本屋で本を買おうとして、小口が研磨されてたら同じ本を違う店に探しに行くよな?研磨本は買いたくないat NEWS
本屋で本を買おうとして、小口が研磨されてたら同じ本を違う店に探しに行くよな?研磨本は買いたくない - 暇つぶし2ch1: ジャガーネコ(愛知県)
12/10/30 13:02:57.54 C5mqj5820● BE:106368522-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
出版デジタル機構、紀伊國屋書店「Kinoppy」に電子書籍コンテンツを提供

 株式会社出版デジタル機構は26日、電子書籍コンテンツの配信・販売について
株式会社紀伊國屋書店との契約で合意したと発表した。

 出版デジタル機構は、出版物のデジタル化推進を目的として、官民ファンドの産業革新機構や、
講談社、集英社、小学館、角川書店といった出版社などの出資により設立された企業。
10月12日現在では、岩波書店など合計354社が出版デジタル機構への賛同出版社として名前を連ねている。

 今回の合意により、出版デジタル機構が提供する電子コンテンツを紀伊國屋書店で配信・販売し、
紀伊國屋書店の電子書籍アプリ「Kinoppy」で閲覧できるようになる。出版デジタル機構が参加する
経済産業省の「コンテンツ緊急電子化事業」により電子化されるコンテンツだけでなく、
すでに電子化されているコンテンツについても、EPUBフォーマットを中心に配信していく予定。

 出版デジタル機構では、あらゆる電子書籍ストアと等しく取り引きすることを目標としており、
紀伊國屋書店への配信・販売はその第一弾となるとしている。

URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)


小口研磨とは・・・

小口とは、本の断面のこと。
小口研磨とは、書店で売れ残り返品された本を、出版社が研磨して「クリーニング」すること。
手垢や日焼けを落とすためだが、本が削られるため見た目が汚くなる。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch