12/09/26 09:22:30.56 duzVp3Tr0
>>212
なるほど確かに制限のある世界で工夫することは得意だけど
何も無いところから論理によって組み立てていくのは西洋人のほうが強いよなぁ
>>214
やっぱ少数派のほうがシンプルに面白いのつくるわ
222: スナネコ(SB-iPhone)
12/09/26 09:28:31.80 Ukx+HoHzi
TGSほとんどソーシャルゲームでドン引きしたわ
目を引くようなものが何ひとつなかった
223: ピューマ(栃木県)
12/09/26 09:32:11.77 N/Zo87xh0
URLリンク(seymourmorningglory.com)
Brandon Sheffield
彼は過去7年間日本のゲーム会社と様々な仕事をした経験を持っており、
その風貌はまるで渋谷のクラブに入り浸るお洒落な外人のようだ。ともかく、彼は日本に
精通した人物である。
224: アンデスネコ(内モンゴル自治区)
12/09/26 09:38:38.47 456LqyKmO
ゲームはカジュアルであるべき
コアゲーマーだけでは成り立たない
世界のコアゲーマーを狙って海外を意識するくらいなら
敷居を下げ、国内の裾野を広げたほうがいい
225: セルカークレックス(新潟・東北)
12/09/26 09:40:35.94 UTrxk6dZO
このソースは実際あったのか夢でしか無いのかハッキリしろよwwwwwww
226: サイベリアン(やわらか銀行)
12/09/26 09:59:02.71 P+VpOyEaP
洋ゲーってつまんないだろ
外人が上から目線で偉そうに言うな
227: ターキッシュアンゴラ(チベット自治区)
12/09/26 11:20:39.52 Ynel3I5Q0
洋ゲーにも面白い作品いっぱいあるよ。
和ゲーにあるのと同じくらい。
裏を返すと、クソゲーも和ゲーと同じくらいいっぱいある。
228: ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行)
12/09/26 11:41:28.71 gPizjjuj0
お約束とマンネリは、先細りだけど販売予測が立てやすい。
ヲタは、記号の塊の中で馴れ合う人種だし。
これからは、そいつら向けに細々とやっていくしかないだろうな。
任天堂がやってることはずっと「演歌」だし。
229: コーニッシュレック(dion軍)
12/09/26 12:13:42.67 dnBNHZhn0
ゲームのメインハードをPSかPS2に戻した方がいいんじゃないの
安く作れる分いろいろ冒険できるでしょ
230: サバトラ(兵庫県)
12/09/26 12:31:42.36 5w/83MR10
>>228
演歌って国内の一部のファン相手に細く長くで大ヒットなしって感じだからちょっと違うな
でも日本の音楽で世界にも受けてるのと言われても思い付かないけど
231: スナドリネコ(山口県)
12/09/26 12:32:49.53 klJpERc50
そりゃ~ おまいら目線だからダメって思うんだよ!
バイオシリーズがあんなになったのは明らかに洋ゲーの影響だろ
バイオ1のリメイクとかマジで最高だった
232: アムールヤマネコ(東京都)
12/09/26 12:39:20.95 z91ZMA8I0
>>230
最近だと由紀さおりとか。
あくまで一部に、だけど
233: ラガマフィン(新疆ウイグル自治区)
12/09/26 12:45:34.63 WCo8eswy0
数字を読めるもの作るのは、ある意味しょうがないと思うわ。
けど、そればっかりなのはどうかと。
あと、大作と言われるものが、映画体験の後追いばっかりなのもね。
234: ソマリ(新疆ウイグル自治区)
12/09/26 12:47:41.05 BaFwt1rL0
>>228
> ヲタは、記号の塊の中で馴れ合う人種だし。
> これからは、そいつら向けに細々とやっていくしかないだろうな
わからん事もないけど明らかにシナリオライターの腕不足ってのも多くね?
「堅物な女騎士」「動物や子供にやさしいマッチョ(シナリオ途中で死ぬ)」
「天然ロリっこ」「爽やか脳筋バカ」「切れ者だけど嫌味なやつ」
「ラクロス部入ってるヒロイン(ただしラクロスの描写はない)」って
記号的っつーかもはやあてはめるだけのキャラクターツクールって領域だろ。
235: アムールヤマネコ(東京都)
12/09/26 12:56:06.12 z91ZMA8I0
まぁでもゲームは基本、子供向けだし、判りやすくしっかりした
お話ができるならお約束設定でもいいんじゃね、と思うけど。
海外のゲームも最近の日本のゲームもそうだけど、ターゲット
を大人に持っていきすぎるのはどうかと。まぁそれが売れるから
なんだろうけどw
でもゲームなんてのは暇つぶし、世の中動いてきたら、いまの
大人向けのゲームなんてすぐに見向きもされなくなると思うけどな。
236: ヒョウ(新疆ウイグル自治区)
12/09/26 13:31:20.73 bfdKlBOT0
バイオ1も洋ゲーの影響受けまくりじゃねーか
237: スミロドン(新疆ウイグル自治区)
12/09/26 14:25:19.20 Lo1YQI+L0
中2病を卒業した若い男~おっさんの目的意識を煽るゲームがあんまりない
238: サイベリアン(神奈川県)
12/09/26 14:50:49.64 o9NvmN7VP
一度当たったタイトルを
ボロボロに飽きられるまでブランドとしてすがる。
腐ってるし朽ち果ててる。
ナントカ3だの4だの5だの6だの7だの8だの9だの10だの
11…12…13…14までも。
バカじゃねの
239: サイベリアン(やわらか銀行)
12/09/26 14:51:16.69 ogUDFjW7P
よく言った!
240: しぃ(神奈川県)
12/09/26 14:57:25.20 +jILM5UT0
カプコンとかこれの典型だよな
241: トンキニーズ(新潟県)
12/09/26 14:59:56.41 sVqq6xr/0
>Sheffield氏は私の肩に手を置き、「いや、日本のゲーム業界は土台が腐っている。
>企業文化を大きく変えなければ、悪化する一方だろう」と語ると、宙へと消えていった。
>そこで目が覚めた私は、Sheffield氏が今日本にはいないことを思い出したのである。
>だが、彼は正しかった。
この記者は病院から抜け出してきたのか?