ヤマト運輸の仕分け作業at NEWS
ヤマト運輸の仕分け作業 - 暇つぶし2ch2: ぬこ(埼玉県)
12/09/26 09:32:00.94 8vatb3r10
それよりクソしたい

3: スペインオオヤマネコ(やわらか銀行)
12/09/26 09:32:35.78 5DKU7yy90
黒猫事件好きだったな・・・・・・

4: シャム(関東・甲信越)
12/09/26 09:32:56.65 DBFLeDdE0
見た目も黒いじゃん

5: ジャガランディ(大阪府)
12/09/26 09:33:30.10 aePo5Imj0
カルテルとかクズすぎるだろ。見損なったぞ

6: カラカル(長野県)
12/09/26 09:33:49.70 ub995nSk0
佐川ー投げる

7: スコティッシュフォールド(大阪府)
12/09/26 09:38:06.28 2vFWgzS10
URLリンク(www.youtube.com)

8: マヌルネコ(dion軍)
12/09/26 09:38:48.53 n1G2tzLP0
近所に集配所あるけどなんか楽そうだぞ?
ガラガラ押しながら移動させればいいだけだろ?

9: ロシアンブルー(チベット自治区)
12/09/26 09:39:14.12 HVSgDkrX0
クールがいい
夏は涼しく年中室温が安定している
新巻鮭攻撃はうざいが

10: ライオン(青森県)
12/09/26 09:39:18.20 MPuaFuHI0
ワレモノ  そっと投げる

11: サイベリアン(埼玉県)
12/09/26 09:40:49.34 fEkWxsEkP
繁忙期荷物の引き込みやってて、仕分け追いつかず荷物で島が溢れて引き込みようが無くなってきた時のあの焦燥感

12: ボンベイ(家)
12/09/26 09:42:37.57 IcE1dIA20
高校生の時、年末年始にヤマトで仕分け作業のバイトやった事がある
天地無用や上積み厳禁などの注意ステッカーは無視だった
とにかくスピード重視で、軽い物や片手サイズの荷物は投げたりしてた
壊れてしまっても保険で弁償するから問題ないって言われた

一番、衝撃的だったのは箱が半壊して首が取れかかった新巻鮭
クール便じゃなく通常の荷物として扱われてたよ

13: シンガプーラ(西日本)
12/09/26 09:44:38.10 V9aC7yk90
この間、勇気を振り絞ってヤマトの仕分けバイトに行ったら
荷物は重いし、怒号は飛び交ってるし、怖くなって初日1時間でバックれた

14: ベンガル(佐賀県)
12/09/26 09:46:18.77 vZmLHU1N0
倉庫内軽作業=室内ドカタ
これぐらいに思っておけ

15: サビイロネコ(神奈川県)
12/09/26 09:46:59.65 qoaSyIIM0
8月にバイトやったわ
同じシューターにJKの可愛い子と一緒だったから最高だった
汗だくピンクのブラ(*´Д`)ハァハァ

16: ギコ(大阪府)
12/09/26 09:47:54.58 SjTuCG7+P
バーコード分別作業とか書いてて
いざ説明会受けたら佐川だった。
死んでしまえ!しかも時給800円だぞ!

17: ベンガルヤマネコ(埼玉県)
12/09/26 09:53:36.27 Vmfm+mCp0
■民間企業ヤマト

たとえ猛吹雪の中でも定時に配達できるのはヤマトだけ。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

離島だって見捨てないぜ!!
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

エコにも配慮した配達車を用意して
URLリンク(noriyuki.cocolog-nifty.com)
URLリンク(carlifenavi.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

車以外もアイデアで使いまくる。
URLリンク(art56.photozou.jp)
URLリンク(carlifenavi.com)
URLリンク(www.ecool.jp)

震災の時だって津波で流されながらも無事な荷物を探し、
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

営業所が大破しようと最速で復帰し、
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

避難所で荷物を待つ人の元へ走り、届けたクロネコヤマト
URLリンク(peugeot306.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(eco.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

18: キジトラ(鳥取県)
12/09/26 09:53:58.30 ITki0ekF0
最近は佐川が企業間でも人気なくなってきたから>>12みたいなネガキャンが酷い
前までは企業の全プレ系の発送は佐川だったのにボスジャン事件以降は少しづつ他社に乗り換え
られるようになって、前までは7割くらいだったものが3割になってるから必死になるのもわかるが

19: カナダオオヤマネコ(チベット自治区)
12/09/26 09:55:05.70 go5wyG+E0
>>17
>>1ぐらい許したwwwwwww

20: サイベリアン(山口県)
12/09/26 09:55:17.55 1Isl9DAo0
知り合いが、倉庫仕分けは一日20時間勤務だって言ってた

21: サビイロネコ(神奈川県)
12/09/26 09:57:48.26 qoaSyIIM0
>>18  >>12はほとんど事実だけどね、
仕分けしてる連中なんか>>13みたいな意識の低いバイトばかりだよw

22: サイベリアン(山口県)
12/09/26 09:57:50.38 1Isl9DAo0
物流の競争の熾烈さは異常

23: ギコ(東京都)
12/09/26 09:59:14.58 dnBgNk/GP
>>17
なんだこれw

24: サイベリアン(チベット自治区)
12/09/26 10:00:28.85 Yi8CEn/kP
深夜とか実際の荷物使って仕分けタイムトライアル()とかやってるんだよな

25: スペインオオヤマネコ(家)
12/09/26 10:00:35.94 Yzt6f9vT0 BE:5127667889-PLT(24130)
sssp://img.2ch.net/ico/folder2_07.gif
(´・ω・`)むしろ自分からはヤマト便しか使ってないのです

26: 三毛(やわらか銀行)
12/09/26 10:01:21.87 pDOzgyJX0
>>12
俺も別の会社だけど仕分けやってた
荷物雑に扱ってたわ
よく200キロくらいあるマグロとか顔が飛び出してたな
破損したワインとかよく飲んでた

27: サビイロネコ(東京都)
12/09/26 10:03:39.36 hI4SXgAh0
ヤマトで歩合の配達やったけど、月50万円くらいになったは(´・ω・`)

ひとりで、気ままだし、たのしかった

28: バリニーズ(東京都)
12/09/26 10:05:22.45 Oc9HiVUuI
>>17
すげえね!頼もしいw

うちのエリアは駐車問題でなのか、巨大タワーマンションにデカいトラックで来て
そこから三輪チャリに仕分けして乗せて色んなマンションに行ってる
玄関に直に来ちゃだめみたいで、玄関ホールの各部屋のインターホン鳴らして順番にやって来るから、
インターホン鳴ってから15分経っても来なかったりする
エレベーター通過階とかあるし大変だと思う

29: ヒマラヤン(神奈川県)
12/09/26 10:05:48.46 /TfRqB1y0
ヤマトは比較的扱いが丁寧と聞いた。

30: バリニーズ(大阪府)
12/09/26 10:08:56.72 AfDljr060
パワーの佐川と丁寧さのヤマト


31: ヒョウ(WiMAX)
12/09/26 10:09:56.17 H+S7yPjh0
学生の頃、夏休みにやってた
割れたスイカや酒瓶、ゴルフバックとか何でも流すもんだから
「誰だゴルァ!こんなの流してんじゃねーよ!」って社員がキレてたなw
あと、破損した荷物は裏でこっそり補修してたな

32: スコティッシュフォールド(北海道)
12/09/26 10:10:39.21 Bw/V0LXH0
契約社員が常にブチ切れまくりでメール便を足で蹴ってたりしてた
2ヶ月間のバイト契約が終わって辞めたが、8時間労働で月19万の稼ぎになった
疲れるけどとても面白いから一回体験してみたらいい

33: バーミーズ(やわらか銀行)
12/09/26 10:12:43.12 1A85eTFF0
昔バイトしたことあるけど
丁寧というか仕分けする上での構造なり人員が各社違ってたような
荷扱いが荒い所は荷扱いを荒くせざるをおえない根本的な部分があるというか

34: ターキッシュバン(関東地方)
12/09/26 10:17:35.14 QRhKRhx3O
ヤマトは佐川と違ってメール便やコンビニ受け取りできるのが便利
これのおかげで本の類は脱Amazonしてhontoにした

Amazonのコンビニ受け取りはローソンのみで、おれん家からだと距離が離れてるのと
あとLoppi操作もめんどくさいんだよな
ここが改善されればまたAmazon使うんだが…

35: シャム(岩手県)
12/09/26 10:29:22.06 IrSEXaoY0
>>17
仕事に対する姿勢がパねぇwww

36: ボブキャット(家)
12/09/26 10:33:58.07 rUcSCb4u0
このスレ定期的に立つNE!

37: ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越)
12/09/26 10:34:13.39 /sBOVzD+O
佐川も雑な所は荷物をハンドスローで運ぶけどな。

まぁヤマトが数ある運送業でかなりマシな会社。

38: ヒマラヤン(東京都)
12/09/26 10:36:09.64 fDKfCkRW0
高校生のときやってた
確かに扱いは雑だ
ただテレビとかはさすがに慎重に運んでたが

39: 三毛(北海道)
12/09/26 10:36:28.34 RJan+Wq10
意外と女性率高い
俺のバイトしてるとこ深夜勤務なのに半分以上女性だわ

40: アメリカンカール(愛媛県)
12/09/26 10:37:07.52 pB8LYfW+0
エロゲ見つけてなぜか爆笑

41: スペインオオヤマネコ(大阪府)
12/09/26 10:38:04.22 T5zktw/U0
クソ会社ざまあw
潰れろ

42: ギコ(庭)
12/09/26 10:40:08.16 GnK6XwzuP
俺の親戚が、この会社の新人研修かなんかのビデオに出てるのを最近知って驚いた

43: オセロット(チベット自治区)
12/09/26 10:44:40.65 IpP6EVop0

31年前
配達が面倒で10個位パクって友人にやった。
どうでもよさそうな香典返し。
民事でも時効だろ?

44: アジアゴールデンキャット(徳島県)
12/09/26 10:45:00.22 tPEgZ2po0
>>17
( ;∀;) イイハナシダナー

45: シャム(関西・東海)
12/09/26 10:52:05.44 2bi+gcZx0
>>17
マジで涙でてきた

46: オセロット(チベット自治区)
12/09/26 10:54:03.66 IpP6EVop0




>>17

国交省

勤務公務員全員射殺して
ヤマト運輸に一任すべき。

47: スペインオオヤマネコ(東京都)
12/09/26 10:55:37.85 ABCBVf2/0
テンキー打ちをやってみたい。

48: オリエンタル(WiMAX)
12/09/26 10:56:00.22 m7uWZVnu0
ヤマトじゃなくて某宅配便で米が半分位漏れてて穴から米を戻してテープでふさいで
「穴が開いてましたので補修しときましたがお米は漏れてませんでしたって言って配達して来い!」ってドライバーが言われてた

49: マンクス(WiMAX)
12/09/26 10:59:24.74 S68wD8IP0
>>17
でも震災時の福島には届けてくれなかったぜ
核戦争下でも走行可能な特殊車両も配備しないとな

50: アジアゴールデンキャット(千葉県)
12/09/26 11:00:50.92 UwK7Y+jB0
【買い物袋】Big-A(ビッグエー)スレ【170円】
スレリンク(part板)

ここのバイトどもよりすげぇヤツなんているの?

51: シャム(新潟・東北)
12/09/26 11:03:26.58 mWuWCKZX0
ぶっちゃけ新東京のニコツのほうがキツイ

52: スコティッシュフォールド(大阪府)
12/09/26 11:04:29.97 UqHob5HB0
>>18
お歳暮やお中元みたいに新人と荷物が異常に増える時期に関しては>>12はほぼ事実だよ。

53: ベンガルヤマネコ(千葉県)
12/09/26 11:06:42.71 G/OjhNUe0
>>12
俺も短期バイトで夏場にやってたが同じ感じだった
とりあえず乗ればいいで天地無用や上積み厳禁は無視
贈答用のメロン最盛期でバイト雇ったみたいだけどメロンはなんか適当にほん投げてた
割っても保険で大丈夫は俺も言われた。特にやばかったのがクール系。入りきらなかったのが常温で異様な匂い発してた

54: 茶トラ(新潟県)
12/09/26 11:09:27.20 AV7Xhqr70
>>49
当たり前だろ。そこまで完璧な会社他にあるかよ?

55: メインクーン(東京都)
12/09/26 11:10:13.77 v32EHi+g0
>>12
天地無用はちゃんと見る
上積み厳禁は丈夫さを見て判断

というか上積み厳禁は実行するのが面倒すぎる
ボックスが空の時に来たら即入れられないし

56: デボンレックス(東京都)
12/09/26 11:13:26.50 ostc5weH0
>>12はマジって実際にやってる友達が言ってた。
そいつの話ではそんなバイトも長期間はやらせないようにしているらしく、
月がかわると一旦辞めさせられて、その後違う現場?で新規採用になるとか。
なんでも労働法が厳しくなって、長期間のアルバイトもなるべくとらないようにしているとか。
で、8時間も働けないとか言ってたけど、聞いてて本当なのかなみたいな事が多い。

57: シャム(東海地方)
12/09/26 11:17:39.72 aDXXFoA30
ヤマトのSDやってたが12は事実でしょう
良く鮭が腐ってたりメロン腐ってたから…
投げて割れて腐った

でも佐川よりマシみたいね

自分が荷物出す時は梱包に充分注意してる

58: アメリカンカール(神奈川県)
12/09/26 11:19:18.79 sWAnh69r0
割れ物注意のシールなんて見てる暇ねえよ
投げるのは当たり前だしそれくらいで壊れる梱包するほうが悪い
小さい荷物の上に大きな荷物置かれないだけ良心あると思えよ

トラックに載せるときたまに荷物が下に落ちて破損するけど運が無かったってことでそのまま載せる
ダンボールボコボコになって中身出てたらビニールテープで押し込んで出荷


59: ヨーロッパヤマネコ(埼玉県)
12/09/26 11:20:06.76 FEGRcJP30
ヤマトは保冷車があるからマシ
持ってないゆうパックでチルドとか来る奴はアホ

60: ラガマフィン(家)
12/09/26 11:21:09.08 jZHA8E0d0
まあ常識的な範囲ではやってるな
重いものは上に載せないとか
花とか着物は水平のままにするとか

だがバイト、パートどころか社員の意識が低いからクール系はほんとに酷い
割り増し料金取る意味ないよ

61: シャム(東海地方)
12/09/26 11:25:01.18 EWHra8rN0
佐川や西濃に比べれば営業所が細かくあるだろ
だから各営業所での仕分けなんて佐川と比較すりゃ楽勝よ
ベースでの仕分けも他に比べたら段違いに楽、カーゴ使ってるのなんて
ヤマトくらいのもんだろ んで時給は何処も一緒なんだから
仕分けのバイトやりたいなら断然ヤマトがいいよ
佐川みたいに冷蔵庫とか(笑)ゲテ物流れて来ないし

62: カラカル(山口県)
12/09/26 11:27:02.10 zm+GMq0l0
若い頃、面接して、履歴書の字が汚いとかえらそーに言われたあげく、
バイトは頼まれたんだけど、その後連絡も無視された思いでがあって悪い印象しかねえわ。

63: ターキッシュアンゴラ(千葉県)
12/09/26 11:38:05.60 w9UzgKiK0
>>17
震災に対しても142億寄付してるんだよね

64: 斑(東京都)
12/09/26 11:39:04.89 6SajBMKx0
投げるの当たり前だぜww
ビンとかよく割って怒られたな

65: ラガマフィン(チベット自治区)
12/09/26 11:42:47.32 qcQL40GN0
TOKIOのCMが大好きです

ド!ド!ドリフの大爆笑!

66: アメリカンカール(神奈川県)
12/09/26 11:44:20.44 sWAnh69r0
>>54
DHL

67: ユキヒョウ(静岡県)
12/09/26 11:46:16.72 X9IP3wpc0
最近アマゾンで時間指定を20~21時にするとヤマトで来ると気づいた

68: スコティッシュフォールド(北海道)
12/09/26 11:46:42.63 Bw/V0LXH0
バイトはゴミみたいな時給だけど
ベース長クラスになると給料滅茶苦茶いいぞ
月給100万は軽く超えるからクルーザーとか持ってるよ

69: キジトラ(やわらか銀行)
12/09/26 11:47:05.59 cDJLApD10
おるかー!で有名な宅配屋か

70: スナネコ(芋)
12/09/26 11:54:23.31 +NvpxaR20
黒猫は俺の嫁

71: ハバナブラウン(関東・甲信越)
12/09/26 12:00:51.94 n9XDgEoCO
どっかのバカベースが、クールを常温で発送したから最近、クール発送が厳しくなったよね

72: アジアゴールデンキャット(東日本)
12/09/26 12:05:07.47 OjY9YO3/0
某Sの宅配便、よく路上でトラック2台が仕分けしているの見かけるが、
精密機械 取扱い注意 おステッカー貼ってある段ボール、荷台から落としている所を
目撃してから、某S社は使うまいと思った。

段ボールが良くつぶれて届く訳がわかったわ。

73: バリニーズ(やわらか銀行)
12/09/26 12:06:12.58 Ob7ooJHk0
上段は軽荷物専用棚だから、薄くて軽い荷物に関しては、ダメージはほとんど無いと言っていい。
ゴルフバッグ以上の大きさのものは、専用で仕分けるから、コレも安全。
タイムサービスは特別扱い。コレが一番安心、安全、丁寧。仕事内容もホワイト。仕分け担当者も美人のお姉さんがやることが多い。

夏場のバイトでクール担当になったら、ひと夏 ハッピーだぜw

予断だが、臨時のバイトでヤマト引越しの手伝わないか?の話がたまにあるけど
一度やっておくといいな。いい思い出になるからwww

74: マーゲイ(栃木県)
12/09/26 12:06:34.52 2HkdH2KO0
定期スレ乙
やっぱ週半ばに建ててこそだよね

75: クロアシネコ(チベット自治区)
12/09/26 12:10:45.92 wonsSTSF0
>>12
それは、どこの運送会社でも同じ
この面が上ってシールが張ってあっても逆さまで積む
壊れ物ってシールが張ってあっても投げる
上積厳禁シールが張ってある荷物の上に、30kgある米を置く
特に上積厳禁は全く守られてないと思っていい

76: ターキッシュバン(関東・甲信越)
12/09/26 12:11:28.18 ZE4IO3kAO
>>58
ネットで買った俺のカメラは大丈夫なの!?

77: ギコ(茨城県【12:17 茨城県震度1】)
12/09/26 12:25:39.06 3rXlQbXb0
>>49
うそ付くなよ
避難区域外は配達してくれたよ、その代わり日時指定一切出来ないけどな
場所によっては営業所止め
うちは通販やってるけど、震災後の対応はピカイチ
これは伝説級と言っても良い

78: イエネコ(滋賀県)
12/09/26 12:28:21.45 xwZKvnj00
今は閑散期でのんびりしてるが
年末の繁忙期はまさに地獄

79: サビイロネコ(神奈川県)
12/09/26 12:28:47.09 qoaSyIIM0
>この面が上ってシールが張ってあっても逆さまで積む

「天地無用」を無視するのは単に意識が低いだけ、これは100%実行できる。

「上積み厳禁」は十中八九無理、出荷の時点で積み上げてるくせに。


80: ベンガルヤマネコ(千葉県)
12/09/26 12:33:19.19 G/OjhNUe0
>>79
上下左右で一辺の大きさが違うもんとか平気でひっくり返してたぞ
第一優先事項が素早くどれだけみっちり入れられるかって感じだったからな

81: オシキャット(家)
12/09/26 12:36:20.48 24vYOVJc0
>>29
なこたーない、佐川が酷すぎるだけ

82: メインクーン(東京都)
12/09/26 12:39:39.37 v32EHi+g0
天地無用は花とか衣類はちゃんと積むが、パソコンとかは適当だな
シールの使い方が統一されてなくて、矢印の方を上にするのか、シール貼ってある面を上にするのか分からない時あるし

83: ノルウェージャンフォレストキャット (関西・北陸)
12/09/26 12:52:20.52 72TuLWm8O
昔短期でやった時は要冷蔵おせちを常温で仕分けしてたな
まあ寒い時だったから問題ないけど

84: スコティッシュフォールド(茨城県)
12/09/26 12:55:43.46 6IO0nnSu0
東京からの箱BOONと大阪からのヤマトの午前指定が同じトラックで同時についた
箱⊂二( ^ω^)⊃ブーンてヤマトがやってたのか

しらんかったわ

85: 三毛(家)
12/09/26 12:58:48.73 ZxVYZi3W0
メール便出すのに、地域の集荷場みたいなどデカいヤマトの営業所に行くけど、
午後8時ギリギリで間に合うかどうかって時間帯が一番混む。
人間もそうだけど、出入りのトラックが表の通りまで飛び出して大渋滞になってる。
これが年末近くになると表通りで200mくらい繋がるとかって、ガードマンの人が言ってた。

86: アメリカンワイヤーヘア(西日本)
12/09/26 13:21:23.60 YznBWsma0
学生時代に深夜の短期バイトしたことあるけど
1ヶ月やったらヒョロヒョロだった腕にめっちゃ筋肉ついててびっくりしたわ

87: ギコ(芋)
12/09/26 13:32:09.55 W2WVJwq+P
池沼が何人かいた

88: クロアシネコ(千葉県)
12/09/26 13:35:30.56 snD/TjDz0
>>87
お前の事か

89: スナネコ(大阪府)
12/09/26 13:38:12.75 gGafxZcN0
DHLは万年集配員で終わりそうなんだよな
休みと給料はしっかりしてるが

90: トンキニーズ(関東・甲信越)
12/09/26 13:38:33.05 /ykssfraO
クールBOXに足引かれた…
まあ自分でやったんやけど…


小指の爪んとこが未だに黒いは(;´д`)
しかし夏場はクールがええなあもう暑くてやっとれんは(-。-)y-~

91: チーター(岡山県)
12/09/26 13:38:52.42 FTQnAFLq0
>>87
お仲間がいてよかったなw

92: アメリカンボブテイル(SB-iPhone)
12/09/26 13:44:48.69 MZatvzCLi
佐川は昔、重量制限がなくて、エンジンブロックとか運んで、一緒のトラックに載っていた段ボールがぐしゃっとなっていた。

93: メインクーン(東京都)
12/09/26 13:48:28.46 v32EHi+g0
吉田町 [虫爪]ケ宇都(のみがうと)

松元町大字直木字[穴/堀]ノ下(ほっのした)
URLリンク(www.city.kagoshima.lg.jp)

94: カラカル(長野県)
12/09/26 13:51:02.79 ub995nSk0
>>17
リヤカー付き電動アシスト自転車が無いな
やり直し

95: オセロット(大阪府)
12/09/26 13:51:04.76 0VgED57o0
自転車を使って近場を配達している人って最初は贅肉ボヨンボヨンだけど
数か月後には男女共に色黒筋肉バキバキに変身しているのにはワロタ
あれって給料貰いながらダイエットで一石二鳥だわ

96: カラカル(長野県)
12/09/26 13:53:30.82 ub995nSk0
観賞魚用水槽なんかはわざと裸のまま荷造りして
運送会社に割られないようにしてるよな

97: シャム(東海地方)
12/09/26 13:54:25.78 EWHra8rN0
佐川のプラットホームなんざモンゴル人とか居るからね
モンゴル相撲やってたってめちゃくちゃパワーあるんだよ
そいつらが独身用冷蔵庫を2段重ねにしながら日本人は力ねーなと
薄ら笑いしてんだよね んで舐めんなこの野郎とムキになって3段重ねにして
勝ち誇ってたら、朝ドライバーが出勤してきてバカヤローお前降ろすだけで
かったるいはって怒る訳
佐川はほんと糞だるいけどそういう無茶して遊べる
楽しさはあったね ヤマトは学生や自営業のひとがメインかな
西濃は社員と派遣とパートが入り乱れてる ハンディで到着確認しながら
仕分けるんで一番めんどくさかったなあ 派遣にしろパートにしろ
みんな西濃の仕分け1本で生活してる奴ばかりだった
日通でもやってみたかったな

98: クロアシネコ(東京都)
12/09/26 13:59:04.14 o3mm7At90
昔やってた
デフォで荷物ぶん投げてたw
たまにお偉いさんにみっかって、
とび蹴り喰らってるやつもいたw
ヤマトじゃなくて佐川の話

99: 縞三毛(静岡県)
12/09/26 14:05:54.91 wwePbOxU0
ヤマトは最近始まったポイントサービスがいい
個人で大量にやりとりするからサクサク溜まる
景品は大したことないけどw

100: スコティッシュフォールド(福岡県)
12/09/26 14:11:12.94 taA9KCc+0
橙とお燐が好きだから宅配は全部ヤマト

101: 三毛(新疆ウイグル自治区)
12/09/26 14:14:03.18 T3PuuJ780
はっきりいって
ヤマトが一番マシ

佐川とか西濃とか、ろくな印象がない

102: ギコ(庭)
12/09/26 14:21:31.46 eIJ1emW60
通販で洗濯器買ったら佐川で来た。
おっさん一人じゃ玄関まで運べなくて俺も手伝った。
エレベーター無い3階とかだったらどうするんだろうねw

103: マレーヤマネコ(岡山県)
12/09/26 14:21:50.55 qrLboxZn0
ヤマトは末端社員を大事にしない
土佐藩みたいな身分制度がある


104: リビアヤマネコ(福岡県)
12/09/26 14:29:49.21 /GAnwBJS0
>>102
宅急便じゃ無いけど、ゲーセンの機器の搬入なら手伝った事あるな。
業者のおっちゃん二人じゃ無理だったみたいで、通りすがりに頼まれて、
ビルの四階まで運ぶの手伝って千円もろた。

105: カラカル(神奈川県)
12/09/26 16:10:21.83 iYLxYqiG0
天地無用の意味知らないだけちゃうの

106: ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区)
12/09/26 16:29:55.25 fWUd83Ih0
お中元関係のコルセンで働いてたけど配送事故の報告が結構多くてビックリしたわ
あと配送会社のいい加減さにも。

107: マンチカン(やわらか銀行)
12/09/26 16:31:47.87 5F6ictx60
仕分けねぇ、よー死人出しとるでww

108: ピューマ(富山県)
12/09/26 23:43:42.52 lwW88/A80
年末の繁忙期のこと考えると今から憂鬱だわ
おまえらお歳暮とかもう今月中に送っておけ
年末に送るなよな

109: サイベリアン(やわらか銀行)
12/09/27 00:26:31.00 ZVHlFSJh0
こんな会社さっさと潰れちまえ

110: イエネコ(茸)
12/09/27 05:31:50.04 F0QSP6q40
日雇い派遣が無くなるから人員集めが苦しいだろうな繁忙期!

111: 縞三毛(北海道)
12/09/27 12:59:21.04 1RsM+qBI0
深夜時給975円

112: ツシマヤマネコ(チベット自治区)
12/09/27 13:02:25.74 onc18HfF0
お歳暮時期に短期バイトやった
頭使わないし接客みたいに気を遣わないしラクチンだった

113: サイベリアン(長野県)
12/09/27 13:03:44.37 TlxxPsFc0
夏休みの短期バイトやったことあるけどあまりの辛さに2日で逃げた
当然給料なんて払われないだろうな~と思ったら後日キッチリ入金されててワロタw
しかも1週間分w

114: バーミーズ(関東・甲信越)
12/09/27 13:05:28.79 GNd0Ee87O
バイト楽だぜ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch