本屋で本を買おうとして、小口が研磨されてたら同じ本を違う店に探しに行くよな?研磨本は買いたくないat NEWS
本屋で本を買おうとして、小口が研磨されてたら同じ本を違う店に探しに行くよな?研磨本は買いたくない - 暇つぶし2ch78: ジャガランディ(大阪府)
12/10/30 14:30:30.10 3PhG0yHZ0
なんでニュー速民って昔からあまり皆が知らなさそうな言葉を掲げてそれを批判してるの?
研磨本っていう新しい言葉を覚える際にマイナスイメージを恣意的に刷り込まれられる。これからずっと研磨本って単語見る度に嫌な気持ちになるわ。

79: ヒョウ(埼玉県)
12/10/30 14:33:40.45 ziW33QlV0
>>78
そらあんたが阿呆なだけでんがな 気をしっかり持ちなはれ

80: 猫又(新疆ウイグル自治区)
12/10/30 14:34:02.74 VC7Am1Px0
超精密研磨生分解バイオBB弾

みたいに、「研磨」って普通は良いイメージなのにな

81: 白黒(東日本)
12/10/30 14:34:52.43 gi1l4llg0
本ってページの中身を見るものであって小口を見るもんじゃないじゃん。
別にちょっと位研磨跡があろうが気にする要素が無いわ。
本棚に並べても裏側になって見えないし。

82: サイベリアン(埼玉県)
12/10/30 14:36:11.96 rMS0huaX0
そんなん気にしたことなかったわ

83: コドコド(奈良県)
12/10/30 14:41:02.26 62G3B2DS0
今使ってる革のブックカバーが小さいから本も少し削られて縮んでるくらいのほうがありがたい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch