【悲報】 フジ「とくダネ」 小倉智昭オープニングトーク廃止 「視聴率がどんどん下がる」at NEWS
【悲報】 フジ「とくダネ」 小倉智昭オープニングトーク廃止 「視聴率がどんどん下がる」 - 暇つぶし2ch1: マヌルネコ(埼玉県)
12/09/04 20:08:15.89 nMVLF+xCP BE:3417384285-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/button2_02.gif
視聴者離れ招く「小倉トーク」廃止


フジテレビ平日の朝情報番組「とくダネ!」で司会を務める“朝の顔”小倉智昭(65)が、特権をハク奪されることになった。

1999年の番組スタート以来、10年余りも続いてきた小倉のオープニングトークが、9月から廃止されるという。

「あそこは小倉さん本人にとって相当思い入れが強いコーナーです。そもそも小倉さんが番組を引き受ける際の約束が、
オープニングで自由に話す時間を5~6分もらうことだったんです」。こう語るのはある芸能プロ関係者だ。

それだけ大事なコーナーをなくすのは、やはり局側にとって目先の数字(視聴率)への執着があるようだ。

「『とくダネ!』と同じく午前8時から始まる日テレの『スッキリ!』は、番組冒頭からニュース映像で視聴者を取り込んでいますよね。
小倉さんが気になる話題について話している間に、フジは数字がどんどん下がってしまうそうです」(同関係者)

欧米のニュース番組では、アンカーマンが世相についてスピーチするのが一つのスタイルになっている。小倉もそれをいち早く取り入れ、
番組のウリとして続けてきたのだが、ここ最近はなかなか視聴者に受け入れられなくなってきた。「とくダネ!」は8月に入り、
5%台の過去最低視聴率を記録してしまった。かつてはずっと同時間帯トップの視聴率だったが、最近は他局の裏番組に負けることも
増えている。そこで“数字獲得”のため、小倉のオープニングトークがカットされることになったのだ。

「小倉さん、オープニングトークは数字が下がることも承知の上で番組側と約束を交わしたので、今さらなくせと言われても
当初はなかなか納得できなかったようです。小倉さんは先日、ロンドン五輪取材へ行ってましたが、番組の幹部がロンドンまで
出向いて説得にあたり、なんとか納得してもらったそうです」(前同)

小倉本人としては、仮にこれで視聴率が挽回できたとしても複雑な心境だろう。

URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch