

51: ジャパニーズボブテイル(九州地方)
12/12/21 18:13:22.37 718jImObO
>>50
いやいや俺が

52: ボブキャット(やわらか銀行)
12/12/21 18:13:55.55 KbrE1SfF0
そんなの、やらすかよ

53: イエネコ(鹿児島県)
12/12/21 18:14:25.18 bkOsXjp70
それならとりあえず一回試しに市長辞めて参議院立候補して当選して一期やりぬいてそれでも兼職出来ると思うならそのとき主張してみれば?
コイツ参議院議員やったことねーだろ?

54: スナネコ(関西・東海)
12/12/21 18:14:25.94 9LcEuHkvO
だから実際、両立は無理やったやん。
平日に仕事サボって方々に遊びに行ってたんだから。

お前が本当に寝る間も惜しんで週末だけ遊説に出かけてたのなら、別にこんなこと言わん。
全ては、お前の行動が原因だ。

55: スペインオオヤマネコ(新潟県)
12/12/21 18:15:57.82 UqEePlUi0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

56: スコティッシュフォールド(兵庫県)
12/12/21 18:21:20.83 gRQoYIez0
URLリンク(www.youtube.com)

57: トンキニーズ(神奈川県)
12/12/21 18:21:21.77 nEVMJ5/90
バカはいい加減に黙れよ
ってかメディア取り上げんな、調子に乗せるだけだカス

58: ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行)
12/12/21 18:23:50.53 uEChSnpm0
やらせるかよバーカ

59: コラット(dion軍)
12/12/21 18:24:08.60 R3RUadMI0
橋下の
「一度ヤラせて」感は異常

60: 猫又(京都府)
12/12/21 18:25:39.34 RcDzb/gB0
選挙違反でポツポツニュースになってるし今は基盤含め人材育成の方が大事でしょ?
なぜそんなに急いでるんだ?

61: ジャガーネコ(やわらか銀行)
12/12/21 18:29:52.22 r7ZDAQFW0
だが、断わる

62: トラ(庭)
12/12/21 18:30:01.15 XhnxV8Wd0
よしわかった。俺に大阪市長と東京都知事と総理大臣やらせろ。
一度やらせて確認したらいいだけ。机上で論議しても全く無意味。

論破完了

63: ヒョウ(静岡県)
12/12/21 18:30:04.15 lE1YEA8T0
バカつーか気違いだろコイツ

64: マーゲイ(兵庫県)
12/12/21 18:31:55.88 3z2ye47q0
裸の王様をリアルで見られるとは

65: ジャガー(愛知県)
12/12/21 18:35:10.39 je1iOZ+M0
ID:UjKNRCFITを見てほしい。
反論にもなっていないのに、威勢だけは良い。これが橋下一派のやり口である。

66: ボブキャット(福岡県)
12/12/21 18:39:49.77 YTTl/6aj0
一度民主党にやらせてみてはどうか→日本終了

67: セルカークレックス(沖縄県)
12/12/21 18:40:19.07 aFu/LreG0
議会が被ったらどうするんだよっていう

68: サイベリアン(東京都)
12/12/21 18:40:30.82 yj2sckqF0
死後の世界があるのか一度死んで確認したらいいだけ。机上で議論しても全く無意味

69: 茶トラ(千葉県)
12/12/21 18:41:04.75 bp61RTnb0
責任論とか能力的なことで出来るできないの話につられてはいけない
そりゃ橋下ならこなせるに決まってるだろ、ノックが知事やったり谷亮子が議員やったりしてんだから
あくまでも民主主義の機構としてそれが正しいかに絞るべき

70: オリエンタル(東日本)
12/12/21 18:41:21.73 MhuKzyzkO
>>12が全て

71: スコティッシュフォールド(芋)
12/12/21 18:41:41.02 UjKNRCFIT
>>65
あの~ホントにIDで検索してみた?
俺は橋下批判しかしてないけど?

それと全然関係ないんだけど専ブラでレス内に書いたID:UjKNRCFITってポップアップする?
janeviewだとポップアップしないんだがバグかな

72: クロアシネコ(愛媛県)
12/12/21 18:42:11.38 0qxxCn6B0
>>39
ひくわー

73: セルカークレックス(沖縄県)
12/12/21 18:42:26.75 aFu/LreG0
二足のわらじ”戸惑い…橋下&松井氏そろって「公務」山積
URLリンク(www.iza.ne.jp)

選挙活動と市長公務ですら両立できていないってのにね

74: サイベリアン(関東地方)
12/12/21 18:43:28.37 oGfw2k/hO
一度やらせてみたら(最悪のシナリオフラグ)

75: ピューマ(東日本)
12/12/21 18:43:50.55 jP+Hs+PY0
失敗したときのダメージがデカすぎるだろ
「今の情勢で戦争したらどうなるか、試してみたらいい」とか極端な例えを出さんとわからんのか?

76: ソマリ(西日本)
12/12/21 18:44:46.08 1V9f7JbM0
維新ブームの時に選挙やらなくてよかったなw

77: シャルトリュー(東日本)
12/12/21 18:44:51.51 11DUpq1t0
こいつやっぱダメだわ

78: ボンベイ(新疆ウイグル自治区)
12/12/21 18:44:59.66 /gTbFdg70
>地方自治法改正案の提出を目指している

現時点で法律的に兼職はだめということか。こういう法律を変えて、やらせてみて
だめだったら落とせばいいというのは、たんにごねてるだけでしょ。なんで大の大人がゴネルのか?
見識のない大阪市民は反省したほうがいい。

79: スミロドン(芋)
12/12/21 18:45:20.79 1dSe+s0T0
やっぱり彼を見てると民主党と被るんだよなぁ。

80: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行)
12/12/21 18:47:54.39 rsTUWRMY0
あかん、そないな事言うて、できた奴が居たためしがない
不言実行、まずは大阪市長職を人並み異常に務めてから言え。

81: ソマリ(茸)
12/12/21 18:48:14.09 vvEjPiW80
じゃ俺が市長できるか一度やらせてくれや

82: ソマリ(埼玉県)
12/12/21 18:48:26.27 PPa+LpPi0
天下取りゲームのために国会に入り込むのが目的だから
実際参議院っつっても老衰のおじいちゃんとかが居る現状で
参議院議員として仕事しなけりゃ仕事はないので、まあ大丈夫だろう

83: スコティッシュフォールド(芋)
12/12/21 18:48:54.19 UjKNRCFIT
>>65
書き逃げかよ
質問にだけでも答えろよ
それともIEで見てんのか

84: ターキッシュバン(SB-iPhone)
12/12/21 18:49:45.49 SWgbvCdai
駄目だこりゃ

85: サイベリアン(中国・四国)
12/12/21 18:50:12.23 6tbobhTMO
三原先生が 怒ってらっしゃるんだぞー

86: ラグドール(東京都)
12/12/21 18:51:53.52 EOvNMNkF0
地元への利益誘導につながるからダメですよってことじゃないの?

87: コラット(dion軍)
12/12/21 18:52:32.68 R3RUadMI0
例えば与党になって大臣になって兼職とかできるの?
さすがに無理でしょ

88: マレーヤマネコ(愛知県)
12/12/21 18:53:06.14 uLpm22oRI
>>59
ラブホの前で女に土下座してる男を見てるような気分になってくる

89: ジャングルキャット(禿)
12/12/21 18:53:18.46 G5Q6TnqS0
>>16
まだまだって言うか結果出す前に「国を変えなきゃ」に逃げてるからな

90: スナネコ(栃木県)
12/12/21 18:54:06.83 He8E+RKu0
で、寝る時間を削ってでも公務と選挙を両立する(キリッとかいったのはどなたでしたっけ?

選挙のために削られたのは寝る時間じゃなくて公務のほうだったけどwww

91: デボンレックス(静岡県)
12/12/21 18:54:24.65 R33a6qoT0
なあ、実は維新の会って民主より酷いんじゃね?

92: マーブルキャット(千葉県)
12/12/21 18:55:19.83 DxLNvDOb0
マジキチすぎw

こんなのが率いる維新に未だ傾倒し
票をくれてやる脳スポンジ大阪人達は
猛省して生まれ変わるか
とっととこいつ担いで独立をね。
大阪民国マッンセーーーーーーーーーーーーーーーーー

93: スコティッシュフォールド(東京都)
12/12/21 18:55:33.36 T9AErcXo0
三原姐とケンカさせたら、無言で橋下のみぞおちにパンチ叩き込んで一撃でKOだな

94: スナドリネコ(千葉県)
12/12/21 18:55:44.63 kZ6+QTrLP
働かない市長と働かない議員なら兼職できて当然。給料泥棒に恵んでやるカネはわが国にはない。

95: スナネコ(関西・東海)
12/12/21 18:58:08.67 9LcEuHkvO
>>92
本当に情けない限り、申し訳ない。
正直、19区中12区が維新って衝撃だった。
そこまでアホなのかと。

96: ジャパニーズボブテイル(静岡県)
12/12/21 19:00:05.98 ixRlAY540
選挙の時の橋下さんが市長として何時間働いたか発表してみそ

97: アフリカゴールデンキャット(山口県)
12/12/21 19:02:24.16 BVeCYr250
できてないのにできたと言い切るだけ

98: サビイロネコ(北海道)
12/12/21 19:03:58.55 WhJERXB/0
橋下「トラスト、ミー」

99: ハイイロネコ(東京都)
12/12/21 19:06:49.08 U9yKoxyu0
選挙で落とされるから心配する必要ないよ

100: アメリカンボブテイル(千葉県)
12/12/21 19:07:28.22 TxLrrZzo0
橋下「一度やらせて確認したら(俺に都合が)いいだけ」

こうですか? わかりません。

101: アメリカンボブテイル(千葉県)
12/12/21 19:09:42.14 TxLrrZzo0
こんな言い分認めちゃったら国会の法案審議とか意味なくなっちゃうな。
やってみてダメだったらやめればいいとか。市長やめて国政頑張ってダメだったら
市長にまた選ばれればいいだけ。

102: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行)
12/12/21 19:09:59.50 rsTUWRMY0
>>92
>>95

マジレスすると、大阪では太田知事ごり押し事件のせいで
維新に転んだ旧自民の有力議員がかなりの数に上る
そして、そいつ等は全員、自民党時代に作られた
地盤と看板を持ったままなので、大量に当選者が出たのは当然
そういう地域の理由を理解せずに調子に乗って橋下は
KYの権化だな。

103: スフィンクス(チベット自治区)
12/12/21 19:10:11.17 hqdAA4zW0
>>92
ほんと申し訳ないけど
大阪のテレビの現状見てから言ってくれ
月~金準キー局全てが14~19時の間の情報報道バラエティで橋下礼賛
土たかじんの番組ふたつで橋下礼賛
日たかじんの番組で橋下礼賛

これが4年前から続いているんだが…
洗脳といってもいいレベルだよ

104: スコティッシュフォールド(チベット自治区)
12/12/21 19:11:00.25 Ew8iUeq60
> 一度やらせてみてできるかどうかを確認したらいいだけのこと。

ペテン民主と同じじゃねーか
つーか首長も議員もそんな軽いもんじゃねーよ
舐めてんのかこのカスは

105: オリエンタル(西日本)
12/12/21 19:11:36.25 tdAA8Fq4O
橋下「一度子供が泳げるか海の中に投げ込んで確認してみればいいだけ」
こうですか?わかりません

106: デボンレックス(静岡県)
12/12/21 19:12:39.31 R33a6qoT0
>>103
ナチスの宣伝かよwww

107: スナネコ(関東・甲信越)
12/12/21 19:12:42.77 RvnZ26acO
だったら市職員の兼業も認めてやれよな

108: イエネコ(大阪府)
12/12/21 19:13:12.68 iQ9SEatQ0
そもそも国会議員なんか当選してからちょろっと政治の勉強したつもりになれば出来るしな

ココアに振られた三原みたいに

109: ジョフロイネコ(dion軍)
12/12/21 19:14:10.06 foOUOLMx0
橋下は甘え

110: バリニーズ(庭)
12/12/21 19:15:27.61 Hg5spNKUT
なら公務員の兼業を認めろよな

111: シャルトリュー(山陽地方)
12/12/21 19:16:07.32 p84wZZgCO
公務員はバイト禁止だろ?
兼職てお前

112: マーブルキャット(千葉県)
12/12/21 19:16:41.12 DxLNvDOb0
>>103

そう、俺さ、前に一年ほど大阪に住んでたんだけど、
大阪のTV見てっと頭おかしくなる感じしたよ。
「全国キー局ガー」「東京礼讃ガー」とか2chではよく見るけど
よっぽど狂ってると感じたけどね。大阪のメディアは。

なんつーか、あれ見てると、世界の中心は大阪です、
政治も経済もスポーツも大阪人のおかげで回っております、
ぐらいの凄まじいノリでしょうw
あれを見て育てば、そら他所に行ったら
「東京礼讃許すまじ!(何故大阪マンセーじゃないのぉ?)」
とか、思うべな。こえーよマジで。

113: コラット(福岡県)
12/12/21 19:17:35.12 qUxnwoFT0
駄目だったらって
既にグダグダで駄目になってるじゃんよ

114: バーミーズ(愛知県)
12/12/21 19:17:56.97 6hVJbuym0
試しにやらせて、は民主党でもうコリゴリ。今の日本に暢気に社会実験をやってる余裕はない

はい論破

115: スナドリネコ(埼玉県)
12/12/21 19:20:12.52 tK2cioAg0
維新の皆さん、早急に離党しましょう
あなた方は高い確立で負け馬に乗っています

116: イエネコ(大阪府)
12/12/21 19:20:59.80 iQ9SEatQ0
>>114
お前みたいなウンコ池沼に言っても仕方ないけど
日本は座して死を待つ状態だろ、改革なければジリ貧なんだよ

旧態依然の保守政党が与党で後は分かるな

117: オリエンタル(三重県)
12/12/21 19:21:41.11 NhK11GwA0
今度のお試し期間は6年だろ
ふざけんな

118: バリニーズ(埼玉県)
12/12/21 19:21:55.34 ofAdffyB0
一度試すのは民主で懲りてんだよ

119: スナネコ(関西・東海)
12/12/21 19:22:01.81 9LcEuHkvO
>>102
いや、新人が勝ってるだろ。
うちの2区は自民が勝ったが、中山の倅とかまた負けてるし。

120: スナドリネコ(SB-iPhone)
12/12/21 19:22:05.34 k/UgeQHzP
選挙期間中に「一回やらせてみてください」って宣ってたな。もうそう言うのは要らないから

121: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行)
12/12/21 19:23:58.63 rsTUWRMY0
>>116
橋下に改革はむりやとおもう
市長すらよーやり切らんやつにはな。

122: しぃ(庭)
12/12/21 19:24:37.92 HNsmMg8tP
まあせめて衆議院でやれよ

参院選だと6年間安泰なんだから

123: スナネコ(関西・東海)
12/12/21 19:24:49.22 9LcEuHkvO
>>116
まず既存のシステムで結果出せよ。
大阪府どうすんねん、もう風前の灯やんけ。
言うとくけど、大阪市の金はびた一文使わせんぞ。
都にして誤魔化そうってんなら無駄やから他の手を探せ。

124: スナドリネコ(埼玉県)
12/12/21 19:25:00.78 tK2cioAg0
俺良い事考えたんだけど・・・
もしかして大阪だけ独立すれば全部解決するんじゃないか?
それで建国して国会やれば国会議員も出来るし
国名も「大阪市国」にすれば市長も兼任できるだろ

125: イエネコ(大阪府)
12/12/21 19:25:39.63 iQ9SEatQ0
ダサいたま(失笑)

126: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行)
12/12/21 19:26:38.44 rsTUWRMY0
>>119
新人でも、その票田がどこにあるかやと思う
なぜ大阪だけで小選挙区であれだけ議席が取れたかというと
旧自民の票田が維新に盛っていかれたからだよ
大阪自民は、党本部に遺恨があるから維新ができたときに
かなりの人が維新になびいたんだよ、その遺恨の原因を
この目で見てるからな。

127: デボンレックス(静岡県)
12/12/21 19:26:48.84 R33a6qoT0
>>124
バチカン市国かよ

128: スナドリネコ(東京都)
12/12/21 19:27:46.94 YhDvKC8w0
義務を果たさず、権利意識と被害者意識のみが増大したキチガイだな
橋下にとって、自分の意見に従わない奴らは全員敵なんだろうな。
サイコパスだろ、こいつ。早く死ねよゴミ野郎

129: ジャガランディ(東京都)
12/12/21 19:29:16.58 HcQtq72L0
自分が代表代行の政党で選挙違反で逮捕者が出ている現状をどう考えているの?
自信満々になんとか塾とか作って、候補者を面接して、その結果がこれだよ。

130: ブリティッシュショートヘア(西日本)
12/12/21 19:30:08.29 tOsI5xZi0
弁護士と政治家の兼務もろくにできてないのに無理だろwwwwwwwww

131: サイベリアン(関東地方)
12/12/21 19:31:01.92 lNyatl97O
法律を尊重する気がサラサラない人なんだな

132: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行)
12/12/21 19:31:11.37 rsTUWRMY0
>>128
言うことも、そのときによつてコロコロ変えてくるしな
あいつ、ポリシーも何も無くて、ただ選挙に勝ちたいという欲しかないんじゃないか。

133: シャム(山陽地方)
12/12/21 19:31:24.61 ng5aqnlUO
大阪はこんなやつばっかだな

134: ソマリ(埼玉県)
12/12/21 19:31:57.88 PPa+LpPi0
橋下「入りたい」
参議院「いやよやめて」
橋下「お願い、先っちょだけ」

135: ベンガル(やわらか銀行)
12/12/21 19:32:38.72 fG5Ked1G0
一度やらせて みての恐怖を骨身に染みてるのに

136: ヨーロッパヤマネコ(大阪府)
12/12/21 19:34:16.20 YctWO4mQ0
一度やらせてみて日本がここまでボロボロにさせた政党が居るってのに
よくもまーこんな事を平気で言えるなコイツ
やっぱ狂ってるとしか思えんわ

137: オリエンタル(岡山県)
12/12/21 19:34:43.48 AE3HREz50
国から地方へ権力を分けてくださいが地方分権だろ
国と地方が事実として対立してるんだから、あっちの権力もこっちの権力も欲しいなんて無理

138: マレーヤマネコ(静岡県)
12/12/21 19:35:25.32 IHilvmoH0
義務も果たそうとせずに被害者ぶって権利ばかり要求しているなこいつ
あいつらにそっくりじゃん

139: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行)
12/12/21 19:35:54.36 rsTUWRMY0
>>130
その前に、今回の選挙の間に市長の仕事を完全に放り出して
選挙に没頭してた奴だぞ、この人にとっては政治はお遊びなんだろうな
だから、ほかに面白いことがあれば現職なんて簡単に放り出して
そっちに夢中になる、ゲームやってる餓鬼と一緒なんだよ
だから、こいつに政治は無理。

140: イエネコ(大阪府)
12/12/21 19:36:07.77 iQ9SEatQ0
そもそも市長は公務員なのw

選挙で選ばれてるしリコールで余裕で首になるしそこら辺の一般役人と全然違うと思うんだがw

141: イエネコ(大阪府)
12/12/21 19:37:08.78 iQ9SEatQ0
別に今の不景気は民主のせいじゃないしな
自民が構造改革を怠ったから

確かに外交はボロボロだがそれは支那朝鮮の言いなり自民時代も同じ

142: メインクーン(大阪府)
12/12/21 19:37:36.87 VMMo/Ez+0
橋下さん市長の仕事丸投げしてはりましたよね?

143: イエネコ(大阪府)
12/12/21 19:39:42.48 iQ9SEatQ0
アンチ橋下ってIQ恐ろしく低そうw

軽度から完全池沼の間だろうなw

144: セルカークレックス(千葉県)
12/12/21 19:40:18.50 zU8sJVPO0
一度やらせてみようは民主政権でもう結構
規制緩和とか都合のいいこと言ってんな糞弁護士
どっちも市民や国民の生活や命に関わることなのに、
片手間でやられてたまるかよアホ

145: スナネコ(関西・東海)
12/12/21 19:40:20.85 9LcEuHkvO
>>126
旧民主の票が流れたと思うんだけどなぁ、国会議員と府議市議はまた違うし。

まぁ、維新に都合の悪い話は一切テレビでしないらしいからマスコミの影響は大きいと思うけど。

146: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行)
12/12/21 19:40:39.20 rsTUWRMY0
>>137
もし、本当に地方のことを考えているなら、
今回の選挙みたいな醜態は見せないだろうな
まずは地方の発言権を増すために、最初に言っていたように
近畿一円の首長を維新で固めて、コンセンサスを作り上げ
その上で中央に対して物申すはず、今回の選挙だって
わざわざ自分が乗り出す必要なんて無くて、自民なりを
後々の協力を取り付けれた上で応援すれば言いだけ
そういう、根回し的な実利をこいつは嫌うんだよ、
派手に「パンパカパーン」と躍り出て、自分がちやほやされたいだけ
まるっきりガキだよ。

147: ウンピョウ(福岡県)
12/12/21 19:40:53.28 nKsnye7/0
>>53
これが正しい

148: コラット(関東・東海)
12/12/21 19:43:26.36 +0kloIMmO
不倫てまじ?子沢山だから奥さんと上手くやってそうなのに

149: スナドリネコ(埼玉県)
12/12/21 19:43:44.99 tK2cioAg0
大阪人は大阪を褒めてないと死んでしまう大病を患ってる
およそ一般的な日本人の謙虚さとはかけ離れていて、自分が少数派だと気付かない
気付いてもその少数派が正しいという思想を持っているので何を言っても無駄
それが精神疾患のような形となっている為、外的要因による矯正は不可

橋下はそれに部落出身って合併症を患ってるので本来隔離しなきゃいけない部類
それを大阪人は支持して日本という国に新型細菌兵器をばら撒く手助けをした訳だ
もはやバイオテロと言っても過言じゃないな

150: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行)
12/12/21 19:47:11.73 rsTUWRMY0
>>145
それもあるだろうが、党本部の大阪自民軽視に対してのあの遺恨は
かなりのものがあったんだよ、自民の大阪は太田知事に対して
かなりの拒否感があった、そこを党本部が文字通りのごり押しで、太田候補を
ねじ込んできた上に、力で押さえつけに掛かった、これで自民の党本部と
大阪の自民との間の亀裂が入ってしまった、その上太田府政がアレだっただろ
維新ができたときに自民系の地方議員が続々参加したのには、はそういう裏も有った。

151: スナネコ(関西・東海)
12/12/21 19:48:55.43 9LcEuHkvO
今時、橋下信者って去年の市長選時からタイムスリップでもしてきたのか?
もはや、脳に障害があるとしか思えないんだけどw
多分、論理的に事象を構築する能力が欠落してるんだろうな。

例えば、消費税を地方税化して交付金をなくせばどうなるか?
人口の少ない地方は財政不足に陥る→財政不足から行政サービスが滞る、または有料化される→住民の流出→さらに収入が減る→財政不足からに戻る
こういったビジョンが全く構築出来ないんだろう、やはり脳に障害があると言わざるを得ない。

152: イエネコ(大阪府)
12/12/21 19:51:13.70 iQ9SEatQ0
ダサい玉が完全に病気な件w

そもそも長文書くってことは要点を書けない・無駄にくどい池沼ということだしw

153: スペインオオヤマネコ(青森県)
12/12/21 19:51:32.50 yxeTeDsL0
この人底が見えたね

喚くだけになってしまった

154: イエネコ(大阪府)
12/12/21 19:53:01.68 iQ9SEatQ0
まあ大阪府民に圧倒的に支持されてるということが実績証明してるわな

他府県土人が知ったかしたところでダサいだけw

155: オリエンタル(岡山県)
12/12/21 19:53:10.57 AE3HREz50
>>146
近畿でコンセンサス得ろよ、でないと国は何もしないぞ、か

あれ?どこかで…

156: コーニッシュレック(大阪府)
12/12/21 19:54:00.14 dCq7KW7Y0
大阪の行政改革が目的で、そのために国の仕組みを変えるとか言ってた訳だし
まず市長の仕事を優先しろよ橋下

157: スナドリネコ(埼玉県)
12/12/21 19:55:34.86 tK2cioAg0
まあ、大阪の選挙区以外は惨敗ってのが全てを物語ってるよな
これは大阪府民の素晴らしい実績だと思うよ

158: イエネコ(大阪府)
12/12/21 19:57:02.81 iQ9SEatQ0
ダサい玉悔し涙w

159: ハイイロネコ(千葉県)
12/12/21 19:59:12.88 QEHRxvKq0
よっぽど国会議員になりたいんだな
大阪で国会の情報が入ってこないのが不安でたまらないんだろ
兼職でこなす市長や国会議員なんて誰も求めてないだけ
民意ですよ民意

160: キジ白(dion軍)
12/12/21 19:59:14.12 daTa08O80
もしダメだったら「やっぱりだめでした。ごめんねテヘ」で済むの?大阪市政ってそんなものなの?

161: 三毛(京都府)
12/12/21 20:00:27.75 tc0QdJUl0
で?大阪の犯罪は減ったんか?
変な団体職員とやらは市役所から消えたんか?
なんか根本的に間違った事はなんも解消されてないのに議員だ?
もうやめろや、大学のサークルのりの政治家気取りはよ。

162: アジアゴールデンキャット(関東・甲信越)
12/12/21 20:01:49.49 9PE2xwqrO
>>158
なんでそんなに必死なの?

163: イエネコ(大阪府)
12/12/21 20:02:02.82 iQ9SEatQ0
4行以上書く奴は100%池沼だよな
中身がない

自分の考えもまとめられない池沼が偉そうにw

164: ヤマネコ(関西・東海)
12/12/21 20:02:37.20 93O5p6aqO
こないだの選挙翌日に知事と市長が同時に休んで
職員から「(月曜から休まれて)業務が滞る。どうしよう」
と言われてたことはout of 眼中なのか…

165: オリエンタル(岐阜県)
12/12/21 20:02:52.06 Tm5sPNEm0
職務専念義務というのがあるだろ。職員だって兼職禁止だし。
だいたい自治体の首長や職員が国で役職を得たら、国家公務員としての公平性が保てない。間違いなく利益誘導になる。特定の自治体のみ特別扱いなど許されない。

166: 三毛(京都府)
12/12/21 20:03:23.45 tc0QdJUl0
>>163
ニホンゴベンキョウシマシタカ?

167: コラット(福岡県)
12/12/21 20:04:31.48 VJw6Lwer0
嫌です、兼務とか許せません

168: デボンレックス(静岡県)
12/12/21 20:04:39.28 R33a6qoT0
>>160
市長が18歳未満の美少女だったらそれですむかもしれないけど・・・

169: ターキッシュバン(神奈川県)
12/12/21 20:06:01.24 XvHwdAMA0
そもそも兼任する必然がどこにあるのか、良くわからんのよ。

170: ヒマラヤン(宮城県)
12/12/21 20:06:20.83 R6v5rduR0
大阪が選んだノック

171: スナネコ(関西・東海)
12/12/21 20:06:27.36 9LcEuHkvO
>>150
いや、だから府議市議はそうかもしれんが今回は国会議員やん。
橋下が党本部と直接交渉したこともあるし、大阪の自民と党本部がギクシャクしてるのはわかるけど、大阪の自民が維新を応援したわけじゃないだろ?

まぁ、とにかく結果には衝撃を覚えた。
リコール署名は規定数に届くと見ているが、一抹の不安を覚えるほどにな。

172: 縞三毛(東日本)
12/12/21 20:06:59.92 lhJTEtOH0
地方議会と国会開催日が重なったらどっちか休むの?

173: ハイイロネコ(千葉県)
12/12/21 20:12:40.91 QEHRxvKq0
維新は太陽一派にのっとられる、間違いない

174: エキゾチックショートヘア(茸)
12/12/21 20:17:48.75 FP/dhy840
>>1
ダメだった場合刑務所入るとかペナルティーがあるならやってみればとしかいいようがない

175: アビシニアン(大阪府)
12/12/21 20:21:40.53 adZDFstM0
しんたろうが週に1~2日しか登庁しなくてもあんだけ長期で安定して都知事をやれていたんだから
橋下なら余裕でできるっしょ

176: ヒマラヤン(岐阜県)
12/12/21 20:22:15.21 BWSY9Oen0
両方の給料欲しいだけだろこのクズ

177: ラガマフィン(新潟県)
12/12/21 20:25:13.92 X/gTCX4b0
いや、普通に取り返しがつかないと思うのだが

178: ヤマネコ(やわらか銀行)
12/12/21 20:26:31.70 2ZqgjWpX0
橋下と石原は今すぐ権力が欲しいだけだもん
大阪の仕事なんて一切やるわけないだろ
府知事の方も党の役職に付けてるし

179: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行)
12/12/21 20:46:01.10 rsTUWRMY0
>>171
府議市議が持って出た自民の票田が
そのまま衆議院への投票に゙結びつくだろ
府議や市議が自民党時代の後援会なんかをごっそり引き抜いてる、
地方議員の支持者は衆議院へ投票しないわけじゃないんだから。

180: 白(WiMAX)
12/12/21 20:49:27.08 wOhbxM6X0
市長職と議員職、双方で別々の長時間拘束される緊急事案が発生したらどうするの。
一度やってできたから、ずっとできるなんて保証にもならない。

181: 白黒(千葉県)
12/12/21 20:50:05.97 kxLn5rZX0
権力欲だけやな

182: コーニッシュレック(大阪府)
12/12/21 20:50:38.18 dCq7KW7Y0
>>175
石原のように10年以上都知事やってた男と橋下を同列に見ちゃいかんだろw

183: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行)
12/12/21 20:50:38.32 rsTUWRMY0
>>155
いや、そうじゃなくて戦略的な話だな
まず、足元を固めてからうって出たほうがいいだろ
それを、橋下さんは急ぎすぎた、確かに兵は拙速を聞くも
いまだ巧遅を聞かざるなりとは言うが、拙速であるのと
場当たり的であることは違う、今回の維新国政進出は
場当たり的で、目の前にぶら下がった餌に我慢できなくて
食いついてしまったようにしか見えない。

184: ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県)
12/12/21 20:51:50.60 2BAl4n8M0
兼務できる程度の仕事ってことか

185: スコティッシュフォールド(兵庫県)
12/12/21 21:02:12.93 gRQoYIez0
URLリンク(www.youtube.com)




はいはい。これみてからにしましょうね。

186: オシキャット(関西・北陸)
12/12/21 21:12:23.76 lxeYIIKQO
>一度やらせて確認したらいいだけ

どっかの民主党みたいだな

187: ターキッシュバン(神奈川県)
12/12/21 21:40:37.95 XvHwdAMA0
>そんなのやらせてみて、ダメだったら選挙で落とせばいいだけ。

ダメだったことの責任の話が抜けてるよな。
兼務での失敗の結果を負うのは市民なんだから、
まずは兼務が前提であると宣言して市長選やり直すのが筋だよな。

188: オリエンタル(関東・甲信越)
12/12/21 21:43:49.27 bDhjKbXiO
やらせてダメだった実例があるうちは無理だろ

189: ターキッシュアンゴラ(dion軍)
12/12/21 21:47:40.40 AxFXX8WI0
>>160
ジミンガー
コクミンガー
テコウセイリョクガー

190: ハバナブラウン(やわらか銀行)
12/12/21 21:49:59.61 PMXt6epI0
>>103
リアル大阪ナショナリズムかよ
体制への翼賛報道はやっぱ怖えええ

191: 猫又(大阪府)
12/12/21 22:32:07.24 GIO4VjyE0
>>103
そこまで言って委員会くらいだろ
ボイス、アンカー、キャストのどれを見ても橋下には批判的

192: ボンベイ(神奈川県)
12/12/21 22:35:28.22 oyRZusxL0
そこまで拘るって事は、
余程金になると考えてるんだろうな。

こいつは、
カネ、カネ、カネ・・・

193: ジャングルキャット(関東・甲信越)
12/12/21 22:42:05.67 VyYBXUJFO
どこまで自分に都合のいいように物事が進めば気がすむんだい?このアホは

194: ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区)
12/12/21 22:50:34.09 JY8B1H6X0
駄目だったらどうすんの?
市長と国会議員辞めてしらんぷりなの?

195: バリニーズ(栃木県)
12/12/21 22:51:48.60 GFp+He7t0
自己中全開の屁理屈がチンピラそのものだな

196: トラ(西日本)
12/12/21 22:53:30.53 Vh79g0J+0
>一度やらせて みてできるかどうかを確認したらいいだけのこと

こんな不確かなおっさんのために法律を変えるの?
アンタ何様だよwwwwwwwwwフェチシタ機長さんwwwwwwwwwwwwwwww

197: しぃ(鹿児島県)
12/12/21 22:57:39.24 05bbF6wW0
そもそも
こいつ、参議院議員やってもいないのに、出来るとか言ってるわけ?舐めてんの?
やったことあるならともかく、ねぇじゃんwww
まずは経験と実績積んでからデカイ口叩けよ。つーかさ、維新含めたら、3足じゃんwww。片手間でやってんじゃねぇよガキが。

198: ジャガー(やわらか銀行)
12/12/21 22:57:55.40 NzWMoxgsI
ダメだったら選挙で落とせばいいって何だよ、そのダメだった期間はどうするのさ。
やらせてからじゃ遅いから言われてるんだろうがよ。本物の馬鹿だな。
現代稀に見る大馬鹿だ。

199: トンキニーズ(岐阜県)
12/12/21 23:00:12.24 LKvxjGVN0
中学生だな
比例130万票orz

200: 猫又(大阪府)
12/12/21 23:06:19.77 GIO4VjyE0
>>198
やらせるかどうかは国民が決めるべきであって、国会議員が口出したり法律で決めたりするべきじゃない
兼職できるかどうか判断するのも国民に任せればいい

201: 白黒(長屋)
12/12/21 23:09:11.30 QcMPTR3c0
一度やらせて見てください
byミンス

日本崩壊
うわぁぁ

202: ヤマネコ(愛知県)
12/12/21 23:10:30.91 E2A5I1ea0
>>3
この前、このAAを著作権違反だと言って
ツイッターで、ゆでの働かない方がキレてたな

203: エジプシャン・マウ(関西・東海)
12/12/21 23:11:57.52 RLt+HOXNO
>>200
死ぬかまず法律勉強しろ

204: コドコド(埼玉県)
12/12/21 23:15:18.46 XucEpfyX0
こいつに給料やってるのもまったくの無意味。

205: オセロット(dion軍)
12/12/21 23:18:45.86 jsGSRbhs0
なんでこんなわがままなんだろうな
国の政治は国会議員が関わるべき
絶対反対

206: トンキニーズ(岐阜県)
12/12/21 23:27:12.42 LKvxjGVN0
国と地方は全然構造が違う
地方は経営感覚でもなんとかなるが、国政はマクロ経済や外交、軍実と次元が違う
超えられない壁がある

207: エジプシャン・マウ(長崎県)
12/12/21 23:32:57.89 kPsdRJL30
一党首の言う事とは思えないな
だいたい政界からしたらお前下っ端やないか

208: トンキニーズ(岐阜県)
12/12/21 23:35:42.27 LKvxjGVN0
>>207
他の党にいったら下っ端の下っ端
チルドレンに毛が生えた程度だろう
絶対握った権力を離せない小物中の小物

209: スコティッシュフォールド(福岡県)
12/12/21 23:39:38.04 NQ3+qSCP0
なんでイチ市長ごときが国政に口を出すんだw

210: ターキッシュバン(神奈川県)
12/12/21 23:42:29.93 XvHwdAMA0
これって「やってみなけりゃ出来るかどうかわからない」って言ってるのと同じだよな。
もちろん究極的にはその通りだけれど、それは机上での議論が無駄だと言う話とは別。
そこで話のすり替えをしてるよな。机上の議論で可能という目算が立った上で
「やってみなけりゃ出来るかどうかわからない」という話なんだよな。

211: しぃ(チベット自治区)
12/12/21 23:45:06.25 /xFanKMR0
ネラーの批判って全然成長しないのな
議論のポイントは兼職出来るかじゃなくて、参院が良識の府として機能しているかどうか

機能してるなら、現状で問題ない事をアピールすればいい
機能してないなら、兼職以上の妙案を対案として出せばいい

兼職出来るほど暇なの?とか皮肉っても、あいつもう炎上慣れしてるから意味ないの繰り返し見てきたじゃん

212: 白(神奈川県)
12/12/21 23:46:40.87 PYZ7Jedy0
こいつ絶対隠し子いるw

213: しぃ(大阪府)
12/12/22 00:11:43.34 FF5pBBio0
少なくとも大阪では無理と言われたことをいくつもやってきた
兼職は無理だろうけど、現状に問題があるならまず変えてみるという考えには同意する

214: リビアヤマネコ(西日本)
12/12/22 00:20:40.24 Crblc8aJ0
なんで大阪府の財政を悪化させただけの馬鹿の為に国政を変えないといけないんだw

215: ジョフロイネコ(東京都)
12/12/22 01:26:35.82 sQWYKfm80
こんな一度やらせてなんて、民主党でこりごりだろ

216: シャルトリュー(東日本)
12/12/22 01:30:42.82 /e2plPynO
ではなぜ共同会見を撤回したのか

217: アメリカンボブテイル(大阪府)
12/12/22 01:34:04.64 TO+Fa9yV0
こういう論法好きだなこの人

218: スミロドン(東京都)
12/12/22 01:35:22.94 DvXkdpZT0
一度やらせてとかどっかの売国民主と言う事同じじゃんwww

219: パンパスネコ(千葉県)
12/12/22 01:35:41.19 stlHGaTv0
そうだな、いっぺんやらせてみてダメならもう二度とやるな

220: マンクス(神奈川県)
12/12/22 01:36:45.02 EYaxRbq60
大阪の地方はどうか知らないが、
石原に完全に牛耳られてて、言い成り。
こんなのに何ができる?

221: アジアゴールデンキャット(東京都)
12/12/22 01:37:39.01 JQHrZFKz0
などと意味不明な

222: ギコ(東京都)
12/12/22 01:38:57.97 F9UFocNLT
はいはい、朝令暮改くん

223: コーニッシュレック(内モンゴル自治区)
12/12/22 01:39:13.20 8u/GQkyXO
市長やめたらいいやん。
なんでやめんの?

224: しぃ(大阪府)
12/12/22 01:51:01.74 FF5pBBio0
>>223
多分地下鉄民営化とか都構想とか色々ひっくりかえされるから

225: クロアシネコ(内モンゴル自治区)
12/12/22 02:00:41.83 8u/GQkyXO
後釜に維新の誰かを引き継がせりゃいいんじゃね
どうせたいしたことしてないっしょ

226: カラカル(大阪府)
12/12/22 02:07:33.92 ieSX/KCV0
「一度やらせて」
ktkrまたかよ

227: キジトラ(チベット自治区)
12/12/22 02:30:45.63 p9HSLX2t0
あぁ、CAのコスプレしたおねえさんにも・・・

228: デボンレックス(神奈川県)
12/12/22 02:32:34.72 u7rX8WSF0
一人でやるより、市長と議員の二人で分担してやったほうが効率イイんじゃね?

229: ギコ(東京都)
12/12/22 04:52:42.02 F9UFocNLT
政権交代前に原口の馬鹿が言っていたな

一回やらせてみてって

230: ラガマフィン(熊本県)
12/12/22 04:57:14.74 BZfe0Dld0
橋下一人の為に法律変えさせるのはおかしくねえか?
市長と国会議員の兼務なんて誰にでも出来る芸当じゃない
可能だとしてもそういうケースは滅多に出てこない
橋下のワガママに振り回されて貴重な時間を浪費して国益を損ねる

231: アビシニアン(内モンゴル自治区)
12/12/22 04:58:56.17 VeIrf1Gk0
CMで「今度はあなたが使って実感して下さい」って言って買わせるのと同じだな
商品は買って使って終わりだけど、こういうのはそうはいかんだろ

232: アビシニアン(内モンゴル自治区)
12/12/22 05:01:33.22 y5A2dqxI0
例えば十何年後かに橋下のとこに何だかよくわからない小汚いおっさんが現れて
娘さんと結婚させてください。とりあえず結婚してみないとわからない
机上で議論したって何の意味もない
とか言い出したらどうすんの?認めんの?

233: ベンガルヤマネコ(チベット自治区)
12/12/22 05:04:52.56 N1jzjKjs0
 大阪人
<丶`∀´> 一回やらせて、なー、一回でええねん、ほんまw

234: ターキッシュバン(やわらか銀行)
12/12/22 05:08:26.29 0vRAqRFL0
出来ると思った時点でヌルい仕事なんだろうな

235: ペルシャ(長野県)
12/12/22 05:09:51.67 WDg8XszZ0
一度やらせてみればいいって言葉は使うべきじゃない
だってその言葉で民主党が国民を騙してたんだから

236: エジプシャン・マウ(中国・四国)
12/12/22 05:22:47.99 PxLCpw/yO
そんなこと言ってたらなんでもありになっちゃうじゃん(´・ω・`)何なのこの自己中オヤジ

237: ボンベイ(dion軍)
12/12/22 05:35:57.49 MhPY0JOZ0
兼職禁止規定の存在って本来どんな目的で作られてるの?

権力を集中させないとか、地元優先で国が回らなくなるのを恐れてとか?

238: ピューマ(庭)
12/12/22 06:23:06.00 20Emyr6uP
まずはその理屈で大阪市民を説得しろや。

239: スノーシュー(大阪府)
12/12/22 07:36:50.16 vXRHd7Hl0
兼職で参議院議員当選したあかつきには
大阪市長リコール求めます。

240: ピクシーボブ(大阪府)
12/12/22 07:53:47.14 3Ml7B34o0
 
30 :名無しさん@恐縮です :2012/12/18(火) 01:28:15.40 ID:7qOBbsIj0
    
掃除してたら10年前のFLASHが出てきて中見たら 橋下が出てた 息が長いね
小6でタバコ・万引きを覚え、ケンカの毎日、中学で初体験をすませ、
年間202日間遅刻という 大記録を打ち立てる
.
.
.
毎日遅刻するわ、学校の掃除は 絶対にサボるわ、犯罪を自慢するわ
     
そのくせ他人には 俺が作ったルールを守らないと 懲役2年にするぞゴラ

241: 猫又(和歌山県)
12/12/22 08:06:53.65 XvkzMsST0
>>4
二度あることは三度あるか

242: ソマリ(長屋)
12/12/22 08:23:21.22 nw5jEmVK0
橋下徹の正体 まとめwiki
スレリンク(offmatrix板:11番)

243: エキゾチックショートヘア(宮城県)
12/12/22 08:24:45.38 FvPD2v230
大阪なめられてるよな
橋下に

244: ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行)
12/12/22 08:35:43.46 gTAV7zmU0
>>224
反対に市長辞めると次は落ちそうだとか
だって別に傀儡知事立てたみたいに傀儡市長立てれば済む話だし。

245: ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行)
12/12/22 08:36:59.80 gTAV7zmU0
>>243
だな、大阪は合流した旧自民の力があって初めて
既存政党並みの地盤を持てたということを理解せず
全部自分の人気で勝ち取ったとか思ってるぜ、こいつ。

246: ピューマ(茸)
12/12/22 08:37:49.12 vugNUK42P
オレにも一度ヤらせてみないとわかんないでしょ
だから、、、、

247: エキゾチックショートヘア(宮城県)
12/12/22 08:45:52.93 FvPD2v230
法律や憲法をだれかフローチャートでまとめてくれ

248: サバトラ(宮城県)
12/12/22 10:09:46.92 n0JqOizl0
公務員の職務専念義務はどうした

249: マヌルネコ(大阪府)
12/12/22 10:52:28.46 e2ABWVHH0
他人の意見に対して 「現場を知らないやつが口出しするな」
自分の意見は 「素人だからこそ新しいことができる」

もうこいつ終わってる

250: ギコ(チベット自治区)
12/12/22 11:45:34.49 LkOlU8YG0
>>249
ちょい違う

兼職は法の縛りで、誰も今までにやった事がない
誰も経験ないのに、やる前から無理だ無理だの連呼はおかしいって事

一方トップの仕事はやった事ある人もいっぱいいる
そんな中でマネジメントさえした事ない記者の理想論に対して、素人批判が使われる

251: シンガプーラ(大阪府)
12/12/22 12:16:47.56 ERLvhSGB0
>>250
大阪市のような人口が多い市町村のトップが仕事多くて大変なのは誰でも分かる。
それと国会議員の兼務なんて最初から無理なんて誰でも予想つく訳で。

252: クロアシネコ(関東・甲信越)
12/12/22 12:31:43.41 qNR1BYBFO
上がいないと決裁出来ねーじゃねーか!黙って判子押してろ

253: メインクーン(奈良県)
12/12/22 12:34:53.65 CZ8M5hnk0
「一度俺にやらせてみろよwww」で、この大変な時を任せられるわけねぇだろ
民主で痛い目みてんのに馬鹿じゃねぇか?

254: ギコ(チベット自治区)
12/12/22 12:51:39.54 LkOlU8YG0
>>251
たしかに無理っぽいよな(笑)
けどそれを判断するのは法じゃなくて、選挙でもアリかなとは思う

それに大切なのは兼職どうこうじゃなくて、参院が良識の府として機能してないこと
なんで参院で政党政治やってるだよと、誰か突っ込めよと
兼職が忙しいとかは百も承知だけど、それでも現状がダメすぎるのが一番問題

255: シンガプーラ(大阪府)
12/12/22 13:22:15.12 ERLvhSGB0
>>254
参議院に関しては憲法改正して役割を変えてしまうしか無いでしょうね

256: アビシニアン(新潟・東北)
12/12/22 13:33:11.66 cAzF9Pf70
>>252
代決者を設定すりゃ業務上は問題ない
だがそうなると首長の存在意義が問われかねないが

257: サイベリアン(九州地方)
12/12/22 14:25:59.59 q47D2LHZO
一度やらせて
みてできるかどうかを確認したらいいだけのこと。

そういって悪夢の民主党政権になったのをお忘れですか?

258: ギコ(チベット自治区)
12/12/22 14:32:48.00 LkOlU8YG0
>>255
理想かもしれないけど、それこそ兼職以上に実現可能性ないよね?

統治に関する憲法改正なんて、憲法・法律の草案作りだけでも何年かかることか
しかも発議するには自分達の首をしめる改正案に、参院自身で2/3以上賛成とか

地方自治法改正なら両院過半数、または衆院2/3確保で通るから、まだ現実的

259: 黒(神奈川県)
12/12/22 20:52:45.64 go8y+Ml50
なんで、そこまで兼務にこだわるw
何かあるんだろうな

260: ジャガランディ(チベット自治区)
12/12/23 00:00:58.14 Xlely1BNP
滋賀の知事は辞めさせられそうなのに・・・・

261: キジ白(兵庫県)
12/12/23 00:17:22.31 dBSpvhVN0
兼職したら給料はどうなるんだ?
両方貰うと凄い額になるぜ

262: シャルトリュー(関東・甲信越)
12/12/23 00:24:17.02 4039drJAO
わいはやめへんで
わいは日本一 いや世界一の機長になったるんや
そのために大阪府民が泣いてもかまへん
わいはやめへんで

263: トンキニーズ(神奈川県)
12/12/23 01:07:05.70 zDjh65zh0
兼務することで市民や国民にどのようなメリットがあるのか。
それがデメリットと差し引きして上回ることを説明するのが先だよな。

264: アメリカンボブテイル(大阪府)
12/12/23 08:14:13.69 ytrPrZfh0
>>259
そりゃ結局「市長」では国会議員を取り仕切るなんてできないからでしょ?
国会議員は国会議員の言うことしか聞かない訳です
このままでいくと維新の会の主導権は石原が全部取ってしまうという危機感からではないかと

265: クロアシネコ(静岡県)
12/12/23 08:41:41.96 yU44e3vq0
「一度やらせてみてください」を言う奴は信用するな
特に政治の世界ではね

266: ジャングルキャット(dion軍)
12/12/23 08:49:58.13 VaGkNWVl0
URLリンク(www.youtube.com)

橋本の机上の空論だと
この動画思い出すな

267: ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区)
12/12/23 09:29:43.68 SfWOW9xu0
一度やらせてみたら取り返しのつかなくなった数々が思い出されてくるな

268: ジャパニーズボブテイル(茨城県)
12/12/23 12:57:37.64 zZKUyUfd0
だれがいつどこで議論したんだよwwwwwwwwwwww

「禁止」だっつーのwwwwwwwwww

269: シャルトリュー(関東・甲信越)
12/12/23 13:00:23.68 I4YSozmuO
兼任なんかじゃなく専念しますって言ってくれよ

270: アメリカンショートヘア(新潟県)
12/12/23 13:04:32.53 UeErW9eV0
大阪市民はいい加減リコールしろよ

271: ハイイロネコ(東海地方)
12/12/23 13:04:49.20 pFqmEAmiO
できるかどうかじゃ無くて、やったらいけないて話じゃないの

272: ピューマ(埼玉県)
12/12/23 13:07:49.73 9eyUAgTu0
参議院の兼職ぐらい失敗してもなんてことないだろうに、
政権を与えるとかの大事に喩えて否定してるやつらは何なんだ

273: ラ・パーマ(愛知県)
12/12/23 13:09:54.49 tet8AroL0
兼職を可能にする「必要」が全くない。橋下個人を除いて。

個人や特定団体の為に国家の法律を変えようとする思考はよくない。

274: ラ・パーマ(愛知県)
12/12/23 13:12:15.43 tet8AroL0
兼職を可能にしても誰も利益を得ない。橋下を除いて。

275: マンチカン(神奈川県)
12/12/23 18:52:26.70 bkY5kCll0
国会議員を経験してから言えばいいのにね。
ばっかじゃねー

276: エジプシャン・マウ(愛知県)
12/12/23 18:55:35.18 dm8nf0qp0
ヤクザと警官の兼職ができるか一度やらせて確認したらいい

277: エジプシャン・マウ(愛知県)
12/12/23 18:59:57.63 dm8nf0qp0
検察官と裁判官の兼職ができるか一度やらせて確認したらいい

机上で議論しても全く無意味→上祐と同じレベルの馬鹿

278: ジャガー(京都府)
12/12/23 19:01:15.16 r87Um6Mh0
なんでそこまで大阪市長にしがみつくの?辞めて出たらいいだろ
市長は誰か他の手下に任せて

279: ターキッシュバン(埼玉県)
12/12/23 19:03:43.05 qrVViqHn0
>>278
市長をほっぽり出して大阪で支持が下がったら意味がないんだろ
来年の参院選の目玉になりたい、それだけだし

280: ウンピョウ(四国地方)
12/12/23 19:04:25.75 KdvsZIAE0
どこの市長だったか忘れたけど、東北の汚染瓦礫を持ち込むか決めるのは
市民が選んだ市長の権利とかいってた奴いたから試してやらせるのは無理。
何やらかすかわからん。

281: チーター(長野県)
12/12/23 19:05:02.00 MnYeFeb/0
やらせてダメでしたじゃおせーんだよクズ

282: ぬこ(チベット自治区)
12/12/23 19:47:44.10 WyJgcqsB0
学級委員長と生徒会を兼務するようなもの

283: ハバナブラウン(チベット自治区)
12/12/23 20:45:05.98 xjXmwT+u0
選挙で判断するにしても、大阪国民はコイツを当選させるんだろうな
ハシゲの喜び=市民の喜びレベルに洗脳されてるからなw

284: ギコ(チベット自治区)
12/12/23 20:59:25.11 cR9LyNGi0
>>280
>どこの市長だったか忘れたけど、東北の汚染瓦礫を持ち込むか決めるのは
お前みたいな奴がいるから、迷惑する人がたくさん出るんだ。
岩手県の震災瓦礫のどこが汚染していると言うんだ?
しかも万が一に備えて、放射能に汚染されていないかチェックをしながら
運用する方向で進んでいる。
焼却炉にはフィルターが付いていて、仮にセシウムが含まれていても外部に
は排出されない仕組みになっている。

285: キジトラ(西日本)
12/12/23 21:00:40.30 2ZB59Twn0
だから民国だけでやってろよ

>目が貧相


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch