福島県、除染してもしばらくすると線量が上がる「除染無限ループ」に住民が悲鳴。at NEWS
福島県、除染してもしばらくすると線量が上がる「除染無限ループ」に住民が悲鳴。 - 暇つぶし2ch2: ギコ(岐阜県)
12/11/20 17:15:56.37 r0MPP2xC0
・・・そりゃ普通考えてそうなるよね

3: マーゲイ(やわらか銀行)
12/11/20 17:16:07.20 DEmjwGYfP
除染屋さん仕事が尽きないから大儲けだな!

4: シャム(大阪府)
12/11/20 17:16:18.92 317pEXos0
業者は儲かってしゃーないやん

5: アンデスネコ(関東・甲信越)
12/11/20 17:16:56.04 +5jWITftO
業者と業者から賄賂をもらってる公務員はウハウハじゃないか。

6: しぃ(dion軍)
12/11/20 17:17:22.84 r27KQkji0
除染作業は無駄って事か

7: トンキニーズ(和歌山県)
12/11/20 17:17:24.08 p3bJYbAN0
現実感を喪失したお花畑日本人でも、
4年くらい経てば何が起こったかを実感できるだろう。

8: チーター(関東・甲信越)
12/11/20 17:18:08.38 rfxHiEnWP
除染ほどボロい商売ないんだからお前らあまり騒ぐんじゃねーぞ

9: ジャガーネコ(大阪府)
12/11/20 17:18:40.35 VZ82g1mx0
福島県民って池沼だよな
俺ならあんな事故起きたら即効で親説得して西日本に逃げてる
自業自得だから今更悲鳴なんて上げてんじゃねーよ

これからが本当の地獄だからな

10: クロアシネコ(香川県)
12/11/20 17:19:32.47 FDcFNKJl0
住もうってのが無理だろ
除染よりも隔離だよ

11: マーブルキャット(やわらか銀行)
12/11/20 17:19:41.90 8RSeOiaH0
そりゃそうだ。元をどうにかしないと

12: カナダオオヤマネコ(千葉県)
12/11/20 17:19:53.45 uRaEp7xG0
1日1回は除染しないとダメだな
100万年ぐらい経てば福島も住めるようになるんじゃないの?

13: パンパスネコ(チベット自治区)
12/11/20 17:19:58.10 EU/T5/Y/0
東京電力に引き取ってもらえよ>除染土
あいつらの保養所にまいとけ

14: デボンレックス(東京都)
12/11/20 17:20:10.60 sDiSEklj0
除染は意味ないってずっと言われてたやん

15: ジョフロイネコ(関東・甲信越)
12/11/20 17:20:18.91 we4XdPhAO
まだ住んでたの?

16: マーゲイ(やわらか銀行)
12/11/20 17:20:32.17 DEmjwGYfP
都内で風俗経営してる知り合いのおっさんが仙台にデリヘル開業&除染屋初めて忙しそうだ。
震災後仙台の風俗がアツい&除染は金のとりっぱぐれがないからいいビジネスだって言ってたw
お前らもやれよ。儲かるぞ。

17: ジャングルキャット(山梨県)
12/11/20 17:21:11.41 cctK0acJ0
そもそも放射性物質に対して本当の意味での除染ってなんなのか理解してるんだろうか。
これはさすがにアホすぎて福島に同情すら起きない。

18: デボンレックス(愛知県)
12/11/20 17:21:30.76 fWiugakJ0
今度はA社さんが撒く番ですね
除染はB社さんで

19: マーゲイ(鳥羽)
12/11/20 17:22:37.01 cxP2FfilQ
因果関係がはっきりするまで、気が済むまで東日本に住んでなさい \(^O^)/

20: ベンガル(埼玉県)
12/11/20 17:22:47.67 yIbr/QNX0
散々無駄って言われてただろうが
使った税金払えよ

21: ジャングルキャット(京都府)
12/11/20 17:24:05.42 X0McJMdf0
除染って意味がないんでしょう?

22: 白(新疆ウイグル自治区)
12/11/20 17:24:29.82 zIcpUQam0
市長が言ってたベラルーシではしばらくすると元に戻ってしまうので結局あきらめたって言ってたな

23: ボンベイ(家)
12/11/20 17:25:15.61 BjqwSAPu0
線量が下がると信じて乳酸菌を畑に撒く儀式が流行ってるらしいな

24:チン顧問 ◆RitalinnSs (庭)
12/11/20 17:25:27.06 yrmZq9ffP
でも石油の赤字に比べたら微々たるもんなんでしょ?
職を安定供給できるし頑張りたまへ

25: シャルトリュー(愛媛県)
12/11/20 17:25:55.97 x61ZzKyg0
除線って言いながら、単に表面の埃を洗い落としてるだけだしな。
黄砂じゃないんだから・・・・・・・・・。
ニュース映像で、短パン半袖のお父さんが高圧洗浄機で家の壁に水ぶっかけてるのを見たが
明らかにわかってないなと・・・・・・・。
飛沫がくちからはいってる方が不味いだろうに・・・・・。

26: キジトラ(チベット自治区)
12/11/20 17:26:10.22 Mu1JUSJW0
業者が儲けるための除染であって市民のためではないのだ

27: イエネコ(静岡県)
12/11/20 17:26:29.13 qCDnZBb70
除染っていうか場所移動させてるだけだろ海とかに
移染と言うべき

28: スナネコ(愛知県)
12/11/20 17:26:34.29 lyFShx0K0
ただちに影響はないと無根拠に大丈夫だと思い込む馬鹿が世の中には多い
数年後からが本当の地獄だというのに
福島の汚染物質を全国に配布しようとしてる連中多いし、日本人総被曝くるかなぁ…

29: チーター(長野県)
12/11/20 17:26:58.87 8+ujUi/P0
こんなの最初の頃から言われてたし、請負業者は
この先数十年とりっぱぐれのない、楽でおいしい仕事だと言ってただろ

30: スナドリネコ(やわらか銀行)
12/11/20 17:27:17.28 A4xBt0l20
引っ越しが出来ない奴には税金使うな

31: アジアゴールデンキャット(四国地方)
12/11/20 17:27:47.45 dc8IJ/5R0
殴らんとわからんのか

32: ジョフロイネコ(京都府)
12/11/20 17:27:48.61 c+6Rs3n30
一日100万円で請け負うぞ

33: スナドリネコ(やわらか銀行)
12/11/20 17:27:54.45 A4xBt0l20
悪いことは言わない

引っ越せ

34: ベンガルヤマネコ(九州地方)
12/11/20 17:28:15.78 gbmqQ4I1O
知ってた

35: 黒トラ(岩手県)
12/11/20 17:28:17.38 3eLoVQqq0
>>23
それ環境カルトが推進してるEM菌かな
ラジオで放射能に効くって言ってたw

36: イリオモテヤマネコ(兵庫県)
12/11/20 17:28:24.37 xTtDP2050
穴掘って埋める公共事業と同じですね

37: チーター(東京都)
12/11/20 17:28:37.31 tJ9Sw+s2P
水で流してるだけだもんな
放射性物質を回収してるわけじゃないんだから当然だろう

38: クロアシネコ(福島県)
12/11/20 17:28:40.71 fd3JjBJy0
あたりまえじゃん(笑)
俺福島だけど白血病になってきた

39: ペルシャ(東日本)
12/11/20 17:29:20.33 y2lZDcsx0
>>38
お、おい…

40: コドコド(東日本)
12/11/20 17:30:14.58 0RF1Ng0SO
>>7
同意せざるをえないのが悲しい。

41: 縞三毛(宮城県)
12/11/20 17:30:23.33 eVaCtbWk0
>>30
引っ越しさせてやるために税金使うのが国のやることだろ
税金払ってる奴が大半なんだぞ・・ナマポ地域でもないのに・・
ただちに影響はないとかほざいてる場合じゃねえ

42: ユキヒョウ(東日本)
12/11/20 17:31:16.42 yWDJ41MF0
今も垂れ流し状態だからな。
こんなのは予想できた。除染業者は相当悪徳。

43: イリオモテヤマネコ(兵庫県)
12/11/20 17:31:47.72 xTtDP2050
ガレキ運ぶガソリンとトラックあるなら
人を西日本に持ってくればいいのにと
普通に思うんだが

44: ソマリ(チベット自治区)
12/11/20 17:32:14.98 2YHiK2490
つまり、封鎖区画にして福島を諦めるのがもっとも適切って事だよな。
無限ループの除洗なんて予算がいくらあっても足りないよ。

45: イエネコ(芋)
12/11/20 17:32:39.67 oNkN5mCd0
原発事故処理には途方もない金かかるな
まあいくら金かけても元には戻らないんだけど。
いるんだよなこんな国家レベルの大事故と交通事故を比べるアホ

46: スノーシュー(西日本)
12/11/20 17:32:44.16 NBCENREW0
引っ越したほうが良いよ

47: スナネコ(家)
12/11/20 17:33:12.17 t41pXbvl0
除染()

48: スナドリネコ(やわらか銀行)
12/11/20 17:33:22.64 A4xBt0l20
>>41
引っ越ししない奴には税金使うな

49: ユキヒョウ(東日本)
12/11/20 17:33:25.68 yWDJ41MF0
まず東電社員と親族の家と土地を被害者の家や土地と交換。
当然東電社員は強制的に福島住みに。
幹部は全資産没収の上、1Fで線量制限無しの作業員として従事。
まずはこれがスタート。

50: スナドリネコ(やわらか銀行)
12/11/20 17:34:04.73 A4xBt0l20
引っ越しが答えでいいかな、
じゃ、この辺でお開きに

51: スナドリネコ(やわらか銀行)
12/11/20 17:34:42.10 A4xBt0l20
>>49
それはおかしい
東電社員が危ない

52: アムールヤマネコ(九州地方)
12/11/20 17:35:01.23 uWsriYEsO
理想的な公共事業だろ

53: サーバル(大阪府)
12/11/20 17:36:24.64 2QnnlPAR0
元から絶たんとダメでしょ。
掃除の常識。

54: アメリカンカール(長屋)
12/11/20 17:36:40.55 C+QmcQ7N0
>>35
米のとぎ汁で乳酸菌っていうオッサンがいるんだ。

55: マーブルキャット(宮崎県)
12/11/20 17:36:58.04 HdlJgWiC0
事故があってすぐやってれば・・・
染み込んでしまってからやったらそうなるよ
あほやの

56: マヌルネコ(やわらか銀行)
12/11/20 17:37:29.59 bsTB2vlt0
誰もが気付いていたことだろうに

57: スナドリネコ(やわらか銀行)
12/11/20 17:37:54.39 A4xBt0l20
引っ越せばいい

58: オセロット(愛知県)
12/11/20 17:38:00.62 LZwEhIyC0
>>1
福島より放射能まみれの韓国ソウルはどうなるの?

韓国ソウルの道路は毎時3マイクロシーベルト 福 島 緊 急 避 難 区 域 よ り 上
URLリンク(blog-imgs-49-origin.fc2.com)

韓国の量販店の食器から毎時23マイクロシーベルト
URLリンク(keyframe.imnews.imbc.com)

韓 国 の 魚 介 類 か ら プ ル ト ニ ウ ム を 検 出
スレリンク(poverty板)

韓国がソウルのスラム街に捨てたプルトニウムの総量は福島原発事故の1万倍以上
スレリンク(poverty板)

59: ジャングルキャット(京都府)
12/11/20 17:38:24.41 X0McJMdf0
震災後には被災者を受け入れるために市営住宅やら何百件の空きを用意して
いやしのための○○イベントを○月に計画。とかいう京都のサイトがあったのに
いつの間にかなくなってたな。結局国が移住を負担するのってだめになったんでしょう?

60: サーバル(大阪府)
12/11/20 17:38:49.24 2QnnlPAR0
>>51
責任

61: ヨーロッパヤマネコ(家)
12/11/20 17:39:21.44 T3sW/eCD0
汚染水がず~~~~っと漏れている
原発付近の海水はどんな数値が出るのかな

62: スナドリネコ(やわらか銀行)
12/11/20 17:39:25.52 A4xBt0l20
>>60
私刑はおかしい

63: チーター(福岡県)
12/11/20 17:39:25.74 Mg5TqhMF0
>>38
診断書うp

64: アメリカンカール(長屋)
12/11/20 17:40:17.66 C+QmcQ7N0
>>58
ソウルの方が計測値低いじゃねえか

65: トラ(神奈川県)
12/11/20 17:40:18.61 DNjRHGCd0
除染なんて出来ると思ってるの?福島人
チェルノブイリを見てみろ
おまいらは役人どもの利権に利用されてるだけ

66: ジョフロイネコ(千葉県)
12/11/20 17:40:56.40 EG4wGPWS0
福島第一周辺を放射性廃棄物の最終処分場にしたらいいのではないだろうか
と、大半の人は思っているのではないだろうか?

あの場所で【生活】させ、【生産】させ、風評被害と言う消費者の"罪悪感"を利用する 悪 徳 商 法 で各地に【販売】する事は、結局放射能の拡散に繋がるだけ

現状では福島の皆さんも動くに動けずの状態だ
だがこれで良い訳はない
何より子供達は確実に被曝をしているのだ

放射性廃棄物の最終処分場にして、その益で福島の皆さんに五千万づつ配れば良い
・各地で経済が活性化
・放射性廃棄物の拡散防止
・福島の皆さんの安全
全てに置いて良い事尽くめではないか

育った場所から離れるのは辛いことだが、この場合子供の安全を優先すべきだ
無論、放射性物質撒き散らしてんじゃねーよと言う本音が避難対象者様以外の者に有る事は事実
子供を出しにしていると言われても言い返せない
だが、子供にも我々にも迷惑なのは事実なのだ



早く現実に目を向けて欲しい
放射性物質は放射線で確実に害をもたらすのだ
そして数百年これは無くならないのだ

67: セルカークレックス(兵庫県)
12/11/20 17:42:22.96 L00ItzGP0
除染利権うますぎワロタ

68: 黒トラ(岡山県)
12/11/20 17:43:46.26 NA4Fv9qg0
諦めるという選択肢はないの?
どうせこれからの日本は集積が必要になるんだし
福島県1個まるごと放棄するという判断も
国全体としては必要なんじゃないだろうか?

そういう判断をしなくても早晩無人になる予定の島根とか鳥取とかもあるわけだしさ。

69: ジョフロイネコ(三重県)
12/11/20 17:43:46.38 c1leiof20
こういうとき日本人の建前社会って害悪でしかないよな

70: ジャングルキャット(京都府)
12/11/20 17:44:24.32 X0McJMdf0
>>58この愛知県って必ず原発事故のスレが立つといつも同じコピペ貼ってるけど
なんなの?間違いを指摘してた人もいたけど、ソウルや外国と福島の事故は関係ないじゃん

71: カナダオオヤマネコ(千葉県)
12/11/20 17:45:30.00 uRaEp7xG0
てか、福島だけの話じゃないよねー

72: 三毛(東京都)
12/11/20 17:47:14.27 TorXWfFC0
マリオの無限増殖みたいなもんだな

73: アフリカゴールデンキャット(東日本)
12/11/20 17:48:40.03 8E29O8y1O
こいつら馬鹿だろ

74: マンチカン(東京都)
12/11/20 17:49:14.53 MrAo9IbD0
そらそうよ。
絶賛モクモク中なのに。

75: マーブルキャット(埼玉県)
12/11/20 17:49:19.73 iqqDlmzb0
福島はチェルノブイリ超えてんだし
本来は人の住むところじゃねだろ
福島で駅伝とかマラソンとかやってる場合じゃねぇだろw

過去の事象を教訓にして
もう少し対策してやれよ無能政府
復興対策費を全然関係の無いところで使ってる糞政府さん

76: しぃ(北海道)
12/11/20 17:49:53.56 6+vtoX1l0
だから無駄だと
除染推進したあの東京アイソトープなんちゃらを信用するから貴重な税金がドブへ

77: 三毛(dion軍)
12/11/20 17:49:56.43 JO4c9GAM0
山の動植物すべて燃やして土を削るくらいしないと意味が無いだろ

78: コーニッシュレック(家)
12/11/20 17:55:49.38 gInFhxV90
福島だけの問題じゃないから。
放射能は薄まりながら拡散していく性質のもので
長期的に見れば福島の放射能は高レベルながらも薄まっていき、
周辺では福島から徐々に徐々に拡散してくる放射能で今よりも放射能が濃くなっていく。
総量が減るのは万年レベルでの話だから、日本に住み続けたいなら思考停止するしかないよ

79: チーター(長野県)
12/11/20 17:56:09.68 8+ujUi/P0
がれき撤去みたいな危険な作業でなく、比較的安全な場所で
建物や山に水まいてりゃカネになるんだから楽なもんだよな。
東電社員も罪滅ぼしアピールで除染作業やるんだっけ?

80: シャム(三重県)
12/11/20 17:57:40.40 JHpL63C30
大雨が降るたびに海に流されるから50年ぐらいすりゃ大丈夫だよw
それまでに俺は死んでるだろうけど。

81: サーバル(関東・甲信越)
12/11/20 17:57:49.72 Uy/luU5U0
>>75
ホントにチェルノブイリ越えてたら、
お前の住んでる埼玉も既に死の街なわけだが

82: ジョフロイネコ(四国地方)
12/11/20 17:58:52.37 PiGNsZCb0
平野復興担当大臣が細野大臣に除線は無駄と主張するも 全く取り合わない いかれチンポ細野

除染はできない!
①どこまでもつきまとう放射能(放射性物質)除染の効果は薄く、福島原発(再臨界中)や周辺の森林などから
新に放射能の流入ある場所の除染をすると他の場所を汚染するという堂々巡りになるだけ!②ガレキの焼却
処理で、放射能は一部が排煙と共に環境を汚染し、焼却灰に濃縮され、捨て場所がなくとどまる一方、焼却場は
汚染施設になる。③除染して帰宅させると、住民にさらに被曝させる。

風向きでは東日本マスクなしはヤバイ!

福島から飛んでくるホットパーティクル(プルトニウムやウランなどの高放射性微粒子)を吸い込むと、
粘膜のある鼻の奥に付着する。肺に到達すると確実に肺がんになる。

マスクをしないで屋外でステージのAKB48
AKB48の「スーパー研究生」こと光宗薫(19)が、東京ドーム公演を3日間とも休演することが24日、決まった。
数日前から体調不良を訴えており、20日には交流サイト「グーグルプラス」に「何だか両方の鼻から鼻血が止まら
んよ~」とつづっていたが、本番までに回復しなかったようだ。[2012年8月25日10時42分 紙面から]

URLリンク(iw2.nikkansports.com)

83: バリニーズ(チベット自治区)
12/11/20 17:59:09.81 RyO/i1oF0
やる前からわかってたでしょうに
なんで無駄なことやるの?
いつも通りの利権?

84: バリニーズ(新疆ウイグル自治区)
12/11/20 18:00:07.86 9Dt22kTS0
だってなあ、原発から放射性物質が相変わらず漏れてるし。
復興資金も漏れまくりで業者大歓喜

85: キジトラ(富山県)
12/11/20 18:00:29.79 usp6QRDl0
まだまだ上空に山積してるからねーw
ってか馬鹿なら2chくらい見てろやボケ!

86: サーバル(関東・甲信越)
12/11/20 18:00:41.26 9866lTbN0
いまだに原発から出てるってことか
さっさとコンクリで固めちゃえよ

87: アジアゴールデンキャット(四国地方)
12/11/20 18:01:39.01 dc8IJ/5R0
日本狭いからな

88: キジトラ(富山県)
12/11/20 18:04:44.39 usp6QRDl0
>>86
それもあるし常に上空にあるから雨降るたびに増えるだろうね

89: バリニーズ(内モンゴル自治区)
12/11/20 18:05:25.47 F65VJc1BO
福島はもうダメだろ、周辺県に避難しろ。
避難先は人口が増えて景気が良くなる。
ふくいちは核物質最終処分場にして、
世界中の核廃棄物を有料で処分、
地下に貯蔵するだろうから、
掘削で発生した土砂で壁作れ。

90: キジ白(新疆ウイグル自治区)
12/11/20 18:05:45.66 YTYi1ZUX0
そもそも除いた放射性物質持ってくとこあんの

91: ベンガルヤマネコ(千葉県)
12/11/20 18:06:29.54 OXGsrloX0
セシウムは仲間が恋しいんだよ。一度落ちた場所に戻る。

92: スナネコ(愛知県)
12/11/20 18:09:14.92 lyFShx0K0
福島は封鎖して県境に高い壁を作るべき

93: イエネコ(東京都)
12/11/20 18:09:29.10 1zuQETRl0
100年くらい我慢すればなくなるんでしょ?

94: マーゲイ(愛媛県)
12/11/20 18:10:45.98 qZK+O4Uf0
もうあきらめたら?

あと30年はすまないほうがいいよ

95: サバトラ(東京都)
12/11/20 18:10:46.59 3xJSAfG40
まず原発からもう何も漏れないという状態を作ること
除染なんてそれからだろう

本当はわかっているはずだ
認めたくないだけで

96: バリニーズ(東京都)
12/11/20 18:11:19.34 RFhdkd1v0
安全なのは年間1ミリシーベルトまでなんだろ
毎時10マイクロだったら100時間でアウトだ

97: ノルウェージャンフォレストキャット (関東地方)
12/11/20 18:11:21.30 wibQ6lqvO
下水を汚染して河川を汚染しつつ海に流れて海風にあおられエアロゾル化して、
海辺に降り注ぎ、河口、海岸に堆積する…

98: ジャパニーズボブテイル(大阪府)
12/11/20 18:13:17.84 yNRZdLcd0
除染なんてできるんなら原発ごときで大騒ぎしてないだろーが

99: アメリカンワイヤーヘア(WiMAX)
12/11/20 18:13:28.43 dU3lqOj/0
国「補助出すから自治体で除染しろ」
自治体「補助出すから町内会で除染しろ」
町内会「良くわからんけど補助貰ったから水で流したら線量下がったよ」
下流の人「なんか上流を除染したから線量上がったよ」
町内会「一度下がったけど山から流れてきて線量上がってきたよ、もう一回除染するから補助金ください」
国「一度補助金出したからもう出しません」

100: ぬこ(東京都)
12/11/20 18:14:32.22 rkFHecNZ0
>>93
プルトニュウムは2万4000年が半減期。
フィンランドはオンカロって貯蔵施設にマジで10万年貯蔵しようとしてる。
7万年くらい前なんだよな、新人の痕跡は。

101: ベンガル(やわらか銀行)
12/11/20 18:15:22.11 DOYoQSOA0
税金でこんなおいしい仕事をしています

環境省 除染情報プラザ
URLリンク(josen-plaza.env.go.jp)

福島元気祭 熱き男よ集え!
URLリンク(www.fw-p.jp)

102: サーバル(関西・東海)
12/11/20 18:15:36.36 CWimUB+c0
測るから気になるんだよ

103: ヒマラヤン(関東地方)
12/11/20 18:16:17.39 1X6psVXmO
そもそも形式的には放出量を少なくコントロール出来てるっつうだけで、毎日福一から漏れてる

さらに住宅周辺を綺麗にしたって風雨で山あいからまた再飛散

元をなんとかしないと住宅街いくらやってもループなんだよね

104: バーミーズ(愛知県)
12/11/20 18:16:44.89 WTw538AA0
>>93
セシウム137が放射線の大半だから、100年だと1/10ぐらいにしかならない
300年経てば、1mSv/hぐらいの高線量でも1μSv/h切るぐらいになる

105: オセロット(山形県)
12/11/20 18:16:59.71 zmO3zLWj0
自分だけは大丈夫とみんな思ってます
でももう遅いのです
知らないわけではありません
あきらめました

106: バリニーズ(SB-iPhone)
12/11/20 18:17:01.78 1kLm8bHMi
>>100
20億年くらい貯蔵できてた実績あるから不可能じゃないんだろうけど、色々難しいよな

107: マーゲイ(兵庫県)
12/11/20 18:18:36.13 ERujZ8c+P
今も絶賛放出中!
中抜き業者の喜びの声がw

108: アメリカンカール(岡山県)
12/11/20 18:19:22.79 OJxlrI8s0
>>106
ぜんぜん貯蔵じゃないからそれ

109: マンチカン(千葉県)
12/11/20 18:20:40.74 +PaH1yp10
今福島に金集まりまくってるから
怪しい業者にとってはいいカモになる

110: マヌルネコ(栃木県)
12/11/20 18:22:20.13 uvPCQZBE0
お前らが払ってる大切な税金は、この無限ループにがっつり使われているんだぞ!

111: バーミーズ(愛知県)
12/11/20 18:24:11.67 WTw538AA0
プルトニウムとか半減期が長期の核廃棄物は、マントルまで穴掘って埋めればいいと思う

日本がマントルまで穴掘ろうとしてるから、その気になれば作れるだろ。
地球の体積からしたらわずかだし、重さ的にコアに向かって沈んでいくし、
地球の地熱は放射性物質の崩壊熱が50%を占めてるといわれてるから
もともとマントルより深いところは放射性物質で汚染されまくりだし

112: アムールヤマネコ(東海地方)
12/11/20 18:24:40.90 bX6uQDwPO
今も垂れ流してるんだから当たり前だろ

113: ヒマラヤン(福島県)
12/11/20 18:25:25.81 cfVJzLgb0
諦めた

114: アメリカンカール(岡山県)
12/11/20 18:25:58.73 OJxlrI8s0
マントルまで貫通した穴が噴火して捨てた核廃棄物が拡散するのがオチ

115: スミロドン(東京都)
12/11/20 18:26:13.74 MtI9TNPk0
>>102
まぁ確かにw

というか実際問題、線量が高いところはいくら頑張ったとしても人は住めないんだから
最終処分場を作ればいいんだよな

ジジババがいつかは帰れるって言ってるけど、お前らが帰れるまでに何年かかるんだwww

116: コーニッシュレック(家)
12/11/20 18:26:16.41 gInFhxV90
>>111
そのマントルまで掘った穴から噴火して、おーい出てこーい!

117: チーター(WiMAX)
12/11/20 18:26:17.04 jbA45Q7xP
100年もしないうちに人工崩壊させられるようになるから安心しる

118: チーター(WiMAX)
12/11/20 18:26:47.06 wa7AJ4VTP
除染の効果が薄いって小学生でも知ってるぞ、さんざんチェルノブイリ
でも言われてたことだからな、まぁ公共事業として黙認するんでしょ、

119: スペインオオヤマネコ(愛知県)
12/11/20 18:26:47.42 0aMcKsNS0
ヤクザが除染ビジネスやってるんだろ

120: ベンガルヤマネコ(京都府)
12/11/20 18:29:49.56 HZwbjw9+0
アホのループ

121: コーニッシュレック(家)
12/11/20 18:30:38.60 gInFhxV90
>>115
住まなきゃいいってだけの話じゃなくて、
高汚染地域から漏れて流れてくる放射能を回収して送り戻す作業も長期的に見れば発生するわけだけど。
その場合は福島の何倍もの広範囲に及ぶ。
なら、福島という狭い範囲に汚染が集中している間に、周りに拡散しないよう臭い物に蓋をしようという考えも間違いではない。

122: ツシマヤマネコ(関東・甲信越)
12/11/20 18:30:40.61 uqQF+6rgO
素人でもこうなると予測できるのに。専門家とは何なのか。

123: マーゲイ(兵庫県)
12/11/20 18:31:06.79 wTZEHnne0
どうしても汚染地域に住みたいなら、ドームシティの建設だな

124: コドコド(新疆ウイグル自治区)
12/11/20 18:35:19.82 eKR3hIJq0
>>1
賽の河原の積み石ですな・・・

125: イエネコ(京都府)
12/11/20 18:35:20.22 qB9S5bbo0
ロシアが言ってた通りになってるね
除染はやっても無駄って

126: アジアゴールデンキャット(四国地方)
12/11/20 18:37:07.98 dc8IJ/5R0
>>124
積石ぶっ壊すだけの簡単なお仕事

127: シャム(埼玉県)
12/11/20 18:39:35.19 C/fZ0Xr10
食べて応援を多くの企業がやってるから何やっても無駄だよ
九州や北海道ですらダメ
南半球に逃げるしかない

128: コーニッシュレック(家)
12/11/20 18:40:48.15 gInFhxV90
学生時代に清掃のバイトで無数のマンションの高圧洗浄してきたけど
福島丸ごと洗浄なんて気が遠くなるわ
マンションですら月一で繰り返し定期清掃して、毎日管理人さんが日常清掃してやっと美観が保たれているのに
放射能が舞い飛ぶ高汚染地域で一度で綺麗にしようなんて無理だね

129: リビアヤマネコ(catv?)
12/11/20 18:41:04.47 sbJ4wKeB0
>>127
じゃあなんで埼玉に住んでるんだよw

130: マンチカン(東京都)
12/11/20 18:41:38.96 MrAo9IbD0
人体からの除染を先に考えろよ。
食べ物や土地なんかより、どう考えても溜まってるだろ。
食物連鎖の長なんだから。

131: リビアヤマネコ(catv?)
12/11/20 18:42:42.20 sbJ4wKeB0
去年の事故後、夏までに動いていればもっと状況は良かっただろ。

132: ペルシャ(四国地方)
12/11/20 18:43:10.55 OMWQTqpdO
働き者の燃料棒を土中にドゥルン!とさせてそのままにしてるんだから当たり前だろ

133: マーゲイ(庭)
12/11/20 18:43:10.84 N3NaXwTKP
>>130
どうせいつかはみんな死ぬんだからどうでもよかろう

134: シャム(埼玉県)
12/11/20 18:43:34.67 C/fZ0Xr10
>>129
俺は30すぎの男だから諦めてる

135: マーブルキャット(埼玉県)
12/11/20 18:48:28.10 iqqDlmzb0
>>81
いまは埼玉から書き込んでるが家は東京なんだが

こんなデータもあるけど
真実は後数年経たんとよく分からんが
URLリンク(i.imgur.com)

136: サバトラ(やわらか銀行)
12/11/20 18:52:09.88 Zq1vhVxI0
俺福島だけど、説得しても親は家あるから無理ってしか言わない
震災後、背中ニキビが異常にできて医者に行っても原因不明としか言われない

もう駄目だなこれ

137: バリニーズ(千葉県)
12/11/20 18:52:33.24 nwzdXKqm0
福島土人はサマショール

138: 白黒(福岡県)
12/11/20 18:52:36.05 Mlcg14jH0
除染って言うからどれだけハイテクなのかと思ったら
そこらの塗装屋が使う洗浄機使って水洗いしてて笑ったw
いや笑えないか・・・

139: マーゲイ(家)
12/11/20 18:53:43.46 ZHavHP2zP
>>138
今の所、効果的なのがそれしか無いと言う

140: リビアヤマネコ(東京都)
12/11/20 18:55:17.83 cgFkyV4G0
絶賛駄々漏れ中かよ・・・

141: オシキャット(新疆ウイグル自治区)
12/11/20 18:55:53.95 JNgnSdlq0
柏に住んでる住民にも言ってやって!

142: コーニッシュレック(家)
12/11/20 18:56:34.12 gInFhxV90
洗浄自体の作業は子供でもできる軽作業だとしても、それで出た汚水の処理は国家レベルでどうにかしてもらわんと困るな
by 元清掃員

143: スナネコ(東京都)
12/11/20 18:56:58.64 a46wBBDh0
水がジャブジャブ使える国でよかったね
としか言えない

144: シャム(埼玉県)
12/11/20 18:57:20.03 C/fZ0Xr10
今福島にいる子供の3世代先の子供、つまりひ孫が一番悲惨だろうな
体内で濃縮した放射能で確実にヤバイ

145: デボンレックス(三重県)
12/11/20 18:58:30.41 pLZ94Ocg0
URLリンク(www.youtube.com)
武田先生

146: マーゲイ(神奈川県)
12/11/20 18:58:36.57 N3NaXwTKP
>>144
子供はでていくだろうし、濃縮とかねーから

147: マンクス(鳥取県)
12/11/20 19:01:48.40 mySwtdeC0
大元が駄々漏れ状態。賽の河原のようだ・・・

148: コーニッシュレック(岐阜県)
12/11/20 19:03:32.14 Q4G0RWuP0 BE:2224390739-BRZ(10001)
sssp://img.2ch.net/ico/kokemomo16.gif
高圧洗浄機で洗い流す→溜まる→測る→仕事舞い込む

除染屋やりたいな

149: 黒トラ(中部地方)
12/11/20 19:04:20.73 xXauim3Z0
チラッと見ただけだから間違ってるかもだけど
鉄腕DASHで福島のDASH村で取れた新米でパーティやってたみたいだけど
マジで危なくないのか?

そこまでして安全をアピールしなきゃならないんだろうか、
なんかTOKIOのメンバーが可哀そうだわ・・・・

150: ぬこ(福岡県)
12/11/20 19:05:02.30 tk1oKPxX0
>>144
今の子供が成人できるかな…?

151: チーター(千葉県)
12/11/20 19:06:31.65 w9hktI0mP
試しにドーム都市でも建設すればいいんじゃねーの?超巨大ダムなみのコンクリ擁壁でさ。
うまくいったら月面にもおなじものを造ればいい。

152: バリニーズ(千葉県)
12/11/20 19:07:02.88 nwzdXKqm0
>>148
除染の仕事なら紹介するよ
wtygwy@yahoo.co.jp

153: 縞三毛(鳥取県)
12/11/20 19:10:01.35 AaSYNWG90
これはだめかもわからんね

154: ソマリ(dion軍)
12/11/20 19:10:06.09 bIoAS7LI0
数十年後には放射能被害で福島人がどんな事態になったのかが教科書に載るんだろうね。。

155: ピューマ(福岡県)
12/11/20 19:11:59.57 INV7uuZ00
業者は笑いが止まらない

156: 縞三毛(東日本)
12/11/20 19:12:10.12 ALxKYZjJ0
風で飛びまくってるからムリだって。

157: アメリカンワイヤーヘア(石川県)
12/11/20 19:12:18.56 TLHGHWIX0
>>149
さすがにDASH村で採れた米じゃなかったぞ

158: しぃ(山口県)
12/11/20 19:14:41.78 QGzrpf970
知ってたというか以前からさんざん言われてたよな

まあ無限ループほどおいしい利権もないわけで

159: バーマン(庭)
12/11/20 19:15:10.22 Fds6P6kl0
バカじゃない。何の意味も無い。

160: チーター(庭)
12/11/20 19:15:17.99 w9hktI0mP
>>154
まず福島のショウジョウバエが死滅しないと科学的でないね。

161: アメリカンワイヤーヘア(千葉県)
12/11/20 19:15:28.61 wPWcotvH0
>>154
これだけ大規模な人体実験はもう出来んだろうな

162: ハバナブラウン(神奈川県)
12/11/20 19:16:11.50 29TztfH60
フクイチで絶賛拡散中だからな
空間線量なんて放射源がある限り下がらねーよ
チェルノブイリが未だに居住不可能な理由考えろっての

163: ヨーロッパオオヤマネコ(新潟県)
12/11/20 19:16:24.85 bpvJaXgR0
素を絶たなきゃ無理に決まってるだろ

164: マーゲイ(茸)
12/11/20 19:20:47.80 wc7+b7IFP
あと何年かしたら当時の責任者はゾロゾロと海外に逃亡するんだろうな

165: ジャガランディ(新疆ウイグル自治区)
12/11/20 19:21:56.81 lhW1ePwU0
何でそんなトコに居座ってるの?
福島って人が住んではイケナイ場所なんだよ

166: リビアヤマネコ(やわらか銀行)
12/11/20 19:23:29.33 mhG4OKZ/0
除染で儲けてるやつが新たに撒いてるんじゃないか?

167: イエネコ(静岡県)
12/11/20 19:24:16.57 SSzr+23B0
普通に住んじゃダメな場所だと思うんだけど
「当分住めない」発言にジモティーから非難轟々だったしな
ジモティーは、「住めないから引っ越す、金よこせ」って言うべきだったのに
「何としても地元に住みたい」ってんじゃあ、もう被爆してどうぞ状態よ

168: アメリカンワイヤーヘア(千葉県)
12/11/20 19:24:26.28 wPWcotvH0
>>165
国が数千万づつバラ撒いてたならそれは正しいが
そうでない以上は現実的では無いだろうよ
それが証拠に金持ちは殆ど引越してる

169: 黒(関西地方)
12/11/20 19:26:17.82 igSCE7Z+0
バイオハザード2みたいに滅菌作戦行えば?

170: ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府)
12/11/20 19:28:10.97 /f/XqTaD0
全国の受刑者を送り込んで時給10円くらいでやらせるしかないな

171: チーター(庭)
12/11/20 19:30:51.00 w9hktI0mP
「助けて!精子にDNA修復機能がないショウジョウバエは元気なのに、DNA修復機能のある人間に
だけ悪影響が出るってアカが言うの」

172: ジャガー(WiMAX)
12/11/20 19:31:41.33 ZlNjAre10
まだ大元が汚染しつづけてるんだから除染しても仕方ないのでは

173: マーゲイ(西日本)
12/11/20 19:33:22.74 tpPnoeMN0
事故した原発自体収拾付いてないんだから当然っちゃあ当然なんだけど
結局根本的なもんをどうにかせんと気休めにしかならんのだろうね
この先こういうの何十年も続けていくんだぜ?

174: キジトラ(富山県)
12/11/20 19:37:54.86 usp6QRDl0
>>94
将来人が住めるようにするには犠牲が必要だ

175: アメリカンカール(岡山県)
12/11/20 19:44:43.60 OJxlrI8s0
細胞のDNA修復機能というミスリード

細胞には放射線によって破損したDNAの修復機能があると、閾値説論者はよく喧伝する。
修復機能があるのは事実だが、これをもって「もとどおり修復される」というイメージを抱くのは正しいとは言えない。
喧伝する側はあたかも「もとどおりになる」(から大丈夫)という印象を与えるような説明の仕方をするものだ。

DNAは二重らせんと呼ばれるように、同じ情報を2つ保持している。
DNAはATGCの4つの要素からできていて、AとT、GとCといったように組み合わさるパターンが決まっている。だから片側がAならもう一方はTとわかるわけだ。

したがってDNAの片側だけが破損した場合、無傷なもう一方の情報を補うことでもとどおりに修復できる。
A-○なら、Aと組み合わさるのはT以外ないから、A-Tと修復する。片側だけが破損したものを一本鎖切断と呼ぶ。一本鎖切断は完全に修復できる。

   *   *   *

DNAの両側が破損した場合、上記のような方法では修復できないのは誰でも想像がつくであろう。
これを二本鎖切断という。
しかし驚くことに細胞はこの状態からも修復を試みる。他のDNAから似たパターンの箇所を探してきて、その情報を使って修復するのだ。

しかしこの場合あくまで「似た」パターンを探すのでミスする可能性が高い。
別な箇所の情報と入れ替わってしまう転座や逆位、リング上になってしまう環状、二動原体などさまざまな異常を引き起こす。
転座の場合情報量は変わらないからその個体は健常に生きていても、不妊や子供の奇形などの原因になったりする。

176: ジャガー(チベット自治区)
12/11/20 19:46:30.87 cR8ek8dQ0
たまにしか除染しないのが悪い
ホムセンで除染の器具を買って
家長が毎日除染をおやりなさい
引っ越さないあなたの責任として

177: ブリティッシュショートヘア(関東地方)
12/11/20 19:48:34.42 P0rLRi2rO
キノコの放射能汚染度が高いってテレビのニュースでやってて

おーー、腐海みたいだー (;□;)!!

って、キノコの凄さにちょっとカンドーしてしまった。
キノコいっぱいバラ蒔けばー?

178: シャム(大阪府)
12/11/20 19:51:02.24 317pEXos0
業者の儲けのために住民が犠牲になってないか?
もうあきらめるべきだろ、無理だよ

179: ヒョウ(福島県)
12/11/20 19:52:06.30 49Omu5sY0
無間地獄だなw

180: カナダオオヤマネコ(千葉県)
12/11/20 19:53:01.76 uRaEp7xG0
>大波地区では、民家の除染は進んだが、地区の大部分を占める森林はほぼ手付かず

原因はこれDA(´・ω・`)

181: コーニッシュレック(家)
12/11/20 19:54:05.46 gInFhxV90
普通のサービス業である清掃業ですら選民呼ばわりされるのに、
無限ループの終わりのない税金と値上げ電気量に頼らざる得ない除洗作業員なんてしたくないよ

182: マレーヤマネコ(神奈川県)
12/11/20 19:56:58.01 /VeUshAh0
>>25
お前も現状を分かってないだろ
今主にやってるのは国道や県道沿いの草や木の撤去
かなり立派な大木もバンバン切り倒してる

183: スペインオオヤマネコ(SB-iPhone)
12/11/20 19:57:22.73 K7nAcOLvi
普通に人間が住んでてワロタ

184: オセロット(愛知県)
12/11/20 19:57:45.50 LZwEhIyC0
>>1
福島より放射能まみれの韓国ソウルはどうなるの?

韓国ソウルの道路は毎時3マイクロシーベルト 福 島 緊 急 避 難 区 域 よ り 上
URLリンク(blog-imgs-49-origin.fc2.com)

韓国の量販店の食器から毎時23マイクロシーベルト
URLリンク(keyframe.imnews.imbc.com)

韓 国 の 魚 介 類 か ら プ ル ト ニ ウ ム を 検 出
スレリンク(poverty板)

韓国がソウルのスラム街に捨てたプルトニウムの総量は福島原発事故の1万倍以上
スレリンク(poverty板)

韓国の甲状腺がん、日本の14倍―2012年調査報告
スレリンク(news板)

185: クロアシネコ(山梨県)
12/11/20 19:57:51.35 ULkw64e20
もう無理だろこれ

186: シャム(埼玉県)
12/11/20 19:58:52.53 C/fZ0Xr10
>>177
キノコはチェルノでもやばかった

187: ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越)
12/11/20 20:12:36.71 ldCUDjitO
もう除染なんてやめちまえ

188: マンクス(やわらか銀行)
12/11/20 20:15:12.20 SQofP9yE0
除染グッズみたいの作ったらバカ売れする予感

189: 三毛(静岡県)
12/11/20 20:16:03.05 wzKGNZid0
>>1
少し考えたらわかると思うんだけど?w

190: チーター(SB-iPhone)
12/11/20 20:16:28.83 Ht2KxJeGP
磐越道走ってると、こんな山林除染できるわけないよなぁって思う

191: スフィンクス(長野県)
12/11/20 20:17:36.28 Q6lhnUQl0
ホットスポットってのは地理的地形的条件によるところが大きいですから
除染してもどんどん溜まります(´・ω・`)

192: シャム(大阪府)
12/11/20 20:18:32.72 317pEXos0
自民政権になったら移住させてあげてください
ほんとマジでお願い

193: ツシマヤマネコ(福島県)
12/11/20 20:24:27.64 dO/Gc/sl0
完全な除染なんて絶対無理
山間部の何億いや何兆になるのか数えようがない草木一つ一つに
放射性物質が取り込まれているんだぞ
しかもあの廃墟は未だに放射能タレ流しだし

194: ラガマフィン(福岡県)
12/11/20 20:35:38.50 F5tevRng0
最初っからウクライナの学者に除染はムダだって言われてたろうが
経験者の助言を軽んじた結果がこれだよ

195: セルカークレックス(愛知県)
12/11/20 20:40:33.12 4Irs7s7l0
福島で除染の事業を立ち上げようと意気込んで乗り込んだ友人が行方不明になった
新規参入はできないようになってたというのが最後のメール 

196: パンパスネコ(チベット自治区)
12/11/20 20:40:55.03 EU/T5/Y/0
ムダじゃないだろ
放射線物質がついてるやつ回収しまらなきゃ蓄積すんだから

197: バリニーズ(北海道)
12/11/20 20:44:35.91 CnIoeHyU0
100年は終わらんだろ

198: カラカル(東京都)
12/11/20 20:44:37.40 7FW47I4C0
>>196
無駄という概念が人によって違うから絶対とは言えないけど、
こんな状況があと何十年も続くのにただ表面削ったり洗い流したりするのは無駄だろ。
しかも、出た排水、削った土は放射性廃棄物だから、決められた場所に保管しなきゃならない。
これもあと何十年も続く。これも無駄じゃないのか?

199: キジ白(東京都)
12/11/20 20:48:22.03 caXBvy1o0
もう移住しろよ
古来から災害被害での移住はそんなに珍しいことじゃないし

200: ソマリ(WiMAX)
12/11/20 20:49:22.58 9wfnyHtI0
金の無駄。
除染しなかったら今頃東北は復興している。

201: ラグドール(東京都)
12/11/20 20:49:50.14 NkHV8sv30
今更。。わかってた事です。

202: サーバル(catv?)
12/11/20 20:50:07.70 hWZltcWW0
今でも降って来てるからだろーが。
トンキンまでには爆散しないと行かないけど、隣県は結構降って来るだろ。

203: マヌルネコ(東日本)
12/11/20 20:54:29.31 ZION8UCgO
大金よこすなら他で暮らすよ

204: コラット(やわらか銀行)
12/11/20 20:56:39.18 jkOYiNvx0
風雨で繰り返すのか・・・
引っ越すしかないだろう

205: マヌルネコ(東日本)
12/11/20 20:58:27.37 ZION8UCgO
この国自体が糞だからこの先大変になるよな。

206: シャム(チベット自治区)
12/11/20 20:58:32.98 TmADt3GC0
元を絶たなきゃ除染しても元の数値に戻るよな

207: メインクーン(大分県)
12/11/20 20:58:50.11 WruzXiCc0
鹿児島で火山灰を除去する作業をしてみるといい

208: アジアゴールデンキャット(大阪府)
12/11/20 21:04:39.71 hQznkK0M0
除染は無理だってw
早く気づけよ

209: ピューマ(やわらか銀行)
12/11/20 21:06:51.76 e2hVQ1pt0
>>161
まだまだたくさん後ろに控えてるだろうw

210: マーゲイ(庭)
12/11/20 21:07:18.19 r6KO9i6JP
年度末の道路工事みたいに公共事業として除染産業を育てていけば良いんじゃないかな

211: イリオモテヤマネコ(山陽地方)
12/11/20 21:08:09.13 gOm81YhGO
早く西日本に引っ越せよ

212: ユキヒョウ(愛知県)
12/11/20 21:08:50.23 IR91i2pl0
分かってた事じゃん。
それよりもよ…水で流した放射能何処に行ったんですかね?
まさかだけど自分の家の庭の土に保存したままで除染完了ってやってませんよね?

間違いなくやってるよね?業者がwwwwwwwwwwwwww

213: ウンピョウ(家)
12/11/20 21:14:30.44 tx0gJ2Ch0
水が流れ込む場所に回収機みたいなものを設置しないとなぁ

214: ジャガランディ(岡山県)
12/11/20 21:14:30.85 rL6+jfYU0
そこは悲鳴をあげろよ

215: ヨーロッパオオヤマネコ(大分県)
12/11/20 21:14:37.50 0L22BVvL0
誰かはっきりいってやらんとわからんのやろうな

216: スナネコ(神奈川県)
12/11/20 21:15:53.77 RM9ntgyb0
まあ今でも大気中に順調にばら撒いてるのに減るわけがない

217: バーミーズ(dion軍)
12/11/20 21:17:12.02 1GClajOG0
除染なんて無駄な税金使わないで隔離しちゃえよ

218: マンクス(WiMAX)
12/11/20 21:17:23.35 tecJclJv0
じゃあ除染すらしてない関東とか、北東の風が吹くたびにどんどん積もってんじゃねw

219: ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県)
12/11/20 21:17:47.60 K7PQBTHQ0
>>211
韓国・中国からの放射能が偏西風に乗って来てます

220: ハイイロネコ(兵庫県)
12/11/20 21:18:16.95 qPHh+s3N0
尖閣に移住させて漁師をやらせろよ

221: アメリカンショートヘア(岐阜県)
12/11/20 21:18:33.57 vUMcJMP40
青天井で税金投入し続けるわけ?
こんなもん引っ越させた方がいいだろ。

222: バーマン(内モンゴル自治区)
12/11/20 21:18:43.80 D6QLwkmYO
福島県にお住みの皆さん、いい加減現実見ましょうよ
震災から一年半経ってますけど、未だにわかりませんか?

223: トンキニーズ(新潟・東北)
12/11/20 21:21:46.45 C4dt3KD7O
無理に住もうとすんな!
さっさと北海道に移住させろ!

224: マヌルネコ(関東・甲信越)
12/11/20 21:21:51.66 ifvA8iKtO
どこをどう考えるとループしないと思うのか、理解に苦しむのよね

225: マヌルネコ(東日本)
12/11/20 21:24:30.83 2iGklKr0O
>>9
犬阪から逃げてない時点で説得力なし!

226: 白(チベット自治区)
12/11/20 21:26:54.68 hSnFLgHu0
だってまだ出てるもの
アメ降るんだから洗っても無駄だ

227: イリオモテヤマネコ(東日本)
12/11/20 21:27:29.33 IEOF9MYoO
チェルノブイリを経験した先人たちの忠告をシカトし続けた政府自治体と安全厨の責任は重い

228: エジプシャン・マウ(神奈川県)
12/11/20 21:27:44.83 j2o3hsGK0
もう諦めろ
放射性物質の最終処理場としての道がベスト
全国にばら撒こうとすんなktgyフグスマ民

229: パンパスネコ(福島県)
12/11/20 21:27:47.60 HHYBLTK20
わりとどうでもいい
順調に線量下がってるし

230: ジャガランディ(dion軍)
12/11/20 21:27:58.23 OFjmCDug0
まだ降ってるの?

231: 縞三毛(東京都)
12/11/20 21:28:12.24 pIdtMtH/0
放射性粒子絶賛拡散中

なかった事にしてね by 逃殿

232: 白(チベット自治区)
12/11/20 21:29:48.30 hSnFLgHu0
山にあるのだって普通に風で舞い上がってくるでしょ
ホコリと一緒

233: パンパスネコ(福島県)
12/11/20 21:30:32.11 HHYBLTK20
>>228
最終処分場は別に福島でもいいし、たぶんそうなるだろうけど
よその地域に降ったり、よその地域で燃やしたゴミの処分(中間処理)はそこでやればいいんじゃねえの?
甘えんなw

234: ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県)
12/11/20 21:31:09.70 K7PQBTHQ0
>>229
だから海の放射線量が下がらないんだね (* ̄^ ̄)b ネッ

235: ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区)
12/11/20 21:31:45.94 EMUDhf+00
アリの巣コロリでアリ退治しても
しばらくしたら隣近所のアリが巣分かれして引っ越してくる

236: ジャガー(神奈川県)
12/11/20 21:32:19.73 GxWoAYUa0
S:福島
A:茨城、栃木、群馬
B:千葉、宮城
C:山形、新潟、埼玉
D:岩手、東京
E:秋田、神奈川
F:青森、山梨、静岡、長野

237: しぃ(チベット自治区)
12/11/20 21:32:37.23 7LaNtT0v0
チェルノブイリを見れば分かるだろ。

238: パンパスネコ(福島県)
12/11/20 21:32:39.07 HHYBLTK20
>>234
海産物は無理だろうね

239: チーター(dion軍)
12/11/20 21:34:17.09 34wGKcdNP
わかってたやろ。

240: パンパスネコ(福島県)
12/11/20 21:34:57.38 HHYBLTK20
>>236
県で区切ることねえじゃんw
市で区切れ
千葉、宮城で、自分ちより線量高いとこいくらでもあるわ

241: メインクーン(山口県)
12/11/20 21:35:46.42 mzmRmsQJ0
海向かいの北九州で焚き火しやがるから
エアカウンターS買った

URLリンク(i.imgur.com)

242: パンパスネコ(福島県)
12/11/20 21:37:36.48 HHYBLTK20
>>241
最低10万くらいの数値を校正してる検査機買えよ、、、

243: パンパスネコ(長屋)
12/11/20 21:56:03.24 lVjPCRdB0
近いうちに福島に出張決まっちまった。
マスクだけで大丈夫かなぁ。

244: マーゲイ(家)
12/11/20 22:03:06.45 Pjfao5mF0
>>243
無理
対放射能のマスククソ高いよ
N95とかでも全然ダメ

245: パンパスネコ(長屋)
12/11/20 22:21:22.40 lVjPCRdB0
>>244
駄目なんだT T
中途半端に立ち入りなんかしないで、いっそのこと全て福島を立ち入り禁止にしてほしい。
出張とかできちゃうの迷惑だわー

246: カナダオオヤマネコ(千葉県)
12/11/20 22:28:34.90 uRaEp7xG0
>>245
こういうの着ないと


       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ 
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

247: コドコド(徳島県)
12/11/20 22:30:10.94 5hkr4ROf0


248: スペインオオヤマネコ(東日本)
12/11/20 22:35:48.25 U5H7RvyC0
セシウムの片割れは来年あたりで半減期だよな?

249: スペインオオヤマネコ(空)
12/11/20 22:36:17.91 HQz7hwNz0
クレームは原発推進した東電と自民党へ
 

250: ぬこ(大阪府)
12/11/20 22:36:55.15 5xEvn0qm0
除染すれば大丈夫とか思ってるのって
既に脳みそいかれてるよね

251: 三毛(福岡県)
12/11/20 22:44:28.55 gyC65opt0
十数年後の真っ暗な未来が目に浮かぶわ・・・

252: スナドリネコ(神奈川県)
12/11/20 22:46:29.16 asdDLben0
神奈川県も三浦半島東岸はばっちり汚染風を浴びてるという噂。
茨城群馬よりはましだろうが。

253: アジアゴールデンキャット(空)
12/11/20 22:59:18.24 kTERP/8b0
これというのもフグスマ土人が目先の利益のために原発を誘致したせい。
あいつらは国民の敵

254: 三毛(福岡県)
12/11/20 23:01:59.99 gyC65opt0
>>136
上手く進化すればそれ全部目になるぜ

255: シャム(埼玉県)
12/11/20 23:09:09.26 C/fZ0Xr10
URLリンク(gunma.zamurai.jp)
早川教授の放射能マップ

256: オセロット(大阪府)
12/11/20 23:25:55.34 Ck4K5xEU0
何でだろう、不思議だな(棒読み)

257: マーゲイ(宮城県)
12/11/20 23:27:36.93 2L5QW+aX0
>>255
仙台守られすぎワロタ

258: オシキャット(東京都)
12/11/20 23:30:53.74 yhtShKl/0
そら、まだモクモクしてるからなw

259: オシキャット(東京都)
12/11/20 23:31:56.23 yhtShKl/0
>十月には七・八マイクロシーベルト

人間の住む所じゃねーぞw

260: ターキッシュバン(長屋)
12/11/20 23:32:54.95 KzJKCEMV0 BE:198434047-PLT(18000)
業社が儲かるだけやん

261: チーター(dion軍)
12/11/20 23:33:40.29 34wGKcdNP
野田の収束宣言w

262: マーゲイ(西日本)
12/11/20 23:35:40.91 tpPnoeMN0
廃炉もまともに出来ない国なのに事故処理なんて夢のまた夢じゃね?
そんな状況で終息宣言とか投げてるようにしか思えない

263: スコティッシュフォールド(チベット自治区)
12/11/20 23:36:31.16 dB4p2Xjv0
無限ってわかってるなら逃げろよ

264: ヒョウ(福島県)
12/11/20 23:42:40.08 49Omu5sY0
平地で無く
谷の地形だから
下げても下げても上がるわけだよねw

265: オシキャット(東京都)
12/11/20 23:43:07.81 yhtShKl/0
ところで

放射性物質特別措置法
第7章 罰則
第六十条 次の各号のいずれかに該当する者は、五年以下の懲役若しくは千万円以下の
罰金に処し、またこれを併料する。
一 第四六条の規定に反して、特定廃棄物を焼却した者
二 第四七条の規定に反して、汚染廃棄物等を捨てた者
 第四六条 何人も、みだりに特定廃棄物または除去土壌(以下汚染廃棄物という)
 を捨ててはならない。

という法律があるんだがww

266: シャム(埼玉県)
12/11/20 23:45:04.92 C/fZ0Xr10
>>265
東電に宅急便で送ればいいだろ

267: ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越)
12/11/20 23:45:32.59 Lo9/VjBZO
ピカが怖いなら引っ越せばいいじゃない

268: ソマリ(チベット自治区)
12/11/20 23:45:37.39 aRijPMbh0
福島県のマーク自体を、放射能のマークにするべき。

269: オシキャット(東京都)
12/11/20 23:46:31.44 yhtShKl/0
むしろ「ピカ島県」に改名すべき

270: シャム(熊本県)
12/11/20 23:46:50.44 W+Mo997A0
原発特需うけてなかった福島人が一番不幸だな

271: バーミーズ(福岡県)
12/11/20 23:58:17.72 asdDLben0
これはまじで引っ越したほうが安上がりだろうね
除染で片付かないよ

272: オリエンタル(東京都)
12/11/21 00:00:39.53 yhtShKl/0
始めからそういってるだろww
もうピカ島県には住めないって

273: カラカル(東京都)
12/11/21 00:02:45.92 bKdVRRi8P
半減期が万年単位の放射性物質相手なんだから当たり前っしょ
いいから海に投げ捨てろ

274: アフリカゴールデンキャット(東京都)
12/11/21 00:07:43.44 PMqjyJXG0
時間が解決する
ゆっくり行こうぜ

275: 茶トラ(やわらか銀行)
12/11/21 00:07:43.50 T5mVfeCH0
そりゃそうですよね。どこかに移動したわけでなし
正直濃縮ホットスポット怖いです

276: しぃ(千葉県)
12/11/21 00:08:59.00 x5k5O5km0
まだ除染なんてやってたの。

277: マヌルネコ(神奈川県)
12/11/21 00:10:44.04 tUC62x5M0
せめて200年経ってからそういう泣き言はほざけ
最初から100年単位でダメって言われてるだろうが、東電と政府以外の人達からは

278: しぃ(福岡県)
12/11/21 00:10:54.36 +Vgt1Ew20
核を利用して経済回して70年近くか。
でも一回あぼんしたら数万年ペナルティーってリスク高すぎるだろ。

279: サーバル(大阪府)
12/11/21 00:12:25.00 Z78Rqphc0
枝野と民主と東電はどうやって責任取るんだろうな
取らないまま奇形が生まれ続けて取らないまま甲状腺に異常が
そして、、、

280: オリエンタル(東京都)
12/11/21 00:13:01.35 vOh/3xXI0
原発を作って推進してきたのは自民だろ

281: コラット(家)
12/11/21 00:14:14.35 TwP4GjK/0
8時だよ全員集合のドタバタが終わって、Gメン75のるるる~の音楽が流れてきた頃の感覚

282: アメリカンワイヤーヘア(東京都)
12/11/21 00:14:45.86 nKLWr2yc0
まだあそこに住み続けるっていう発想があったのが信じられない
丸裸の燃料が転がってんだぞ
除染も糞もあるかよ

283: サーバル(大阪府)
12/11/21 00:16:11.41 Z78Rqphc0
>>255
俺の好きな子が都内の大学通ってて不安で仕方ないんだよな・・・

284: カナダオオヤマネコ(関東・甲信越)
12/11/21 00:16:18.93 aSerl4sN0
いや原発完全解体するまでイタチごっこなんだから
地下深くに住むかおとなしく汚染されるしかないだろ

285: シャルトリュー(埼玉県)
12/11/21 00:16:53.91 9/Byo05H0
軌道エレベーターで月に投棄すればいい

286: キジトラ(チベット自治区)
12/11/21 00:18:04.97 jOGcIwBU0
除染利権誕生だな。
一度出来た利権は、なかなか、なくせないのが日本。
こりゃ、ますます、日本が腐っていくな。

287: サーバル(大阪府)
12/11/21 00:18:16.75 Z78Rqphc0
福一ごと宇宙に放棄してくれ
東電本社社員と枝野と一緒に

288: シンガプーラ(群馬県)
12/11/21 00:26:49.13 5Jsdxgzy0
べつにたいしたもんじゃないぞ

289: マレーヤマネコ(大阪府)
12/11/21 00:27:48.35 ImfTGp7W0
こいつらは自然放射線までをも0にするまで騒ぎ続ける
要するに永遠に騒ぎ続ける
騒げば騒ぐほど金が入ってくるんだから

290: ベンガルヤマネコ(西日本)
12/11/21 00:34:34.58 h3KmC3lJ0
>>283
鼠ランドに行く時も、マスク必着用?

291: サーバル(大阪府)
12/11/21 00:37:10.94 Z78Rqphc0
>>290
知らん
好きなのは好きだけど話しかけた事すらないから

292: カラカル(東京都)
12/11/21 00:37:46.18 bKdVRRi8P
>>291
おまわりさん、こいつです

293: サーバル(大阪府)
12/11/21 00:38:22.52 Z78Rqphc0
純愛だよね(´・ω・`)

294: 茶トラ(やわらか銀行)
12/11/21 00:40:56.57 T5mVfeCH0
遠くから眺めたりする奥ゆかしい人ですよね

295: ライオン(北海道)
12/11/21 00:42:56.04 GH7IEGKw0
せめてフタしろよwwwwwwwっw

296: サーバル(大阪府)
12/11/21 00:43:19.75 Z78Rqphc0
遠すぎて眺められないけど彼女の健康が損なわれない事はないから大阪に帰って来て欲しいですね

うるせー好きなだけだから文句ねーだろwww

297: エキゾチックショートヘア(東京都)
12/11/21 00:45:24.67 JtSMudft0
問題にならん量なんだろ 気にすんな

298: カラカル(東京都)
12/11/21 00:46:03.56 RXeefUPCP
根本的な原因が終わってないんだから無駄な金が飛ぶだけだよなー

299: ハイイロネコ(大阪府)
12/11/21 00:49:05.03 dyxNPb5d0
原子力災害が起きてんのにたかが1年2年で復興作業とか意味分からん
ほんと脳みそお花畑ばっかりだな

300: コドコド(関東・甲信越)
12/11/21 00:49:31.20 h3sVXxOfO
福一は未だに毎日億ベクレル単位で放出しているから

301: ボブキャット(やわらか銀行)
12/11/21 00:52:09.58 EPmWwivr0
手とか増えたら便利だと思うよ

302: サビイロネコ(山陽地方)
12/11/21 01:03:19.86 nHGKNfXrO
福島県民の悲鳴が怒りに変わった時に
どうなることやら

303: イリオモテヤマネコ(東京都)
12/11/21 01:04:38.45 gKcGT0xo0
未だに放出してるの知らないっていうか現実逃避してる奴はそのまま被曝すればいいよ

304: シャム(WiMAX)
12/11/21 01:06:48.92 cxt2lyue0
つまりまだ…





ってことだよね!

305: オセロット(チベット自治区)
12/11/21 01:14:40.81 pEEqzqRL0
こんな状態なのに原発推進とか頭おかしい

306: ボブキャット(千葉県)
12/11/21 01:22:32.14 cIqzFsuM0
>>240
市でも区切れない場所あるよ、つくば市とかw

307: ターキッシュアンゴラ(埼玉県)
12/11/21 01:23:05.14 HDiE7qsK0
除染業者はバキュームカー業者みたいに食いっぱぐれがなくなって最高だな。

308: アビシニアン(滋賀県)
12/11/21 01:29:49.37 5FBma35l0
つまりまだ煙のようなものがモワっと飛んでるのか

上から降ってくるしなぁ
現場はあの状況

309: しぃ(やわらか銀行)
12/11/21 01:35:19.88 2xCxo2Gc0
除染しまくってたら土なくなるんじゃねぇの?

310: ライオン(埼玉県)
12/11/21 01:35:45.17 RFL7a/EV0
なんで目の前にあることを直視しない、できない国民性なんだろうな

311: アビシニアン(滋賀県)
12/11/21 01:52:49.50 aLiY0Ous0
こないだダッシュ村が福島の新米食べておいしい~とか言ってるの見て心底吐き気がしたわ
アイドルも可哀想だな仕事選べないなんて

312: シャルトリュー(東京都)
12/11/21 01:54:01.87 HvlJgJdE0
こんなこと始めからわかってたことじゃん

313: ライオン(北海道)
12/11/21 01:54:14.62 GH7IEGKw0
>>311
実際口に入れているのが福島の米とは限らないだろ?

314: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行)
12/11/21 01:54:52.18 l2xN1eiu0
除染なんて無理だと何故誰も言わないのか

315: アビシニアン(滋賀県)
12/11/21 01:55:24.09 aLiY0Ous0
>>313
それだと尚更タチが悪いだろ・・・
こんなので騙される視聴者も悪いと思うけど、今のテレビだったら普通にやりそうで怖いな

316: ペルシャ(東海地方)
12/11/21 01:55:53.22 SVkNO0goO
除染屋丸儲け

今後ほぼ永久に食っていける仕事です

317: カラカル(東京都)
12/11/21 01:57:22.90 bKdVRRi8P
>>316
そういえばそうだな……今のうちに転職すっかw

浜岡方面の仕事も舞い込むかもしれんしw

318: ハイイロネコ(栃木県)
12/11/21 01:58:32.15 TuL4xm940
福島市民や郡山市民に憐れみを感じるようになった

319: チーター(家)
12/11/21 01:59:14.40 fhSd6QXN0
食べて応援しようとか、もう戦時中と変わらんメンタリティだよな。

320: ペルシャ(内モンゴル自治区)
12/11/21 02:00:48.50 R9rcGEJAO
無限に落ちてくる枯れ葉の掃き掃除してるようなもんだからね
元をたたなきゃ意味ないでしょそりゃ

321: ジャングルキャット(やわらか銀行)
12/11/21 02:01:25.80 pCro+ZRD0
除染派の馬鹿な市長選んでずっと除染してるんだっけ
あの時疎開してたら良かったのにな
一時的に疎開してた人も都会の生活に馴染んじゃって戻る無くなってるみたいじゃん

322: アムールヤマネコ(神奈川県)
12/11/21 02:03:12.97 +v8a+a/J0
アメリカだったら間違いなく街ごと捨ててるな
無駄なだけだからいいとこで補償打ち切ろうぜ

323: スナネコ(チベット自治区)
12/11/21 02:04:47.34 3xMjy2Oo0
ケルヒャー一つで出来る簡単なお仕事です。

324: ぬこ(兵庫県)
12/11/21 02:07:02.66 ORUnj66Z0
食べて応援、瓦礫拡散して焼却してせっかく瓦礫に付着した放射能を再度バラ撒き
汚染食を給食に出す、原発爆発して直らないうちに違う原発強制再稼働

間違いなく支配層はキチ*イだけども
70年ほど昔には戦地に行かない若者は非国民だの
若者を絶対に死なせる特攻隊に行かせまくっただの
零戦ですら高度が高すぎて撃ち落としにくかったB29爆撃機を竹槍で落とそうと訓練しまくった国だから
今の現状もさほどおかしな事ではないかもな

325: バーマン(関西・東海)
12/11/21 02:07:08.13 YstDNm11O
県民には悪いけど、そこから出るべきだよ

特に子供のいる家庭はね
病気になってから後悔しても遅い

326: ヒョウ(大阪府)
12/11/21 02:07:05.36 I88nfcmO0
トンキンと東北物乞い土人は、セシウムまみれになって放射能で全滅しろ!!!
トンキンと東北物乞い土人は、セシウムまみれになって放射能で全滅しろ!!!
トンキンと東北物乞い土人は、セシウムまみれになって放射能で全滅しろ!!!
トンキンと東北物乞い土人は、セシウムまみれになって放射能で全滅しろ!!!
トンキンと東北物乞い土人は、セシウムまみれになって放射能で全滅しろ!!!

327: イリオモテヤマネコ(栃木県)
12/11/21 02:09:35.69 4fX2Qrm60
元を絶っていないのだから当然

328: コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区)
12/11/21 02:11:31.71 bvWo4hj50
そんなときに山下先生が来ていってくださいます。
笑っていれば病気にはなりません。

329: バーマン(関西・東海)
12/11/21 02:13:24.39 YstDNm11O
>>326
黙れ挑戦人w

お前らの収容所は福島に決定だ、バカタレ

330: オリエンタル(埼玉県)
12/11/21 02:20:56.78 a4OZZKDA0
>>326
数十年前からの核実験の放射能が世界中にうようよしてる事も知らない馬鹿大阪乙ww
福島第一から遠いから安全だ、とでも思い込んでるお花畑なんだなwww

331: スコティッシュフォールド(やわらか銀行)
12/11/21 02:22:28.82 z8bz2RVc0
原発関係の仕事してるヤツなら常識だけど、除染って意味ないよ

全く

332: アメリカンカール(やわらか銀行)
12/11/21 02:27:20.08 9rik0P5v0
こんな世知辛い世の中に


命がけで笑いを届けてくれる福島県に乾杯♩

333: アジアゴールデンキャット(西日本)
12/11/21 02:34:05.56 rx1jqmVl0
F1の周りに高い二重壁を作る
壁の間に高汚染土とか瓦礫とかゴミを焼かずに入れる
コンクリートで封鎖
F1の上にカバーをかける
作業員は空気清浄機で壁の外側から吸気

本格的な除染はその後の話だ
ゴミも焼いて灰にするな
セシウムとカリウムの合同軍が仲良く土壌を突破してくる
農産物と魚と人は延々と被曝させられる

334: ジャングルキャット(神奈川県)
12/11/21 02:35:53.84 FO2Nn0ZV0
汚れた足で雑巾がけするぐらいアホな話ですよ

335: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行)
12/11/21 03:01:09.99 WHrqTtms0
それでもやらなきゃ駄目だろう、地元は切実なんだから

336: イリオモテヤマネコ(長野県)
12/11/21 03:03:34.43 WEWbRSWg0
あたりまえだろ
無駄金使ってるだけだよ

337: シャム(愛知県)
12/11/21 03:05:42.48 wfMF5Zsx0
昨日のニュースで来年米の作付け始めるって言ってたけど、
放射能は大丈夫なの?

338: トンキニーズ(やわらか銀行)
12/11/21 03:09:22.18 IjJIaSsp0
中身が被爆してるのに
外をいくら洗っても無理だわ。

339: ベンガル(千葉県)
12/11/21 03:11:53.72 0hN9HY5H0
1.除染する

2.再度撒く

1.に戻る

実に素晴しいビジネスモデル

340: ハバナブラウン(神奈川県)
12/11/21 03:27:32.32 mGS7AwKT0
むしろこうなると分からなかったバカが実在するのか疑問

341: サビイロネコ(やわらか銀行)
12/11/21 03:32:58.77 X9vv6bfU0
放射性物質の循環

342: カラカル(茸)
12/11/21 03:37:26.97 /JcaHrjCP
みんな死ぬよ

343: カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区)
12/11/21 03:44:49.22 +vLAx93Y0
もう国がはっきり永遠に元には戻りませんって言えよ
馬鹿はまだ除染でなんとかなるとマジで思ってるぞ
こんなの金も労力も無駄だろ

344: ピューマ(福岡県)
12/11/21 03:52:14.51 L4sqFa2m0
すごいね!この状況で米の作付けを始めちゃうんだから!

345: ボルネオウンピョウ(大阪府)
12/11/21 03:54:18.75 rK7Bj1D10
こんな事分かり切ってた事じゃん
ベラルーシの専門家が除染意味無いっていってたのに、国民の税金注ぎ込んでパフォーマンスに使うなよ

346: ツシマヤマネコ(関東・甲信越)
12/11/21 03:57:00.10 pMlLim4WO
ピッカピッカの一年生

347: カラカル(茸)
12/11/21 04:09:39.25 TB4w2F1FP
根っこを断たないと意味ないだろ
原発が垂れ流してるんだから何度やっても無駄って考えれんのかよ

348: キジトラ(東京都)
12/11/21 04:11:33.22 uudT17VP0
汚い手で掃除しようが、汚れたモップで掃除しようが、
いつかは必ず綺麗になる。


ただ、人間は汚す方がうまい。

349: ブリティッシュショートヘア(関西・東海)
12/11/21 04:20:06.36 yfu4hYRlO
福島は閉鎖していいよ

350: ハバナブラウン(西日本)
12/11/21 04:24:34.30 qI+AWE4T0
除染ビジネスであと10年は儲かる

351: アビシニアン(dion軍)
12/11/21 04:29:16.43 N8OWeth30
その除染業者って東電資本入ってんじゃない?

352: 白(東日本)
12/11/21 04:55:42.62 y2RtSjkm0
つまり現在進行形でまだ放射能絶賛放出中ということですね、わかります

353: キジ白(愛知県)
12/11/21 05:29:49.93 KsSIAx880
諦めろよ
もう人間が住める場所じゃねーんだよ

354: ジャガー(福島県)
12/11/21 05:30:53.46 ltOMMr7c0 BE:10114463-PLT(12525)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
隣の家に放射能撒き散らす作業を除染と言ってるからなw
除染直後は線量下がるけど、周りも除染したら元通りっていうw

355: オリエンタル(東京都)
12/11/21 05:43:01.59 vOh/3xXI0
せっかく、樋の下とかに集まった放射性物質を
またばらまいて薄める作業のことだろw
>除染

意味がない

356: オリエンタル(東京都)
12/11/21 05:44:02.78 vOh/3xXI0
>>354
おい福島県人www

>隣の家に放射能撒き散らす作業

おまえ自分の家に積もった放射性物質を
隣の家にまき散らしてるのかww

357: ハイイロネコ(新潟県)
12/11/21 05:48:45.12 RzFRXTOX0
>>182
その草木と大木はどちらへ?

358: スナネコ(秋田県)
12/11/21 05:52:30.51 BeFf735g0
これ雪降ったらなんて言い訳するんかな?

来年には全部流れちゃったから大丈夫だ問題無いって言うの?

359: スナドリネコ(北海道)
12/11/21 06:04:20.30 QpXusAss0
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  儲 除
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  か 染
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る 業
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ 者
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !! が
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./

360: アンデスネコ(四国地方)
12/11/21 06:23:07.61 dqaEg9ZAO
民間相手の除染では利が出そうに無いけど、やっぱり大手が親で入ってるのか

361: サーバル(チベット自治区)
12/11/21 06:23:41.12 GPoZqt8F0
>>1
www
素直にその土地は放棄して、賠償金とかで暮らせばいいのに。
必要なのは労力じゃない、時間だw

362: 斑(京都府)
12/11/21 06:41:38.52 AsduBR7p0
こんなの最初から分かってることなのに知事は住民に適当なこと
ばっか言って土地にしがみつくよう仕向けてる
地域性なのかもしらんけど、お上に従順なのも良し悪しだわ

363: ライオン(北海道)
12/11/21 06:43:43.62 LaPMiKEr0
>>12
気持ちわかるけどやめとけ
品がないぞ

364: セルカークレックス(東日本)
12/11/21 06:48:28.69 0FAcZz5F0
チェルノブイリでもそうだったらしいな

365: マヌルネコ(関東・甲信越)
12/11/21 06:49:49.93 p50Ws/o3O
いまだに漏れ続けてるだけだろ
民主党が野党になったら暴露されるんじゃね

366: サビイロネコ(内モンゴル自治区)
12/11/21 06:52:17.96 9A5kXvECO
>>361
賠償金配って避難させるのも良し悪しだな。
今は双葉郡のみ避難対象だけど、人口の多い中通りあたりが他県に流入しても、受け入れ先あるの?
みんながみんな身寄りあるわけじゃないから、仮設や借り上げ住宅が相当必要になる。
しかも、福島県民は田舎気質だから、国が避難先割り当てても、田舎に近い宮城とか茨城辺りに避難先が集中しそう。
その上賠償金なんか手に入れたら、福島県民は途端に働かなくなり、賠償金切れたら永遠に国にたかりまくるだろうな。
二百万人分だから、東電じゃ払えない、だから税金での処理になるだろうな。

367: アムールヤマネコ(関西・北陸)
12/11/21 06:52:49.18 HPyd/+FkO
部落民橋の下が大阪に汚れた瓦礫持って来るし 絆の押し付けは反吐が出るわ

368: ジャガーネコ(栃木県)
12/11/21 07:43:33.88 /ute/Iga0
ぶっちゃけ栃木も終わってる件。

369: ジャングルキャット(岡山県)
12/11/21 07:57:14.20 qtZa3e380
頭悪いとしか言いようがない

370: ジャガーネコ(家)
12/11/21 08:59:07.30 wI5gXfLK0
東電はこれどうするつもりなんだ?

371: ノルウェージャンフォレストキャット (福島県)
12/11/21 09:35:56.89 1h8vXSSl0
除染なんて気休めにもならないな

372: ヒマラヤン(東京都)
12/11/21 09:36:03.94 RTsKuAwu0
福一を完全封印しない限りは無駄じゃね?

373: バリニーズ(WiMAX)
12/11/21 09:39:48.27 bHDiTe+q0
>毎時一〇マイクロシーベルト(〇・〇一ミリシーベルト)以上の線量があり、今年三月に除染で一・八マイクロシーベルトにまで低下した。

除染で10マイクロシーベルトから、1.8マイクロシーベルトに低下したっていってるけど
1.8マイクロシーベルトって値がそもそも、高すぎだから

汚染されてない正常値は0.05~0.08マイクロシーベルトだから
1.8マイクロシーベルトってその150倍以上だよ?
除染前に至っては、正常値の1000倍以上。この意味わかるよね?
もう福島はだめなんだよ。

いい加減気づいてよ。テレビや新聞の言うこと信用してたら絶対後悔するよ。

374: カナダオオヤマネコ(関西・東海)
12/11/21 09:42:40.19 1Sj4K2Ki0
こんど東京に行くんだけどさどれぐらい汚染されてんの?
ガイガーカウンター必用?

375: ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県)
12/11/21 09:43:39.35 iCJQUtR00
いまの除染ってゼネコンに復興予算をばらまく口実でしょ?
有効性が実証された中小ベンチャーの方式が完全に無視されたりとかホント馬鹿臭い

376: バリニーズ(WiMAX)
12/11/21 09:45:29.22 bHDiTe+q0
>>374
東京行くなら、食べ物に気をつけたほうがいい

377: ジャガランディ(東京都)
12/11/21 09:46:30.20 OWQYM6JH0
福島県は本日12:00をもって廃棄。

378: バリニーズ(京都府)
12/11/21 09:50:12.02 zYNf8PdN0
垂れ流し続けてるんだから当たり前

379: ジャガーネコ(茸)
12/11/21 09:59:24.60 TCpcc8780
日本史上最低最悪企業の東京電力。
福島という土地を消滅させ、無数の被害者を出した。
OB含め社長から社員まで全員から資材没収しろよ。
それくらいしてもなんら問題ない。

380: カラカル(SB-iPhone)
12/11/21 10:08:59.18 ltkGgtvOP
こんな分かり切ったこと、まだ言ってるの?
しかも、森林の除染なんて、
穴をほって埋め戻すに等しい無駄な行為。
いくら無駄金使うんだよ。
とっとと移住して、新しい街に投資した方がよっぽど有益だ。

381: マーブルキャット(やわらか銀行)
12/11/21 10:10:06.62 9ayeZqnz0
>>1
山間の土が平野にも流れて、またさらに汚染が進んでるんだろうな。
なのにもう来年から稲作を始めようとしてるんだから、ホントアホとしか言いようがない。
東京電力大人災の影響はすごいよ

>>375
復興予算自体が、ほとんどまわってないんじゃないのかな。
島根の漫画王国なんぞや、公安の過激派対策にまで使われてるし。
だからゼネコンの株価も去年に期待大で上がって以来、軒並み低迷してる。

382: マーゲイ(愛知県)
12/11/21 10:11:04.80 KX1IMDsZ0
>>1
福島より放射能まみれの韓国ソウルはどうなるの?

韓国ソウルの道路は毎時3マイクロシーベルト 福 島 緊 急 避 難 区 域 よ り 上
URLリンク(blog-imgs-49-origin.fc2.com)

韓国の量販店の食器から毎時23マイクロシーベルト
URLリンク(keyframe.imnews.imbc.com)

韓 国 の 魚 介 類 か ら プ ル ト ニ ウ ム を 検 出
スレリンク(poverty板)

韓国がソウルのスラム街に捨てたプルトニウムの総量は福島原発事故の1万倍以上
スレリンク(poverty板)

韓国の甲状腺がん、日本の14倍―2012年調査報告
スレリンク(news板)

383: ベンガル(中国・四国)
12/11/21 10:16:09.51 pu2TfJpNO
>382

空間放射線量
30μSv/h超え
地表面が300μSv/hの土壌。
これも物凄い数値が出るだろうと予想したら388万bq/kgでした。
土壌は、思ったより低い数値ですね

URLリンク(ameblo.jp)

↑他にも色々調べてる

384: ハイイロネコ(東京都)
12/11/21 10:17:00.29 24BMYdFP0
だから立ち入り禁止か最終処分場にするしかないんだって

385: キジ白(福岡県)
12/11/21 10:17:16.15 BHNpNgP30
>住民からは「何度除染すればいいのか」と悲鳴にも似た声が上がっている。



だから、フクシマは完全閉鎖して、他県に移るのが正解だと。

これを機に、フクシマは 瓦礫・放射性廃棄物 の 保管場所 にするべき。

386: マーゲイ(愛知県)
12/11/21 10:18:25.03 KX1IMDsZ0
>>383
韓国の甲状腺がん、日本の14倍―2012年調査報告
スレリンク(news板)

韓国の甲状腺がん14倍

甲状腺がんは、思ったより低い数値ですねw

387: マヌルネコ(関西・北陸)
12/11/21 10:20:32.78 KfXmYz4ZO
さっさと土地放棄しる

388: ヨーロッパヤマネコ(福島県)
12/11/21 10:22:49.68 cDQfuQpt0
みんな、いっしょやで

389: アンデスネコ(関東・甲信越)
12/11/21 10:23:24.59 4O5vJnidO
放棄して瓦礫も福島の汚染区域内に留めておいたほうが、全体からみれば正解なんだろうなあ

390: スコティッシュフォールド(佐賀県)
12/11/21 10:34:16.69 n8dlHn3R0
除染が済んだところが再汚染されると言うことは除染を放棄したら
今現在汚染されてない地域に汚染が進行すると言うことだな

391: ジャパニーズボブテイル(東京都)
12/11/21 10:36:24.97 WKdN6VD10
こんなの初めから分かってた

392: コドコド(三重県)
12/11/21 11:10:32.49 xtbGOU2y0
しかしこの思考停止が日本人の強みなのかもしれない

393: オセロット(庭)
12/11/21 11:33:23.39 S+Fy8xsu0
>>7
お花畑なのは東電社員だけじゃね?

394: コドコド(四国地方)
12/11/21 11:36:52.44 BGKPDC/x0
大阪で放射能ガレキ焼却を決めた維新と公明は原発マネーで気が狂った!?
御用学者 山下氏「国家賠償はビタ一文やらせない!(西日本も被曝させろ!)
ガレキ焼却してる関東のようす↓
朝日新聞朝刊のモノクロ写真の永瀬正敏、目の下にクマ。
板東英二、細かい茶シミ。
上条恒彦、顔が茶色い。息切れしながら話をしていた。
北川景子、目の下にクマ。
有田哲平、目の下にクマ。頬の上の方に細かい茶シミ。
大和証券理事長の武藤敏郎、顔が茶色い。
国立がん研究センター医師、秋元哲夫、顔が赤茶色で、テラテラ光っている。
栃木県知事、顔が茶色く、肌が荒れて、目の下にクマ。

東北のガレキを焼却し、セシウムやウラン、プルトニウム等の微粒子が頭上に舞い降りている
東京の芸能人を中心に被曝症状が出ています。ガレキ焼却はセシウム等が再揮発(再浮上)し、
新しいホットスポットを作りだして、市民を再被曝させるとガンダーセン博士は警告しており、さらに
昨年4月の段階で、偏西風によって遠く離れたアメリカのシアトルの人たちでも、一日当たり5個もの
プルトニウム放射性粒子(ホットパーティクル hot particle)を肺に吸い込んでいました。この頃、
東京の人は1日当たり10個のホットパーティクルを吸い込んでいました」と話しています。東日本の
大多数の人やアメリカ人までが数年後に肺がんを発症するとのこと、こんな恐ろしいガレキ焼却を
また大阪でやる橋下氏は自分の家族を殺すことになるのを知っているのだろうか? 

395: カナダオオヤマネコ(三重県)
12/11/21 11:50:45.24 vmCbhh5z0
こんな状態で農業や漁業を再開しようとしてるの?

396: バリニーズ(東京都)
12/11/21 11:52:18.49 KWTHXdhX0
自分の家だけ除染してもすぐ
周囲の汚染された水や土ぼこり被るんだから当たり前だろうに
いまさら何を言っとるんだw

397: ベンガル(家)
12/11/21 11:54:08.10 k87iLXaQ0
いやいやこんなのやる前からわかってたことだろ誰だって

398: パンパスネコ(鹿児島県)
12/11/21 11:55:15.60 wG4whDrl0
元栓締めてなくて未だに駄々漏れなのに、拭いても拭いても水が流れてくるのって言ってるようなもんだからな
むしろ一回流したら解決すると思ってる方が不思議
今もリアルタイムで激甚災害継続中なのに、地元ですら麻痺してんのか

399: ジャガー(岡山県)
12/11/21 11:55:37.42 CFv/oHyN0
福島土民なんとか言えよ

400: ロシアンブルー(埼玉県)
12/11/21 11:56:15.44 hm6knSPb0
除染とか言ってただ水まいてるだけだからなw
税金を使った業者への臨時ボーナスみたいなもんだろ

401: バーミーズ(関西・東海)
12/11/21 11:56:56.21 ZQlr2xbbO
そりゃ、ふくいちから放出が止まってねぇんだから上がるだろ。
良かったやん、永久雇用が確保出来て。

儲かるのはスーゼネだけだがな。

402: アジアゴールデンキャット(庭)
12/11/21 11:57:17.28 +49Jxb5V0
>>9
親に世話になっている身分で何言ってんの?お前は親を養う自信があるんだな?
被災して引っ越しした人たちの現実は悲惨だぞ。
俺の会社では被災者特別枠みたいな採用で、40代の男を二人雇った。
しかし完全に異業種からの転職だから、仕事ができないんだよ。
仕事ができないことは、会社にとってはあまり大きな問題じゃないが、雇われた方にとっては大変なプレッシャーなんだよ。毎日専門書を読んで勉強している。それも給料も随分下がった上でのことだからな。
原発があることで多少なりとも恩恵を受けていた人は、お前の言うとおりかもしれない。
だが、一銭も貰っていない人も放射能の被害を受けている。自治体からも東電からも補助なしで、自腹で除去作業を依頼している人もいる。
引っ越ししても生活の安定が約束されているわけでないから、仕方なしにその地に留まっているんだ。
現実を知らない奴ほど、他人を簡単にバカにするよな。

403: イリオモテヤマネコ(東日本)
12/11/21 12:03:52.50 qSTrNh9LO
だから中通りと浜通り潰して貯蔵施設つくれよ。

福島原発は国管理にしろよ。
準公務員にしてやれば働く人なんぼでもいるよ。

404: ベンガル(長野県)
12/11/21 12:10:11.48 ehhVQYcM0
高圧洗浄やホームセンターで売ってる紙でふいったて
放射性物質は消える訳じゃあないからww

405: サバトラ(やわらか銀行)
12/11/21 12:25:54.24 vpfih9Mx0
>>404
しかも30年経ってもまだ半分しか減らない

406: カナダオオヤマネコ(三重県)
12/11/21 12:33:44.17 vmCbhh5z0
>>405
それはもう漏れてないときだよね
まだ降ってるんじゃぁ・・・・・

407: ユキヒョウ(埼玉県)
12/11/21 12:34:34.06 G74WsRVM0
死んで火葬しても
体内に取り込んでしまった
放射性物質は無くならないしな

408: ベンガル(内モンゴル自治区)
12/11/21 12:39:49.78 9A5kXvECO
>>403
二百万人も準公務員にするんかw
その給料、国は払い切れるんかね。それだけで財政パンクだわな。

409: イリオモテヤマネコ(東日本)
12/11/21 12:48:32.99 qSTrNh9LO
>>408

廃炉作業にあたってる人達だけだよ。

410: ジャガー(青森県)
12/11/21 12:51:35.68 6iWlOPce0
>>81
セシウム放出量は5月末時点でチェルノブイリの4倍だそうだ。
ソースは東電の海外向け会見の内容の記事。この目でソースみてビビったわ。
日本の報道機関は一切報道しないのな。

411: コドコド(三重県)
12/11/21 12:53:32.06 xtbGOU2y0
チェルノ越えは伊達じゃないな

412: カラカル(北海道)
12/11/21 12:55:08.38 nMyda+JgP
いちいち除染してたら、税金がいくらあっても足らん。

413: スペインオオヤマネコ(大阪府)
12/11/21 13:03:03.19 /8ptScc60
除染も丸投げして儲けてる奴らがいるんかな?

414: コドコド(三重県)
12/11/21 13:04:37.96 xtbGOU2y0
そのための消費税増税です

415: バーミーズ(愛知県)
12/11/21 13:15:05.64 xljXSTq10
除染なんかしても無駄
絶賛放出中なのにバカだろ

416: ジャガランディ(千葉県)
12/11/21 13:26:15.69 PaioOKnF0
俺素人だからよくわからんのだけどさ一部を除染しても意味無いんじゃないの?
福島県を1回持ち上げて空気から土まで全て交換するくらいのことしないとさ・・・

417: スミロドン(新疆ウイグル自治区)
12/11/21 13:26:26.90 3O/KtHa10
とっとと線量の高い地域に住む福島県民を強制連行して
東京の西の方とか過疎ってる所に追いやって、
それから原爆使って福一吹き飛ばしときゃよかったんだよ!

そうすりゃ5年もすれば住める場所に戻んだからさ。
今のままなら、浪江とか特に、永遠に住めないだろうがよ。
双葉は勝手に世紀末都市やってればいいけどさ。

418: チーター(チベット自治区)
12/11/21 13:33:51.33 9CR6Na9W0
毎日モクモクセシウム放出ちうなので仕方ないのでわないか?

419: バリニーズ(福岡県)
12/11/21 13:39:25.17 WDooZB0i0
除染じゃなく人間が移転するのが正解

420: サビイロネコ(滋賀県)
12/11/21 13:44:16.80 58Muq84y0
イスカンダル行ってコスモクリーナー買ってこい

421: イエネコ(大阪府)
12/11/21 13:46:09.69 v3OK+eOb0
えんがちょ!

422: バリニーズ(福岡県)
12/11/21 13:48:18.67 WDooZB0i0
除染する費用を引越し費用に充ててあげる

423: ブリティッシュショートヘア(広島県)
12/11/21 14:28:22.36 FehQsL790
来年作付け始めるっていう怪しい土壌セシウムさんがあったな

424: 茶トラ(WiMAX)
12/11/21 14:30:11.45 u2/NGUeD0
業者がばら撒いてるにスーパー仁君

425: ターキッシュアンゴラ(チベット自治区)
12/11/21 14:38:09.12 szuCCrYS0
そういう場合、バックすれば大概ループから抜けられる

426: ノルウェージャンフォレストキャット (新潟・東北)
12/11/21 14:52:14.19 vSk3M/ODO
さっさと移住させろ!
除染なんて税金の無駄!

427: カラカル(庭)
12/11/21 15:20:49.04 z5hqNjyIP
>>408
先の見えない除染を延々続けるのとどっちが安いんだろう

428: オリエンタル(埼玉県)
12/11/21 16:30:02.53 a4OZZKDA0
「汚染を取り除こうと努力しました」とかいうパフォーマンスでしかなく効果なんて無いんだよ

馬鹿公務員と間抜け東電のやりそうな事だ

429: ギコ(やわらか銀行)
12/11/21 16:39:55.47 EkGx3Kdh0
だまされたと思ってEM菌撒いて見たら

430: オシキャット(東京都)
12/11/21 17:00:52.89 gA6xFWg40
もしかして韓国人って放射性物質なのか
それとも韓国人は常に臨界に達しているのだろうか

431: アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区)
12/11/21 17:03:57.38 Uu+U00j90
除染費用は税金だから永久に利益を生み出す産業が構築されたとも言える

432: イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区)
12/11/21 17:06:28.64 R9rcGEJAO
>>428
バカというか開き直って金儲けできてるだけ頭がいいんじゃね?

433: ブリティッシュショートヘア(長野県)
12/11/21 17:08:14.37 eCmE3reJ0
北海道にコルホーズをだな

434: ハイイロネコ(空)
12/11/21 17:10:45.44 MCnT34bS0
>>399
>>388

435: アジアゴールデンキャット(東京都)
12/11/21 17:16:25.60 kjMeFjPw0
>>1
知ってた

436: 茶トラ(北海道)
12/11/21 17:16:46.01 NnaUdkU00
チェルノブイリの現実を無視するからだ。
意味のない除染に無駄金使ってバカじゃね?
原発からどんどん飛んで来るんだから、早く原発を何とかしろ。

437: アジアゴールデンキャット(東京都)
12/11/21 17:19:56.39 kjMeFjPw0
つまり放射能は沈着し固定されているのではなく、環境において平衡状態にあるということ。
それは道路や屋根に限らず、大根や田圃や肺胞も同じ事。

438: サビイロネコ(北海道)
12/11/21 17:26:28.56 X2+oDeUOO
火山灰降り注いでる中で洗車してる状態だってのにバカだよなー


いい加減現実見ろよ

439: バーマン(愛知県)
12/11/21 17:33:08.29 lg9uLcL30
日本のテレビのチェルノブイリ事故の報道を見ると、
すごく大変な事故で周りの地域も人の住めない汚染地域って印象をうけるけど、
福島ってなんか除染すればすぐに住めるようになりますって言うか、
あまり危機感感じないんだけど、
実際はどうなの?チェルノブイリよりもずいぶんましなの?

440: ユキヒョウ(埼玉県)
12/11/21 17:42:00.76 G74WsRVM0
>>439

>>410

441: サビイロネコ(関東・甲信越)
12/11/21 17:51:01.79 mH+G+cI5O
>>1
今も絶賛だだ漏れ中だから、分かっててやってるんだろ?

442: ボンベイ(埼玉県)
12/11/21 17:56:50.75 DNmNOAz70
そりゃあいまだに「垂れ流したまま元絞めてない」もの
壊れた原発から燃料棒回収しなきゃ延々まき散らしっぱなしでしょうよ

なんで事故が終わったことになっているの?

443: ジャガー(青森県)
12/11/21 18:04:43.70 6iWlOPce0
しかし、燃料棒プールの水が抜けると日本終了なんだよな
空気中に出ただけで近くによると死ぬ線量になるってのがこえーよ
そんなんがボロボロの建物に収まっているっていうね。

当分無いだろうけどでかい地震があったらマジでやばい

444: リビアヤマネコ(中国地方)
12/11/21 18:29:09.77 LntfWwSv0
何で事故を知った上で住んでて文句言ってんの?
てか瓦礫とかも何故全部汚染地域に持って行かんのか・・・

445: バーミーズ(関東・甲信越)
12/11/21 18:42:05.91 i6bJjQ6mO
馬鹿じゃねーの

446: コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区)
12/11/21 18:49:12.25 bvWo4hj50
いいんだよ。気にしなくても。だって福島はうつくしのしまだから
URLリンク(www.youtube.com)

447: バーミーズ(関西・東海)
12/11/21 19:00:11.39 zg4gyvD8O
除染する業者も被曝数値がバンバン蓄積されるし大変だな

448: オリエンタル(埼玉県)
12/11/21 19:01:31.65 a4OZZKDA0
>>444
馬鹿な関西人は震災のガレキが全部汚染されてると思い込んでるのなw

449: しぃ(福島県)
12/11/21 19:03:01.19 gRdVA5/y0
同じ県内でも低いとこは今も低いままだけどな
除染なんて行われた事ないけど車載で測って0.1以上出ないよ

450: ボンベイ(東京都)
12/11/21 19:05:37.26 2PrAh9LY0
毎日、飛んでくるんだから仕方ない

451: カラカル(千葉県)
12/11/21 19:06:34.41 P3Su6o/rP
福島では奇形のショウジョウバエの話を聞かないね。ショウジョウバエの精子には人体とちがってDNAの修復機能すらないのに。

452: ジャングルキャット(庭)
12/11/21 19:44:19.52 A6Nr8GO60
っ広島・長崎人住んでないのか?

453: しぃ(東京都)
12/11/21 20:09:47.40 SoN01Szu0
一時的にでも避難すればいいのに
線量は時間とともに下がるんだから

454: ラガマフィン(東京都)
12/11/21 20:13:03.59 +hkq0k9H0
放射能出続けてるんだからしょうがない
除染するより避難したほうがいいのにな
福島を除染するってことは海に放射能が流れて日本中の食べ物が汚染されるってことだし

455: ボンベイ(東京都)
12/11/21 20:16:01.75 2PrAh9LY0
海外だったら立ち入り禁止になってるレベルだろ

456: 白黒(岡山県)
12/11/21 20:31:17.93 Ap9fC+Ln0
除染なんかできるわけねえだろバカじゃねえの。
その土地は捨てるしかねえんだよ諦めろ。

457: オリエンタル(岡山県)
12/11/21 20:33:20.39 FImFf6Gq0
まあ汚染源が未だに垂れ流してるのにいくら除染してもむだだよな 無駄どころか除染土の処理に困る 

諦めて拡散しないように封じ込めるしかない

458: シンガプーラ(愛知県)
12/11/21 20:36:58.60 nDOcoMUs0
そもそも放射能バケツに穴があきっぱな訳でして・・・
それを毎日必死にくみ上げても汲めども尽きることはないって奴で・・・

それらを毎回土を掘り返して埋めてるってことはいつか土壌が高濃度の土地になるだけでしょう
いい加減そっとしといてそこ離れなよ。
外国の場合は全員退避で、数十年戻ってないんだぞ???

459: シンガプーラ(愛知県)
12/11/21 20:37:39.57 nDOcoMUs0
>>14
学者がいってたよなぁ。
なんでこんなのを政策に繰り入れようって思ったんだろ???

460: オリエンタル(岡山県)
12/11/21 20:38:57.37 FImFf6Gq0
>>452
うーん、今回福島原発事故で福島県に降り注いだ放射性物資は 広島の原爆の168個分なんだ…うん

で、現在も放射性物質垂れ流してる原発に貯蔵されてる放射性物質の総量は広島の原爆の5000個分なんだよね…

461: カラカル(千葉県)
12/11/21 20:48:15.50 P3Su6o/rP
>>460
それで?福島のショウジョウバエは死滅したの?奇形化すらしてないの?
ショウジョウバエの精子には人体とちがってDNAの修復機能すらないんだけど。

462: マーゲイ(愛知県)
12/11/21 20:49:32.55 KX1IMDsZ0
>>460
福島より放射能まみれの韓国ソウルはどうなるの?

韓国ソウルの道路は毎時3マイクロシーベルト 福 島 緊 急 避 難 区 域 よ り 上
URLリンク(blog-imgs-49-origin.fc2.com)

韓国の量販店の食器から毎時23マイクロシーベルト
URLリンク(keyframe.imnews.imbc.com)

韓 国 の 魚 介 類 か ら プ ル ト ニ ウ ム を 検 出
スレリンク(poverty板)

韓国がソウルのスラム街に捨てたプルトニウムの総量は福島原発事故の1万倍以上
スレリンク(poverty板)

韓国の甲状腺がん、日本の14倍―2012年調査報告
スレリンク(news板)

463: オリエンタル(岡山県)
12/11/21 20:50:39.36 FImFf6Gq0
>>461
細胞のDNA修復機能というミスリード

細胞には放射線によって破損したDNAの修復機能があると、閾値説論者はよく喧伝する。
修復機能があるのは事実だが、これをもって「もとどおり修復される」というイメージを抱くのは正しいとは言えない。
喧伝する側はあたかも「もとどおりになる」(から大丈夫)という印象を与えるような説明の仕方をするものだ。

DNAは二重らせんと呼ばれるように、同じ情報を2つ保持している。
DNAはATGCの4つの要素からできていて、AとT、GとCといったように組み合わさるパターンが決まっている。だから片側がAならもう一方はTとわかるわけだ。
したがってDNAの片側だけが破損した場合、無傷なもう一方の情報を補うことでもとどおりに修復できる。
A-○なら、Aと組み合わさるのはT以外ないから、A-Tと修復する。片側だけが破損したものを一本鎖切断と呼ぶ。一本鎖切断は完全に修復できる。

   *   *   *

DNAの両側が破損した場合、上記のような方法では修復できないのは誰でも想像がつくであろう。
これを二本鎖切断という。しかし驚くことに細胞はこの状態からも修復を試みる。他のDNAから似たパターンの箇所を探してきて、その情報を使って修復するのだ。

しかしこの場合あくまで「似た」パターンを探すのでミスする可能性が高い。別な箇所の情報と入れ替わってしまう転座や逆位、リング上になってしまう環状、二動原体などさまざまな異常を引き起こす。
転座の場合情報量は変わらないからその個体は健常に生きていても、不妊や子供の奇形などの原因になったりする。

464: カラカル(千葉県)
12/11/21 20:52:54.55 P3Su6o/rP
>>463
長いから読まないけど、福島のショウジョウバエは死滅したの?それとも奇形化すらしなかったの?

465: オリエンタル(岡山県)
12/11/21 20:54:16.49 FImFf6Gq0
まあ千葉といえば落花生だが
千葉は植物にも奇形が出てるしな 
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)

住民もダメージ受けてるわ
DNA修復する度にエラーが発生して癌化するリスクを常に負っている状況だしな

466: カラカル(千葉県)
12/11/21 20:55:47.91 P3Su6o/rP
福島ではショウジョウバエすら奇形化しなかったようです。

467: オリエンタル(岡山県)
12/11/21 20:56:50.89 FImFf6Gq0
>>464
まあ事実を突きつけられると辛いわなw おまえもDNAがズタボロに傷ついて必死に修復し続けてる最中だもんな まあエラーが出てくる確率は修復回数に比例して上がるからなー

468: カラカル(千葉県)
12/11/21 20:58:38.09 P3Su6o/rP
科学的根拠のない風評は戦前、コミンテルンのスパイが主戦論と唱えたのとおなじです。
日本国民はBKDに騙されないようにしましょう。

469: ペルシャ(関東地方)
12/11/21 21:01:13.76 B9FUpL/SO
シャンプー足してるのにシャワーで流してる感じ

470: オリエンタル(岡山県)
12/11/21 21:01:34.21 FImFf6Gq0
はは、恐怖で思考がおかしくなっちゃってるかわいそうな子やねw

471: カラカル(千葉県)
12/11/21 21:08:11.93 P3Su6o/rP
あれー?ショウジョウバエの精子にはDNAの修復機能がないぞ。
こんなもので低線量被曝の人類への影響を論じていいのだろうか?
放射線を当てるとクランケの免疫力が高まるから臓器移植にはマイナスだよ。学会では発表できないけど、
不思議なちからで。でも常識だよね。日本人はなんで温泉好きなの?低線量被曝は怖くないの?
DNAの修復機能のおかげでカラダにいいんじゃないの?

アカっていったい。。。売国奴以外のなんなの?

472: アメリカンワイヤーヘア(愛知県)
12/11/21 21:16:28.02 vffecBPu0
除染につかった雑巾とか最終的にどう処理されるのさ
地面に埋めたりするのかな

473: ピューマ(庭)
12/11/21 21:16:58.35 7v1LWwDqT
>>393
東電社員はお花畑のフリをしてるだけだ!

474: オリエンタル(埼玉県)
12/11/21 21:31:29.70 a4OZZKDA0
うるせーよ、ハエ千葉

475: ジャガーネコ(空)
12/11/21 21:34:50.02 FyHz4YKZP
除染利権オイシイれす(^q^)

476: ラグドール(埼玉県)
12/11/21 21:35:32.03 f1V7yEqS0
一方、業者は嬉しい悲鳴

477: エジプシャン・マウ(滋賀県)
12/11/21 21:42:01.26 pj7eKtpa0
しかし 除染なんかほんの気休めにしかならない・・・
全ての広大な山林 田畑の土を1m近くはぎ取って 地中3000m以上に廃棄しなければ
いくらでも放射能を含んだ雨水が流れっ放しになる罠

478: ラ・パーマ(西日本)
12/11/21 21:44:06.10 gBlWVUqT0
東澱の利権の絆のせいで日本中核の汚花畑

479: バーマン(北海道)
12/11/21 21:45:25.35 8Eo8wvuI0
原発利権から除染利権へスイッチか

480: ピューマ(チベット自治区)
12/11/21 21:46:08.01 hxCwqYUC0
除染は除染作業してる
業者を儲けさせる為にやってるだけ


政治家の息がかかってる業者

481: ブリティッシュショートヘア(東京都)
12/11/21 21:46:09.38 mKrqFxuf0
ほんと税金の無駄
納税したくない

482: バーマン(愛知県)
12/11/21 21:49:10.82 lg9uLcL30
>>440
これが現実なんですか・・・、
日本の報道機関はもう機能してませんね、
海外メディアが福島の現状を報道したら、
チェルノブイリ事故の報道のように危機感せまる内容になるんでしょうね。

483: コドコド(四国地方)
12/11/21 21:51:40.57 BGKPDC/x0
ガレキを燃やすとホットスポットがまた作られる なぜ埋めないのか?

URLリンク(www.youtube.com)

484: エジプシャン・マウ(滋賀県)
12/11/21 21:53:09.95 pj7eKtpa0
例えるなら シャンプーしてる奴が すすぎしてる尻からシャンプー液かけてる状態に
等しい・・・

放射能は少しでも放射性物質が残ってる限り 後から後から無限に湧き出てくるから怖い
しかし こんな所で生活してる者の気がしれん・・・

485: カラカル(千葉県)
12/11/21 21:56:36.98 P3Su6o/rP
アカにとって、アカとショウジョウバエは無敵。自分以外の人間は使い捨ての駒。

486: しぃ(福島県)
12/11/21 21:57:24.24 gRdVA5/y0
>>481
東京都はいいじゃない
東京の会社が儲け全部持って帰るんだから
つーか、そのための除染なんだわ

487: トラ(大阪府)
12/11/21 21:57:36.85 L+qOpNCS0
原発事故が完全に収束してないのに除染したって、放射性廃棄物が永遠に出続けるだけだろ
利権で一部の業者が儲かるだけ。

488: バーミーズ(福岡県)
12/11/21 21:58:55.92 jcDWHFFR0
>>482
てかほとんどは海に流れてるのよ
だから海洋汚染はすげー深刻
陸側は正直チェルノさんに比べたらゴミのような汚染度

489: エジプシャン・マウ(滋賀県)
12/11/21 22:03:53.13 pj7eKtpa0
昔見たチェルノブイリの映像・・・
なんの防護もしないで ソ連は酷い野蛮な国だと思ってたら・・・

この日本はまだ上を行く酷い国じゃないか・・・
北朝鮮にも劣る世界の恥さらし国家  ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

490: ラ・パーマ(石川県)
12/11/21 22:07:51.23 1HX0oYJR0
>>7
4年なんてとんでもない20年後だ

491: ぬこ(奈良県)
12/11/21 22:10:39.84 meyrMzlK0
原因の東電はボーナスもしっかり知らん顔

492: イリオモテヤマネコ(新潟・東北)
12/11/21 22:11:56.58 qi8yLHbyO
∞ 正に原子力

493: アンデスネコ(西日本)
12/11/21 22:13:00.86 Jsqq66uzO
無駄な税金使うより移民させろ

494: ジャガーネコ(滋賀県)
12/11/21 22:15:54.12 GhdJer5h0
だっていまだにチェルノも線量下がらないらしいしな。
これが原因で除染は無駄っていう結論に至ったっていうし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch