東京維新の会 「GHQ占領憲法(日本国憲法)は憲法として無効!大日本帝国憲法は生きている!」at NEWS
東京維新の会 「GHQ占領憲法(日本国憲法)は憲法として無効!大日本帝国憲法は生きている!」 - 暇つぶし2ch2: カナダオオヤマネコ(東日本)
12/10/05 17:58:48.37 YY7S4pgH0
おっしゃるとおり!

週刊西田 一問一答「現憲法無効論を主流にできるのか?」H24.9.25
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

3: スペインオオヤマネコ(四国地方)
12/10/05 18:04:25.05 QNvH96GK0
○○維新の会ってのは橋下人気にあやかるためだけの名称

4: カラカル(東京都)
12/10/05 18:04:30.48 aiKn+8po0
狂ってるw
こんな事してたら、維新の会終わりだろ
つか、自民が勝つようにわざとやってるのか?w

5: スフィンクス(家)
12/10/05 18:06:42.40 trv1yHW+0
どこのどいつか知らないが言ってることは合ってる

6: オリエンタル(空)
12/10/05 18:07:09.95 e3wRIsmZP
十七条憲法断固堅持!
和をもって尊しとなす!

あとの十六条は知らない

7: マヌルネコ(沖縄県)
12/10/05 18:07:21.06 t38cNjwF0
法科大学院
裁判員制度

ことごとく失敗してるよねどこの馬の骨が始めたんだ?

8: ターキッシュバン(埼玉県)
12/10/05 18:09:25.65 KM5Vcoag0
ぐんくつの音とかじゃなくて、こういう連中が
最初は嘲笑を浴びてたのにいつのまにか大勢を占めてしまったのが戦前の流れだったんだろな。

9: 黒(東京都)
12/10/05 18:10:05.07 0+DxVsXr0
墾田永年私財法は生きている!

10: ノルウェージャンフォレストキャット (北海道)
12/10/05 18:12:38.22 Uwd5wkY80
もう何がしたいのかワケワカラン
爆死してほしい

11: カナダオオヤマネコ(東日本)
12/10/05 18:13:34.63 YY7S4pgH0
石原都知事「日本国憲法と称する怪しげな法律体系は廃棄すべし。国民は必ず是とする」 都議会で明言
スレリンク(news板)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【文字起こし】URLリンク(www.gikai.metro.tokyo.jp)

時代が石原都知事に追いつきつつある

12: オリエンタル(東京都)
12/10/05 18:15:44.24 mpKF8zqy0
橋下を潰したい人が言ってるだけ
本当にあくどいやり方だな。
こうやってお前らみたいに日本の足引っ張ってるのと同じようなもん

13: ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県)
12/10/05 18:15:55.82 4MfXyJSI0
こんなの当選させんなよ

14: しぃ(大阪府)
12/10/05 18:19:05.44 DO9EhB+u0
大日本帝国憲法第75条
憲法及皇室典範ハ摂政ヲ置クノ間之ヲ変更スルコトヲ得ス
→摂政がいる間は憲法や皇室典範の変更は出来ません。

これを拡大解釈して、GHQは摂政みたいなもんだから、占領下で行われた憲法改正(日本国憲法の制定)は
大日本帝国憲法違反で無効であるという馬鹿げた主張。

15: アジアゴールデンキャット(京都府)
12/10/05 18:19:54.29 kWqBfgDl0
なんで戦前に戻る必要があるんだ、こいつら狂っているだろ、よく当選出来たな

16: 猫又(東京都)
12/10/05 18:21:23.97 y7EHylI50
日本国憲法改正ならわかるけど
大日本帝国憲法に戻りたいわけじゃない

17: ジャガー(東京都)
12/10/05 18:21:42.27 LtOzokTk0
>>14
極めて真っ当な理屈だろ

18: オリエンタル(やわらか銀行)
12/10/05 18:24:29.50 CTu3eDs70
どこを向いて政治やってるのか一貫しろ

19: しぃ(大阪府)
12/10/05 18:24:32.37 DO9EhB+u0
>>17
GHQが摂政だという法的根拠が無い。
摂政ってのは曖昧なものじゃなくて、ちゃんと制度として確立したもの。
例えば大正時代に皇太子だった裕仁親王が摂政として大正天皇の代理を務めた。

20: カナダオオヤマネコ(東日本)
12/10/05 18:26:23.05 YY7S4pgH0
>>16
では間を取って大日本帝国憲法“の改正”ってことで

21: オリエンタル(dion軍)
12/10/05 18:28:50.65 05PQ6kvT0
天皇主権に回帰するんか…(´・ω・`)

プレッシャーで天ちゃん死んでもーたらどないすんねん(´・ω・`)

それこそ売国奴やないかい(´・ω・`)

22: セルカークレックス(京都府)
12/10/05 18:29:22.99 vt6L3Alu0
>>20
それが日本国憲法です

23: コドコド(神奈川県)
12/10/05 18:29:41.56 XFxqtx1E0
虚構新聞でスレ立てするなと・・・・・アレ?

24: ヒョウ(dion軍)
12/10/05 18:30:05.88 U7K2c45q0
てすと

25: ベンガル(大阪府)
12/10/05 18:30:12.01 VWtYiy510
とりあえず今の憲法は改正しないとな。

26: ボンベイ(東京都)
12/10/05 18:31:27.68 Ec6Y/JTe0
>>1
東京維新が日本維新の系列に
2012.9.14 08:46

東京都議会会派の「東京維新の会」が、来週にも橋下徹大阪市長が代表を
務める新党「日本(にっぽん)維新の会」の系列に入ることが13日、分かった。
東京維新のメンバーが来週前半に大阪入りし、最終的な詰めを行う。

東京維新は、政治団体としての届け出をしていない。このため、政治団体になった上で
日本維新の傘下に入るか、届け出をしないまま日本維新「東京支部」扱いにするか、今後、
調整を続ける。

東京維新は、自民党を離党した野田数(かずさ)、民主党を離党した柳ケ瀬裕文、栗下善行の
3都議が10日に設立。日本維新の次期衆院選候補者に名前が挙がる
山田宏・前東京都杉並区長が相談役に就いている。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


橋下が事前に知ってて傘下に入れたのかどうか興味深いところ

27: セルカークレックス(京都府)
12/10/05 18:32:11.34 vt6L3Alu0
しかし他のソースはないのか?

28: ブリティッシュショートヘア(庭)
12/10/05 18:32:18.65 9KqFvRnW0 BE:1094130353-2BP(16)
sssp://img.2ch.net/ico/gekisya.gif
全国に出来るのかな
蕨維新の会とか夕張維新の会とか

29: サーバル(大阪府)
12/10/05 18:32:53.38 gHLQcVJ/0
脱法ハーブが自己責任なら大麻も…

30: コーニッシュレック(千葉県)
12/10/05 18:33:22.00 ZnI9qhdx0
さすがにこれは改憲派も大半が引くだろうな

31: トンキニーズ(家)
12/10/05 18:35:16.53 M4EyeH6z0
>我々臣民としては、国民主権という傲慢(ごうまん)な思想を直ちに放棄

アホか

32: カナダオオヤマネコ(東日本)
12/10/05 18:36:40.02 YY7S4pgH0
>>31
でも現に、フランス革命由来の「国民主権」「主権在民」の概念からの訣別は、
保守派の間でコンセンサス(合意)を得つつある。

URLリンク(www.youtube.com)

33: ボンベイ(関西・東海)
12/10/05 18:37:13.51 1GAQITQiO
ちょっと頭がおかしい団体かな(´・ω・`)

34: セルカークレックス(京都府)
12/10/05 18:37:42.49 vt6L3Alu0
もういっそ正統主義とか言い出したら面白いのに

35: コドコド(神奈川県)
12/10/05 18:37:51.42 XFxqtx1E0
こんなのが民主党の中にいたのか。
ブサヨばっかりじゃなくて極右もいるというまさに烏合の衆の民主党w

36: 白黒(福島県)
12/10/05 18:39:09.93 CBnHKN8L0
ボールはまだ生きている!!

37: マンクス(新疆ウイグル自治区)
12/10/05 18:39:25.74 0PgWQv1p0
ネトウヨだけど、統帥権干犯問題をまた
国会に持ち込まれるのは勘弁してください。

38: マーゲイ(鹿児島県)
12/10/05 18:40:19.61 kJzyfx/e0
軍靴の音が聞こえてきますね(^ω^)

39: ピューマ(北陸地方)
12/10/05 18:43:24.98 6V7A/1JqO
となると、主権者は天皇陛下になるんだが。

40: アムールヤマネコ(大阪府)
12/10/05 18:46:59.38 Ja7kdo5U0
> また、東京維新の会は、都内在住外国人への生活保護支給の減額・廃止を求める陳情に賛成しましたが、
>反対多数で不採択となりました。
反対派の意見を是非聞きたいものだね

41: ボンベイ(東京都)
12/10/05 18:48:53.08 Ec6Y/JTe0
>>27
本会議最終日の議事録まだあがってないから

こんなのはあったけど↓
URLリンク(www.gikai.metro.tokyo.jp)

>請願二四第八号、「日本国憲法」(占領憲法)と「皇室典範」(占領典範)に関する請願
>京都府京都市の南出喜久治さん外五千三十四人から提出
>紹介議員は、土屋たかゆき議員、野田かずさ議員

野田かずさ議員が東京維新の代表
土屋たかゆき議員は日本創新党

南出喜久治さんの請願内容は多分これ
URLリンク(kokutaigoji.com)

42: メインクーン(関東・甲信越)
12/10/05 18:59:11.52 BvZShbHTO
そんなことは十年前から俺言ってた。
しかし、同盟は良いとしても国内に軍駐留を許してる以上は真の意味で独立国と言えるのかという疑問があるし、どうなのかなと思うけどね。
現憲法は占領軍からの押し付け、無効なので破棄します。米軍の駐留は継続します。みたいな虫のいい話は好きじゃない。

43: オシキャット(三重県)
12/10/05 19:04:28.42 Vi8IpRDr0
平和憲法が占領下で押し付けられたと思ってる時点でもうねぇ・・・(呆)
平和憲法を望んだのは他でもない日本国民だよ

44: ピューマ(家)
12/10/05 19:04:30.69 uKwO7Tix0
>>14
占領下で決めさせられた憲法は無効だろ

45: シンガプーラ(東日本)
12/10/05 19:05:05.51 mKyzH2+00
不採択で当たり前だ。

46: オシキャット(三重県)
12/10/05 19:07:59.41 Vi8IpRDr0
>>44
それを承認した天皇と日本国民はスルー?
平和憲法を望んだのは日本、作ったのはアメリカというのはあたらないよ
各条に日本の思いが込められてる。

47: ブリティッシュショートヘア(福岡県)
12/10/05 19:08:52.31 Ay4HqCaf0
>>44
憲法を法的に有効無効判断する基準って何処にあるの?

48: コドコド(愛知県)
12/10/05 19:11:11.48 eNSLVrP10
航空自衛隊はどうなる?
天皇は陸海軍を統帥する。の解釈のせいで、日本には戦略空軍が生まれなかった説があるのに。

49: ピューマ(家)
12/10/05 19:15:29.44 uKwO7Tix0
>>46
果たして当時の日本国民は日本国憲法を承認する意思を表示できたのかな?
国民投票でもしたの?

ハーグ陸戦条約に違反してるでしょ。

50: バリニーズ(内モンゴル自治区)
12/10/05 19:23:16.48 wJ3OOg+0O
現行憲法の基地外振りを国民にきちんと説明すれば基地外左翼以外は憲法破棄に賛成するよ。

51: ブリティッシュショートヘア(福岡県)
12/10/05 19:25:31.02 Ay4HqCaf0
条約批准国が制定した法律に基づいて規制されるのが、ハーグ陸戦条約なら
ただちに違反してるとは見做せないんじゃないの?
なんたって憲法停止状態なんだから、そもそも規制すべき法そのものが存在しない訳で

52: オセロット(SB-iPhone)
12/10/05 19:25:55.07 PtJmnPzWi
何がしたいんだこいつら

53: ボルネオウンピョウ(東京都)
12/10/05 19:26:36.78 GSh365rp0
マジキチ

54: ピューマ(家)
12/10/05 19:30:22.39 uKwO7Tix0
>>46
各条に日本の思い()笑が込められてるとか言ってるけど当時GHQの監視下で本当に自由に憲法が作れたとでも思っているの?



なにも大日本帝国憲法をそのまま施工する訳じゃないんだから。

日本国憲法を破棄する前に日本国憲法を元にした新日本国憲法案を作っておく。

日本国憲法を破棄し大日本帝国憲法の有効性を認めると同時に、あらかじめ作って置いた新憲法に改正する。

憲法を改正するなら、この手順を踏まないとアメリカによる当時の不法な内政干渉を認めたことになる。

55: トンキニーズ(家)
12/10/05 19:31:52.63 M4EyeH6z0
>>32
これはこのお婆ちゃん個人の意見であって
合意ではないんじゃないの

56: カナダオオヤマネコ(東日本)
12/10/05 19:32:47.47 YY7S4pgH0
>>48
「東京外環自動車道」と称する高速道路があるが、
高速自動車国道法上は、東名高速の一部、中央道の一部、関越道の一部、
東北道の一部等の集合体を「東京外環自動車道」と通称しているに過ぎない。

斯様に幾らでも遣り様がある。
不満であれば帝国憲法を改正すればよい。

57: 黒(東京都)
12/10/05 19:34:21.32 0+DxVsXr0
占領中に良い憲法が出来たからそれに乗ったんだろ
それが嫌なら代えれば良いだけじゃないかw

58: シンガプーラ(新疆ウイグル自治区)
12/10/05 19:37:22.97 MVXQFrij0
そうだけどそれは日本人が言ったらダメだ。占領軍総司令部が言わないと無効だ。戦争犯罪者だ

59: ジャガランディ(大阪府)
12/10/05 19:40:58.91 O7Hu17zy0
日本国憲法を認めたことになるからこれをいじっちゃダメなんだよな
じゃあ新憲法はどの手続きを踏まないといけないかというと帝国憲法の定めるところになる
手順としては何も間違ってない

60: カナダオオヤマネコ(東日本)
12/10/05 19:47:08.20 YY7S4pgH0
>>58
一応、石原都知事が占領軍総司令部の本国での会見で
「憲法破棄」予告していたけど其処で何も文句を言われなかった。
これは占領軍総司令部が憲法無効を黙認したと解釈してもよくね?

URLリンク(www.youtube.com)

61: ジャガー(東京都)
12/10/05 20:02:44.40 LtOzokTk0
>>19
帝国憲法75条は天皇大権が制限されているときの
憲法改正を宣言する規定。
GHQによる国家主権の制限も天皇大権の制限を
包含している。
よって同条の類推により占領下の憲法改正は
無効といえる。

要するに法の類推解釈としてはごく当たり前の理屈。

62: シンガプーラ(新疆ウイグル自治区)
12/10/05 20:07:23.33 MVXQFrij0
>其処で何も文句を言われなかった

映画「ミッションインポッシブル」の示唆するところでは
「あの人たち」は自分たちに不都合なものは闇から闇に片づけてきた
現時点では何も解説できない

63: デボンレックス(関東地方)
12/10/05 20:09:52.24 IDtNAN4L0
キチガイ過ぎるわ

64: ボルネオヤマネコ(群馬県)
12/10/05 20:10:02.70 tME+Kr3/0
>>6
それ庶民のための憲法じゃないから

65: ヤマネコ(関西地方)
12/10/05 20:16:02.10 SHVBY1wX0
>  また、東京維新の会は、都内在住外国人への生活保護支給の減額・廃止を求める陳情に賛成しましたが、
> 反対多数で不採択となりました。

なんで外国人に生活保護支給してるの?
そんな国他にあるの?

66: アフリカゴールデンキャット(千葉県)
12/10/05 20:26:09.18 GhbLvuHT0
>>7
お金の流れを見るとあら不思議

67: ボルネオヤマネコ(徳島県)
12/10/05 20:28:47.95 zzdJOD2M0
戦後憲法は、大日本帝国議会が批准してるんだよな。
そういう点では、似非維新の連中の論理は通用しない。

68: ベンガルヤマネコ(千葉県)
12/10/05 20:35:50.22 hgk7d2CX0
大日本帝国憲法が生きてるってことは
終戦直後の衆議院任期は5年。
つまり民主党の任期が1年延びるわけで
自ら首をしめるアホな維新ということでFAでつか?

69: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府)
12/10/05 21:01:45.32 5ox3ZcVI0
大日本帝国憲法は衆議院と貴族院の過半数の同意で法律を作れば
無制限に国民の自由や権利を制約して構わない憲法なんですが
そういう憲法の方が最近の人たちはお好きなようで…

まあ100年前なら法律を絶対必要としただけでも十分進歩的だったが
現在もそのレベルで留まってるというのはなかなか素敵な話ではある

70: カナダオオヤマネコ(東日本)
12/10/05 21:02:02.77 YY7S4pgH0
>>67
批准する対象が、“憲法”(帝国憲法第73条の憲法改正手続に拠る。)ではなく
“講和条約”(帝国憲法第13条の天皇の講和大権に拠る。)であったとしたら?

大日本帝国憲法現存論講義 弁護士 南出喜久治
URLリンク(www.youtube.com)

大日本帝国憲法現存論(質疑応答編)南出喜久治
URLリンク(www.youtube.com)

71: ブリティッシュショートヘア(福岡県)
12/10/05 21:05:34.18 Ay4HqCaf0
純粋に法律制定論議としては面白いから
東京維新の会はジュリストに主説寄稿して欲しい
マジで

72: オリエンタル(大阪府)
12/10/05 21:10:13.51 N9EfWdT0P
>>71
緻密な法律思考を重ねて出した結論というより
純粋な政治的欲求からまず結論を出して
後から理屈を考え出したという色彩が強いから
専門誌に掲載して色のついてない研究者に議論させると
恥をかくはめになりそうだが…

73: マレーヤマネコ(チベット自治区)
12/10/05 21:10:50.63 qOOPZ4QN0
>>請願は日本共産党、民主党、自民党、公明党、生活者ネット・みらいなどの反対で不採択となりました。

左右どっちからも反対されてたんだな

74: キジ白(福島県)
12/10/05 21:11:24.04 ztGtWskV0
アメリカ「馬鹿な!大日本帝国拳法の使い手は66年前に全員滅ぼしたはず。何故、平成の世に生きている!」

75: カナダオオヤマネコ(東日本)
12/10/05 21:13:06.18 YY7S4pgH0
>>72
> 緻密な法律思考を重ねて出した結論というより
> 純粋な政治的欲求からまず結論を出して
> 後から理屈を考え出したという色彩が強いから

それなんて八月革命説?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

76: スノーシュー(家)
12/10/05 21:13:10.57 GA20A+Iv0
十七条憲法も有効
墾田永年私財法も有効

77: ブリティッシュショートヘア(福岡県)
12/10/05 21:16:34.47 Ay4HqCaf0
>>72
紛争終了地での国連活動に於ける法的正当性調べた事あるけど
無茶いい加減だった(地域での法律全て停止した状態での司法行為)
実務と法的整合性の刷り合わせを見せるいい実証になると思う

78: サビイロネコ(東京都)
12/10/05 21:16:40.73 49bolKrd0
橋本自身は統一教会、部落、在日をぞろぞろ連れてるだろ?それ自体は別に
明示してくれればいいよ。支持しなければいいんだし。
でもそこに「都内在住外国人への生活保護支給の減額・廃止」が加わることが分からん。
この二つは相反しないの?

79: ピクシーボブ(関東・東海)
12/10/05 21:18:27.64 RI33ibQ9O
橋下なんて口だけなんだから相手にするだけ無駄。

80: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府)
12/10/05 21:19:46.38 5ox3ZcVI0
>>73
改憲派と憲法無効派というのは別だからなあ

前者は戦後70年弱の国家体制や法規範を一応肯定した上で
それを一定程度承継しつつより好ましい方向に変えていこうという動きなのに対して
後者はそれを全否定した上で大日本帝国時代に承継基点を戻そうという動きだから

例えるなら長編の小説や漫画を執筆している際に
途中から物語のテーマや文体・絵を変えるけど1巻からの積み重ねは残すというのが前者
1巻からいままではなかったことにしていきなり新展開が始まるのが後者

81: ブリティッシュショートヘア(岩手県)
12/10/05 21:19:46.40 Smz5oqPO0
>>73
そりゃ現在の国家秩序の根幹を否定する内乱罪一歩手前の思想だもの
しかも天皇自身が日本国憲法の存在を肯定してるのだから憲法無効論は逆賊の学問だよ

82: マレーヤマネコ(関東・甲信越)
12/10/05 21:21:37.17 FHhagOzoO
>>78
統一教会が日本の保守政党や右翼団体とズブズブなようによくある事じゃないの

83: カナダオオヤマネコ(東日本)
12/10/05 21:23:41.05 YY7S4pgH0
>>80
> 前者は戦後70年弱の国家体制や法規範を一応肯定した上で
> それを一定程度承継しつつより好ましい方向に変えていこうという動きなのに対して
> 後者はそれを全否定した上で大日本帝国時代に承継基点を戻そうという動きだから

では>>70の動画の中の南出説は、前後両者の要素を併せ持っている訳か。

84: オリエンタル(大阪府)
12/10/05 21:24:31.77 N9EfWdT0P
>>80
大日本帝国物語は途中打ち切りになったとはいえ存在してたわけだから
いきなり新展開というより第二章はなかったことにして
第一章の続きとしての第三章を書き出すみたいなもんだなw

日本国物語なんて編集部に押し付けられて書いたもんだ!
あんなものは私の作品としては認めん!キャラもストーリーも全部なかったことにして
来月号から新・大日本帝国物語のスタートだ!

まあ作家が自分の世界観の中でそれをやるのは構わんだろうけど
多くの人間が影響を受ける法律でそれをやるかねという話

85: サビイロネコ(東京都)
12/10/05 21:24:35.41 49bolKrd0
>>82
ズブズブか、そうか。そうかもな、ありがとう

86: ヒョウ(大阪府)
12/10/05 21:33:17.56 y4Rc2RXN0
ていうか新憲法は帝国議会の議決で認めてるんだけど・・・なんか馬鹿に何を言っても無駄って言うか・・・
つか中学校で習ったろうが

87: バーミーズ(千葉県)
12/10/05 21:35:58.15 JJsPsB1h0
東京維新の会は大日本帝国憲法なんてどうでもいいから
在日特権廃止運動を大々的にやれよ
みんな応援するぞ

88: カナダオオヤマネコ(東日本)
12/10/05 21:36:47.21 YY7S4pgH0
>>86
教科書に書いてあったことを信じるのか…
だったら昔の日本が迷惑を掛けたアジアの皆様にごめんなさいしないとね

89: ヒョウ(大阪府)
12/10/05 21:38:14.85 y4Rc2RXN0
>>88
もういいんだよどうでも
決まったことは決まったことのな


90: マンクス(大阪府)
12/10/05 21:38:34.56 3H85Y+C00
徳政令こい!こいや!!!!

91: マンクス(大阪府)
12/10/05 21:39:22.88 3H85Y+C00
旧憲法でも天皇にそんな権力ありましたっけ

92: ヒョウ(大阪府)
12/10/05 21:39:44.48 y4Rc2RXN0
俺「それ帝国議会で可決したことだけど・・・」
ネトウヨ「米国の陰謀がー」
俺「もういいわ・・・」

93: 斑(大阪府)
12/10/05 21:40:24.81 x00uwkZ70
>また、東京維新の会は、都内在住外国人への生活保護支給の減額・廃止を求める陳情に賛成しましたが、
>反対多数で不採択となりました。

 え?なぜ反対するんだ?
 反対した奴って売国奴なの?

94: ブリティッシュショートヘア(福岡県)
12/10/05 21:40:54.27 Ay4HqCaf0
>>91
機関説唱えると右翼に刺されるぞ?

95: イリオモテヤマネコ(鳥取県)
12/10/05 21:41:39.13 qJmYJGNM0
天皇は神聖にして犯すへからす。

96: ギコ(WiMAX)
12/10/05 21:42:22.87 0olcMNfx0
共産党のステマじゃねぇの
こういう事実があったかどうかも疑問

97: カナダオオヤマネコ(東日本)
12/10/05 21:43:09.62 YY7S4pgH0
>>94
っ帝国憲法第4条「〔…〕此ノ憲法ノ条規ニ依リテ之ヲ行フ」

98: ヒョウ(大阪府)
12/10/05 21:43:15.74 y4Rc2RXN0
なぁ?押し付けだがなんだか知らないけど当時の日本の政治家が決めたことなのよ
それをいまさら押し付けだとかゴネてもしょうがないじゃないの?
朝鮮人じゃないんだからグダグダ言うな


99: クロアシネコ(埼玉県)
12/10/05 21:43:21.12 k8YF51BM0
昔のシンプルな憲法に戻すのは賛成だけど、せめて明治憲法って言えよ
軍靴の足跡がきこえるな

100: ジョフロイネコ(東京都)
12/10/05 21:44:05.64 1sHK/mxJ0
もうウンコでいいわ

101: 白(大阪府)
12/10/05 21:45:17.70 D4pN0y4M0
今更主権を手放して天皇に放り投げるなんてゴメンだわ

102: バリニーズ(関東地方)
12/10/05 21:46:12.09 OewlquwrO
こんな寝言を言う前に改憲できる勢力の結集に向けた仕事をしろやカス

103: ヒョウ(大阪府)
12/10/05 21:46:47.69 y4Rc2RXN0
こんなん弁済の問題が済んだのにゴネてる売春婦の韓国ババァと同じじゃん
もう済んだことをグダグダ言うな

104: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府)
12/10/05 21:51:56.04 5ox3ZcVI0
>>102
憲法無効論の真の狙いは改憲のハードルを下げることだからな

両院で2/3+国民投票での過半数が
国会の過半数でとりあえず憲法無効にできるようになる
帝国憲法の改正にも国民投票は必要ないし
国民投票を無視できるというのはなかなか大きい

105: エキゾチックショートヘア(埼玉県)
12/10/05 21:53:44.69 EFqUedDa0
正論だな

106: スミロドン(大阪府)
12/10/05 21:53:47.77 rcU7Q/EX0
現行憲法破棄して新憲法制定しましょう

107: エキゾチックショートヘア(埼玉県)
12/10/05 21:54:27.17 EFqUedDa0
なんか、チョンが火病ってるな
おまえらは無関係だろ

108: ブリティッシュショートヘア(岩手県)
12/10/05 21:55:19.04 Smz5oqPO0
>>104
改憲より明治憲法復活の方がハードルが低いと思ってる連中の精神構造に深刻な問題を感じるが…

109: ヒョウ(大阪府)
12/10/05 21:55:30.00 y4Rc2RXN0
まぁネトウヨはチョンコと同じだな

110: ボンベイ(WiMAX)
12/10/05 21:55:41.86 48VGEYR/0
東京維新の会?なんだそれ
橋下を切るのが先だろ
維新とか名乗るのやめろよ
反日認定だよ

111: カナダオオヤマネコ(東日本)
12/10/05 21:58:49.70 YY7S4pgH0
>>104
某新総裁は「戦後レジームからの脱却」とか大風呂敷を広げておいて
改憲のハードルを下げる為に96条を触るなんて小細工を試みるらしいけど、
それだったら憲法無効論の方がずっと善い。

[政治板] 【改正要件緩和】憲法96条改正論の是非【軟性憲法】
スレリンク(seiji板)

112: アメリカンカール(熊本県)
12/10/05 21:59:01.21 +NqfPtpS0

もう「武家諸法度」でいいよ。

113: ブリティッシュショートヘア(福岡県)
12/10/05 22:03:11.11 Ay4HqCaf0
先祖帰りしたいのは郷愁としてのものなのか?
現行の国際社会に於いて、帝国主義の憲法復活に何の意味あるのか?

114: マヌルネコ(沖縄県)
12/10/05 22:11:18.65 t38cNjwF0
>>66
裁判員裁判で有罪になった麻薬の運び屋は今まで0人

私たちが裁判員裁判を導入したことによって私たちが裁きを下すことが出来るようになりましたと大勝利を謳ってる団体
こいつらカルト団体が麻薬取引を取り仕切っていると言ってるようなもの
末端の信者は知りもしない

115: リビアヤマネコ(千葉県)
12/10/05 22:12:11.87 tTco5YsW0
「ソ連が恋しくない者には心がない。ソ連に戻りたい者には脳がない」
(ウラジーミル・プーチン)

116: ターキッシュアンゴラ(青森県)
12/10/05 22:18:53.21 KgGg6kal0
語るに値しない

117: ピクシーボブ(関東地方)
12/10/05 22:26:14.45 BbT6ASpVO
憲法改正によって主権を天皇から国民に移譲すること自体、憲法変更の限界を超えているから、「憲法改正」といっても一種の革命が起こったとしかいえんよな。

118: アメリカンワイヤーヘア(禿)
12/10/05 22:26:29.65 hD4fK9r90
>>1
維新って右翼なの(´・ω・`)?

119: スミロドン(大阪府)
12/10/05 22:27:31.12 rcU7Q/EX0
>>108
現行憲法破棄すれば旧憲法が復活するんだよ

120: ソマリ(大阪府)
12/10/05 22:27:41.36 dc5s76QE0
威信の特徴はべき論で藪をつつきまわるとこだな

121: バリニーズ(関東・甲信越)
12/10/05 22:29:27.78 UZV4TZ9MO
帝国憲法の正当性の根拠はなん

122: デボンレックス(禿)
12/10/05 22:33:51.21 kRn1Z2C+i
帝国憲法復活すれば尖閣のシナ人蹴散らして、竹島奪還出来るだろ?
悪くないと思うが?

123: パンパスネコ(福岡県)
12/10/05 22:37:04.11 x8MaXUQi0
自民は自主憲法制定に拘って一番大切な事忘れてたりしてな

124: ブリティッシュショートヘア(岩手県)
12/10/05 22:42:25.24 Smz5oqPO0
>>119
現行憲法を破棄する法的根拠は?
明治憲法が有効である法的根拠は?

日本国憲法公布における天皇の上諭を蔑ろにして何が帝国憲法の復活だこの国賊どもが

125: スミロドン(大阪府)
12/10/05 22:44:48.29 rcU7Q/EX0
>>124
法的根拠なんて放棄する時に作れば良いんだよね



126: ヒョウ(やわらか銀行)
12/10/05 22:44:51.89 5gDBOyPo0
これだな。

総務委員会速記録第十一号
URLリンク(www.gikai.metro.tokyo.jp)

127: カナダオオヤマネコ(東日本)
12/10/05 22:46:21.73 YY7S4pgH0
>>124
GHQに銃口を突き付けられていた時に書かれた上諭に何の意味がある?

128: ブリティッシュショートヘア(岩手県)
12/10/05 22:49:08.93 Smz5oqPO0
>>127
上諭は昭和天皇の強い要望によって加えられたんだけどそんなことも知らんのか
こんな不敬な連中が愛国者を気取ってるんだから世も末だ

129: シンガプーラ(新疆ウイグル自治区)
12/10/05 22:51:43.72 MVXQFrij0
橋下は休暇をもらってオーストラリアで大橋巨泉さんとゴルフをしてくるといい

なんか混乱しすぎ

130: カナダオオヤマネコ(東日本)
12/10/05 23:11:25.53 YY7S4pgH0
>>128
では渡部昇一先生は不敬不遜の極みか?

URLリンク(www.youtube.com)

131: アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区)
12/10/05 23:49:35.14 o0CRjl640
無効はその通り
死んではいないのもその通り

132: ジャガー(東京都)
12/10/05 23:53:29.43 LtOzokTk0
無効論なら明治憲法が現行憲法だが
破棄しても明治憲法は復活しないぞ

133: マーゲイ(東京都)
12/10/06 00:29:36.54 RFLhrxOv0
ここまで行っちゃうとアメリカも嫌がるかもな。
憲法改正から少しづつ行かないと。

134: ヨーロッパオオヤマネコ(東日本)
12/10/06 00:37:48.64 ceU2v30+0
>>133
>>60

135: スコティッシュフォールド(大阪府)
12/10/06 00:54:38.59 q+t3XIMU0
新日本国憲法を作ってるのはここですか?

136: ジャガー(やわらか銀行)
12/10/06 01:02:55.79 RW0txd7U0
日本は無条件降伏

137: ヨーロッパオオヤマネコ(東日本)
12/10/06 01:07:27.59 ceU2v30+0
>>136
無条件降伏したのは軍であって政府ではない

138: ジャガランディ(岩手県)
12/10/06 01:15:27.36 v+krR5d00
>>137
>天皇及び日本政府の国家統治の権限は、連合国最高司令官としての貴官に従属する。
>貴官は、貴官の使命を実行するため貴官が適当と認めるところに従って貴官の権限を行使する。
>われわれと日本との関係は、契約的基礎の上に立つているのではなく、無条件降伏を基礎とするものである。
>貴官の権限は最高であるから、貴官は、その範囲に関しては日本側からのいかなる異論をも受け付けない。

「GHQの本国が憲法破棄を認めてるから破棄してもいいんだ!」と主張するポチ君は当然これも認めるんだよね?



139: ユキヒョウ(東京都)
12/10/06 01:37:32.91 DEdTadHt0
>>136
日本はポツダム宣言の降伏条件を受諾して降伏したんじゃなかったっけ?

140: ヤマネコ(埼玉県)
12/10/06 01:44:26.63 4v3yj/O/0
明治憲法には戻れないと思うがな
天皇は人か?という問いをしてみればわかるはず
ほとんどの人が、「人」って答えちゃうはず
キリスト教徒にイエスキリストは人か?なんて質問は、した瞬間に殴り殺される

141: 縞三毛(埼玉県)
12/10/06 01:49:57.04 CHzN1avd0
>>140
明治憲法でも天皇は人だぞ。
神様って教えたのは戦時体制強化のとき。

142: ベンガルヤマネコ(東京都)
12/10/06 01:51:51.88 xbCkz+Oc0
>>1
>東京維新の会 「GHQ占領憲法(日本国憲法)は憲法として無効!大日本帝国憲法は生きている!」
こんなことを言ったら「日本は歴史問題を反省していない」と外国に思い込まれてしまうじゃないか。

143: ヨーロッパオオヤマネコ(東日本)
12/10/06 01:53:39.64 ceU2v30+0
>>142
何を反省するのか?負け戦をした事をか?

144: 縞三毛(埼玉県)
12/10/06 01:53:41.09 CHzN1avd0
>>1
>請願は、天皇を元首として無制限に権力を与え、国民を「臣民」として、自由と権利を抑圧した大日本帝国憲法を美化。
アホか。第4条を読めば「無制限に権力を与え」なんて解釈でてくるわけないだろ。
それに軍部が台頭するまでは天皇機関説だったんだし。
ポツダム宣言の中にも「日本の民主主義的傾向の復活」って書いてある。
実際天皇が自分の意志を明確に発動したのは二・二六事件とポツダム宣言受諾の聖断の時だけ。

145: ヤマネコ(埼玉県)
12/10/06 01:55:23.86 4v3yj/O/0
>>141
マジかよまた騙された

146: ヤマネコ(埼玉県)
12/10/06 01:56:52.27 4v3yj/O/0
明治以降の歴史認識が国民に正しくなされてないどころかほぼ知らないのに
明治憲法=軍国主義、なんか知らんけど日本はそうとう悪い国だった
くらいのイメージなんだから、受け入れられる訳がない

147: 縞三毛(埼玉県)
12/10/06 01:58:15.90 CHzN1avd0
>>145
まあ「神の子孫」て言い方ならあるかも。
系譜をたどればそうだからな。史実がどうかは別として。

148: アビシニアン(東京都)
12/10/06 01:59:04.00 QTyQ9ME70
幾ら保守的なこと言って最近の雰囲気に媚びても
代表の竹島発言と船中八策がある段階で信じられるわけ無いだろ

149: 縞三毛(埼玉県)
12/10/06 02:00:01.39 CHzN1avd0
>アホか。第4条を読めば「無制限に権力を与え」なんて解釈でてくるわけないだろ。
この部分は高校の日本史の参考書にも載ってるんだけどなw 記事はわかってて書いてるんだろうな

150: シャム(宮城県)
12/10/06 02:00:20.81 yAVaya0V0
>>148
「東京維新の会」って大阪維新とか日本維新とかとは関係ないらしいよ

151: バーマン(京都府)
12/10/06 02:01:33.34 Vqh9CGFh0
キチガイだな
タイムスリップでもしてきたのかこのバカ連中は

152: ユキヒョウ(東京都)
12/10/06 02:03:45.48 DEdTadHt0
>>145
当時の一般の大人の多くは天皇陛下が神様とは思ってなかったようだよ
ちゃんと戦時体制強化の為の方便として受け止めてたらしい

でも、当時の愛国少年たちの中には本当に神様だと信じていた人も結構いたらしい
その一人が田原総一郎、その反動で戦後に反皇室になってしまった惨めな人だ

153:くろもん ◆IrmWJHGPjM (宮城県)
12/10/06 02:05:01.82 8Pq1Z3HS0
日本の憲法学者の見解「八月革命説」よりずっとマシなんだよな・・・・
帝国憲法有効説は。

154: ベンガルヤマネコ(長屋)
12/10/06 02:11:32.22 WJLOeIfb0
最近政治家の「俺の方が右寄り」争いが目立つな

155: サイベリアン(dion軍)
12/10/06 02:12:04.55 ctHGveOD0
マジキチ

156: ヨーロッパヤマネコ(東京都)
12/10/06 02:17:08.73 pdxRPLJu0
>>154
そうだよね。石原とかいい歳して…
なんで石原を選ぶの

157: バーミーズ(東京都)
12/10/06 02:19:44.09 oYF8IKgL0
有効にするか無効にするかは国民が判断すればよろしい。
占領軍が作ったモノを憲法として適応させてるのは確かにおかしな事だし、
無効というのもわかる。日本人にとって不利に憲法が動いてるならば改定すべき

158: バーミーズ(東京都)
12/10/06 02:22:44.44 oYF8IKgL0
>>142
戦争に負けたからって、なんで戦勝国に対して反省しなきゃならないんだよ。
政府が謝るべきなのは負けてしまった戦争で被害を被った国民に対してだけ。
戦勝国側への戦後賠償金の支払いは終わってる。

159: ウンピョウ(大阪府)
12/10/06 02:23:18.48 BXTwYymp0
スレタイは正しい

160: ヨーロッパヤマネコ(東京都)
12/10/06 02:25:09.93 pdxRPLJu0
どっちがいいか国民投票すれば万事解決

161: スノーシュー(大阪府)
12/10/06 02:29:34.17 G7t5oMqo0
明治憲法が復活すれば、当然、徴兵制が復活するぞ
お前らそれでいいのか?

162: 白黒(石川県)
12/10/06 02:32:41.46 zxMv0Yj10
今の憲法を誇りに思ってるやつは非国民

163:くろもん ◆IrmWJHGPjM (宮城県)
12/10/06 02:35:06.21 8Pq1Z3HS0
>>161
現代戦では徴兵は役に立たんけど、
戦後レジームで腑抜けたアホどもをまともにするために徴兵制を復活してもいいかもなあ。

164: ジョフロイネコ(愛媛県)
12/10/06 02:42:07.09 SKnuiqPJ0
また天皇主権の独裁政治に戻るけど
それでもいいの???

165: ヨーロッパオオヤマネコ(東日本)
12/10/06 02:44:44.34 ceU2v30+0
>>164
>>97

166: デボンレックス(大阪府)
12/10/06 02:56:33.26 AoomojV90
でも、俺もオマエらも臣民って面じゃないよな

167: ウンピョウ(大阪府)
12/10/06 03:01:34.53 /oybSs6Z0
戦前に戻りたいというのはほんと気が狂ってるわ

168:くろもん ◆IrmWJHGPjM (宮城県)
12/10/06 03:05:33.46 8Pq1Z3HS0
今が戦前よりマシってのはWGIPによる思い込みだからなあ。
自分らの文化や歴史を全否定してる状態が戦前よりマシとはちっとも思わないよ。

169: サイベリアン(千葉県)
12/10/06 03:21:43.30 g4YsUYcp0
>>150
安易な名前のせいで紛らわしいが、東京都議会の東京維新の会は
正式に日本維新の会の傘下になった

URLリンク(www.nikkei.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch