12/11/05 19:46:07.88 kM4CTbqz0
勝俣、清水、石田一族がいるじゃないか
3: バーミーズ(東京都)
12/11/05 19:46:24.85 QiyV2VaS0
派遣でダメなら正社員がいっぱいいるじゃない
4: ラグドール(奈良県)
12/11/05 19:46:52.07 3jwcGUVx0
給料が中抜きされてるから
それを何とかしないと
5: トラ(宮城県)
12/11/05 19:47:09.33 9BYQCozi0
職歴つけるチャンスだぞ、お前ら
6: サーバル(関東・甲信越)
12/11/05 19:47:16.60 umNr7vkaO
直接雇用で日当を30kから50kにすれば来るよ
7: 縞三毛(沖縄県)
12/11/05 19:47:21.01 OrVy9VFj0
ちゃんと金払え
8: バリニーズ(東京都)
12/11/05 19:47:33.79 LFSjQmKh0
実は、辞めたのではなく(ry
9: ジャングルキャット(茨城県)
12/11/05 19:47:57.36 kwQXDLVg0
下請けに回さないで直接雇えば高給になるから人来るよ
10: スナドリネコ(長屋)
12/11/05 19:48:05.24 MqiBHRbU0
中間でボロ抜きしてるのを黙認じゃ当たり前だろ。
バカも休み休み言え。
11: オセロット(青森県)
12/11/05 19:48:33.17 BkiIIU7Q0
中抜きが酷くて実際に作業する作業員の日給が3000円くらいとかって聞いたわ。
12: ラガマフィン(茸)
12/11/05 19:48:38.35 KDVM4txgP
簡単な事だ。東電の正社員を動員しろ。
13: サビイロネコ(東京都)
12/11/05 19:48:49.18 2WF29nV30
/⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < えっ、もう転職してウハウハでっせ
丶 .ノ \______
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
14: ベンガルヤマネコ(中国地方)
12/11/05 19:49:00.10 KfJpTo/N0
>>8
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
15: ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県)
12/11/05 19:49:51.15 fAbPZrvn0
クソ日本人からピンハネうまぁ~wwww
この仕組みはまさに合法的奴隷制度wwww
将来的に全クソ日本人を派遣にして韓流統治してやるからよwwwwww
クソ日本人手遅れざまぁwwwwwww
16: ベンガルヤマネコ(東京都)
12/11/05 19:51:23.46 HMG/5eIg0
生活保護貰ってる奴に働かせろよ
17: リビアヤマネコ(茨城県)
12/11/05 19:52:11.22 1L6YuaX80
収束まであと何万年かかるの?
18: ラガマフィン(内モンゴル自治区)
12/11/05 19:53:18.58 aT9JX2YLP
日本人て外面がよくて裏表あるだけで実はそんなに勤勉でも誠実でもないのかも
日本人の悪性は陰で隠れた所に表れるイメージ
ドイツ人に舐められるのも仕方ない所はあるか
19: オシキャット(埼玉県)
12/11/05 19:53:44.06 CghCF0on0
Happy11311 (ハッピー)
1F原発作業従事者8000人の報道あったけど実質の作業員はその半分以下でし(>_<)
従事社登録の半分以上は東電社員ですから鵜呑みしないでね。作業員8000人もいないでし。
11月5日 19時28分 Keitai Webから
URLリンク(twitter.com)
20: ヤマネコ(西日本)
12/11/05 19:55:04.68 gVkTwTaE0
チェルノは一か月で石棺でなんとか封じ込めた
それでもあの被害
フグスマは約一年近く野ざらしのまま
トンキン一帯は放射能まみれ
何やっても一緒だからゆっくりやってんだろうな
21: ジャガーネコ(大分県)
12/11/05 19:55:26.15 nJ6oE3XA0
1万1700人-8000人=3700人
これで福島本社につくって4000人規模で移すって言ってたんだな
22: シャルトリュー(神奈川県)
12/11/05 19:55:30.21 ou0JG6Sr0
中抜き酷すぎ
人減って当たり前
23: スノーシュー(関東・甲信越)
12/11/05 19:55:37.65 9Z7D2YwbO
東電の社員として雇って高給にすりゃすぐ集まるだろ
24: スミロドン(新潟県)
12/11/05 19:55:48.54 ToFDyE0t0
そもそもこんなポンコツになった原発に
そんなに作業員いらないだろ
25: ヨーロッパヤマネコ(四国地方)
12/11/05 19:57:10.12 SO12EnoAO
在日朝鮮人を強制労働させろ
26: エジプシャン・マウ(埼玉県)
12/11/05 19:57:40.75 OW/pHXOc0
東電社員の給料減らして現地の作業員の日給を増やしてやれば解決するだろ
27: 白(神奈川県)
12/11/05 19:58:48.38 nW8tVt270
>>10
だよね~。
東電が一人5万払っても、作業員は一人1万くらいなんだろうな。
4次下請けくらいで。
28: ヤマネコ(西日本)
12/11/05 19:58:57.84 gVkTwTaE0
せめて子供だけでもあの一帯から避難させてやれよ
29: ペルシャ(愛知県)
12/11/05 19:59:45.12 mRS/MShX0
直接雇えばいいだろ
1人頭1日5万円だしても、作業員には1万程度しか流れないんだから
直接雇用で1人1日3万円!って声かければ続々集まるって
雇用担当の人員相当増やしてもコスト抑えれるわ
30: バリニーズ(茨城県)
12/11/05 20:00:48.69 c2a8b0hL0
福一で作業すると数週間で線量が許容値超えるから、その後一年は原発の仕事できなるからな。
短期の作業員集めるしかないんだろうけど、それも無理があるだろう
31: ヤマネコ(神奈川県)
12/11/05 20:01:07.63 WZSwWx090
去年春みたいに福島原発の労働者に高い手当出してればたくさん来るだろ
手当を削減したのが最大の原因
32: ターキッシュバン(四国地方)
12/11/05 20:01:29.44 uqqw6o3C0
廃炉に40年かかる。少子高齢化で作業員確実に足りない。待遇も悪いらしい。
除染のほうが給料がよいらしい。除線は税金が使われている。
33: スナネコ(やわらか銀行)
12/11/05 20:01:58.44 Nj4GlKJV0
これ、搾取してる奴らが困ってるんだろ?
人がいないと中抜きできないからな
困っているなら、TVで報道している奴や人材派遣業者が直接いけよ
34: ボブキャット(大阪府)
12/11/05 20:02:09.83 33sgluAk0
自衛隊にやらせようとか言い出すんじゃねぇだろうな
35: デボンレックス(東京都)
12/11/05 20:02:29.68 IP1gGfpr0
>>3
福島に本社作って4000人投入するって言ってたな
36: ジャガーネコ(九州地方)
12/11/05 20:02:38.32 ecrIdxCfO
そんなん最初からわかりきったことやろ
今更何言ってんだ
そのうち被曝上限がリミッター解除されるんだろ
37: ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越)
12/11/05 20:02:39.44 +5NpFRywO
原発に社員送り込めばいいだろ
ボランティアとかいって現場行かないアリバイづくりいらねーよ
38: 茶トラ(家)
12/11/05 20:03:24.21 gqQ/oQjx0
カラ雇用がいっぱいあるんだなw
39: ライオン(新疆ウイグル自治区)
12/11/05 20:03:29.93 Vk6tIP8Z0
だったらちゃんと金払えよ・・・
40: ジャガーネコ(愛知県)
12/11/05 20:03:38.39 7885uQd00
東電の正社員とその家族でなんとかなるだろ。
41: アビシニアン(熊本県)
12/11/05 20:04:16.15 cx5S5n960
・・・・・本当に辞めたのか?・・・・・・
42: 黒(家)
12/11/05 20:04:26.22 2gas42HNP
食材や水のピカ値は厳しくなるのに
人間は甘くなりそうな予感
43: マンチカン(千葉県)
12/11/05 20:04:34.44 Ak2U637C0
具体的にはどんな作業をするんだ?
そして給料はどうなってるの?他の職種と比べてコスパはどうなの?
44: ターキッシュバン(四国地方)
12/11/05 20:04:58.72 uqqw6o3C0
手取り20万ではみんなやめろぞ。
45: ベンガル(東京都)
12/11/05 20:05:45.45 Er+AuymV0
とりあえず元請けの関電工の社員が行け
それで足りなくなったら本店の奴らが行け
46: 白(大阪府)
12/11/05 20:05:52.36 fHIpDq5j0
人間使い捨てにする原発運営にそもそも無理が有った
おぞましすぎる
47: チーター(関東・甲信越)
12/11/05 20:06:16.30 fTGGBVtN0
男女平等とか言いながら男しか居ない原発
48: ラガマフィン(長野県)
12/11/05 20:06:19.99 No3/4FEz0
こんなの、下請けや孫請けに放り投げないで、非常勤か何かで
東電がしっかり面倒見て管理してやらせろと思うよ。
49: スミロドン(新潟県)
12/11/05 20:06:23.11 ToFDyE0t0
>>43
特にやることなんて無いんじゃないかな
50: 黒(東京都)
12/11/05 20:06:53.51 nSnj6kB6P
8000人って言ったって東電社員全員が名簿に登録されてるとか
そんなことだろう。
当然そいつらが現場に行くことは絶対無くてヤクザにカタはめられてる
乞食みたいなのが働いてる、と。
51: スノーシュー(やわらか銀行)
12/11/05 20:07:15.10 xbmpWxgq0
どこで募集してんだよ
52: マーゲイ(関東地方)
12/11/05 20:07:20.57 gJausU4sO
直営でやれよ馬鹿野郎
53: シャム(東海地方)
12/11/05 20:07:31.09 Sx3EGMZ8O
そこなの?
問題はそこじゃないだろ?貧乏や人買いヤクザに買われた弱みに漬け込んで、
基準や法を無視して、もう現場で働けない線量被曝した作業員を
新人として登録し直させて働かせてるって事だろ?
一番の問題はそこだろ?
54: サイベリアン(関東・甲信越)
12/11/05 20:08:03.44 Q9YWLvD6O
ピンハネし過ぎ。
てか、その差を埋めるための社員出向じゃないの?
55: ターキッシュアンゴラ(大阪府)
12/11/05 20:09:15.67 Ut62tzxZ0
10万人いるんだろ
関連会社も含めて
56: ペルシャ(愛知県)
12/11/05 20:09:40.95 Zovm5bbj0
>>10
原発作業に関わらず派遣業はむちゃくちゃ儲かるからなw
うちの近所のチンケな電線屋廃業して派遣会社始めたおっさんは僅か5年で自社ビルと大名屋敷の様な御殿建てたからな
57: コラット(関東・甲信越)
12/11/05 20:10:15.22 U+lngi5mO
東電全社員福島の社宅へは?
58: 黒(家)
12/11/05 20:10:52.82 2gas42HNP
>>43
原子炉の蟹という小説に詳しく載っている
59: マーゲイ(東日本)
12/11/05 20:11:29.30 FZdBONXzO
東電が直々にアルバイト管理すればいいじゃん。
現生手渡し。日給10万くらいで募集すればすぐあつまる。
60: アンデスネコ(大阪府)
12/11/05 20:11:42.93 2RhPqNAq0
東電職員さんの腕の見せ所ッスね
61: クロアシネコ(三重県)
12/11/05 20:13:06.63 Ku4SgBb20
原発作業員って男らしくて素敵よね
62: ラガマフィン(茸)
12/11/05 20:13:28.92 WW+Us7TwP
正社員がなんのためにいるかって話
今原発止めてるから暇だろ
63: ベンガル(東京都)
12/11/05 20:13:34.17 p+GM8tbj0
優秀な正社員の方々が素晴らしい対策を考えていることだろう
たぶん
64: ラガマフィン(長野県)
12/11/05 20:13:39.28 No3/4FEz0
>>59
金銭面もだけど、線量管理や後の問題でも東電が直接面倒見なきゃダメだよ
65: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行)
12/11/05 20:14:11.09 Dpc47/8r0
社員が自分で行くしかないね。
男~たちは~その昔~♪
みんな~狩りに~出かけた~♪
なんてドヤ顔で歌ってたじゃないですか。
66: シンガプーラ(愛知県)
12/11/05 20:15:43.75 Gsqj9YoF0
ホームレスや多重債務者が名前を変えて何回も作業してるから実際の人数は相当少ないわな
67: カラカル(チベット自治区)
12/11/05 20:15:55.87 lZ3inKSh0
東電が直接募集してピンはね率下げろよ
命がけの割にピンはねされまくって話にならねーだろ
68: サバトラ(兵庫県)
12/11/05 20:16:10.28 GBgKQKnU0
中抜きやめればいいだろ
高給になれば人も集まるわ
69: ピクシーボブ(西日本)
12/11/05 20:16:26.63 axZJpeWh0
これのゴールは何なの?偉い人が収束宣言してどれだけ経過してるのよ
70: マーゲイ(新潟・東北)
12/11/05 20:17:48.69 shi//jauO
人事交流で公務員にやらせろよ。
71: スナネコ(やわらか銀行)
12/11/05 20:18:00.13 Nj4GlKJV0
>>69
人に失礼だろ!
72: ヨーロッパオオヤマネコ(長崎県)
12/11/05 20:18:59.39 9WMVhLuZ0
役員が責任持って常駐し続けないと辞めていく奴が後を絶たないだろ
73: ベンガル(東京都)
12/11/05 20:19:07.87 p+GM8tbj0
ゴールは「廃炉完了」だろう
何年かかると言ってたっけな・・・
74: キジトラ(東日本)
12/11/05 20:19:12.14 lUSU9p3d0
除染手当てとか中抜きされてるとか報道されたけど
こうしたふざけた事無くさないとバカバカしくてやる人いなくなるだろ。
75: スノーシュー(埼玉県)
12/11/05 20:19:37.50 7ThcKR3F0
報道は中抜き問題に触れなさいよ
お前ら何のためにやってんの?
76: スミロドン(新潟県)
12/11/05 20:20:02.44 ToFDyE0t0
>>69
原発にカバーでもして後は監視しながら放置
77: ヤマネコ(福岡県)
12/11/05 20:21:57.92 2yNblo4o0
一回爆発させて人類滅亡させて一から東電作り直した方が早いんじゃね
78: ボルネオウンピョウ(東京都)
12/11/05 20:22:49.28 G4ZZmODm0
だって中抜きされまくって金にならないんだもの。
半年働いて300万貯金できるくらいの給料出せば、希望者は殺到すると思うよ。
79: ハバナブラウン(沖縄県)
12/11/05 20:23:46.10 +QeB/y2L0
やめたんじゃなくてそろそろ人員交換だろ
これで止めた奴が病気になっても俺達のせいじゃないっていい訳できるし
また新しいの雇って一年くらいでやめさせるんでしょ知ってるよ
80: シャルトリュー(山梨県)
12/11/05 20:24:23.61 awDFPT010
普通に想定通りの日当払ってれば人はいくらでも来るんだが、
実情は8割、9割搾取だからな。聞いた例で一番ひどかったのが、
日当15万が1万円になるとかどんだけだよなw
81: マンクス(東京都)
12/11/05 20:25:05.85 Cgsg9xS30
全員やめて東電社員にやらせよう
82: ハイイロネコ(静岡県)
12/11/05 20:26:28.22 /RbFimGY0
もうじじいらに赤紙だせよ
何の役にもたたないで食いつぶすよりおくにのために残りの命を全うできて良いじゃないか
83: ペルシャ(愛知県)
12/11/05 20:26:39.32 mRS/MShX0
そして、その中抜きされた膨大な金がヤクザに渡る
その人件費を工面するための電気料金値上げ
原発推進でヤクザ養うとかホント馬鹿げてるw
84: アムールヤマネコ(埼玉県)
12/11/05 20:26:40.11 Cm6xLLMF0
まず除染手当ては税金から出してるんだが
東電も相応の負担した上でそれでも足りないなら自腹で増額しろ
85: マレーヤマネコ(大阪府)
12/11/05 20:26:51.40 cSoRri4u0
>>3
死ぬの確定なのに東電社員が命をなげうつわけないだろう
86: オセロット(新疆ウイグル自治区)
12/11/05 20:28:40.98 oSBnHysu0
原発が劣化によって壊れるか、作業員が居なくなるか。
どちらにせよおしまいだね。
87: ハイイロネコ(静岡県)
12/11/05 20:28:53.00 /RbFimGY0
サラ金が焦げ付いてる奴に斡旋すりゃいいんだよ
給料やる上にひと月で10万返済したことにしてやんよとか言って
国が裏からなんとか財源を支えてやれ
88: バーマン(徳島県)
12/11/05 20:30:23.23 9WINx4iN0
>「いったん登録を解除しても再び登録する人がいる」
まさか、再登録すると積算被曝をゼロにリセットされたりしないよね。
まさかね・・・
89: ジャガランディ(チベット自治区)
12/11/05 20:30:43.16 PCLNcZod0
おまいらが直接雇用すれば今の3倍は集まるよ。
ただし、全員正社員扱いでなww
90: 黒トラ(東京都)
12/11/05 20:31:07.00 ZF3lzeSc0
これは原発推進派の男を見せるところだろ。
国益を叫び、そのためには犠牲は仕方が無い、国家としての利益が何よりも大事ってところを
身を挺して国民に教えるべきじゃないの。
91: ボブキャット(東京都)
12/11/05 20:32:08.73 MREpy2RE0
原発推進派の自民に頼めよ
こんな時のための石破娘コネ入社だろwww
92: スノーシュー(大阪府)
12/11/05 20:32:14.03 0O3jR13J0
トンキン猿はピカまみれでもヘラヘラしてんだから行ってこいよ
93: ラガマフィン(長野県)
12/11/05 20:32:30.19 No3/4FEz0
>>84
除染なんて石棺化完了してからじゃないと意味無いのにな
元請けは長期で安定して金入るから喜んでるみたいだが
94: ジャパニーズボブテイル(岐阜県)
12/11/05 20:33:33.64 Q9d/Kgf+0
>>82
お前がやれよ
人に言う前に
95: ジャパニーズボブテイル(岐阜県)
12/11/05 20:34:16.05 Q9d/Kgf+0
こんなもんもう手遅れだつーの
バカか
96: ハイイロネコ(静岡県)
12/11/05 20:34:52.25 /RbFimGY0
>>94
おれはもうやってきたし未来ある若者なのでもういやです
97: マーゲイ(東京都)
12/11/05 20:35:49.15 1RHSXJ3z0
社長を含め東電正社員、菅直人、モナ夫、枝野、班目、勝俣、清水、原子力なんとか委員会メンバーがいるじゃないかw
98: ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越)
12/11/05 20:37:21.49 AOmKs+LTO
バカ
バカ
99: 黒トラ(東京都)
12/11/05 20:38:11.21 ZF3lzeSc0
東電社員全員にやらせるって言ってただろ。
どんどん東電やめるやつ出てきて、内部暴露が続くだろうな。
そうなると面白くなるかもしれないw
100: マーブルキャット(東京都)
12/11/05 20:39:05.90 /bIFzjaH0
>>94 いえいえ、、どうぞどうぞw
101: 茶トラ(石川県)
12/11/05 20:39:40.04 pLBYSxSL0
下請けも東電の競争入札だってテレビで言ってたな。下請けといっても建設当時から関わっているらしい。
こんなところでコスト低減策してますよ、というつもりなのだろう。
総意としては同じく現場の人達に高給を優遇して欲しい。
そうでなきゃ誰もしないでしょ。東電社員が代わってくれるのなら別だが。
102: しぃ(東京都)
12/11/05 20:41:13.51 zj1ZiVzv0
正社員を使えば?
103: ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越)
12/11/05 20:41:18.47 AOmKs+LTO
勝俣はKDDI元取締役
TEPCOひかりに決めたのは
104: ジャパニーズボブテイル(岐阜県)
12/11/05 20:42:55.20 Q9d/Kgf+0
>>96
そんなもんどうでもいい
お前が提案するなら自分からやらないと誰もついていかないよ
105: シャム(やわらか銀行)
12/11/05 20:43:20.19 neNqypf40
ここで麻原の登場でしょう。
奴がオウム信者をマインドコントロールして福島原発の修行だといえば、みんな行くよ。
106: コラット(WiMAX)
12/11/05 20:43:35.49 2p/B7L3j0
辞めていくのではなくて、死んでいくとか、脱落していくとかではなくて?
107: マーブルキャット(静岡県)
12/11/05 20:44:21.27 M2PCBYkL0
正社員にしてくれるなら除染作業くらいならやってやんよ
(ΦωΦ)フフフ…
108: 黒トラ(東京都)
12/11/05 20:45:06.89 ZF3lzeSc0
収束宣言出したの去年の暮れくらいだっけか?
なんであんな宣言だしたんだよ、民主党さんよ。
取り消せよ。
109: サバトラ(埼玉県)
12/11/05 20:45:22.15 FZldWMGH0
社員全員に除染作業させるって言ってただろ
それを限界までやってから言え
110: オセロット(東海地方)
12/11/05 20:45:46.06 vXIReVkmO
社員がやればいいだけの話
111: クロアシネコ(関東・東海)
12/11/05 20:46:15.06 ugakansIO
そして誰もいなくなった
112: ジャパニーズボブテイル(岐阜県)
12/11/05 20:46:35.70 Q9d/Kgf+0
>>108
そら
もう国民に忘れて欲しいからでしょ
実際殆どの人は忘れてるしプロ野球の方が大事だろうし
いいんじゃないかな
113: サビイロネコ(東京都)
12/11/05 20:47:16.06 2WF29nV30
滅びよ
114: イエネコ(関東地方)
12/11/05 20:48:06.63 yagqelkEO
先ず東電を国有化します。
次いで刑法を一部改正します。
死刑相当刑は無期限で福一での強制労働とします。
八方丸くおさまります。
115: ボブキャット(神奈川県)
12/11/05 20:49:18.82 m50ljnuR0
東電辞めてうちに入社したやつがいるんだが
みんなから相手にされてない
仕事も教えてもらえず辞めるのも時間の問題w
116: 黒トラ(東京都)
12/11/05 20:50:39.03 ZF3lzeSc0
社員は東電様でいられるからこそ東電社員なわけじゃん。
あいつらが放射能を規定値の何倍も浴びながら作業するわけねえ。
全員とか言ってたけど先ずは本店の奴らにパフォーマンスでもいいから
やって欲しいもんだな。
まずは子会社からだろうが、東電社員にそんな事ができるわけがないww
117: ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県)
12/11/05 20:52:12.98 YtBYxciT0
社員がやるって言ってるのは原発での作業じゃなくて汚染された地域の除染作業だろ?
原発内は放射線量ハンパねーからこれからも登録作業員がやります。ってことだ
死ねよ
118: 黒(東京都)
12/11/05 20:52:26.58 5miQqdHVP
原発爆発当時の社員名簿をきちんと確保しておけよ
あいつらにやらせろよ
119: ブリティッシュショートヘア(埼玉県)
12/11/05 20:53:06.39 oXdfFtkn0
社員がいっぱいいるじゃないか
そのために福島に第二本部つくるんだろ
120: オリエンタル(静岡県)
12/11/05 20:53:10.97 UgOLJVIN0
中抜きやめて東電が、日給4万のバイトとしてやとえば
一攫千金を夢見てすぐあつまるぞ
121: ラガマフィン(東京都)
12/11/05 20:53:40.59 8IOuf63TP
「おーい、114さんに、座布団3毎上げて。
ったくね、本当ですよ。 菊さんもこういう答え
頼みます。 はい、次のお題いきましょう。」
122: イエネコ(関東地方)
12/11/05 20:57:54.84 yagqelkEO
>>121
毎度あり~<(_ _)>
123: 黒(やわらか銀行)
12/11/05 20:58:28.05 c8EsJfOAP
中抜きしないで日給3~5万で雇えばいいじゃん
国の危機なのになんで中間搾取認めてんだよ
124: エキゾチックショートヘア(東京都)
12/11/05 20:59:23.37 iYrHU8Xx0
東電にはOB幹部の他、現役社員が山といるだろう
125: スフィンクス(新疆ウイグル自治区)
12/11/05 20:59:57.71 spIg9OMm0
ピンハネして安い賃金で雇うから
そーなるんだろが
126: スノーシュー(四国地方)
12/11/05 21:00:32.07 3jfvh2daO
>>123
だって身内がやってる派遣会社だから
127: ハイイロネコ(西日本)
12/11/05 21:01:35.07 GXN3lT0ZO
社員の家族がいるだろ
128: アフリカゴールデンキャット(埼玉県)
12/11/05 21:01:56.24 J5mijbQG0
何のリスクも背負わない中抜き派遣業を違法化しろよ
129: リビアヤマネコ(東日本)
12/11/05 21:02:23.76 X6grv7NUO
東電の頭には金しかないよ。東電社員が全てやり遂げろよ。
130: ぬこ(埼玉県)
12/11/05 21:02:27.55 HDO1aQXq0
提案なんだが給料上げたらどうだろうか
131: オシキャット(千葉県)
12/11/05 21:02:56.17 C1Hgkl4u0
生活保護者を全員雇えよ
132: ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越)
12/11/05 21:04:06.04 P6M/Tv50O
雇ってくれよマジで
133: 黒トラ(東京都)
12/11/05 21:04:35.15 ZF3lzeSc0
>>128
そこにも政治家や天下りが絡んでる予感
134: クロアシネコ(北海道)
12/11/05 21:05:22.94 NDx27jWT0
中抜き止めて東電が責任持って直説雇えよ
135: トンキニーズ(福島県)
12/11/05 21:05:37.42 RhPRZ91U0
まだ8000人いるんだろ、行こうと思ってる奴まだ早いぞ
136: サーバル(東日本)
12/11/05 21:06:12.12 lPQXRBTLO
いよいよ東電社員が逝く番か
137: ラガマフィン(東京都)
12/11/05 21:08:17.78 8IOuf63TP
中貫き辞めたりしたらヤクザへの資金提供ができなくなるじゃないか!
138: ボルネオウンピョウ(熊本県)
12/11/05 21:08:44.75 uvF5sHmi0
1日10万なら行ってもいいぜ
139: バリニーズ(埼玉県)
12/11/05 21:08:47.01 B6eZ537I0
たまにはプロパーが汚れ仕事しなよ。
140: リビアヤマネコ(東京都)
12/11/05 21:09:08.18 GDTfsQNh0
東電社員に勝ち逃げさせるな
事故当時の社員をどんどん福島に送り込んで作業させろ
141: スペインオオヤマネコ(新潟県)
12/11/05 21:10:12.70 KB25/inY0
糞派遣業者なんて使ってる時点で危機感足りないな
直接雇えよ
142: アメリカンカール(埼玉県)
12/11/05 21:10:31.25 bjOdQtIO0
東電から現場の人間の間に、ピンハネ屋が10くらい入ってるらしいから、
高校生のコンビニのバイトより少ないだろw
143: 黒トラ(東京都)
12/11/05 21:10:57.06 ZF3lzeSc0
来年くらいになると、本格的に作業員いなくなって来て1日3~5万くらいになるんじゃないの。
そうなってから行く奴は行けばいいじゃん。
144: アフリカゴールデンキャット(埼玉県)
12/11/05 21:11:14.21 J5mijbQG0
>>133
当選までは地元で媚を売り
いざ当選したら利権の甘い蜜を吸うために経済界に媚を売る
政治屋はほんと糞だわ
145: バーミーズ(家)
12/11/05 21:11:27.76 n8d5/o7e0
正社員ローテーションで回せばいい問題だろ
146: ボルネオヤマネコ(兵庫県)
12/11/05 21:11:50.18 9C10bs460
中抜してる業者をなくせばいいんじゃない?
作業員も手取り20万が50万くらいに増えるし
147: スフィンクス(長屋)
12/11/05 21:11:58.37 Zq7PSDsn0 BE:1018219469-DIA(113333)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-jump.gif
自分の手は汚さない口だけ番長
148: ラガマフィン(大分県)
12/11/05 21:12:10.10 Rm8NZRVN0
ピンハネはまだしも
安全性に何の保障がないってのが問題
計測系に鉛入れるくらいだもんなあw
命かけて働くぐらいなら
まだムショに入ったほうがマシだわ
149: スコティッシュフォールド(千葉県【21:01 千葉県震度1】)
12/11/05 21:12:25.42 8qjQFTRm0
東電社員が働くならまだ良いけど
結局、中国人だらけになったりしてな
原子力事業は、国家の安全保障上の重要施設なのに・・
150: スフィンクス(東京都)
12/11/05 21:12:42.86 JDvu2etd0
外国人雇うしかねえな
151: ラガマフィン(dion軍)
12/11/05 21:13:30.14 oj9Y3Oi10
政府管理の立ち入り禁止区域になるのはいつだよ。早くしないと取り返し付かないぞ
152: 茶トラ(東京都)
12/11/05 21:14:19.31 L5D3/47u0
クズ社員投入はよ
そいつらもいなくなったら歴代の幹部引っ張って来いよ
あぁそれと行くなら家族みんなで行けよ
153: シャム(関東・甲信越)
12/11/05 21:14:57.77 CO7BGEGyO
日給5千円てその辺のバイトより安いじゃん
中抜きせずにちゃんと日給5万円払えば応募殺到すんだろ
154: ぬこ(埼玉県)
12/11/05 21:15:08.59 HDO1aQXq0
原発は安全だっていまだに言い張ってる人たちにやってもらえよ
俺は危険厨だからやりたくない
155: しぃ(宮城県)
12/11/05 21:15:13.68 kLHx4aSn0
1年1000万なら行ってもいい
飯、住まい ただならな
156: ヒマラヤン(大阪府)
12/11/05 21:15:57.86 HNjZdQmm0
もし俺が行くとしたら無料の個室、食事付きで週休3日
半年働いて500万貯金出来るなら行ってもいい。
年収なら1000万円だな。
命削るんだからこれくらい貰わんとやってられん。
157: 茶トラ(四国地方)
12/11/05 21:16:39.26 MsYPppH90
超ハイリスクな割に貰えるものが少なけりゃ、そりゃ誰もいかんわ
当初通り、1日10万くらい払ってみろよ
158: スコティッシュフォールド(千葉県【21:01 千葉県震度1】)
12/11/05 21:16:40.79 8qjQFTRm0
つまりだ
原子力事業をする者には、事業者・作業従事者、全てに渡って【覚悟を求める必要がある】
でも、
事業者にその【覚悟】を求めると、原子力事業をやろうという事業者はいなくなる
作業従事者にその【覚悟】を求めると、原子力事業所で作業やろうという作業者はいなくなる
それでもなお、原子力事業を推進しようとすると、現在の数倍、数十倍のカネが掛かり
結局、原子力発電は火力発電より高コストになる
だから日本は、事業者にも作業員にも、覚悟は求めず、コスト削減している
しかし、事業者にも作業員にも、覚悟を求めずコスト削減しているから
シビアアクシデントに対応出来ない
これは、日本の全ての原発に言えることで、東電だけの、福島第一原発だけの話しじゃ無い
159: スコティッシュフォールド(千葉県【21:01 千葉県震度1】)
12/11/05 21:17:46.60 8qjQFTRm0
で、そのまま、このまま、原子力事業を継続し続けるとどうなるか・・・
日本国民で原子力事業作業員になる者がいなくなる・・・
現状でも、作業員に対して【覚悟】はほとんど求められていないが
それでも日本国民の作業員は集められなくなり
外国人が多くなる
その状態で、ひとたび、原発でシビアアクシデントが起きれば
外国人は、日本という国に対しての思い入れも何もないので
命令に従うわけもなく、制止も聞かずあっと言う間に逃げ出して
原発はほったらかしになる
160: コーニッシュレック(福井県)
12/11/05 21:18:37.18 R1xS6ODR0
ピンハネされてるからだろ。しかも堂々と。
161: ジャガー(東日本)
12/11/05 21:18:42.35 tQ4iVfC/0
こういうとこにこそ受刑者を送って働かせればいいのに。
カイジの地下労働者みたいに。
162: スコティッシュフォールド(千葉県【21:01 千葉県震度1】)
12/11/05 21:18:50.92 8qjQFTRm0
スリーマイル島事故の後、そのような事態を防ぐためにアメリカは、
インポという組織を作り、原発に従事する作業員はすべて、インポで教育し
そこで研修しなければ、原発作業員として活動出来ないこととして
原発に従事する作業員を、国家が間接的に取捨選択する政策をとっている
原発を誰に運転させるか・・ということは、国家の安全保障上の重要な問題であり
軍隊と同じように、【覚悟がない者】に運転させるわけにはいかないのだ
163: ソマリ(鳥取県)
12/11/05 21:18:54.70 Gea4ygVB0
まだまだ民主不況は続きそうだから問題無いだろ
164: サイベリアン(埼玉県)
12/11/05 21:19:06.89 9krGa86M0
>>114
懲役5年以上は福島で懲役分働かせればもっと捗るな
165: スコティッシュフォールド(千葉県【21:01 千葉県震度1】)
12/11/05 21:19:30.89 8qjQFTRm0
そしてその【覚悟】は同時に、国民に対しても求められる
原発を誰に運転させるか・・ということは、国家の安全保障上の重要な問題であり
軍隊と同じように、【覚悟がない者】に運転させるわけにはいかない
しかし、事業者・作業員、すべてにその 【覚悟】を求めれば、その対価は当然金銭となり
そしてその金銭は、これも当然コストに跳ね返り、これまで以上に、原子力発電にはカネが掛かる・・・
それでもなお、日本国民は原子力事業を受け入れるのか
それとも、今までどうり【覚悟】を求めず、なにかあったらオシマイの、一か八かで原子力事業を進めるのか
それとも、原子力事業は諦めるのか
【覚悟】は今、国民に対しても求められている
166: ベンガルヤマネコ(庭)
12/11/05 21:21:19.34 Zsw6RaWB0
>>35
4000人も死ねばさすがに収束まで持つかな?
167: ベンガルヤマネコ(庭)
12/11/05 21:22:28.30 Zsw6RaWB0
>>9
直線ホームレス拾ってくるわけにもいかんだろ
ちゃんとプロのヤクザ屋さん通さんと
168: サーバル(北海道)
12/11/05 21:24:14.04 eo9+kAgZO
中抜きすんなカス。
文字通り命削られる仕事なのに中抜きして安全地帯から儲けている奴らの存在知って頑張れるわけねえだろ。
頭おかしいんじゃねえか。
169: コラット(内モンゴル自治区)
12/11/05 21:24:40.98 UWA1zus6O
前に申し込んだら相部屋になるって言われて辞めたわ。どこもかしこも部屋がないみたいだな
170: マヌルネコ(京都府)
12/11/05 21:26:28.71 bBKM6dlY0
作業時間は一日4時間で1万5000円と聞いたが
171: サビイロネコ(SB-iPhone)
12/11/05 21:26:57.67 n/gLCNKsi
おらニートども、仕事だ!
働き次第では東電の正社員登用があるかもよ!?
172: ラガマフィン(茸)
12/11/05 21:28:08.76 rk/7bTJpP
待遇改善すれば集まるかもよ
原発関連での待遇を巡ってはいいニュース聞かないし
173: アメリカンワイヤーヘア(奈良県)
12/11/05 21:28:22.73 P1dHWbR50
>>171
ねーよ、働ける時間は決まってるんだから使い捨て以外いらん
174: アビシニアン(やわらか銀行)
12/11/05 21:28:38.13 MbWYGC2Z0
イェ~イ~、チバコーの奴隷社員共見てるぅ~?^^v
175: ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区)
12/11/05 21:28:41.95 jJ0HlVxD0
放置しても爆ぜるだけなんだろ、なら問題なくね?
176: 白黒(埼玉県)
12/11/05 21:29:33.70 OVLD89sm0
中抜きが酷すぎる
177: マーブルキャット(東日本)
12/11/05 21:30:05.06 poWnh6vy0
中間搾取させるな。
本人に直接払え。
178: 縞三毛(愛知県)
12/11/05 21:30:30.53 Z45rpZ620
老害決死隊()は結局どうなったの?
179: スコティッシュフォールド(千葉県)
12/11/05 21:31:33.51 8qjQFTRm0
使い捨てに、命を預ける、バカ日本国民の、なんと多いことか・・・
180: 黒トラ(東京都)
12/11/05 21:31:58.02 ZF3lzeSc0
>>172
労働違反や人権違反を隠すから駄目なんだよね。
東電がプライド捨てて、死んでも文句言いません、国の基準を超える放射能を検出されても文句言いません、
として作業員を直接募集すればいいのに。どっちにしても叩かれるんだから日本が救われるほうがいいじゃん。
最前線の傭兵と同じ給料を払えばそれなりに集まるし、最悪死んでも仕方ないと誰もが思う待遇にすればいいよ。
181: サイベリアン(長野県)
12/11/05 21:32:48.29 NGqVqPBh0
給料安い上に
健康被害出ても責任とってくれない上に
その治療費だけで稼いだ額の何十倍も必要になる超絶ブラック
182: バーミーズ(家)
12/11/05 21:32:54.74 n8d5/o7e0
受刑者働かせるのは妙案
昔はそうさせてたんだし、鉄道敷設とか
何故やらないんだろうな
183: ベンガルヤマネコ(庭)
12/11/05 21:33:18.90 Zsw6RaWB0
>>168
我々は下請けや指導することしか出来ません!!下請けの責任です!非常に遺憾であります!!(キリッ
184: ラガマフィン(SB-iPhone)
12/11/05 21:33:22.48 Q0OrkzKRP
それでも中抜きは止めないだろう
そういう業界
185: シャム(滋賀県)
12/11/05 21:33:24.72 HW8xWayV0
暴力団員の生活保護を取り上げればすぐにでも確保出来る。
警察は今は暴力団殲滅のために暗に生活保護を受けるよう
薦めてるけど、これからは原発作業に行くようにしむければよい
186: マーブルキャット(東京都)
12/11/05 21:33:36.29 a+ON+quz0
おまえら全員使い捨てなw
187: スコティッシュフォールド(千葉県)
12/11/05 21:33:41.63 8qjQFTRm0
個人的には
今回のような、深刻な原発のシビアアクシデントに対しての対応を行った作業員
・・に対する対価は、少なくとも
戦争で戦った軍人に対しての恩給・・・と同等レベルでなければならない
と、思う
188: ラガマフィン(東京都)
12/11/05 21:34:06.62 dnENDXWrP
派遣会社がピンハネできない仕組みを作れよ
作業員がかわいそうだろ
189: スノーシュー(茨城県)
12/11/05 21:35:00.81 KBOSO1A00
つーかこういう時でもピンハネしてるクソ奴隷派遣業者がキチガイすぎる
なんでシャレにならない事態でも中抜き構造改めようとしないのかね
もう一度原発吹っ飛ばないと何も変わらないのかこの国は
190: ベンガルヤマネコ(庭)
12/11/05 21:35:03.14 Zsw6RaWB0
>>178
知り合いの測量屋さんは既婚、子持ち集めて送り込んでたよ
種無し怖いもんね
191: 猫又(宮城県)
12/11/05 21:35:23.14 LIZ4x3Xq0
東南アジアから生贄を引っ張ってくるから問題ないよ
192: ラガマフィン(東京都)
12/11/05 21:35:27.30 ncqozxn4P
人材の育成って・・・育てた端から死んでいくじゃん
193: ヤマネコ(チベット自治区)
12/11/05 21:35:49.57 X0+uFBDp0
人さらって足枷付けて働かせろ
外道なら外道っぷりを極めろや
194: ジャパニーズボブテイル(岐阜県)
12/11/05 21:36:34.48 Q9d/Kgf+0
>>179
だから興味ないんだって国民はw
195: ハイイロネコ(兵庫県)
12/11/05 21:36:43.28 /iGj0YXY0
全員で訴訟準備中かw
196: トンキニーズ(福島県)
12/11/05 21:37:21.19 RhPRZ91U0
3年働いたら無条件で生活保護とかならかなり集まるよ
197: ハイイロネコ(東京都)
12/11/05 21:37:27.54 bV49nwLH0
国家の緊急事態なのに派遣の中抜きがまかり通るって日本終わりすぎだろ
198: スコティッシュフォールド(千葉県)
12/11/05 21:38:30.37 8qjQFTRm0
>>194
だから
日本は原発なんか持つのはムリ
なの
199: パンパスネコ(庭)
12/11/05 21:38:43.42 +brhE5VH0
作業言ったら生涯恩給くれるならガチで行くぞ
限度いっぱいやってやるよ
でも実際は1~3万+国の手当1万(何故か支給されない)
だから行かないw
ホント労働者なめすぎ
200: ラガマフィン(東京都)
12/11/05 21:39:02.62 dnENDXWrP
>>182
原発で反乱起こされたらヤバイから
201: サイベリアン(やわらか銀行)
12/11/05 21:41:05.18 yRfwmG8/0
在チョンを使え
202: ジャパニーズボブテイル(岐阜県)
12/11/05 21:41:23.08 Q9d/Kgf+0
直接国が募集だせばええやん
高待遇で
203: オシキャット(長屋)
12/11/05 21:41:22.37 jUHSLISd0 BE:106303853-PLT(18000)
日給3万(手取り)で東電が作業員を直接雇用すればイイと思うよ
204: ハイイロネコ(兵庫県)
12/11/05 21:41:42.41 /iGj0YXY0
>>201
危ない思想のやつが集まったらどうなるか考えろよw
205: 黒トラ(東京都)
12/11/05 21:42:08.29 ZF3lzeSc0
>>198
そうだよなあ、まともに責任とる奴が一人もいないんじゃなあ。
国策です、でも国会議員にも監督官庁にも責任はありません。
東電に責任は少しはありますけど、いくら賠償額がふくらもうと会社はつぶしません。
税金からの補填もします。そうです国民全体の責任です税金で片付けましょう。
こうだもんな。
206: スコティッシュフォールド(千葉県)
12/11/05 21:42:26.35 8qjQFTRm0
>>201
在チョンに原発まかせてどうすんだ
自衛隊を在チョンにまかせるようなもんだぞ
207: エキゾチックショートヘア(鳥取県)
12/11/05 21:43:19.82 ADiXLXgE0
統計的な期待値じゃなく、希望的な意味での期待値かよ
208: ジャパニーズボブテイル(岐阜県)
12/11/05 21:43:32.52 Q9d/Kgf+0
>>200
やけになってるやつとかだと
すべっちゃった~って言って
プール破壊もあるかもな
209: シャム(滋賀県)
12/11/05 21:44:58.38 HW8xWayV0
定年退職した技術者たちが、俺達は老い先短いから福島に行くわ
とか格好いいこと言ってなかったか?
若者は自衛隊の徴兵制、老人は福島への徴兵制にしようぜw
210: 黒トラ(東京都)
12/11/05 21:45:05.16 ZF3lzeSc0
>>201
全部終わってから強制労働とか言い出すよ。
で、放射能を浴びている私たちに対して、日帝の軍人たちがにやにや笑いながら
朝鮮人青く光ってるなどと罵声を浴びせつけました。私たちの誇りはもう崩れ落ちましたとかなんとか。
211: ラガマフィン(東京都)
12/11/05 21:45:21.53 ncqozxn4P
>>202
国が募集した人数を集める中抜き業者みたいのが沸いてくるだけじゃね?
212: スコティッシュフォールド(千葉県)
12/11/05 21:45:29.58 8qjQFTRm0
>>208
っつーか、何かあったらクモの子散るように逃げ出しちゃって
原発、人っ子一人いなくなるぞ
213: 黒トラ(東京都)
12/11/05 21:46:50.70 ZF3lzeSc0
>>209
短期間だとしても行っただろ。
おまえ何かやったの?志願するだけ凄いわ。
214: パンパスネコ(庭)
12/11/05 21:47:25.82 +brhE5VH0
>>209
自衛隊は志願だけで倍率たけーんだけど
215: オリエンタル(愛知県)
12/11/05 21:48:00.67 6uAKmf940
国有化したんだから国家公務員投入でしょ
頭いいから技術ぐらいすぐに習得できるさ
216: エキゾチックショートヘア(静岡県)
12/11/05 21:49:27.29 xxs5Cg470
本社に正社員がたくさんいるから大丈夫
217: シンガプーラ(関東・甲信越)
12/11/05 21:49:33.95 HUUZnVpAO
少子高齢化なんだから、じじばばを送り込め。
現代の姥捨て山にしろ。
218: スコティッシュフォールド(千葉県)
12/11/05 21:51:22.22 8qjQFTRm0
関電や、他の電力会社の原発も
もしも東電と同じ事態になったら
作業員はもう、とっとと逃げ出すだろうねぇ・・・
219: ボルネオヤマネコ(福島県)
12/11/05 21:52:16.82 qUBOTMDg0
福島原発で働いても、給料を搾取されるから手取りはやっすいぞーーーーーーーーーーーー
220: トンキニーズ(鹿児島県)
12/11/05 21:56:04.28 UdVWy+HH0
優秀な東電社員がやれば問題ない
221: リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区)
12/11/05 21:57:42.63 5MMvzJHw0
大量の死体は何処に隠してるの?
222: ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越)
12/11/05 21:58:37.33 FS5UIyW8O
大牧 出会い系
223: サバトラ(大阪府)
12/11/05 21:58:56.42 HstRVNjV0
待遇が悪い
中抜きさせんな
でも別に問題ないだろ?東電本社の社員に行かせればいい
224: ヤマネコ(西日本)
12/11/05 22:00:26.21 gVkTwTaE0
放射能がー
労働環境がー
雇用がー
って言ってる間は無理
無職ナマポに強制労働させろや
225: ハイイロネコ(東日本)
12/11/05 22:02:18.19 /K1TF/0NO
糞みたいな条件で8千人もいるのかよ
社員がいけよ
226: バーマン(WiMAX)
12/11/05 22:02:33.99 j+156e400
>>203
なんで東電が直接雇わないか知ってるか?
労働基準法違反な事が普段から行われててなおかつ直接雇用したら最後まで面倒見ないといけない
バンバン死ぬのわかってるから下請けに頼むんだよ
227: ピューマ(神奈川県)
12/11/05 22:03:53.10 qe2pjJmO0
石館して全員退避すれば?
228: イエネコ(静岡県)
12/11/05 22:04:09.04 XIgNdSnG0
>>11
コレが原因だよな
胡散臭い連中が何段階にも抜いてくから
直接働く連中に何割払ってることやら・・・
現場に来ない連中に何も払う必要は無いよな
229: オセロット(東海地方)
12/11/05 22:04:54.24 HZPajHFXO
優秀な東電社員さんがやればいいのさ
230: コラット(関東・甲信越)
12/11/05 22:05:48.35 iwDU5+NIO
人夫出しを生業とするヤクザを排除するからこうなる
231: アンデスネコ(愛知県)
12/11/05 22:06:43.93 mc2myEoI0
1日十万なら不眠不休でやってやんよ。
東電の社員は1日十万なんでしょ?
内訳
東電の社員220日出勤×8万円(厚生年金企業年金含)手取り金1025万円くらい 危険手当月40万円らしいから
1760万+480万円=2340万円
232: ピューマ(神奈川県)
12/11/05 22:07:08.54 qe2pjJmO0
>>228
支払いと人集めくらい正社員がやりゃいいのにね
この後に及んで下請け孫請けとか阿保じゃねぇのか?あいつら
233: ボルネオヤマネコ(大阪府)
12/11/05 22:07:43.40 LQ3pLhTn0
ん?
お前らの従業員って色々合わせれば10万人近くいるだろ?
お前らは死ぬまで働く義務が法的にあるんだから積算線量とか関係無いし安泰じゃん
234: サーバル(庭)
12/11/05 22:08:11.24 AmMxJ1pt0
反原発団体はデモより原発作業員に日給あげて作業員不足にさせたらいいんじゃね
235: チーター(関東・甲信越)
12/11/05 22:09:03.97 fwSYzfl10
ピンハネが無きゃ日給10万なんだろ?
ピンハネしなきゃ殺到するよ
236: バーマン(徳島県)
12/11/05 22:10:35.39 9WINx4iN0
>>232>>233
自分たちでやったら経費にならないからね。
この後に及んで総括原価方式ウマーとか考えてそうな気がする。
けしからんな
237: エジプシャン・マウ(家)
12/11/05 22:11:22.28 8QrJqgx70
東電の関連会社の社員
次に東電の正社員
次に東電の年金受給者
東電の関連会社の社員の家族
次に東電の正社員の家族
次に東電の年金受給者の家族
幾らでも出せるだろ、最後は親戚も集めろ
日本を汚した責任は万死に値するから末代までこなせ
238: ベンガル(神奈川県)
12/11/05 22:13:54.89 cRS98abd0
>>1
とおもうじゃん?いわき駅周辺のホテルの空室状況調べてみろよ
満室すぎワロタw予約とれねーw
239: パンパスネコ(埼玉県)
12/11/05 22:17:06.34 NCNtVOa30
俺も言ってきたが、一ヶ月働いて家賃とかひかれて10万しか貰えないんだもん。
地元のほうが稼げるよ
240: 黒(神奈川県)
12/11/05 22:26:37.25 QXcmBSuBP
普通工事の作業員ってなんの技術もない土工さんだと1勤務8千円以下でも珍しくない
ここもそれくらいじゃないの?
241: サイベリアン(やわらか銀行)
12/11/05 22:47:05.81 yRfwmG8/0
在チョンを一日で使い切るのさ
生き残させなければ良い
242: サイベリアン(やわらか銀行)
12/11/05 22:47:57.99 yRfwmG8/0
毒ガスのカナリアみたいな感じでもイイかな
243: デボンレックス(神奈川県)
12/11/05 22:49:59.21 AlKOkYC+0
おめーがやれ
244: ボルネオヤマネコ(WiMAX)
12/11/05 22:59:06.23 gp84clVL0
ド底辺が八千人もいるのか
245: サビイロネコ(東京都)
12/11/05 22:59:12.00 ZqZv+uKn0
防護服も線量計も不足したまま危険な作業を下請け孫請けにやらせて、ピンハネ中抜きを放置しているからだろ。
オール電化の営業マンとかもう不要なんだから、東電社員を根こそぎ動員しろや
246: マンクス(東日本)
12/11/05 23:00:05.41 kkxR+sNz0
親孝行できるくらいの給与くれよ
247: マヌルネコ(静岡県)
12/11/05 23:00:57.47 yjcWcvTM0
東電見てると醜くていやになるね
日本人ってこういうもんなんだな
248: キジトラ(福岡県)
12/11/05 23:02:15.51 HCEpMJeY0
来年頃には99.9%がヤクザ経由、0.01%が気の毒なボランティアという比率になる
249: ハイイロネコ(大阪府)
12/11/05 23:03:07.84 5qrmoOaX0
給料とは別に支払われるはずの一日一万円の手当が支払われてないんだろ?
抜いた奴逮捕しろよ、国家の危機を招いたとかなんとかで死刑でいいと思うよ
250: ユキヒョウ(福島県)
12/11/05 23:06:23.16 2U/j8Uzk0
一日5万ならやるからはよ
251: 猫又(東京都)
12/11/05 23:09:06.19 099WfN600
>>249
それは国がやってる除線作業で東電がやってるやつは出ない
252: ボルネオウンピョウ(千葉県)
12/11/05 23:09:22.77 nmi5oNwZ0
安全でお給金も良い簡単なお仕事なのになんで人が減ってるんですか
253: コラット(岐阜県)
12/11/05 23:10:45.89 Lr2cjH8/0
被曝量オーバーしちゃった人はもう働けないんでしょ?
長期的には無理ゲーなのが目に見えてね?
254: マーゲイ(山口県)
12/11/05 23:14:54.30 3rl2FqBj0
現場仕事は代わりがいくらでもいるからって
どんどん人件費を削った状態で発注した結果の産物
事故以前から、ちゃんと会社内で整備・点検・保守が出来るぐらいの
人材を育てて雇っていれば、こんな事にはならなかった
やれ下請けがどうのこうのより、一年中なんらかの工事をやってるんだから
自社で作業員を雇っておけよ
天下り先を確保ばかりしていたつけだよ
255: ハイイロネコ(大阪府)
12/11/05 23:15:42.38 5qrmoOaX0
そのうち一般の派遣会社とかが騙して原発作業にバイト連れてくるようになるかもしれんな
256: ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越)
12/11/05 23:18:46.53 77VUZSAdO
ハハハ
そんなの簡単だよ
福一のすぐ横に東電本社建てれば解決するだろwww
おめーらもやりゃーいいんだよwww
257: カナダオオヤマネコ(芋)
12/11/05 23:22:25.06 oMTFpV3f0
安い賃金で命を削って仕事するやつに限りがあるのは当たり前だろうが。
給料上げろ。あとは3万人の東電社員を投入しろ。
優秀な東電社員様なら、ちょっと研修を受ければ現場作業なんて楽勝だろ。
廃炉費用は○兆円、諸々全部足しても原発の方が安いです。
とか言ってるが、どうせこういうレベルの試算なんだろ。
廃炉費用は確実に高くなる。下手すると10倍かかるんじゃねーか。
258: ハイイロネコ(大阪府)
12/11/05 23:24:28.69 5qrmoOaX0
まず何十にも下請して中抜きしてる奴らをなんとかせんとな
命がけの上に安い仕事なんてやりたくないわ、せめて作業員の賃金は高くしたらんと
259: 白黒(広島県)
12/11/05 23:27:08.25 HQczI7rN0
もうきれいさっぱり諦めて屁ぇコイて寝て全部忘れたらええわ
わしゃなんも困らん
260: キジ白(大阪府)
12/11/05 23:28:03.48 l9RMZPbw0
東電社員を全員犯罪者として捕まえて服役中の業務として原発で働かせればいいだろ
261: 黒(北海道)
12/11/05 23:28:13.31 Qd0cYHDrP
そう言えば、ヤクザに利益供与をした会社は名前を晒されると思ったけど、
東電の名前は公表されてないの?
262: コラット(関東地方)
12/11/05 23:29:00.41 Ctxxvu5FO
バーカ!バーカ!バーカ!バーカwwwwwバーカ!
263: カナダオオヤマネコ(長崎県)
12/11/05 23:29:58.09 8gCNfmRd0
>>167
なんで?
264: 黒トラ(空)
12/11/05 23:31:16.89 /tj5XWFv0
人材の育成って・・・
育成されたくねーwwwwwwwwwww
265: トンキニーズ(新疆ウイグル自治区)
12/11/05 23:33:32.49 QerPfxXJ0
作業被曝限度が年間50mSvなので、その上限を使い切ったら
原発復旧作業には戻れない
266: 茶トラ(奈良県)
12/11/05 23:34:04.40 T05h1neO0
中抜きは酷いし危険だし
誰が行くかよ
267: デボンレックス(北海道)
12/11/05 23:34:51.02 Wt0qdaP30
多重請負は規制すべき
268: ラグドール(京都府)
12/11/05 23:35:50.30 AWV4hmg90
>>260
うむ。あの事故で刑事責任を問われないなんておかしい
あれだけの被害を出して無罪じゃあ反原発も納得するわけない
269: ツシマヤマネコ(宮城県)
12/11/05 23:43:34.44 MGh+RdjO0
3年頑張ったら5000万あげますってやったら殺到しそうな気がする
270: ジャガーネコ(北海道)
12/11/05 23:45:02.80 LXVYmILY0
バイオロボ万単位であるじゃん。
ボーナスで維持してたロボが。
それ使えよ。
なんでそれを投入しないのか、皆不思議に思ってるんだぞw
271: ハイイロネコ(東日本)
12/11/05 23:45:05.40 /K1TF/0NO
屁理屈野郎はぶっ飛ばすしかないね
272: アジアゴールデンキャット(東京都)
12/11/05 23:45:42.23 p6Ng5sau0
原発の作業員って被爆しても東電側はなんの保障もしないんだろ
ピンハネに保証も無いうえ過酷な労働現場、辞めていって当然だっつのw
273: ヒョウ(dion軍)
12/11/05 23:46:09.43 v7XB18AX0
社員いっぱいいるじゃん
4万人だか5万人いるんでしょ
274: ツシマヤマネコ(やわらか銀行)
12/11/05 23:47:56.35 +orulAvH0
東電社員が直接作業をしてみてばいいさ
275: ベンガルヤマネコ(庭)
12/11/05 23:53:56.64 Zsw6RaWB0
>>221
ヒント、原子炉
276: ラガマフィン(関東地方)
12/11/05 23:54:05.17 ChZi0m5rP
東電社員の体験記はよ
277: サバトラ(愛知県)
12/11/05 23:56:29.75 dh92/knh0
社員とその家族達が支えたら解決★
278: オセロット(禿)
12/11/05 23:57:18.55 JMKAxuD10
まずは社員でどうにかして下さい
それでも駄目だったら働けるけど仕事が無くて困っている生活保護受給者働に頼んで下さい
279: シンガプーラ(京都府)
12/11/05 23:57:20.47 0ua7qTGr0 BE:177668674-PLT(12201)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
> 原発作業員がどんどん辞めていっててヤバイ
本当に辞めているの?
今、ちゃんと生きてるの?
280: スペインオオヤマネコ(WiMAX)
12/11/05 23:58:14.00 x6RRj6TE0
あと37万年で半減期か
281: マンクス(禿)
12/11/05 23:58:33.74 fV1XOqRE0
一年働いて一千万くらい貯金出来るくらいの金が出るなら行くんだけどなぁ
282: ブリティッシュショートヘア(家)
12/11/05 23:58:49.38 ZTHL0/qZ0
>>269
3年で5000万なら殺到するだろ
283: イエネコ(やわらか銀行)
12/11/06 00:00:11.20 B6myHk5Z0
おら渡部恒三(肛門)出番だぞ
放射能は身体に良いんだろ?
C○Aのケツばかり舐めてないで
福島に原発を持ち込んだ責任取って
ちっとは国の役に立て糞爺!!!
284: スフィンクス(やわらか銀行)
12/11/06 00:00:37.21 yQuUbiWP0
稼ぎたい人間が稼げるようにしろよ
訴訟とか面倒臭いことにならないように下請けとかにやらせるな
285: ジャングルキャット(東京都)
12/11/06 00:01:34.41 ex090BEQ0
そんな好待遇ならオレも今の仕事辞めて行くわw
286: ギコ(東京都)
12/11/06 00:01:36.40 gm/d1sde0
国民総原子力特別作業従事法の可決まで残すところあと数年なのであった・・・
287: ヒョウ(WiMAX)
12/11/06 00:03:12.58 2uckO66r0
>>285
死人に口なし
288: ツシマヤマネコ(庭)
12/11/06 00:06:18.99 /zG7olmT0
直で雇えよ
289: ブリティッシュショートヘア(大阪府)
12/11/06 00:07:11.08 SYha/JJE0
直接雇用してくれるならいますぐ会社やめて行く
290: ヨーロッパオオヤマネコ(芋)
12/11/06 00:07:44.05 but2W4GH0
>>269
一番危険な作業は時給100万くらいだと思う。
危険すぎて1分も作業できないんだが。
291: ジャガー(熊本県)
12/11/06 00:09:33.70 1IdhZwCx0
ヤクザに中抜きされるのにやりたがる奴なんて少ないだろ
292: メインクーン(アメリカ合衆国)
12/11/06 00:10:24.41 dtKpacnX0
中抜し過ぎだろjk
293: スコティッシュフォールド(京都府)
12/11/06 00:13:21.02 EKx1qPH50 BE:203049784-PLT(12201)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
>>291
直接東電が西成のドヤ街で募集をかけて
そのまま夜行バスの大行列で送り込めばいいのに。
294: アフリカゴールデンキャット(千葉県)
12/11/06 00:20:16.92 NJ/1h1Dc0
>>263
やくざと呼ぶかどうかはともかく、東電の社員では手配師は
できないよ。人脈と経験と器量がいるからなあ。
295: 白(広島県)
12/11/06 00:29:07.09 TNPwFS600
内定式から入社式までずっとフクイチ泊まり込ませれば解決
経産省にもやらせよう
296: 猫又(WiMAX)
12/11/06 00:31:10.30 j5nS4AxZ0
もうさ、一筆書けば積算放射線量のリミット解除できるようにして
放射線量に比例して被爆手当て出すようにすればいいんじゃね?
297: ヒマラヤン(千葉県)
12/11/06 00:32:17.96 T4bsf0j+0
社員さんの一族郎党かき集めたらいいよ
298: カナダオオヤマネコ(東日本)
12/11/06 00:47:57.88 Al2VUSVGO
社員がやるんだろ?いっぱい居るじゃん
299: スナネコ(大阪府)
12/11/06 00:48:55.31 Fd1o+vVI0
社員全員行くって言ってたし日雇いでもがんばってる方々がいなくなってもちゃんと綺麗にしてくださいね
300: ヒマラヤン(千葉県)
12/11/06 00:52:34.24 fG1s4lqo0
この不況で仕事は命を賭ける物では無いと学んだからね
今プロジェクトX放送して【感動する奴】と【馬鹿だと思う奴】とどっちが多いだろうね
つまりそういう事だよ
301: カラカル(関西・東海)
12/11/06 00:57:49.73 X37tLlji0
誰もいなくなった…
302: オリエンタル(東京都)
12/11/06 00:59:56.67 Q/u7+ry00
手取り18万だってな
303: ブリティッシュショートヘア(東京都)
12/11/06 01:00:46.44 ASqPIH+F0
現場仕切ってる管理職が責任取らされるのが現場で働く者が居なくなった時、
代わりに管理職が現場で働く羽目になる。
304: 猫又(WiMAX)
12/11/06 01:02:20.89 j5nS4AxZ0
耐放射能新型アシモ 大量生産で
305: マーゲイ(関東・東海)
12/11/06 01:02:59.28 sBkgmgBsO
いっその事全機爆発させちまえばいいんじゃねぇの?
いつまでもグダグダやってるよりかはマシだろ?
306: ボブキャット(長屋)
12/11/06 01:04:26.50 GED1lLES0
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
スレリンク(offmatrix板:12番)
307: カラカル(九州地方)
12/11/06 01:05:28.19 kDWVUClR0
もうすぐ選挙で民主党の連中が失業するから、全員送り込めよ
308: スコティッシュフォールド(愛知県)
12/11/06 01:07:33.51 oX4YWqSo0
孫受けひ孫受けで中抜きがひどいんだろ
こういうおかしなシステムは何とかならんのか
309: ジャガーネコ(やわらか銀行)
12/11/06 01:10:02.75 Lhl1EJgZ0
居なくなったら難民も腰上げて引っ越そうかなって気にはなるかもしれん
埋めなきゃダメだろガレキ下さいって言う立場なのに
310: ペルシャ(神奈川県)
12/11/06 01:18:26.09 x8rw9YW10
だからって中抜き無しで日当数万も払ったら数日で給料手にしてバックレる奴増えるだろうし
311: ラグドール(やわらか銀行)
12/11/06 01:22:06.43 nIkXsJCCP
ハロワで直接募集しろよ。
312: トラ(dion軍)
12/11/06 01:23:38.70 Y/tI5zxi0
こういう仕事って毎日やっていいもんなのかね、体への影響的な意味で
週2日ぐらいのペースでいいんじゃないか
313: コラット(新潟・東北)
12/11/06 01:25:46.96 3chWAKyTO
全国の刑務所の囚人と在日を総動員すれば問題無い
314: トラ(dion軍)
12/11/06 01:26:38.11 Y/tI5zxi0
国から出てる手当を現場作業員に直接渡すのってそんな難しいことかね、すごく簡単だと思うが
315: ターキッシュバン(埼玉県)
12/11/06 01:29:38.43 Yi1qQDSS0
プロパー働けやw
316: ハバナブラウン(WiMAX)
12/11/06 01:32:58.02 i0H/tgsd0
>>312
1日三時間しか働けないよ
317: しぃ(東京都)
12/11/06 01:37:12.47 10IHv/WJ0
>>314
そもそも原発事故の後処理を民間企業に任しちゃダメだ
318: サバトラ(東京都)
12/11/06 01:37:17.05 aVwEhrr90
囚人の前に東電社員でいいだろ。囚人は原発に関してはヘマをやってないわけだ。
319: スコティッシュフォールド(京都府)
12/11/06 01:38:44.28 EKx1qPH50 BE:126906645-PLT(12201)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
いっそ、給料を時給じゃなくてシーベルト給にしてはどうだろうか。
320: スミロドン(千葉県)
12/11/06 01:42:11.07 SFpt7bM/0
リスクの低いジジババが出張しろよ
321: チーター(鳥羽)
12/11/06 01:45:07.10 v+CQaLslQ
>>319
それいいな
毎日、線量計を地下水に浸しておこう♪
322: チーター(福岡県)
12/11/06 01:47:26.18 Ejk7IpU70
原子炉建屋内に溜まった汚染水を汲み出さないと先に進めない
汚染水は海に流せない
汚染水はタンクに貯蔵するしかない。数万トン貯蔵のタンクを製造するしかない
構内に並ぶ放射能汚染水の貯蔵タンク群
URLリンク(www.imart.co.jp)
URLリンク(www.focus.it)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.imart.co.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.n-tv.de)
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(www.atomic-energy.ru)
URLリンク(www.mage-ftc.co.jp)
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(tochitochi-leica.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.anaroguma.org)
URLリンク(www.anaroguma.org)
URLリンク(www.anaroguma.org)
323: カラカル(関東・甲信越)
12/11/06 01:48:25.62 OYy7mrQe0
中間を通さずに直接雇えよ
324: 黒(長屋)
12/11/06 01:52:30.66 kxZMs/Tj0
893が西成から大量に労働者を送り込んでくるから心配いらないよ(ニッコリ)
僕らの税金で893を養おう(提案)
325: マンチカン(長屋)
12/11/06 01:57:55.56 KiGtmqI20
社員が十万人もいるだろ
村の住民もいる
死ぬほど安全なんだろ!プルのんでも。。。
東大の先生も働けよ
326: チーター(福岡県)
12/11/06 02:02:56.59 Ejk7IpU70
作業員不足なら原発賛成派にボランティアで作業やってもらえばいい
4時間で一年分の放射線を被曝する環境で作業してもらう
それならボランティア一日のみで帰っていい
早速登録してな
327: エジプシャン・マウ(東京都)
12/11/06 02:03:09.48 spEmyZMg0
東大のセンセも、ついでに行けよ♪
328: イリオモテヤマネコ(東京都)
12/11/06 02:07:42.90 Qw3uM11C0
正社員でやれよな。当然だろ。
329: チーター(福岡県)
12/11/06 02:08:06.78 Ejk7IpU70
放射線は身体に良いとか、
世界では自然界の放射線の高い地域でも人々は普通に生きてるっていう人がいるわけで
そういうひとが作業に参加すればいい
体にいいんだろ?ゆっくり時間をかけて放射線に照射されてくればいい
なんでか体の芯からポカポカする~ 冬なのに汗まで出てきた~
330: スナドリネコ(庭)
12/11/06 02:16:37.47 3uOJzrFi0
>>322
どうすんのこれ
331: アメリカンカール(やわらか銀行)
12/11/06 02:17:26.84 BaE5+OPj0
ピンハネすんな ク ズ 企 業
332: ギコ(東京都)
12/11/06 02:20:30.46 gm/d1sde0
>>330
当然、東電社員と親族が飲み干すんだろ?
333: ギコ(愛知県)
12/11/06 02:22:11.91 SuonxXFU0
半年も働いたら生涯被曝線量の上限を大幅に超えるからな。
海外からどんどん奴隸を連れてこい
もしくはロボットか改造人間で
334: オシキャット(東日本)
12/11/06 02:29:27.77 5bmdNtJw0
中抜きも酷いが現地は行動の自由もなく
衣食住すべて言いなりのリアルカイジだろ?
335: マーゲイ(東京都)
12/11/06 02:44:18.63 WXQGoA0U0
え、まだ働ける線量の人居たのw
336: チーター(広島県)
12/11/06 02:57:15.14 yj2rE/MH0
とりあえず会長が形だけでも現地で参加するべきじゃないですかね?(正論)
337: ヨーロッパヤマネコ(三重県)
12/11/06 03:04:20.61 53mHMrlC0
>>25
> 在日朝鮮人を強制労働させろ
やめとけ。
後で難癖つけられるのがオチ。
慰安婦もそうだ?
まだわからんのか?
大金はたいて慰安婦募集して
今、この有り様。
将来、放射線物質の除去に大金はたいて
結果、『強制されて特攻させられた!』
っていうのがオチ。
あいつらには関わらんほうが得策。
338: エジプシャン・マウ(東京都)
12/11/06 03:15:25.78 spEmyZMg0
東電に社員もOBもたくさんいる
その親や子供も
どうせ何十年もやるんだろ?
339: ジャパニーズボブテイル(東日本)
12/11/06 03:18:34.63 mSZL6jpG0
中抜し過ぎて日給1万以下なんだろ
誰がするんだよww
被曝すんのに
340: 白黒(岐阜県)
12/11/06 03:18:44.10 HehT4Rde0
下請け、孫請けのピンハネ率が凄いんだろ
東電が直接雇用しないとダメって国が定めろよ
341: ジャパニーズボブテイル(関西・東海)
12/11/06 03:22:58.91 77SKql0lO
九割中抜きとか、もう中抜きってレベルじゃないだろ
つーか東電社員とその家族を突っ込ませろや
石破の娘にもやらせろ
342: カラカル(四国地方)
12/11/06 03:25:00.94 PKjGCEw50
やっぱり体調が悪くなって辞めていったんじゃないの?
343: ラグドール(チベット自治区)
12/11/06 03:27:56.78 QYcL4C6k0
正社員が5万人くらいいるんだろ?余裕じゃん
ついでに新規採用も増やしちゃれ
344: ハバナブラウン(WiMAX)
12/11/06 03:50:15.59 i0H/tgsd0
>>342
東電が初期に下請けに人を手配したときに出した条件は「身内の居ない死んでもいい人」だからな
生きてるわけないだろ
345:チン顧問 ◆RitalinnSs (庭)
12/11/06 04:03:58.56 B1BrNOVHP
安全厨はもう息してないな
346: スフィンクス(茨城県)
12/11/06 04:43:04.72 Jn/De2Sf0
どっひ
347: ヒマラヤン(兵庫県)
12/11/06 04:43:30.64 gYEuJCHU0
20次下請けとかまであるんだろ?w
誰が行くかよw
348: バーミーズ(静岡県)
12/11/06 05:49:00.93 dlsJ+COE0
そら10次受けなんて有り得ねぇ事してりゃ皆馬鹿馬鹿しくて辞めるわ。常識的に考えて10次受けなんて存在してんのがおかしい。
349: 猫又(大阪府)
12/11/06 06:00:04.24 bEI2Bx4j0
ここはゲル()の娘が率先して(ry
350: ラグドール(新疆ウイグル自治区)
12/11/06 06:08:43.58 4xQBVryv0
ハイリスク・バット・ハイリターンだからこそ働くのであって、ハイリスク・ローリタンのところで誰が働くかよ
351: 茶トラ(埼玉県)
12/11/06 06:10:39.03 RKiQxsPA0
>>335
線量管理なんてされてるのは、上のほうで受けてる人だけ。
末端は線量計すら渡されない
352: アメリカンカール(埼玉県)
12/11/06 06:11:18.24 nP8BeiJG0
本部にまだ人いるだろ
353: リビアヤマネコ(東日本)
12/11/06 06:14:00.15 voJdEL9SO
東電社員腐るほどいるだろ
354: 斑(空)
12/11/06 06:15:15.83 AVtVgfaIP
オマエらが直接雇わないからだろ
355: コラット(西日本)
12/11/06 06:17:05.62 h05zOMqdO
雇わない空だろ
356: ベンガル(大阪府)
12/11/06 06:18:02.21 KHSSKmSJ0
>>294
なら手配する人間を社員にしよう
357: ソマリ(東京都)
12/11/06 06:18:23.90 9FTGeNOg0
作業していて背負わなければならないリスクを
正確に教えずに許容量以上に被曝を許してそうなのと
それにまったく見合わない給料じゃあ皆やめるだろ
358: アビシニアン(庭)
12/11/06 06:22:18.73 7yBRWOYo0
>>348
大手ゼネコンでも10次請けとかありえねえよ
殆ど二次~三次だよ
ホントでたらめだよ
359: 黒トラ(禿)
12/11/06 06:23:06.49 6ZtHRkpfi
そして誰も居なくなった…ヤッタネふくちゃん
360: スフィンクス(西日本)
12/11/06 06:26:01.27 FAOeotg5O
マジな話年寄りから池よ
361: カラカル(埼玉県)
12/11/06 06:31:29.62 GjSKP/Dk0
今こそ本社の人間が汗水流して働く時
高給取りなんだからそれくらいやれやクソボケー
362: ハイイロネコ(やわらか銀行)
12/11/06 06:32:55.24 ueg/g3qD0
社員が行けばええんちゃう?
○んでも、社員募集かけたらすぐ埋まるやろ
363: カナダオオヤマネコ(チベット自治区)
12/11/06 06:34:57.17 vs5SDb9x0
都内のホームレスも減少してるらしいからますます人手が足りない
364: キジトラ(やわらか銀行)
12/11/06 06:35:54.13 /fVtJSUY0
ここで皆さんが書き込んでるとおり。
作業員は全員東電の正社員とすればいいだけの話。
作業員を正社員にし、現在の正社員も現場の作業をすればいいってこと。
みんながか、かわりばんこに1月現場、2月事務をくりかえすなどで、
被爆被害も避ける。
それをしてないってことは、現正社員や外部の取締役等に
こんな簡単なことに気付く知能が「「「無い」」」ってこと。
いま現場で働いている人との知的レベル差も、無いかそれ未満なんだよねえ。
悪いことをするために、発達障害があるのでは?的な人を
20年ぐらい優先的に社員として雇用してきたんだよ。
365: キジトラ(やわらか銀行)
12/11/06 06:36:42.94 /fVtJSUY0
低脳ってずうずうしいからね。
366: ボルネオヤマネコ(広島県)
12/11/06 06:43:13.49 psgoQ5dO0
時給十万でも行かん
時給100万なら考える
癌と白血病が漏れ無く付いてくるんだぞ
将来病気になっても国は因果関係は無いって言うのが目に見えてる
367: スナネコ(庭)
12/11/06 06:48:03.35 qsEaoviE0
給料面以外でも働きたくても働けない理由は肉体的な問題しかないなぁ
368: カラカル(関東・甲信越)
12/11/06 06:48:13.25 rUKsQeTi0
契約だろうが将来的に訴訟が頻発すると考えると直接雇用はリスクが高過ぎるということだ
中間業者も必死で人を集めるだけ集めさせられてリスクも負わされ使い捨てにされる運命だよ
369: コーニッシュレック(千葉県)
12/11/06 06:50:38.51 mIRPasw30
ちゃんと日当10万出せば山ほどくるのにさ。
中抜きやってるから足りなくなるんだよ。
370:3770K ◆MtMMMMMMMM (やわらか銀行)
12/11/06 06:51:08.60 X3EmTNlF0
ピカの毒で減ったんだろう
371: クロアシネコ(やわらか銀行)
12/11/06 06:52:46.60 eK/6jia60
本店でぬくぬくとして来た奴等を原発に放り込めよ
372: ジャガランディ(愛知県)
12/11/06 06:53:19.64 4ioYUwI10
あんたなんだ次の番は
373: ツシマヤマネコ(愛知県)
12/11/06 06:53:25.18 lvUP2o+y0
そりゃあんだけ待遇悪いとなぁ
本社のバカ野郎を投入すればいいじゃん
374: カラカル(関東・甲信越)
12/11/06 06:53:28.03 063v/1KH0
被曝量、中間搾取、安全性無視と各種取り揃えすぎだからな
375: カラカル(関東・甲信越)
12/11/06 06:56:45.34 /XDUXT+f0
今は単価も1/5になってるから誰も行かないんだろ
376: バーミーズ(空)
12/11/06 06:57:16.50 99/McJjj0
???
東電の正社員に原発作業をやらせりゃいいだけ
断って辞めるならコストダウンでいいことじゃん
377: 猫又(新潟県【緊急地震:茨城県沖M4.7最大震度3】)
12/11/06 07:01:01.51 LxuqmkxQ0
東電の社員は3万人以上いるから問題ない
378: ヤマネコ(関東・甲信越【緊急地震:茨城県沖M4.7最大震度3】)
12/11/06 07:01:48.41 DYXPe8aTO
なんで本社のバカを投入しないの?
379: カラカル(関西・東海【緊急地震:茨城県沖M4.7最大震度3】)
12/11/06 07:02:21.26 X37tLlji0
ネトウヨは愛国者だから行くよね もちろん無給で
お国のために命をかけるのがネトウヨだよね
380: リビアヤマネコ(関東・甲信越)
12/11/06 07:07:29.01 UyxkUPQdO
どんどん減るだろうな
381: ロシアンブルー(滋賀県)
12/11/06 07:09:50.91 uSN69Vo60
というかこんなに時間が立ってるのに
まだ派遣とか使ってんのかよ
契約社員でいいから直に雇えよ
なにやってんだよ
誰か訴えろやこれ
382: 茶トラ(神奈川県)
12/11/06 07:18:43.27 Bq3YnG3J0
赤紙
383: ハイイロネコ(関東・甲信越)
12/11/06 07:25:35.37 vNRte42NO
有馬牢人と北澤宏一にやらせろ
384: ボルネオウンピョウ(愛知県)
12/11/06 07:33:25.28 hTkgBs2L0
昨日のクローズアップ現代は何で給与の額面にだけクローズアップして中抜きについてクローズアップしなかったん?
昨年のNHKでやった特集番組では○次受け問題にちゃんと突っ込んでたやん
中東の油田の入札とか特集していた番組な
385: アムールヤマネコ(福島県)
12/11/06 07:33:30.85 0NjmiaNc0
福島第一原発って完全に収束するまで40年でしょ?
ってことは大学卒業して定年退職するまでちょうど40年くらいだよね。
株式会社福島第一原発っての作って雇用確保すれば?
あるいは公務員としてもいいけど。
いずれにしても40年間は絶対潰れない。
386: リビアヤマネコ(関東・甲信越)
12/11/06 07:49:06.46 vm22fJHWO
そのうち赤紙来るぞ
法改正も終わってる
387: エキゾチックショートヘア(愛知県)
12/11/06 07:51:50.44 fepGLlaG0
そりゃね タダも同然でコキ使われて挙句 次々ピッカに当たって血へど吐きじゃね
東電社員は京都や九州へ家族を逃がし 自分たちは安全なところから作業員を顎使している
388: 斑(庭)
12/11/06 07:54:44.51 caWQ06FDP
助成金が労働者に辿り着く前に
中間搾取で0になってるらしいな
そりゃ集まらんわ
389: ヨーロッパヤマネコ(家)
12/11/06 07:58:59.00 3QcfU4TQ0
×辞めていって
○死んでいって
390: トンキニーズ(神奈川県)
12/11/06 07:59:37.46 Wu14592G0
役員がやれ
391: カラカル(東京都)
12/11/06 08:01:36.07 widxOohP0
東京電力って嘘の塊だよな
組織というよりももはや人が問題な気がしてくる
東電の社員見たら気をつけなきゃ
392: 黒トラ(愛知県)
12/11/06 08:02:31.24 85YrbQF+0
まだ瓦礫撤去とかの段階でこれだろ?
溶けた核燃料の時の作業はどうするねん…
393: ジャガー(静岡県)
12/11/06 08:02:43.12 5ekqra2+0
東電にいっぱいいるじゃん
394: トラ(やわらか銀行)
12/11/06 08:06:08.45 jVQAjiSF0
社員がわらわらいるじゃないですかー
395: カラカル(関東・甲信越)
12/11/06 08:09:42.36 slzHlZ+P0
東電が直接雇用すればいいのに
どこに配慮してるんだか、何を恐れてるのかはしらんが
396: ラグドール(長野県)
12/11/06 08:15:29.23 Hlnhj6810
下請け孫請けに丸投げしてるのに、さらに経費削減で
競争入札させてる鬼畜の東電
397: ジャガーネコ(やわらか銀行)
12/11/06 08:16:02.94 Lhl1EJgZ0
そら危険と分かったうえでの人事となれば労災がすごい事になるからじゃね
多分払うことについては腹括ってると思うが危険の由来に焦点が移ると
まだだーれもとってない責任の話が浮き彫りになってしまう
398: シャム(関東・甲信越)
12/11/06 08:34:22.94 mkCn5fjnO
駅前で電車から降りてくる作業員を待ってるバスには大手電機メーカーの看板かかってるけど、作業員(人足)かき集めてるのは港湾の作業会社(またはその子会社、孫会社)が多い。
原発なんて年中仕事がある訳じゃないから、仕事が発生した原発にそういう会社の手配で日雇い労働者を大量に送り込んでた。
だから、作業員自体は全国の原発とか港湾を対流してるだけで、どこ行っても同じ人たちなんだよね。
399: 黒(大阪府)
12/11/06 08:37:08.76 zfBMsSiR0
募集をヤクザまかせにしてる時点で
400: 白(東京都)
12/11/06 08:41:32.91 iFSe4BE20
東京電力省っていう一つのお役所だから仕方ない
401: エキゾチックショートヘア(家)
12/11/06 08:43:34.50 IKcdnLp+0
ニートを逮捕して全員懲役刑で送り込めば解決だろw
おまいら出番ですよw
402: オセロット(内モンゴル自治区)
12/11/06 08:44:10.86 4TIU0jpeO
東電が直接雇って、日当全額渡せば解決。
中抜きが酷すぎるんだっつーの(´・ω・`)
403: 黒(大阪府)
12/11/06 08:47:07.44 zfBMsSiR0
原子力が暴力団のしのぎって笑えない国だな
他の国でもこうなのか?
404: ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越)
12/11/06 08:48:56.82 aVOuXnHGO
役員を現場作業員として働かせろよ
405: サイベリアン(愛知県)
12/11/06 08:52:43.59 5w7h6QeU0
正社員。役員をガンガンつぎ込んでリストラも兼ねればいいんじゃないか?
バカなの?
406: ヤマネコ(関東・甲信越)
12/11/06 08:54:52.91 CD1K9y8tO
中抜きが酷すぎる。ヤクザ、同和の金づる
407: カラカル(関東・甲信越)
12/11/06 09:00:45.81 slzHlZ+P0
>>397
結局汚れ仕事をしたくないだけでしょ
国土を汚しておいて
408: ライオン(東日本)
12/11/06 09:09:19.27 vgFVhliJ0
徴兵制の前にフクイチ総動員令がかかりそうだな
50才以上は強制で1ケ月間労働とかw
409: シャルトリュー(関東・甲信越)
12/11/06 09:11:55.46 T7XIVQddO
ほーん、で?
410: ギコ(福岡県)
12/11/06 09:13:30.95 bS/eNhhB0
本社の給料を守るため下請けを虐めるからこうなる。
いまこそ、高給取りの出番だろw
411: エキゾチックショートヘア(家)
12/11/06 09:13:38.87 IKcdnLp+0
団塊ジジババはゲリラ戦とか知ってるから
強制徴用すれば爆破されて日本終了だぜw
おそらく東北関東の居残り住民が、小遣い欲しさに
動員されるだろうな。
もうトンキン政府はこいつら早く死ねばいいと思ってるしw
412: ボルネオヤマネコ(神奈川県)
12/11/06 09:24:20.69 e+xtSQQF0
イチエフと言えよ
413: シャム(関東・甲信越)
12/11/06 09:24:36.56 mkCn5fjnO
労働条件が劣悪なのは会社も労働者も承知の上。
労基も見て見ぬふりのアンタッチャブルな社会。
新潟県の原発に送り込んだ作業員が組合立ち上げて騒ぎを起こしてたけど(二重就業規則かなんか)、そういう危険分子を取り除くために、子会社、孫会社を作って締め出す。
新しい会社に採用しなければ現場から追い払えるから。
414: アメリカンカール(WiMAX)
12/11/06 09:27:22.87 lfqQf4yj0
月給が手取りで20万切ってるとか言っててワロタ
長期間働けるわけじゃないんだから50万くらいはくれてやれよ
415: ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行)
12/11/06 09:29:52.07 /lBwURiA0
原発作業の監督者って当然、東電かどっかの社員だろ?
線量管理どうしてんだろ?
代わりの人間なんかそうそういないし
416: 黒トラ(家)
12/11/06 09:36:52.25 uX+x9oTf0
介護と一緒で賃金が見合っていないだけじゃん
417: サイベリアン(関東地方)
12/11/06 09:37:05.45 lQVsXVzYO
石破の娘は東電社員
418: バーマン(長野県)
12/11/06 09:48:46.10 sm3Pdvth0
>>414
東電「え?50万いく程度に払ってるけど」
仲介1「え?」
仲介2「え?」
仲介3「え?」
419: カナダオオヤマネコ(富山県)
12/11/06 09:53:01.18 xNmBPVP30
ニートや前科持ちでも採用、日給3万、社会保障完備
ならいくわ
420: ハイイロネコ(関東・甲信越)
12/11/06 09:58:25.67 mkCn5fjnO
>>415
まさか
命なくなっても誰も困らないし、誰も悲しまないような人たちばっかりだよ。
天下の東電社員様がそんな危険な場所に行く訳がない。
東電の孫請会社で事務職やってた俺ですら敷地内には入れてもらえなかった。
危険っていうより、労働者の不満や怒りが蓄積してて、手配会社の親会社の事務屋なんかの顔見て、怒りの導火線に火を着けちゃいけないからと言われた。
現場にいるのは、もっともっとずーっと下のいつ死んでもいい人たちだよ。
東電はその巨大な人的ピラミッドのてっぺんで涼しい顔して眺めてるだけ。
麓で人が死んでたって気付かないと思うよ。
421: ジャパニーズボブテイル(熊本県)
12/11/06 09:58:56.55 gFkhpstK0
ヤクザに顎でこき使われる明るい職場です
422: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行)
12/11/06 10:00:54.81 1nT74GTn0
>>1
東電の原発関連部署を分離させて、別会社か国営で管理しないともうダメだよ。
それか規制法律作って、適当な管理してたら逮捕するか。
あいつら適当なことばっか言って、しかもそれがぜんぶ希望的観測でしかないし、
結局あとになって、「ごめん、実はダメだったテヘヘペロ」って言うだけなんだからな
423: シャム(西日本)
12/11/06 10:00:58.30 mUG0czGs0
東電が直接雇用してやれよ
424: ハイイロネコ(栃木県)
12/11/06 10:03:21.86 Ea7cyIzb0
もう石棺でいいじゃん。
425: ヨーロッパヤマネコ(東京都)
12/11/06 10:04:30.75 i/0YmQR20
>>424
今のままだと危険でしょ
426: スフィンクス(長屋)
12/11/06 10:06:01.90 w3b+a12z0
日払いで5万円くれるなら俺は行くけど
427: ジョフロイネコ(大阪府)
12/11/06 10:07:15.85 Z0dApTAs0
>>425
そう言って野ざらしでトンキン一帯が放射能まみれなわけだが
428: イエネコ(東京都)
12/11/06 10:08:55.71 fgfp5b5x0
こんな状況でも日本のためと原発推進を訴える奴らは、これについてはどう思ってるんだ
429: スノーシュー(やわらか銀行)
12/11/06 10:12:43.04 HszZWNwX0
>>424
容器の底が抜けているんだぞ
福一の破れ鍋に綴じ蓋がないんだよな・・・
430: カラカル(関東・甲信越)
12/11/06 10:13:20.91 BIZmaQ/u0
いわきってどうよ?Part121
60 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/11/05(月) 20:06:15 ID:ITpBLhcA [ 07032450600151_vk.ezweb.ne.jp.wb89proxy14.ezweb.ne.jp ]
除染ビジネス改めておいしいな。一次下請けで危険手当一万ピンハネで楢葉の五大建設なんて月収1000万越えだわ。
431: オシキャット(愛知県)
12/11/06 10:16:23.84 HWFP0DDI0
東電社員は3万人以上いるんだろ?問題ないがね
432: ハイイロネコ(西日本)
12/11/06 10:17:11.80 h9nsyY6yO
だって待遇悪いんだもん
下請けだからってゴミみたいな扱いしやがって
433: パンパスネコ(やわらか銀行)
12/11/06 10:19:48.79 eUTGS5DW0
良いこと考えたー!
ご自宅の不要になったニートを原発作業に従事させませんか?1人200万
で親に金が行くようにすればいいんじゃね?
半強制連行
これで、ニートも居なくなるし作業員も増えるし良いこと尽くめだ
434: イリオモテヤマネコ(やわらか銀行)
12/11/06 10:26:05.01 lVoZ8mj30
全国に原子力関連施設何て山程あるだろ、そいつらが交代で作業すればいいさ
435: オシキャット(北海道)
12/11/06 10:27:51.60 WcYwNGsS0
東電社員総出でやれ
436: ツシマヤマネコ(SB-iPhone)
12/11/06 10:33:23.28 VrOllyxzi
ヘリで水撒くのやめたの?
437: バーマン(茨城県)
12/11/06 10:57:49.92 xV/aQOW50
東電社員とその家族を原発で強制労働させる法案を作れ
438: トンキニーズ(兵庫県)
12/11/06 11:07:38.42 BVFHPKG+0
重大ニュースだけどあんまり取り上げないな、もう現場は893任せなのか
439: ツシマヤマネコ(チベット自治区)
12/11/06 11:07:51.46 m2wEqc6s0
>>436
そもそもあれは焼け石に水だった
440: マーゲイ(内モンゴル自治区)
12/11/06 11:10:12.82 voQ/y5EoO
ちなみにいま原発技術者どんどん辞めていってて
原発再稼働させたくても実は出来ないという現実
441: ジョフロイネコ(大阪府)
12/11/06 11:10:23.12 Z0dApTAs0
せめて何か覆いでもしないと
冷却水野ざらしだと蒸発→雲→雨で拡散しまくりだろ
442: コラット(新潟・東北)
12/11/06 11:14:30.29 3chWAKyTO
金位ちゃんと払ってやれ
443: ヤマネコ(関東・甲信越)
12/11/06 11:15:34.94 UH4iWf0mO
中抜きしすぎで雇用条件悪化→人が集まりません→原発の作業見通し立たず
本当にこれで委員会な
チェルノブイリは研究なんやらで、結局地元の雇用に役立っと部分もあるけど、残念ながら日本の福島の末路はスラム化だろうな。
444: ツシマヤマネコ(チベット自治区)
12/11/06 11:18:19.52 m2wEqc6s0
>>441
建物ごとぶっ倒れるかもしれないのに屋根は無理
石棺もチェルノは耐用年数とか考えてなくて、今すげーややこしいことに
なってるから、やるにしてもかなり慎重にならざるを得ない。
445: アンデスネコ(青森県)
12/11/06 11:20:28.86 dKqPVqcq0
3割以上の中抜きを問答無用で禁止にすれば、
日本の流通の問題もいろいろと解決するんだがな。
ピン(1割)はねどころのはなしじゃなくて、手取りがピンなんて
どう考えてもおかしい。
446: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行)
12/11/06 11:23:12.30 3SpPRhRw0
>>444
特大テントの話はどこへ行ったの?
447: スペインオオヤマネコ(福岡県)
12/11/06 11:23:54.35 xKySSF/60
せめて東電→下請け→雇用にしろよ
今の東電→下請け→孫請け以降数社→雇用
じゃ中抜き酷すぎてそらみんなやめるわ。
孫請けは認めても1社にしろ。
448: チーター(福岡県)
12/11/06 11:24:13.28 Ejk7IpU70
こういう時のためにロボットだろ
日本はロボットで最先端行ってるのは嘘なのか
449: ラグドール(長野県)
12/11/06 11:24:51.43 Hlnhj6810
>>445
ピンハネって言葉自体が、一割もはねる悪徳口入れ屋って意味だったのにな
450: スペインオオヤマネコ(東京都)
12/11/06 11:24:53.28 MWkqywQq0
東京電力は、「再び登録する人がいる」と言うけど
年間被ばく線量限度が決まってんだから駄目だろwwww
451: ツシマヤマネコ(チベット自治区)
12/11/06 11:30:04.76 m2wEqc6s0
>>446
観測で実質飛散してないからもうええやろってなったんじゃね?
蒸発でーとか言うけど放射性物質で蒸発するようなものはもう残ってないと思うぞ
452: イリオモテヤマネコ(チベット自治区)
12/11/06 11:30:35.79 qsWzMf7r0
何で原発関連の報道スペシャルやらなくなったの?
事態は全然落ち着いてないでしょ
453: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行)
12/11/06 11:37:12.89 3SpPRhRw0
>>451
もう全て出し切っちゃったのか・・・
454: アメリカンワイヤーヘア(大阪府)
12/11/06 11:40:45.64 XlAxIdx80
この中抜きがいまいちわかんねーんだけど、
東電が直接ネットとかで申し込み受け付けして、
雇えば良いだけじゃねーの?
原発作業員用に人材管理会社作っても良いし。
455: ツシマヤマネコ(チベット自治区)
12/11/06 11:45:40.78 m2wEqc6s0
>>454
だからその管理会社が中抜きするんだろ
多重請けは法律で禁止されてないし、東電自身頼むところがないし、
真ん中入る人だって儲けたいからこんなことになる
456: マヌルネコ(岩手県)
12/11/06 11:49:45.69 EeE1Brjy0
せめて孫請け程度までにしておけば作業員に払われる賃金もかなりの高額になりそうなもんだけど
いままでの悪しき習慣を変えるのが容易じゃないからこんなことになってんだろ
457: ジャガーネコ(山陽地方)
12/11/06 11:50:49.36 IMBGYBP9O
命縮めて働いて中間搾取されまくった安月給で人がやめる困るわじゃねーだろ
458: カラカル(禿)
12/11/06 11:56:09.96 Uixh0SpW0
居る
福島県双葉郡(広野/楢葉/富岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)13
スレリンク(touhoku板)
459: コラット(家)
12/11/06 12:02:12.45 zl0v7+iB0
もっとカネあげればイイのに
460: マーブルキャット(兵庫県)
12/11/06 12:07:43.00 l2hP3h8t0
月収50万以上で退職金が1年で300万くらいでるなら働いてもいい
そして派遣ではなく直接東電が雇用しろ
と思ったけど現場じゃ2時間程度しか作業できないんだから
危険手当も何も出ないし
無駄に被爆するだけじゃね
原発で働いたら
明らかに健康に影響するであろうと容易に想像できるわけで
そんな健康に問題が出そうな人を再雇用する企業があるのかな?
461: ユキヒョウ(愛知県)
12/11/06 12:35:50.17 GhSYHsHJ0
>>454
だよな。
東電の人事部って普段なにやってんだろうかね。
まさか、一年中新卒の選考やってるわけでもあるまいしな。
チョチョッとハロワに求人出だけの仕事がそんな負担になるとも思えんよなぁ
462: アジアゴールデンキャット(四国地方)
12/11/06 12:38:18.00 VR1+wm0C0
民間の怪しい会社にやらせずに国が管轄して
公共事業化すればいいのに。
463: カラカル(沖縄県)
12/11/06 12:40:01.67 wwnc5bGk0
大丈夫
東電の社員がいるじゃん
464: アメリカンワイヤーヘア(大阪府)
12/11/06 12:41:17.24 XlAxIdx80
>>461
怪しい中間業者いれるなよって事やね。
給料直接働いたヤツの口座に振り込んだれよと。
465: マンチカン(富山県)
12/11/06 12:42:29.64 vOb2ALpa0
上の人間が率先してやらないからだろ
466: ブリティッシュショートヘア(福井県)
12/11/06 12:42:39.58 9JP2VA8R0
ピンハネされてるから。
危険な場所で一日15000円w
危険な場所で一日50000円だとオレでも行きたい。
467: デボンレックス(群馬県)
12/11/06 12:44:44.22 xgSDpzWx0
日本は本当アホだな
468: セルカークレックス(関東・甲信越)
12/11/06 12:46:04.51 os+LcVjOO
東電プロパーを全員現地へ。除染なんて下請けに任せろよ。
469: ツシマヤマネコ(チベット自治区)
12/11/06 13:09:32.70 m2wEqc6s0
>>464
東電単体で万単位の人間を管理しきれないっていう
東電か国が人材の管理会社作ってピンはね禁止しろって話だけど
470: バーマン(東京都)
12/11/06 13:15:11.03 c340sbgq0
一日でも働いたら東電の正社員にしてやれよ
それだったら人来るだろ
471: ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区)
12/11/06 13:20:44.57 SDYh46ks0
民主と国が実質的な経営権を握っているのにずっと問題放置ってことは
搾取無管理態勢を容認しているってことだよ
472: ラグドール(岐阜県)
12/11/06 13:22:55.32 79v3QMzh0
派遣会社に払う金と労働者に払う金完全分離しろ
現場の作業員の手に渡る最低額を国が決めて、そこから派遣会社が手数料その他一切抜くこと禁止しろ
抜いたら抜いた額×派遣した作業員の数×3倍ぐらいの罰金で
473: キジトラ(福岡県)
12/11/06 13:24:35.69 ptz+hY2W0
国家のために命を削って作業している人たちなのに
安い給料、将来の補償なし、東電からはゴミ扱いで
褒め称えられることも無しならそりゃ誰もいかなくなるわ。
生涯補償や名誉ぐらい与えてやれよ
474: ジョフロイネコ(大阪府)
12/11/06 13:27:01.66 Z0dApTAs0
東電叩くのもいいけど早くしないとトンキン一帯のガキがタートルズ化するぞ
475: キジトラ(福岡県)
12/11/06 13:28:37.25 ptz+hY2W0
>>474
もう手遅れ
ここまで来て国や東電を信用する奴が馬鹿
逃げられる奴はさっさと逃げているよ
476: ベンガル(福岡県)
12/11/06 13:44:54.71 mqDwA6SF0
アホくさ、ピンハネせずに払えばいくらでも集まるわ。
477: ジャガーネコ(長屋)
12/11/06 13:46:50.92 CgNTx2J30
ピンハネしすぎで逃げられてるんだろ
478: イリオモテヤマネコ(宮城県)
12/11/06 13:59:31.95 1iAgRJav0
やっぱり一度潰した方がよかったんじゃ・・・
結局東電様の体質は何も変わってないじゃん
479: バーミーズ(三重県)
12/11/06 14:06:23.82 IogM/pIC0
お蔵入りになった白竜の原発マフィア編早く再開してほしい
480: ぬこ(静岡県)
12/11/06 14:09:39.67 4mFFAF4+0
ピンハネされないで一日10万くれるなら行ってやってもいいぞ
481: ツシマヤマネコ(やわらか銀行)
12/11/06 14:12:03.37 2Pe/rP1f0
みんな!死ぬときは一緒だ!!
482: ラグドール(東京都)
12/11/06 14:16:28.15 wa4wJgP5P
つーかなんで派遣に汚れ仕事やらせてんの?東電の正社員が自分らで作業しろよ
483: パンパスネコ(新疆ウイグル自治区)
12/11/06 14:41:31.12 ou7yeb1Z0
何の為に在日朝鮮人をナマポで生かしておいてやったと思ってやがるんだ??
484: マレーヤマネコ(千葉県)
12/11/06 14:56:37.08 velduJ4q0
東電社員が余ってるじゃん。
485: ヤマネコ(東京都)
12/11/06 14:59:05.77 iw6ZcFy70
刑務作業に加えればOK
486: ソマリ(東京都)
12/11/06 15:00:29.35 OMI/WR8e0
何で東電の社員が行かないんだろ?
487: ラグドール(茸)
12/11/06 15:02:27.82 MEhH9iwHP
だから俺はあんまり東電を叩くなと言ったろうが
今まで電気バカスカ使ってた連中が厚かましいぞ
488: カナダオオヤマネコ(公衆)
12/11/06 15:04:00.38 LlVs8O1w0
ぶっちゃけ、東電が一次下請けに出す報酬と同じ給料で直接雇ってくれるならいまからでも福島行ってやってもいいわ。
早くハロワに東電名義で求人掲載しろ。
489: バーミーズ(インド)
12/11/06 15:06:39.42 SFhvPjwm0
で、ネトウヨさん達はいつになったら福島にいくの?
愛国心は口だけなのかな?
490: ツシマヤマネコ(チベット自治区)
12/11/06 15:07:24.69 m2wEqc6s0
>>487
叩かなかったら「事故の始末は東電とは関係ありませんから」とか平気で言いそうな
連中だぞおい
491: セルカークレックス(東日本)
12/11/06 15:21:31.32 MdJ+vLD50
>>474
いや、両方やんないと
492: セルカークレックス(東日本)
12/11/06 15:22:55.77 MdJ+vLD50
>>486
社員っつうか役員な、まずは。
493: オシキャット(北海道)
12/11/06 15:29:22.83 WcYwNGsS0
社長自らベントしに行って放射能浴びまくって死んだとか
役員共すべて第一に常駐してるとかなら行ってもいい
まず率先して偉い奴が行かないとヤル気出るわけねぇ
士気の問題
494: ツシマヤマネコ(チベット自治区)
12/11/06 15:38:22.70 m2wEqc6s0
>>486
行ってるよ。東電のマークつけて作業してるよ
美談になるからどこも報じないだけ
役員も行けやは同意
495: ボブキャット(千葉県)
12/11/06 15:41:12.61 qSl3AQep0
一週間だけ働いたけど日給8000円であんな危険なとこで働きたくないよ。
どんなけピンハネしてんだかしらねーけどほっときゃいいよあんなとこ
496: オセロット(東京都)
12/11/06 15:43:50.67 DIoizUAU0
社員やOBで回せばOK
497: チーター(福岡県)
12/11/06 15:45:50.52 Ejk7IpU70
東電は日給10万払ってるので3日働けば1ヶ月分の収入になる
しかし現実は何段階にもピンハネされて手取りが6千円程度しかない
それでは人は集まらない
498: ラ・パーマ(東京都)
12/11/06 16:19:10.82 fKSYen790
中抜きやめれば解決
499: ジャガランディ(新疆ウイグル自治区)
12/11/06 16:21:28.55 L5XGCXuy0
あたりめぇだバーカ
テメーらが働けよ
500: アムールヤマネコ(家)
12/11/06 16:25:10.10 k2mIV+z/0
除染の方が待遇いいとか言ってたな、行くなら除染だわ
501: アメリカンショートヘア(埼玉県)
12/11/06 16:26:25.71 7OFJO2MC0
>>469
東電が万単位の人間を管理できない?
社員ですら万単位だろw
知ったか乙www
502: ツシマヤマネコ(チベット自治区)
12/11/06 16:34:11.15 m2wEqc6s0
>>501
東電は営業所が何十箇所もあるんだけど
営業所もないところで本社から数万人動かすとかありえんだろ。
だから東電は新しい管理事務所を自前で作れよって言ってるんだけど
何か間違ってるか?
503: ウンピョウ(静岡県)
12/11/06 16:40:41.29 4FJEWzzg0
これでも原発続けますっていうのかな、マジキチ
どうしても続けたけりゃ、電力会社の正社員だけでどうにかしろ
福島に骨うずめてください
504: イエネコ(チベット自治区)
12/11/06 16:41:24.94 P9xz579D0
直接雇用すると東電自体に責任が発生する
それは困る
505: イエネコ(北海道)
12/11/06 16:46:47.09 gA5G7uNDO
>>497
オー、ジャパニーズマフィア……
506: ペルシャ(神奈川県)
12/11/06 16:48:10.00 eBYEazGI0
東電社員が逃げて行ってるから
下請けも逃げて行ってるだけ
507: ラ・パーマ(三重県【17:09 三重県震度1】)
12/11/06 17:21:53.49 tjzgyTdZ0
はよう 白竜の原発マフィア編の続き書かせてやれ
508: スペインオオヤマネコ(愛知県)
12/11/06 18:04:18.38 gbHhdXl90
事故の原因の安全対策の不備は幹部のせいでもあるから新旧の幹部を罰として高線量のとこで働かせろ
あと幹部の資産の99パーセントを福島の県民の賠償につかえ
509: ピューマ(東日本)
12/11/06 18:16:32.51 Rj+MjKhu0
ピンはね抜きの給料で直接雇えば結構募集あるんじゃないの今時
危険な上に給料どんどん中抜きされて雀の涙じゃあアホらしくて
やってられないだろうさ
510: ハイイロネコ(東日本)
12/11/06 18:19:50.94 vCnvH6S+O
東電社員よ、自分のけつは自分でふけ。福島を元に戻せよ
511: ツシマヤマネコ(チベット自治区)
12/11/06 18:35:56.07 m2wEqc6s0
>>509
ただの地方の電力屋が万単位のアルバイトを現地でハンドルできるわけないだろ
512: サーバル(東日本)
12/11/06 18:39:17.85 EZxEg1PJO
東電会長 社長、役員職、国会議員が現業すれば済むだけのことなのに何を(笑)
513: トラ(新疆ウイグル自治区)
12/11/06 18:43:06.71 qbnPbH+e0
自分がやりたくない仕事を
はした金で他人がやるとおもってんのか?
クズすぎるわ
514: アメリカンショートヘア(埼玉県)
12/11/06 18:49:26.90 7OFJO2MC0
>>502
ハコモノ作らないと管理できない、なんていうのは無能の極みw
原発のとこにも事務所くらいあるだろ。そこで出来ないというなら
東電社員なぞ烏合の衆でしか無いわ
多重請け負いは禁止されてないと書いているようだが、
不当な賃下げに等しい事を東電がしてるのは事実だからな
515: ボブキャット(家)
12/11/06 18:50:53.60 ZoQFUKla0
「食べて応援してた神奈川の落合克宏平塚市長さん甲状腺腫瘍摘出手術だそうで。」
URLリンク(twitter.com)
「健康被害がないとか、くだらない戯言を話している首都圏や南東北の人へ。知らないぞ。
甲状腺のエコー、血液検査、白血球の血液像の確認。とにかく、自分、子供、家族、
大切な人だけはおやりなさい。泣きをみるのは、あなたなんだ。」URLリンク(twitter.com)
「じつは家族を疎開させている東電社員は沢山いる。京都は避難民を多く受け入れているが、
転入生は東電社員の子どもだらけ。彼らは(東電社員の)親の指示で給食を食べない。
言ってることとやってることがまるで違うが、これが彼らの本音」(IWJ・岩上安身)
URLリンク(twitter.com)
東電全社員を福島派遣するとのニュース。
まともな賠償金を払ってこない東電が年間10万人も体制で除染などの支援にあたるとのこと。
原発事故で人生を狂わせた人達に8万円という賠償、一方で社員へのボーナスが復活する。
さらには来年柏崎を再稼働する必要があるため、国民へのアピールが必要。
URLリンク(twitter.com)
「不思議でしかたないのが、原発を導入し、地震国にこれだけ作り、事故を起こし、
住民特に子供たちに多大な被曝と健康被害を引き起こした自民党が国民にまともに謝罪しないこと、
そして民主党の不人気を借りて、自民党勢力が再び上がってきていることだ。
党首は慰安婦否定する安部だし。おかしいよ!」URLリンク(twitter.com)
今朝の朝ズバで原口氏が気になる発言。福島原発に備えられていた安全装置が、
2003年小泉政権時代に取り外されていたと。別途、香川県多度津の原発耐震研究用の工学試験所も、
小泉・竹中政権が2005年に「国費の無駄」として廃止。原発事故用レスキューロボも廃棄されている。
戦犯は小泉・竹中!URLリンク(twitter.com)
516: アメリカンショートヘア(埼玉県)
12/11/06 18:51:39.20 7OFJO2MC0
>>511
地方の電力屋だ?何寝言いってんだ、屑
それだけの人間を1人2人でしろなんて誰も言ってねーんだよ
万人を指揮するのに千人必要なら千人送り込めば済む話
おまえの言ってる事は、ガキの屁理屈でしかねーわ、小僧
517: キジトラ(福岡県)
12/11/06 18:52:04.39 ptz+hY2W0
下請け3社ぐらいを天下り会社にしておけば、
超ウハウハだろ
おまけに、錦の御旗の元、税金投入も可能だし。
この国のシステムが間違っている
518: ツシマヤマネコ(チベット自治区)
12/11/06 18:53:31.12 m2wEqc6s0
>>514
だからその事務所が中抜きするんじゃねーか
素人ができることじゃないし、そもそも現地は厳しいのにタダで人員捌く
暇な事務所があるの?
519: ツシマヤマネコ(チベット自治区)
12/11/06 18:56:31.20 m2wEqc6s0
>>516
数万人を1000人でハンドルできるとか人使ったことないだろ
なんでビル一本建てるだけなのにゼネコンから下請けから孫請けから
チェーンしてると思ってるんだ
520: ヤマネコ(関東・甲信越)
12/11/06 19:00:59.50 /GcU7AMAO
大きな被害を小さく見せようとして、少ない作業員は多く見せるのか
潰れてしまえ
521: マヌルネコ(東京都)
12/11/06 19:02:09.31 U2QxbeFE0
なんかの手当を業者が中抜きしてたらしいな
そりゃ辞めんだろ
522: アメリカンボブテイル(東京都)
12/11/06 19:02:48.10 59TdESAu0
>>27最大7次まで確認されてただろ
523: ハイイロネコ(関東・甲信越)
12/11/06 19:07:35.30 mBayM6KUO
いわき市内の廃ビルに寝泊まりしながら福一に通ってたが、日給12000円から7000円に下がった挙げ句、廃ビルなのに寮費取るとか抜かしたから辞めたわ。
おまけに29人乗りのマイクロバスに40人近く詰め込まれて通勤。
辞めて当然だろ。
524: ボンベイ(やわらか銀行)
12/11/06 19:08:15.97 e2dhhLV40
てめぇの社員使えよ無能
525: ボンベイ(やわらか銀行)
12/11/06 19:09:18.15 e2dhhLV40
警察はとっととヤクザ法で中抜き業者使えろよ
526: ベンガル(大阪府)
12/11/06 19:09:26.84 4Xm2LauP0
愛国心溢れるネトウヨが行けばいいだろ。
527: ボンベイ(やわらか銀行)
12/11/06 19:10:21.06 e2dhhLV40
この国は悪がのさぼりすぎるわ
528: アメリカンボブテイル(東京都)
12/11/06 19:10:22.66 59TdESAu0
>>526
不要な在チョンで原子炉埋め立てた方が色々便利だと思うの
529: スフィンクス(埼玉県)
12/11/06 19:12:14.92 CvLE1zmx0
>>523
なんだよ廃ビルって
530: チーター(福岡県)
12/11/06 19:17:22.63 Ejk7IpU70
1年半たって燃料の1本も回収できないとか
こうう事態をハナから想定してなかったんだろ
なにもかも想定してないで計画を進めたんだろうな
このまま収束に40年以上かかるんだってよ
そのころには寿命で国民の半分は死んでる
恐ろしいシステムだ、原発は使えねえな
531: 三毛(兵庫県)
12/11/06 19:19:31.66 /0FUNXLZ0
東電社員がいるじゃないか
532: ユキヒョウ(東京都)
12/11/06 19:19:44.65 f89+sSNQ0
東電って反社会的勢力とおつきあいのある組織なんでしょw
流石国営は違うね☆
533: ハイイロネコ(関東・甲信越)
12/11/06 19:21:09.76 mBayM6KUO
>>529廃墟になったビルだよ。
近隣ホテルは東電、一次下請けで一杯。
旅館は観光客やボランティアを優先して作業員を泊めさせないようにしてきてる。
賃貸物件は被災者で一杯。
534: ぬこ(福岡県)
12/11/06 19:21:55.52 m4zLGdbm0
>>530
原発は安価でクリーンとかいまだに言っているからな。
推進派はアホすぎる
535: チーター(福岡県)
12/11/06 19:22:31.32 Ejk7IpU70
>>523
作業員は福島第一で見聞きしたことは一切他言しませんって契約書交わしてるだろ
おまえ他言したから消されるぞ
536: ぬこ(福岡県)
12/11/06 19:25:05.84 m4zLGdbm0
>>523
命削ってそんな悪条件のところへよく行ったな。
部屋で寝ている方がマシなレベル
537: チーター(福岡県)
12/11/06 19:26:51.06 Ejk7IpU70
>>534
推進派は人間の財産や健康よりも金儲けが第一なんだよな
538:キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行)
12/11/06 19:28:23.96 OOHev0BCP BE:481917863-S★(607080)
sssp://img.2ch.net/ico/cinara.gif
東電社員は何してるんです?
自分らは安全なとこにいて危険は作業員に押し付けみたいでイヤな感じ
539: ぬこ(福岡県)
12/11/06 19:29:21.04 m4zLGdbm0
>>537
浜通りを失っているのに、まだ安価とかアホすぎるだろ。
避難区域や除染費用を上乗せすると、超高価な発電方法
おまけに、高レベル廃棄物の管理費用もまだ出てないし・・・
540: ボンベイ(やわらか銀行)
12/11/06 19:33:40.31 e2dhhLV40
推進派の家族に無償でやらせろよ
541: ボンベイ(やわらか銀行)
12/11/06 19:34:12.53 e2dhhLV40
推進派のみなさん出番ですよ
542: ボンベイ(やわらか銀行)
12/11/06 19:35:51.06 e2dhhLV40
原発大好きな読売と産経の社員はボランティアして当然だろとっとと行って来いよ
543: ボンベイ(やわらか銀行)
12/11/06 19:37:17.71 e2dhhLV40
推進派のみなさん早く応募してください
544: サイベリアン(関東地方)
12/11/06 19:38:35.19 lQVsXVzYO
石破の娘は東電社員
545: スフィンクス(埼玉県)
12/11/06 19:46:08.08 CvLE1zmx0
>>533
旅館はウハウハなのか