12/12/12 01:16:22.81 3PSzWUTm0
>>304
いやあー、呑気で良いね、中学生は・・・・
悪いけど、
東日本大震災で、倒産だけで「阪神・淡路大震災」の負債総額1656億7700万円の8.1倍
1兆3419億8370万円(速報値)で、その他に事業停止や破産準備などの「実質破綻」が33件
その他に、住宅ローンなどの個人の借金も回収出来ねー
不良債権は増えるわ、避難生活している人達に生活資金として預金引き出されちゃうわ、で
へたすりゃ地銀の一つや二つ、吹っ飛んじゃう勢い・・
強靱化の公共事業なんか、インフレになるどころか、不良債権処理に使われてオシマイだよ ・・・
>小さな町の土建屋の社長が、ベンツに乗って、クルーザーに乗って、正月にはご馳走を振舞って、飲み屋で豪遊する
なんて、とてもとても(笑)
右から左に、抱えている借金を返済して首吊り回避してオシマイ・・・どころか、それでもまだ、借金が残る・・かも・・・
津波ですっかり流されちゃった町、原発爆発で住めなくなった町、
土地から事業所から住民から、丸ごと全~~部、【資産価値0円の不良債権状態になっちゃった】からねぇ・・・・
だから、「強靱化じゃ民間投資もGDPも増えない、強靱化で増えると思ったら大間違い」・・・なのはそのとおり
しかしそれは、強靱化が必要ではない・・ということではない
強靱化の他に、もっと政策が必要だ・・・ということなんだよ
強靱化は【必要ない】・・・んじゃない、強靱化じゃ【足らない】・・・の、石破や麻生が言っているとおり