【当落予想】 民主89議席 自民236 維新58 みんな33  鳩山さんと菅さん落選の危機at NEWS
【当落予想】 民主89議席 自民236 維新58 みんな33  鳩山さんと菅さん落選の危機 - 暇つぶし2ch2: 茶トラ(長屋)
12/09/01 14:33:09.45 evvYMH4b0
民主党が89って甘すぎ

3: コーニッシュレック(東京都)
12/09/01 14:34:35.68 JIRnRZzp0
菅と鳩が落ちるのは喜ばしいこと

4: ジャガー(石川県)
12/09/01 14:35:04.38 noWnhQYR0
次の選挙って公開処刑だなw


5: ジョフロイネコ(庭)
12/09/01 14:35:58.89 UEYac8bIP
あいつら死刑にするって言うんなら沢山票が入るぞ

6: ボルネオウンピョウ(関東・甲信越)
12/09/01 14:36:29.42 STlGavOE0
自民と維新が接戦するかんじで多く議席とる感じじゃないかね
民主は公明以下位なりそう

7: キジ白(新疆ウイグル自治区)
12/09/01 14:36:47.73 y0E6dR060
自民はもっと取るな、過半数は余裕だろう
維新は候補者すら決まっていない、20議席とれれば御の字
ミンスはこれくらい負けるかもな
次は自公だけか、それにオマケつけた政権だろう

8: デボンレックス(埼玉県)
12/09/01 14:36:56.33 dT5Bmemf0
最近は自民だけは無いが合い言葉なのかな?

9: アメリカンカール(大阪府)
12/09/01 14:37:02.42 IpXxBWBe0
みんなが地味に躍進してるな

10: ボブキャット(岩手県)
12/09/01 14:37:03.80 Q/BbNkm20
もっとカスを落とせ

11: アジアゴールデンキャット(千葉県)
12/09/01 14:37:04.10 +eRnIAkv0
ポッポ落選が最大の楽しみ

12: バーマン(東京都)
12/09/01 14:37:09.01 6G4DRv/M0
当選させようとする奴の気がしれんわw
そんな奴はキチガイしかいないだろw

13: ボルネオウンピョウ(大阪府)
12/09/01 14:39:16.21 EgrGw6ES0
産経か
相当自民に甘いような気がするから自民過半数割れの民主ももっと減って維新かなり躍進するとみた
だいたいこんな妄想で選挙予想とかw

 〈「大阪維新の会」と関係ないやつが議員を五人集めて政党「◎◎維新」、略称は「維新」として設立を先に
届け出てみな。そっちが本家になっちゃう〉
続きはうぇbで
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

14: 猫又(関東・甲信越)
12/09/01 14:39:50.41 es5DT7OnO
鳩山は是非とも当選して欲しい
毎日に潤いを
おまえらも全力で支援しろ

15: アメリカンボブテイル(関東・甲信越)
12/09/01 14:39:53.76 h9nZzPn9O
ルーピーと缶が当選したら今度こそそこの選挙区の奴らは2ch以外でも馬鹿扱いされるぞ

16: デボンレックス(チベット自治区)
12/09/01 14:40:25.02 nJCMiSoP0
自民と民主にはこんなに議席とって欲しくないわ

17: イエネコ(高知県)
12/09/01 14:41:29.18 FbIxikVP0
生活18はないわ

18: スミロドン(関東・甲信越)
12/09/01 14:42:52.07 +GbDQAa6O
自民議席多すぎだろ
どんだけ痴呆老人に割いてんだよ

19: ペルシャ(dion軍)
12/09/01 14:43:13.81 gJpsBFik0
他は知らんけど、民主89議席 自民236は有り得ないw

20: ヨーロッパヤマネコ(埼玉県)
12/09/01 14:43:33.99 LrzJAY7Y0
自民が多すぎる

21: 三毛(SB-iPhone)
12/09/01 14:43:48.62 ozHjvtEki
>>1
輝きましょう在日韓国人の皆さーん!!


輝いてますか?在日韓国人!


もっと輝けるはず、在日韓国人


もっともっと輝こう!在日韓国人!


輝きましょう在日韓国人の皆さーん!


輝いてますか?在日韓国人!


もっと輝けるはず


もっともっと輝こう!在日韓国人!


輝きましょう在日韓国人の皆さーん!


在日韓国人よ!輝こう!ー

22: スコティッシュフォールド(青森県)
12/09/01 14:43:49.49 mlqKjIke0
>>1
維新はもう少しいくんじゃない?
ミンスに入れてた懲りない無党派層の面々がまた懲りずにありもしない救世主伝説に
すがって票いれるだろうから。

23: アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区)
12/09/01 14:45:28.60 V3qprV5x0
北海道民って知恵遅れが多いから
鳩山ルピオは知らんけど
韓チョクトの当選は皆無だろーな

24: リビアヤマネコ(兵庫県)
12/09/01 14:45:30.20 L2sX8Ab+0
維新58って何考えてるって何も考えてないんだろうな

25: マンクス(空)
12/09/01 14:45:35.53 A7tPqeCa0
>>13
こんなことやったらその5人猛烈な批判受けて選挙どころじゃなくるなw


26: ブリティッシュショートヘア(空)
12/09/01 14:46:31.06 MJo538rT0
民主公明社民に入れる人間の思考がわからない
公明は洗脳だからまだわかるんだが

27: ジョフロイネコ(WiMAX)
12/09/01 14:46:38.18 t2NlgjLiP
自民党が先送りした過去のツケが
今問題になってて、それを偉そうな事
言ってた民主が全然解決できない。
この2党には当然躍進してもらいたくない。

28: ジャパニーズボブテイル(福島県)
12/09/01 14:47:35.05 5dWK5qPw0

何も決められないままだし

早い内も

満期までだなw

29: マレーヤマネコ(東京都)
12/09/01 14:47:37.98 DTOFD+BB0
自民党はそんなに勝てるのかとも思うが、他に選択肢が少ないってことはあるんだよな。
もうどこもだめ、維新は希望ではあるのだろうがちょっと怪しいしね。
でも維新はもっと取ると思うよ。なだれ込む議員も結構いるだろうから。

30: ユキヒョウ(内モンゴル自治区)
12/09/01 14:49:04.78 YQBTZM9+O
>>1
長崎は肝炎が勝つのか?
まぁ自民が加藤なんか出すからなんだろうけど
もしこれで加藤が勝つようなら民主が相当に嫌われてるってこった


31: ジャガー(埼玉県)
12/09/01 14:49:45.13 dTp8e9Ul0
維新とみん党で80~100議席獲得できたら即デフレ脱却

32: アメリカンボブテイル(沖縄県)
12/09/01 14:50:55.43 dBSsXMgN0
89とか・・民主出身は全員落選させろよ

33: コラット(西日本)
12/09/01 14:51:01.26 m0Ef6TNl0
選挙終わったら民主党無くなるな

34: ソマリ(福岡県)
12/09/01 14:51:34.02 DFwnws5C0
単独過半数なら、自民党の公明党無しでの政権与党返り咲きか。
よしよしOKOK。

35: マンクス(dion軍)
12/09/01 14:52:35.66 xEhTkVbq0
自公民の現職は全員落選させるべき

36: ジャガランディ(やわらか銀行)
12/09/01 14:53:15.63 YOZ3x7L8P
消費税をつるんで増税させた民主と自民+創価は消えればいい

37: パンパスネコ(チベット自治区)
12/09/01 14:54:38.81 gJDLfPAp0
落としたい議員の名前だけ書いて投票してこようかな

38: ハイイロネコ(大阪府)
12/09/01 14:55:58.00 uBzvYIc50
>>26
日蓮正宗乙

39: 猫又(静岡県)
12/09/01 14:56:02.61 8s6QWSQ60
>>34
郵政の時自民党で単独300取ったけど公明党を切らなかった。
自民党に入れるってことは創価に入れることだからな。
覚えておけよ。


40: ハイイロネコ(大阪府)
12/09/01 14:57:30.56 uBzvYIc50
>>39
300議席は公明党の支援のお陰ですってTVで舛添さんが言ってた。
支援がなかったら小選挙区は負けてたよ。

41: ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行)
12/09/01 14:57:44.45 GDPcwgcn0
マスコミ民団全力で押すから、次も楽勝に決まってる

42: ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県)
12/09/01 14:58:15.91 TWhTowP70
民主89はいいとして、自民236ってステマだろ。
俺は自民信者だったけど、民主が与党の間、自民はまともなことしていない。



43: トラ(空)
12/09/01 15:00:31.66 cSbkNw1mi
民主は49だろ。
みんなは70以上。
維新はそんなもん。
自民も妥当なところ。

社民は1。

44: 茶トラ(福岡県)
12/09/01 15:00:44.93 nKsgeZw00
自民がそんだけ取ったら選挙の意味ねーだろw

45: アメリカンボブテイル(沖縄県)
12/09/01 15:02:19.64 dBSsXMgN0
とは言っても維新も投票出来ないんだよなぁ
橋下が外国人参政権、道州制推してるし どういう働きするか分らんから

まぁ党じゃなく地元で出馬する人間良く見て調べて投票すんのが一番だろ

46: スフィンクス(熊本県)
12/09/01 15:03:48.34 CfQ7t0jF0
俺たちの公明党は大勝利できないの?それっておかしくない

47: スミロドン(京都府)
12/09/01 15:04:57.16 MZW8R3810
個人的には民主党もそんなに負けなくていいとおもってるんだが
自民党は、236議席これくらいでいいが、民主党も150議席くらいとってほしいわ
維新の会とかみんなの党みたいなアメリカの犬は消えてどぞー

48: ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県)
12/09/01 15:05:50.01 TWhTowP70
>>45
クズ自民と風見鶏維新はないわ
消去法で、嫌ながらも民主に入れるか、みんなに入れるか

どちらも期待はしてないけどね

49: オリエンタル(岐阜県)
12/09/01 15:05:51.23 SScN3JwC0
>>45
民主党の3年間で経済的に崖っぷちだからなぁ
思いつき半分の政策に付き合う体力が無い

50: コラット(和歌山県)
12/09/01 15:06:19.70 uiorzvTt0
前総理で落選とか、未だかつてないなwww

51: マレーヤマネコ(東京都)
12/09/01 15:07:03.93 DTOFD+BB0
>>47
自民はアメリカの犬じゃないっていうのか?
お花畑もいいところだろ。

52: クロアシネコ(神奈川県)
12/09/01 15:07:22.51 n0mScGgg0
なんでまた痔民になんだよ
今までのクソ政治の根源は痔民だろうが
ミンスが更に悪化させたってだけで痔民に戻る奴の気が知れん

53: ユキヒョウ(福岡県)
12/09/01 15:08:26.60 /hn/6Bn30
共産 0
社民 0  に 期待。

54: シンガプーラ(東京都)
12/09/01 15:08:27.53 gjny30Wj0
消去法で行くとどうしても自民になるからなあ・・・
口だけでは何にもならないって事を民主が証明しちゃったから、他政党もあおり喰う選挙になるよ

55: マーゲイ(滋賀県)
12/09/01 15:08:41.23 DFwnws5C0
>>48
お前の消去法どうかしてるぞ
民主、みんななんて真っ先に消去される類だろ

56: バーマン(家)
12/09/01 15:08:54.19 SJNxx1c90
地元の鳩とか菅に入れる奴は、何が理由で入れてんの?俺の感覚だと白票のがマシなレベルだと思うんだけど。マジメに知りたい

57: ユキヒョウ(内モンゴル自治区)
12/09/01 15:09:18.95 YQBTZM9+O
>>42
俺はまともなことをする野党ってのを見たことがないがな

58: ジョフロイネコ(芋)
12/09/01 15:10:22.28 lQ9oteylP
自民はねえよ

59: シンガプーラ(東京都)
12/09/01 15:11:04.60 gjny30Wj0
ちなみに前回は一縷の期待をこめて、と変化を望んで民主に入れた口ね
それだけに、ああやっぱりかと言う失望は大きい

60: 黒(やわらか銀行)
12/09/01 15:11:11.50 reKqqnWy0
今更、自民はねーわw


61: シンガプーラ(東京都)
12/09/01 15:12:11.40 gjny30Wj0
>>60
じゃあどこに入れればいいと思う?
割とマジで

62: ブリティッシュショートヘア(チベット自治区)
12/09/01 15:13:17.21 d6TE55Q10
まあ元々地盤が無くて選挙弱いからね

63: マンチカン(大阪府)
12/09/01 15:13:33.79 APkqT/wB0
ハシゲ党はよくても20そこそこでしょ

かいかぶり過ぎ

64: エジプシャン・マウ(チベット自治区)
12/09/01 15:14:19.83 SU4CgLJZ0
小泉、安倍、橋下…
こいつらは売国奴だからな
次の投票先として一番あり得ない

こいつらを褒めてる奴を見たら売国奴か馬鹿と思うように

65: オシキャット(大阪府)
12/09/01 15:14:25.87 S9kYs+pH0
>>61

生活

66: エジプシャン・マウ(東京都)
12/09/01 15:14:50.02 Eww4CFpV0
かつて鳩山ほど世界に取り上げられた首相はいるのだろうか

67: ヨーロッパヤマネコ(埼玉県)
12/09/01 15:14:54.63 LrzJAY7Y0
増税批判票がどこ行くかだろうな。
間違っても民自公には行かないから
民主批判票だけで自民に票が集まると思う奴は馬鹿

68: スノーシュー(千葉県)
12/09/01 15:15:00.09 YBry04ZW0
入れたい所が無いwww

69: シンガプーラ(東京都)
12/09/01 15:15:39.83 gjny30Wj0
>>65
そこは一番あかんやろw
民主のお花畑思考をそのまま外に出したところじゃないか

70: エジプシャン・マウ(チベット自治区)
12/09/01 15:16:22.10 SU4CgLJZ0
>>61
立ち上がれ

71: スナドリネコ(大阪府)
12/09/01 15:16:46.37 rDXZChak0
細かく監視するとハシゲとチョンの絡みが、まぁ出てくる出てくる。

72: マレーヤマネコ(東京都)
12/09/01 15:17:14.99 DTOFD+BB0
>>64
で、誰を推薦するんだ、おまえの場合

73: シンガプーラ(東京都)
12/09/01 15:17:57.09 gjny30Wj0
>>70
政策に具体的現実性ができればありかもしれない

74: コドコド(愛知県)
12/09/01 15:19:29.21 +zGnI+yV0
今更自民党って脳味噌腐ってるのか?
ガラガラポンをあと10年繰り返して現在の議員総入替えだろ

75: アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区)
12/09/01 15:19:37.80 V3qprV5x0
>>64
朝鮮半島に対する売国奴だろ

76: スミロドン(大阪府)
12/09/01 15:20:18.76 axmHEbZv0
市長選じゃ層化までバックに付きやがったからな
ハシゲ、一番入れちゃイケナイ。

77: 白黒(空)
12/09/01 15:20:24.89 wfSkHlPZ0
民主は酷い事をやりすぎたから当然。
詐欺師朝鮮人無能厨ニ政党は滅びてよし。

78: ラ・パーマ(東京都)
12/09/01 15:20:35.87 JwkP1fEN0
野田を全力で落選させろよ
コイツが史上最低の総理だろ

79: エキゾチックショートヘア(大阪府)
12/09/01 15:21:35.75 ri4XG14Q0
自民はねーわ
これで次の政権を自民が取れなかったらこの政権交代も価値があったことになる

80: エジプシャン・マウ(チベット自治区)
12/09/01 15:22:00.88 SU4CgLJZ0
>>72
立ち上がれ日本、自民なら西田昌司先生、民間なら三橋貴明

81: スミロドン(大阪府)
12/09/01 15:22:28.30 axmHEbZv0
芸者とウンコ漏らしの2大総理には今後もかなう人は出ない。

82: ジョフロイネコ(千葉県)
12/09/01 15:25:10.05 afbaDfGtP
国政での維新とみんなの党は同じもの。船中八策なんてみんな党の政策からの抜粋にすぎない。

83: ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区)
12/09/01 15:25:54.73 QXhRqdo30
震災で菅の違法献金が立ち消えになったから菅は一応当選するだろ
鳩山は選挙区の有権者の記憶力が試されるな

84: 白黒(チベット自治区)
12/09/01 15:25:58.04 uuHo03MG0
消費増税問題の報道も竹島上陸してもらって潰したしなw

85: スミロドン(京都府)
12/09/01 15:26:02.81 MZW8R3810
>>74
ガラガラポンとか政界再編って言ってるやつは脳内お花畑
ていうか政界再編の意味すらわかってないんだろうけど

バカウヨみたいに嫌中、嫌韓でしか物事見れない奴なら単純なんだが
そんな綺麗に割ることなんて不可能なのがわかってない

バカウヨ大好き保守は、たいがい、アメリカの犬の構造改革論者の国賊だろ

86: シンガプーラ(東京都)
12/09/01 15:26:07.19 gjny30Wj0
まあ、たちあがれはもうちょっと議席増やして欲しいな
数足りない分は、連立でもいいから発言力高めて欲しい

87: アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区)
12/09/01 15:26:22.98 V3qprV5x0
民主党の場合

韓チョクト
鳩山ルピオ
細野モナヲ
岡田イオン
前原ソーカ
辻元ゲロミ

全員落選するべきだと思う

88: ジョフロイネコ(WiMAX)
12/09/01 15:26:55.63 hgb+qLN3P
>>1
みんながそんないくわけないだろバカ
それと国民の生活が第一も20くらいとる

89: マンクス(茨城県)
12/09/01 15:27:33.01 HU1tiybv0
ブームを過信し過ぎ

小選挙区300で

民主110 自民140 維新30 公明5 諸派無所属計15

「みんな」は3議席程度

90: デボンレックス(やわらか銀行)
12/09/01 15:27:34.62 vM0agk5Q0
福田衣里子・・・
落ちてくれ

91: ジャガランディ(大分県)
12/09/01 15:28:01.03 R+mmB3Xj0
>>64
安倍さんは気の毒だったな、今回は単独政権を取れそうな感じだから、
今度は前と違って強気で行けそうなんだが

92: ラグドール(東京都)
12/09/01 15:28:08.18 AkCLV8yz0
さすがに今の自民じゃ200はいかんだろう
総裁変わってからなら分からんが

93: アメリカンカール(神奈川県)
12/09/01 15:28:38.94 rC+MQ8+y0
立ち上がれ日本
みんなの党
国民の生活が第一
どれも名前がダメ名は体を表すって

94: シンガプーラ(東京都)
12/09/01 15:29:12.51 gjny30Wj0
>>85
そう
特に外交は国益を最大限確保しつつ妥協点を探る作業だから、感情にまかせてたら結果国益を失う

95: マレーヤマネコ(東京都)
12/09/01 15:29:26.91 DTOFD+BB0
>>80
うーん、まあ西田くらいになってしまうと自民党でも異端の部類だよね。
俺もいいとは思うけどさ、他にも稲田朋美とか推すのはいるわ。
けど、政党となると西田の意見なんて押しつぶされて何も繁栄されないレベルだろ。
それに比べれば小泉、安部あたりは現実的だと思うよ。
正直だけで勤まる仕事でもないだろ、議員て。
立ち上がれはいいけれど、総合力としては力を発揮できないだろう。
三橋は胡散臭いわ、俺から見ると。

96: ハイイロネコ(大阪府)
12/09/01 15:29:45.82 uBzvYIc50
>>61
偉大なる公明党

97: キジトラ(関東・甲信越)
12/09/01 15:30:16.34 V9liDAFxO
モナーならありえる
このままなら ない

ゲルならありえる
ほかなら ない

維新にはまだ早いよ
政権の端っこで
できることとできないことを
見極めれるようになってから

98: ボルネオウンピョウ(関西・東海)
12/09/01 15:30:18.19 2bo1jLEu0
民主党89も取るって…
この国の人たちはニワトリの記憶力ですか?


99: アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区)
12/09/01 15:30:19.44 V3qprV5x0
自民の総裁が・・・
安倍なら220
小泉(進)なら300
石破なら150
谷垣なら180

100: シンガプーラ(東京都)
12/09/01 15:30:23.76 gjny30Wj0
>>96
宗教なら仕方ない

101: 白(長野県)
12/09/01 15:30:57.80 47M81c8l0
維新に入れて面白くするっておまいら約束したじゃんか!

102: ウンピョウ(秋田県)
12/09/01 15:31:25.38 NSB7tOHA0
自民ここまでいかないだろ


103: キジトラ(関東・甲信越)
12/09/01 15:31:38.91 V9liDAFxO
モナーとゲルならこんなものかと

104: ジョフロイネコ(WiMAX)
12/09/01 15:31:39.33 hgb+qLN3P
自民も200いかないだろうね
それらは維新に流れちゃう
民主もバカじゃないから現政権の強みを生かして
選挙対策政策をじゃんじゃん実施してくるだろうから
100は割らない

105: ヒョウ(神奈川県)
12/09/01 15:32:47.79 8A392WRH0
>>104
甘いなぁw
100すらいかないよwww


106: シンガプーラ(東京都)
12/09/01 15:32:51.77 gjny30Wj0
>>101
実際あそこに入れたら民主どこのろ話じゃなくなるだろw

107: スノーシュー(千葉県)
12/09/01 15:32:55.10 YBry04ZW0
>>87
売国岡崎トミ子
北チョンシンパ蛤
恫喝松本
sengoku38
日教組輿石
2位じゃダメですか
もよろしく


108: ボルネオウンピョウ(チベット自治区)
12/09/01 15:33:14.97 cAJeNX0U0
> 〈東京の大物では、現職大臣の松原仁国家公安委員長(三区)、小宮山洋子厚労相(六区)、そして
>手塚仁雄首相補佐官(五区)がいずれも落選危機〉というのだが。

激しい小物臭が・・・・


109: 斑(福岡県)
12/09/01 15:33:24.24 xiDqaNTx0
東国原が東京18区で立候補すれば面白いのに
埼玉五区でもいいぞ

110: ボルネオウンピョウ(関西・東海)
12/09/01 15:33:41.69 2bo1jLEu0
>>104
民主党の選挙対策政策て・・・w
笑うトコ?

111: 猫又(関東・甲信越)
12/09/01 15:34:02.36 Lza6K0wmO
鳩山さんは当選するよ

112: ウンピョウ(香川県)
12/09/01 15:34:04.24 JJPXafnh0
みんな33が大杉だろ。
つか、こんなに候補者立てる金があるのか?

113: ジョフロイネコ(WiMAX)
12/09/01 15:34:06.90 hgb+qLN3P
>>105
それこそ甘いw
国民のバカさを舐めちゃいけない
今領土問題で消費税のことをすっかり忘れてることは何よりの証左

114: ボブキャット(大阪府)
12/09/01 15:34:12.60 SnVQCC710 BE:698523326-PLT(12330)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
ああ、維新は自民とくめばいいわけか
みんなの党(笑)とかいらんかってんな

115: ユキヒョウ(内モンゴル自治区)
12/09/01 15:34:27.83 YQBTZM9+O
>>90
スマン、対抗馬が加藤の時点で難しいと思われる
まだクマーのほうがましだった

116: ボルネオウンピョウ(チベット自治区)
12/09/01 15:34:59.27 cAJeNX0U0
> 鳩山元、菅前総理も赤信号、小沢ガールズは長崎の福田衣里子氏以外全滅。

戦犯仙石はどうなんだ?

117: ハイイロネコ(福岡県)
12/09/01 15:35:24.35 n7U/b1c70
参・衆ともに過半数取れんの?

118: マレーヤマネコ(東京都)
12/09/01 15:35:44.93 DTOFD+BB0
橋下は怪しいし、金にも汚そうではあるが結構期待してる。
この短期間に総理候補などと言われるほどの人気と橋下ワールドを構築した。
通常ならば25年以上はかかる総理候補をこれだけの短期間で得たという事は
しがらみも少なく、そして独裁といわれようと橋下のトップダウンを可能にする。
危険だと思っていても、誰か日本を変えてくれよというニーズに訴えかける。
民衆を扇動することも、マスコミの扱いも他の議員とは別次元だろ。

119: ウンピョウ(香川県)
12/09/01 15:35:49.14 JJPXafnh0
鳩山は当選するだろうけど、管はどうなんだろうな。
東京18区から出馬することができるのかね?
ゴミ問題があった小金井市が選挙区に含まれるようなプロ市民御用達な土地だから
意外と当選したりすんのかな?

120: ウンピョウ(香川県)
12/09/01 15:37:04.85 JJPXafnh0
>>118
おまえアホだろ。
橋下なんて鳩山や管より最悪系のポピュリズムの権化になっとるぞ。
ダメだったら変えりゃいい、とか2009年に言ってたんじゃねーの?

121: スノーシュー(千葉県)
12/09/01 15:37:30.97 YBry04ZW0
ハシゲは竹中と組んだ時点でもうなんか無理

122: スミロドン(長屋)
12/09/01 15:37:45.95 xHvutt220
うちの選挙区はロクな候補者がいないから今のままなら幸福実現党に入れるしかないな

123: ラガマフィン(愛知県)
12/09/01 15:37:47.49 9ffYVWpb0
つーか解散したら選挙を経るまでもなく
選挙前の時点で離党の嵐で民主党は100人切るんじゃね?
全選挙区候補者擁立すら難しいだろ


124: キジ白(関東・甲信越)
12/09/01 15:37:47.93 srIPiy1wO
なんで野田聖子が確実なんだよ。チョンとの合同イベントの代表だぜ?

125: シンガプーラ(東京都)
12/09/01 15:37:48.46 gjny30Wj0
>>118
独裁者がまともだとホント楽だからな
まともならば、だが

126: エキゾチックショートヘア(やわらか銀行)
12/09/01 15:38:21.25 lt57wyXp0
自民だけはないワ。

127: ボブキャット(大阪府)
12/09/01 15:38:30.60 SnVQCC710 BE:1746306656-PLT(12330)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
なにいってんだ
竹中と組んで
さらにパワーアップだろ

竹中とくんでごちゃごちゃいってるのは
このスレにいるゴミぐらいだ

128: ぬこ(関東・甲信越)
12/09/01 15:38:39.16 pRVFck/BO
維新がどうか、と言う所だろうな
つまり前回民主党に投票した懲りないバカをどれだけ釣れるかを狙ってて、8策も具体性有るようで無いと言う上手いバカトラップを仕込んでるw

129: ボルネオウンピョウ(内モンゴル自治区)
12/09/01 15:38:56.64 UKJooqIu0
選挙区300で比例区180の定数480だが
単独で200取れる政党があるのだろうか?
自民党が200で民主党が100だったとしたら残り180が20から30で団子状態で弱小が数議席
セ・リーグみたいだ

130: オリエンタル(岐阜県)
12/09/01 15:38:57.78 SScN3JwC0
>>110
笑うトコは↓
>民主もバカじゃないから

131: マレーヤマネコ(東京都)
12/09/01 15:39:02.58 DTOFD+BB0
>>120
アホ扱いされても結構。
ポピュリズムを上手く使える政治家出なければ、今の動脈硬化は酷くなっていくだけだ。
自民党には期待していないのだから仕方ないだろ。
その自民党も橋下には擦り寄っていきそうな感じだがね。

132: チーター(京都府)
12/09/01 15:39:26.33 XkOPoOVt0
京都2区民だけど自民通って欲しいなぁ。

133: ウンピョウ(香川県)
12/09/01 15:39:36.02 JJPXafnh0
>>123
与党として金には困らんだろうから、候補者は立ててくるんじゃないか?
民主党という政党がなくなるのは、次の選挙が終わってから5年ぐらいだろうな。
社民がそんな感じで消えたし。

134: ベンガル(大阪府)
12/09/01 15:40:23.29 zCDJbLiG0
「幸福実現」も思い出してあげてください。

135: コドコド(岡山県)
12/09/01 15:40:27.57 HvzVJQUm0
亀井新党は何十くらいとりそう?

136: ボブキャット(大阪府)
12/09/01 15:40:44.35 SnVQCC710 BE:1629886447-PLT(12330)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>133
民主党は野田みたいに堅実にやっていく人間がふえれば
寝言いってる社民党みたいにはならない

137: ボルネオウンピョウ(関西・東海)
12/09/01 15:41:29.22 2bo1jLEu0
鳩とか管とか仙谷が当選したらその区民に問題アリだろ
それほど強固な地盤なのか?

138: ウンピョウ(香川県)
12/09/01 15:41:42.20 JJPXafnh0
>>134
公明は候補者が当選することでモチベーションを保っているらしいが
幸福はどういう理由をつけてるんだろうか。

立てた候補者全員落選とかでも、また候補者立てるのかね?

139: ジョフロイネコ(WiMAX)
12/09/01 15:41:42.51 hgb+qLN3P
>>130
民主を支持してるわけじゃないが
民主が本当にバカなら政権取れないっつーの
そういうのがあるからネトウヨは事実を見誤るんだよ

140: ライオン(東京都)
12/09/01 15:41:51.70 iIOAP5a/0
>>53
共産はともかく、社民はマジで消えて欲しい(´・ω・`)

141: マーゲイ(滋賀県)
12/09/01 15:42:16.99 DFwnws5C0
>>136
野田が堅実にやってるってお前はどこの国の人間だ?

142: しぃ(関東・甲信越)
12/09/01 15:42:52.53 HtPR/3sdO
うちの選挙区の民主議員維新にくら替えしようとしてるわ
しかもどこの政党もここにまともな対抗馬持ってこないし

143: ラガマフィン(愛知県)
12/09/01 15:43:11.90 9ffYVWpb0
>>133
金があっても落ちるの確定じゃー厳しいんじゃね?
政治家として活動できるなら金は必要だけどさ


144: ジョフロイネコ(WiMAX)
12/09/01 15:43:34.55 t2NlgjLiP
菅は再生エネと心中したからその一点
だけはまだ評価出来る。
ポッポは歴代ワースト1の総理だったと思う。本人またやる気らしいがしんでほしい

145: スコティッシュフォールド(大阪府)
12/09/01 15:43:39.33 yPTTaaAP0
どこに投票しても何も変わることもなく悪化していく
どこに投票すればいいんだよ

146: トンキニーズ(やわらか銀行)
12/09/01 15:43:49.07 aV/z+5me0
維新なんて関西人のゴリ押しだけでみんなの党のパクリだろ。

147: ウンピョウ(香川県)
12/09/01 15:43:51.68 JJPXafnh0
>>137
鳩は金だろ。多分受かるだろうな。

基本的に労組票だけど、パナソニックやシャープとか企業自体が滅びているのに
票厚めできるんかなー?という気がするね。
千葉県とか愛知県あたりはかなり議席落とすんじゃないかな。特に愛知。

148: ボブキャット(大阪府)
12/09/01 15:44:19.55 SnVQCC710 BE:931364328-PLT(12330)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>141
おれは健保も年金も払ってるし
税金も納めてる

おれは
そんなあたりまえのことができないやつは
氏ねといってる側だ

149: 白(愛知県)
12/09/01 15:44:22.89 Pv449Qhw0
自民 200
民主 140
維新  30

ぐらいだろうか。
とりあえず間違っても自民には過半数いってほしくない

150: シンガプーラ(東京都)
12/09/01 15:44:24.29 gjny30Wj0
>>136
それは思う
だがそれは民主党である必要もない気もする
結局派閥政治に戻ると思うんだよね
自民だって寄せ集めの政党なわけだが、党内調整で一定の方向性保ってるわけで、
それが出来なかったのがちょっと前の民主党だしさ

151: ボルネオウンピョウ(関西・東海)
12/09/01 15:44:36.44 2bo1jLEu0
>>139
バカだわこいつ

152: ヤマネコ(熊本県)
12/09/01 15:44:59.70 LDT9ePDO0
選挙ポスターには経歴と支持団体なんかも入れてくれないかな
それか投票所で見れるようにして欲しい
誰が何をやってたかサッパリわからんし

153: トラ(兵庫県)
12/09/01 15:45:21.89 7iVn4WEW0
維新とみんなの数字に注目しとこう。
こんなに獲れるとは思わないんだな。

154: マレーヤマネコ(兵庫県)
12/09/01 15:45:34.39 FZQ8a6Pc0
小沢を落とせ

155: オリエンタル(東日本)
12/09/01 15:45:50.06 OJXWhjXr0
おれは自民に入れる
民主党みたいなバカに入れたやつらのせいで
日本はすっかりボロボロだ

156: 縞三毛(大阪府)
12/09/01 15:46:06.23 tGsgPDT70
野田のままだと50議席くらいじゃないかね?

157: マーブルキャット(チベット自治区)
12/09/01 15:46:09.22 j05Z1q6v0
落としたい奴を投票するシステム取り入れてくれないかなぁ

158: セルカークレックス(dion軍)
12/09/01 15:46:25.49 bMjCIsKv0
民主党いれて、大失敗を学んだ日本人が
維新いれると思う?

159: ボブキャット(大阪府)
12/09/01 15:46:31.83 SnVQCC710 BE:873153735-PLT(12330)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
大きな政府を志向する政党と
小さな政府を志向する政党で
早く政界再編すればいい

バカサヨとネトウヨは同じ政党を支持するはずだ

160: ペルシャ(東京都)
12/09/01 15:46:39.28 hxgIVp3i0
>>1
とにかく鳩山と管を落として「過去の人」にしないとどうしようもないだろうな。
日本の国益を損なう。

国益ってのは具体的に言うと、鳩山や管が現役だと、元首相の肩書きで外国でバカな約束をしたり馬鹿な発言をして、
世界中から笑われたり、莫大な税金が無駄になる。
国内では、政局が起こったような時に、出来もせんのにイラん事言って国内を混乱させると言う事。

管や鳩山が邪魔なのは民主党も同様だろうw

161: バーマン(東京都)
12/09/01 15:46:49.55 EBShyOGQ0
民主党なんて小沢Gがごっそり抜けてるんだから100なんて行くわけが無い。
維新も誰だか知らないような新人ばかり出るから大阪以外で躍進は無いだろうな。

162: オリエンタル(東日本)
12/09/01 15:47:08.32 OJXWhjXr0
>>152
同じことを20年前に選管に打ち上げたけど聞き入れてもらえなかった。

最近はみんなネットで事前に自分の選挙区の立候補者を調べてから
投票してると思うよ。

163: サバトラ(福岡県)
12/09/01 15:47:30.07 DfuGpbsQ0
谷垣or石破だけは自民党の総裁になって欲しくないなあ
この2人は野田以下だしw

とりあえず自民は安倍に期待するか

164: トラ(兵庫県)
12/09/01 15:47:39.67 7iVn4WEW0
でも、野田以外の代表候補って、マキコか赤松か原口でしょ。
野田続投じゃないのかねえ。

165: ボブキャット(大阪府)
12/09/01 15:48:11.31 SnVQCC710 BE:698523034-PLT(12330)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>163
そんなバカが総裁になるようじゃ
自民党はオシマイ

166: エキゾチックショートヘア(大阪府)
12/09/01 15:48:13.59 fQ9L5EBB0
鳩はコクミンノセイカツガーじゃないのか

167: ボルネオヤマネコ(四国地方)
12/09/01 15:48:18.18 ZmDRASe+0
野田以下とか言えるほど野田に何かあるっけか

168: ぬこ(dion軍)
12/09/01 15:48:38.82 wuLhO1vv0
自民党は安倍が総裁になってもまたすぐ交代しそう

169: ピクシーボブ(福岡県)
12/09/01 15:48:54.62 d993Ng6q0
実際にやらせてみてダメだった自民と民主は真っ先に対象から外れる
選ぶのはその2つ以外からだな

170: ボルネオウンピョウ(関西・東海)
12/09/01 15:49:29.39 2bo1jLEu0
>>164
マキコに赤松、原口て日本にトドメ刺す気なんですね

171: スミロドン(京都府)
12/09/01 15:49:30.31 MZW8R3810
>>149
それじゃあだめだわ
自民党は220議席取らないといけない。
自民党が230、民主党150くらいが理想。あとのゴミ維新みたいなところは潰れてどぞー

それ以下だと大連立になる可能性が高くなるからな

172: 白(愛知県)
12/09/01 15:49:58.79 Pv449Qhw0
>>134
供託金ありがとう^^

173: シンガプーラ(東京都)
12/09/01 15:50:34.38 gjny30Wj0
>>167
野田っちは社民派民主からも、自民派からもネトウヨバカサヨにみえて嫌われるけど、
あれはあれでバランス取ってると思う
中途半端と言えばそれまでだろうけど、歴代民主党首の中じゃ一番マトモに「仕事」はしてるよ

174: ボブキャット(長屋)
12/09/01 15:50:53.64 9VUgF4H50
民主党の中では野田が一番ましじゃないのか
他に誰がいるだろう
ポッポや韓さんは身内にやられるだろうし
守銭奴小沢は上手いことやってるよね

175: エジプシャン・マウ(チベット自治区)
12/09/01 15:51:23.16 SU4CgLJZ0
>>171
維新がとったらマジで日本がぐちゃぐちゃになるよな

176: ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県)
12/09/01 15:51:32.24 12hiG7sm0
小選挙区は創価と組んでる自民が圧倒的に有利だからな



ここの住人は普通より政治に関心持ってる連中じゃん。俺達全員が死ぬまで維新に入れたら役人天国と世襲政治家は減るぜ











177: ボブキャット(新疆ウイグル自治区)
12/09/01 15:51:35.85 Wadcy7aD0
無所属でまともそうな候補が立候補しない限り
もう投票なんて行かないよ絶対

178: ボルネオウンピョウ(関西・東海)
12/09/01 15:51:44.11 2bo1jLEu0
安倍チャンには腹痛の薬持たせとき

179: ボブキャット(大阪府)
12/09/01 15:51:44.31 SnVQCC710 BE:931363744-PLT(12330)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
オレは税金にたかるだけの
クズみたいなやつは氏ね
という政党を支持するわ

180: ブリティッシュショートヘア(北海道)
12/09/01 15:52:11.29 2U+7QlVB0
自民230も取ったら調子に乗りそうだな
民主に入れるわ

181: ボブキャット(北海道)
12/09/01 15:52:26.33 sTBgB8S20
>>1 ハズレ

182: バーマン(東京都)
12/09/01 15:52:59.53 EBShyOGQ0
>>163
日本の共同通信が13日に報道したところによりますと、「誰が次期首相にふさわしいか」という問いで世論調査を行ったところ、
元防衛大臣で自民党衆議院議員の石破茂氏が最も高い得票を得ました。また現任の野田佳彦首相は第6位に止まりました。
それによりますと石破氏は9.8%の支持率で第1位、第2位と第3位はそれぞれ自民党の石原伸晃幹事長と岡田克也副総理で、
枝野幸男経済産業大臣と民主党の前原誠司政調会長が共に7.2%の支持率で第4位でした。

183: ラ・パーマ(北海道)
12/09/01 15:53:23.09 Yf7r5H1i0
共産と社民は消えてくれねーかなー

184: デボンレックス(山口県)
12/09/01 15:53:43.00 UyapYpt20
比例で受かるだろ


185: ウンピョウ(香川県)
12/09/01 15:53:54.39 JJPXafnh0
>>149
前回の衆院選で小選挙区で自民に投票したのが約38%ぐらいいて、
民主に投票したのが47%ぐらい。
結果、民主党が300↑の議席を獲得した。

どこまでネガキャンするのか知らんけど、簡単にひっくり返ると思うぞ。

186: サバトラ(福岡県)
12/09/01 15:54:11.36 DfuGpbsQ0
>>167
野田は外交政策とか防衛は民主党とは思えないくらい右だよ
松原とか玄葉もそんな感じ
なぜ民主に居るのか不思議w

むしろ谷垣とか石破の思想の方が民主寄りという奇妙な事態になってる

187: ハバナブラウン(やわらか銀行)
12/09/01 15:54:22.99 Dfe5sW1K0
鳩管は落選どころか落命してほしい

188: ライオン(東京都)
12/09/01 15:54:46.06 iIOAP5a/0
原口氏 鳩山氏と会談 代表選出馬に意欲「求められるなら逃げない」

民主党の原口一博元総務相が8月31日、国会内で鳩山由紀夫元首相に会い、党代表選への出馬に意欲を示していたことが1日、分かった。
立候補する場合は推薦人集めが課題となる。
原口氏は会談で「もし求められるなら自分は逃げない」と述べ、「自民党総裁選に民主党代表選が埋没してはいけない。争点を立てて選挙をすべきだ」と強調した。
消費税増税法案の衆院採決で棄権するなど、原口氏は野田佳彦首相と距離を置いている。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

キタ━━(゚∀゚)━━!!

189: ボブキャット(大阪府)
12/09/01 15:55:05.40 SnVQCC710 BE:1397044883-PLT(12330)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
ニート殺処分法案みたいなのとおせよ

親が死んだニートを殺処分できること
そして、年金はらってないようなやつが
受給年齢になっても年金もらえないから
生活保護を受けるようなクズとかな

日本は、まず、この手のクズが痛い目をみる
国にしないといけない

190: マーゲイ(やわらか銀行)
12/09/01 15:55:28.10 5924kQBN0
ポッポはもう残りの人生位なら遊んで暮らせるんだから隠居してろよ

191: エジプシャン・マウ(チベット自治区)
12/09/01 15:55:35.91 SU4CgLJZ0
>>188
知らねーよそんな雑魚

192: 縞三毛(大阪府)
12/09/01 15:55:56.02 tGsgPDT70
>>186
ただの人気取りだろw
中国には相変わらずのヘタレだし。

193: ボブキャット(大阪府)
12/09/01 15:56:44.94 SnVQCC710 BE:582102252-PLT(12330)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
早くフリーライダー粛清法案を通すのだ!

194: コドコド(岡山県)
12/09/01 15:56:51.20 HvzVJQUm0
原口さんは民主党にトドメをさせる人材

195: ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府)
12/09/01 15:56:59.35 Zvk1FYFV0
民主は良くて50だろ
少なくとも大阪と沖縄は全敗するだろうし

196: マーゲイ(滋賀県)
12/09/01 15:57:01.84 DFwnws5C0
野田がマシだとか言ってる人間は人を見る目無いから選挙行かないでくれ
本当に迷惑

197: ウンピョウ(香川県)
12/09/01 15:57:03.06 JJPXafnh0
>>186
ちげーよ。
その場しのぎの対応してたら強行になってしまっただけ。
お花畑によくある、「話せばわかる」が通用しなくて、焦っただけの結果だよ。

198: ヤマネコ(四国地方)
12/09/01 15:57:04.68 CXMiJiqV0
89もとれんだろ、比例復活あるとしても60程度だと思うわ

199: ウンピョウ(香川県)
12/09/01 15:57:45.82 JJPXafnh0
>>196
そんな馬鹿でも、ちゃんと守らなきゃいけないのが政治。

200: ラガマフィン(愛知県)
12/09/01 15:58:22.36 9ffYVWpb0
原口も選挙区でヤバイから比例の上位にいる必要があるからなw
上位に入るためには執行部にいる必要がある

201: スノーシュー(三重県)
12/09/01 15:58:59.31 dJq0YvXs0
【悲報】 ネトウヨ中学生、顔出しでブサヨ批判動画を投稿 → ブサイクだったためチョン認定を食らう
スレリンク(poverty板)


202: ボブキャット(大阪府)
12/09/01 15:59:02.58 SnVQCC710 BE:1629885874-PLT(12330)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>196
おまえ、小泉は神だったが
それ以降、ゴミばっかりだっただろ
民主党も含めて

小泉以降では一番マトモ
次点で福田

203: シンガプーラ(東京都)
12/09/01 15:59:19.08 gjny30Wj0
思った以上に野田ぶー評価低いのなw
他の民主党首よりはよっぽどマトモだとは思うんだがなあ

204: 三毛(新潟県)
12/09/01 16:00:17.02 IaJ7SfhI0
野田が韓国に強肩姿勢構えたスレでまた民主に入れてやるみたいなレス多かったから
今後の情勢次第じゃまさかの可能性もありうる

205: コーニッシュレック(埼玉県)
12/09/01 16:00:35.09 /3/a7/vw0
消去法選挙、消去法選挙ってマスコミが連呼するぜ

206: アビシニアン(北海道)
12/09/01 16:00:53.53 iwt7lLSG0
民主60 自民110 維新80 みんな30 共産15 社民3 このぐらいだと思う

207: アメリカンボブテイル(九州地方)
12/09/01 16:01:04.83 h7l4YiaLO
民主は40以下だろ?
自民は220~250、みんながもう少し行くかな
共産党はかなり上乗せしそうだ(原発嫌いな阿呆のおかげ)社民党はいいとこ3人だね
維新はまだ分からんね
30~40ぐらいだろうか
勝手な予測です

208: ボブキャット(大阪府)
12/09/01 16:01:34.34 SnVQCC710 BE:931364328-PLT(12330)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>203
歳出削減も増税もするなと
税金にむらがる底辺が騒いでるのだよ
税金にむらがるくせに増税もイヤだという

ホントの意味で人間のゴミだ

209: マレーヤマネコ(茸)
12/09/01 16:01:42.45 F3fE6WcL0
自民が単独過半数とかねーよ

210: 茶トラ(福岡県)
12/09/01 16:01:50.72 nKsgeZw00
>>202
小泉が神とか言ってる奴ってなんなの?
あいつが何でもかんでも緩和させたからこんな日本になったんだぞ?

211: ボブキャット(長屋)
12/09/01 16:01:54.19 9VUgF4H50
>>196
俺の場合は民主党縛りでの話だからな
よって民主党はねーよw

212: ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県)
12/09/01 16:02:10.47 12hiG7sm0
小選挙区は創価と組んでる自民が圧倒的に有利だからな



ここの住人は普通より政治に関心持ってる連中じゃん。俺達全員が死ぬまで維新に入れたら役人天国と世襲政治家は消えるぜ







213: シンガプーラ(東京都)
12/09/01 16:02:43.07 gjny30Wj0
2chもそうだけど、一般人でもすぐに0か100だからな
この国民性はなんとかした方がいい
偏差値で考える判断する事覚えないと思考停止に陥るわ

214: オシキャット(兵庫県)
12/09/01 16:03:13.50 m7rkMYDf0
自民236は無いだろ

215: ボブキャット(大阪府)
12/09/01 16:03:15.25 SnVQCC710 BE:873153735-PLT(12330)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>210
いや、小泉改革を中途ハンパにしたから
いまみたいなひどいことになっている

創造的破壊にすらいきついてない

216: オリエンタル(岐阜県)
12/09/01 16:03:20.76 SScN3JwC0
>>185
TVが全力で担ぎ上げたら、あのバカ集団でも大勝しちゃうんだから怖い制度だよな

217: ヨーロッパヤマネコ(家)
12/09/01 16:03:21.01 5a9rm1rM0
お前らまただまされるの?

218: ウンピョウ(香川県)
12/09/01 16:03:49.07 JJPXafnh0
議員・選挙板の議席スレではB層が維新に流れるだろうけど、そこの数が読み切れん、て感じだけどなぁ。

民主に失望しても、2009年のときの流れを考えると、比例区で維新がいくつか議席とるだろうけど
候補者を立てる金が維新にあるのか?て感じ。

あったとしたら朝鮮系のパチンコマネーじゃね?となってるね。

219: ボブキャット(長屋)
12/09/01 16:03:54.01 9VUgF4H50
>>210
規制緩和は駄目だったな
広げ過ぎた
はじめは儲かったんだけどなあ

220: ボルネオウンピョウ(関西・東海)
12/09/01 16:04:57.58 2bo1jLEu0
それよりなにより、社民党は生かしていても日本の為にならん
社民党の席をゼロにすべし

221: ハバナブラウン(やわらか銀行)
12/09/01 16:04:58.63 Dfe5sW1K0
>>210
こんな日本って?
戦後最長の景気(緩やかだったけど)だったし、
財政も収支ゼロくらいまで言ってたのに?

96兆もだしてるミンスとごっちゃにするなよw

222: ギコ(兵庫県)
12/09/01 16:05:20.79 WRxU1JDU0
ミンス壊滅って程でもないだろ。元に戻っただけ

223: シンガプーラ(東京都)
12/09/01 16:05:23.96 gjny30Wj0
>>219
アレは時期的にもやりすぎたな
仕分け()と同じ感じで、ちゃんと掘り下げないまま手を広げすぎた

224: ボブキャット(大阪府)
12/09/01 16:05:39.34 SnVQCC710 BE:3143351096-PLT(12330)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>219
規制緩和っていうのは
ゴミは淘汰されろということだ

ゴミが淘汰されないで
ゴミが跋扈してるままだから
いまの日本は国際競争力を失ってるんだよ

敗者はいさぎよく退場する
これがルールだ

225: アビシニアン(東京都)
12/09/01 16:06:29.96 Z5odl6Cv0
自民党政権になにを期待するの。
さらに借金を重ねて、2000兆円の借金で日本国民全員で首吊るか
土下座外交を復活させて、中国様に日本女を差し出して
レイプでもしてもらうのか。
自民党に期待するバカこそ死んで欲しいわ。

226: サバトラ(福岡県)
12/09/01 16:07:11.86 DfuGpbsQ0
野田政権が一発逆転しようと思ったら、拉致被害者奪還しかないだろうな
最近、妙に北朝鮮と交渉してるし





焦って結局、失敗しそうだけどw

227: シンガプーラ(東京都)
12/09/01 16:07:43.74 gjny30Wj0
>>224
同意なんだけど、性急すぎるのもあかんのよ
規制緩和にしろ事業仕分けにしろ、すぐどっかーんと片方に振れちゃう事が多いのが日本の良くないところだ

228: ウンピョウ(香川県)
12/09/01 16:08:01.42 JJPXafnh0
>>220
放っておけば死ぬだろ。
小選挙区だと沖縄ぐらいにしか生息域がないんだし。

229: エジプシャン・マウ(チベット自治区)
12/09/01 16:08:07.84 SU4CgLJZ0
>>225
じゃあどこに入れるんだよ

230: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都)
12/09/01 16:08:08.16 BnoNJ9u50
菅は竹島問題がでかくなってから一切出てこなくなったな
原発問題はいけしゃあしゃと出て来てたのに

231: アメリカンカール(兵庫県)
12/09/01 16:08:22.34 NGoXNVyW0
日本人に小選挙区制は向かないことがわかった

232: アメリカンカール(兵庫県)
12/09/01 16:09:33.81 NGoXNVyW0
>>229
第三極の好きなところ

233: 縞三毛(千葉県)
12/09/01 16:09:43.06 hAbNGHT90
宇宙人と外患誘致は当選しないだろ。

234: サーバル(秋田県)
12/09/01 16:10:07.76 IvxPL8sv0
選挙のポイント
・比例は180議席にすぎない。民主案ならさらに減る
・自民は有権者の20%は必ず取る
・民主は小沢と左派が離れ地盤崩壊、参院選の半分程度しか票が取れない
・無党派は全体の5割程度だがその4~5割は棄権する
これを考慮すると自民民主の取れる票が見えてくる。

235: 黒トラ(徳島県)
12/09/01 16:10:10.12 j4t2Bi4w0
維新ってどんだけ出るんだ?
自民の議席がもっと欲しいな

236: ウンピョウ(香川県)
12/09/01 16:10:24.33 JJPXafnh0
>>227
玉虫色というのが得意だったのに、マスゴミ様が白黒はっきりつけろ、それが正しい(キリッ
と喧伝しまくってきたからなぁ。

規制緩和しまくったせいで都内の交通事故の大半がタクシーがらみとか
規制緩和という大号令は技量がない人間のやっかみだったとしか思えん。

237: アメリカンカール(兵庫県)
12/09/01 16:11:06.37 NGoXNVyW0
竹島の韓国軍による実効支配を無抵抗で許したのは自民党であることを
忘れてはいけないな。

238: ぬこ(dion軍)
12/09/01 16:11:19.06 wuLhO1vv0
なんか
自民党の敵が民主じゃなくて維新みたいになってるな

239: エジプシャン・マウ(チベット自治区)
12/09/01 16:12:20.98 SU4CgLJZ0
>>232
第三極は立ち上がれ一択だな

240: アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区)
12/09/01 16:13:02.57 V3qprV5x0
民主ってゼロなんじゃねーの
誰が支持してるのか不明だし
支持してる奴に選挙権無さそうだし

241: オセロット(新疆ウイグル自治区)
12/09/01 16:13:13.64 KTv8Jh4P0
なんで89も取れるんだよ、マゾも程ほどにしろよ

242: シャルトリュー(静岡県)
12/09/01 16:13:25.65 ojvAEVQ40
自民とかありえないわ
ネトウヨは自民末期のグダグダを忘れてる
むしろ韓国に政治を外注したい

243: ボブキャット(長屋)
12/09/01 16:13:35.51 9VUgF4H50
>>230
今は韓さんは「今の政局は揉めてばかりで国民の為の政治をやっていない」とかほざいてるよ

244: 茶トラ(関西・東海)
12/09/01 16:14:56.74 w41IJ7DcO
憲法改正できるやん

245: スコティッシュフォールド(富山県)
12/09/01 16:15:02.87 CwFJcywp0
日本終わってる数字だなあ・・・
まあ自民はマスゴミが下駄はかせてるし
こいつらの金の使い方はよく見ないといけないからなあ
今度は黙ってみてるだけと思うなよ殺すぞ

246: シンガプーラ(三重県)
12/09/01 16:15:13.53 C5rC9V/a0
>>205 実際その通りだと思う・・・ どこに入れればいいんだ・・・


247: シンガプーラ(東京都)
12/09/01 16:15:30.43 gjny30Wj0
>>236
白黒つけちゃうとそれ以降思考停止できて楽だからねえ・・・

あとはその根底には「安ければ安いほどいい」な思考が蔓延したのもあると思うわ
低価格を求める事は結局まわりまわって自分たちの賃金に跳ね返ってくるのにな

248: エジプシャン・マウ(チベット自治区)
12/09/01 16:16:29.73 SU4CgLJZ0
>>245
通報しました

249: ピクシーボブ(東京都)
12/09/01 16:16:40.85 ANyVPkaO0
>>224
こういうこと言ってるヤツにかぎって、良く調べると自分がゴミの部分で生きてたりするんだよなw


250: クロアシネコ(大阪府)
12/09/01 16:16:52.80 oV+cyPfv0
民主が89も取るわけ無いだろw

251: ウンピョウ(新疆ウイグル自治区)
12/09/01 16:17:05.41 vkTSEUGY0
ネトウヨは自民党の土下座外交がそんなにいいのか?


252: ウンピョウ(香川県)
12/09/01 16:17:17.50 JJPXafnh0
>>237
1952年に自民党は存在してないんですけど…
自由党があって、今の民主党の源流となる鳩山由紀夫の祖父、鳩山一郎が
吉田茂を引きずり下ろそうとして政局やってたときに、竹島占領ですがな。

結局、鳩山は党を分裂させて日本自由党を作ったけど、ほっぽりだして復党してるし。

253: ハバナブラウン(やわらか銀行)
12/09/01 16:18:13.88 Dfe5sW1K0
>>251
その土下座を要求していたのは誰だっけ?

254: アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区)
12/09/01 16:19:29.76 V3qprV5x0
×落選の危機
○落選確実

255: マンチカン(神奈川県)
12/09/01 16:19:37.40 TphJvLpM0
また富山の朝鮮人が殺害予告してるのか
本当に反社会的なクズだな

256: ボルネオウンピョウ(神奈川県)
12/09/01 16:20:30.89 GXfw23Ig0
大阪維新なんて1議席も獲れないだろ

257: エジプシャン・マウ(チベット自治区)
12/09/01 16:20:58.55 SU4CgLJZ0
富山土人は米のときだけ騒ぎ起こしとけばいいんだよ

258: ボルネオヤマネコ(dion軍)
12/09/01 16:21:02.42 C82aGfAQ0
社民は危ないなあ。全滅ちゃうか。

259: ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県)
12/09/01 16:22:14.86 TWhTowP70
最近、幸福実現党がまともに見えてきた。
他の政党が腐り過ぎってことか?

260: ウンピョウ(香川県)
12/09/01 16:22:31.81 JJPXafnh0
まぁ、議員板にはこんなスレもあるし、夏休みの終わりに眺めてニヤニヤするのもオツな感じだよね

民主党に投票したことを後悔しているお言葉★8
スレリンク(giin板)

261: ジョフロイネコ(SB-iPhone)
12/09/01 16:25:25.34 UowmMWu8P
民主党はそこまで落ちないと思うがな
マスコミもそんな叩いてないだろ

262: キジ白(奈良県)
12/09/01 16:26:16.66 GLGL8lgo0
チョンコリアンを締め出すような政策を取ってくれる党に
おれは一票を入れる!!

263: ウンピョウ(香川県)
12/09/01 16:26:52.78 JJPXafnh0
>>259
良薬苦於口、而利於病、忠言逆於耳、而利於行

心地よい言葉に流されやすいのが人の性ではあるけどな。

264: サーバル(秋田県)
12/09/01 16:27:06.68 IvxPL8sv0
>>261
実害被ってる国民が多すぎてマスコミじゃごまかしきれんよ。

265: アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区)
12/09/01 16:27:10.32 V3qprV5x0
維新が躍進すれば社民全滅なんだよな


266: スナネコ(新疆ウイグル自治区)
12/09/01 16:27:34.47 lSX8f35s0
こうなれば右派の天下だな。憲法改正マジであるぜ。

267: ウンピョウ(香川県)
12/09/01 16:29:22.40 JJPXafnh0
>>266
今までが極左だったのが、リベラルぐらいに戻るだけだよ。

268: ジョフロイネコ(SB-iPhone)
12/09/01 16:30:00.89 UowmMWu8P
>>264
マスコミ業界人は円高デフレでも痛くないからなあ
実際の痛みを感じてる層がどんだけ居るのか

269: マーブルキャット(京都府)
12/09/01 16:30:45.10 QIT4/rx80
全員いらね

270: ボルネオヤマネコ(dion軍)
12/09/01 16:30:49.99 C82aGfAQ0
>>266
復権狙ってるエセ保守だらけなんで結果的に自民的な政治に戻りそう。
自民が中心になるかならないか関係なく。

271: ぬこ(東日本)
12/09/01 16:31:44.04 m5fOWU200
>>268
スポンサー降りるんだから痛いに決まってるだろ馬鹿
なんだかんだ言って、マスコミの収入とGDPはリンクしているから
落ちたら困る
しかし、そんな考えで報道してない

272: ウンピョウ(香川県)
12/09/01 16:31:49.99 JJPXafnh0
>>268
広告料は減ってるだろうけど、自社製品を宣伝して売りつけりゃ儲けが出るしな。
宗教みたいなもんだから、つぶれんだろうなぁ。

273: サーバル(秋田県)
12/09/01 16:32:19.46 IvxPL8sv0
>>268
マスコミでも下請けはひどい状況だろう。
だから業界自体が地盤沈下し始めてる。

274: ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県)
12/09/01 16:33:18.20 12hiG7sm0




維新は資金が無いから全選挙区に候補者立てれないぞ。一人5000万で150億だもん






正直、自公と連立したいだろうな



車が欲しいけど金は無いじゃ、車は買えないからな。悩んでると思うぜ









275: 斑(熊本県)
12/09/01 16:33:57.15 +7hOBs3q0
  >自民は二百三十六議席と単独過半数をうかがう勢い

自民党政権はもうやめてくれ!(笑) ま、今より少しマシかもしれんが。
日本の政治には2流、3流の人材しかいないのが最大の悲劇。

276: イエネコ(宮城県)
12/09/01 16:34:04.78 jHRwqmfX0
公明は?

277: ジャガランディ(北海道)
12/09/01 16:35:27.75 d+gz6ZY0P
ミンスが政権とった後の総理が野田だったらもう少し違ったんだろうけど
鳩→管のコンボが酷すぎた

278: ウンピョウ(香川県)
12/09/01 16:35:40.28 JJPXafnh0
>>276
良くも悪くも割合は一定なので、投票率に左右されるかな。
まぁ、手堅くいくだろうし、議席数はそんなに変わらない。

279: アムールヤマネコ(チベット自治区)
12/09/01 16:35:55.37 0wOpq3Dl0
民主党は絶滅せよ!

280: ジョフロイネコ(dion軍)
12/09/01 16:36:39.69 oCPLwyPnP
鳩山と管がほんとに落選したら
どんなにうれしいことでしょう


281: ウンピョウ(香川県)
12/09/01 16:37:54.04 JJPXafnh0
>>279
コア層である5%が根強いから、絶滅は無理。
村山首相以降の社民みたいな流れにはなるだろうけど。

282: サーバル(秋田県)
12/09/01 16:38:26.53 IvxPL8sv0
>>276
公明は小選挙区で2議席プラスで23議席かな。
投票率が低いとさらに比例+2くらい。

283: ジョフロイネコ(SB-iPhone)
12/09/01 16:38:41.57 UowmMWu8P
>>280
マジで小沢とその二人は消えて欲しい

284: コラット(東京都)
12/09/01 16:38:53.02 r6okpQ180
>>237
自民党が嫌いでもデマを流すのはよくないぞ

285: バリニーズ(岩手県)
12/09/01 16:39:31.38 WfkShslP0
みんな33って何の冗談?

286: サーバル(秋田県)
12/09/01 16:40:11.30 IvxPL8sv0
>>281
連合、労組次第ではそれも瓦解する。
民主にいたらジリ貧だからね。

287: ヨーロッパオオヤマネコ(宮城県)
12/09/01 16:41:59.00 L0ewXiNt0
党首が決まるまでなんともいえないな。

288: ジョフロイネコ(SB-iPhone)
12/09/01 16:42:14.48 qycwxFTYP
この期に及んでなお、菅とか鳩山が当選するようなら
そんな愚かな国は韓国の植民地にでもなればいい

289: ウンピョウ(香川県)
12/09/01 16:42:39.49 JJPXafnh0
>>286
今更やめた!つーのも出来ないんじゃねーの?
家電業界が滅びたあとでも、労組のやつだけは生き残って企業批判してそうだけどw

290: アビシニアン(関東・甲信越)
12/09/01 16:45:15.91 mIrEba7fO
ウチの選挙区には将門がおる

291: ソマリ(大阪府)
12/09/01 16:46:36.29 E6Y/XzX50
自民のマニフェストの経済政策を見ると自民もありだが町村とか石原が総裁になったら自民は無い
安部が総裁になったら自民いいかなと思う。維新は八作にもっと突っ込んだ数字がほしかった
再編してもらわないとここって政党が無いな

292: スフィンクス(埼玉県)
12/09/01 16:46:36.63 O1KUUYq30
民主はもっと少ないだろ

293: サーバル(秋田県)
12/09/01 16:46:41.25 IvxPL8sv0
>>289
やめたと言うんじゃなくて新党作って逃げるっていうこと。

294: コーニッシュレック(北海道)
12/09/01 16:48:10.81 iaruZ/cg0
石破首相くるで
URLリンク(epcan.us)

295: イエネコ(チベット自治区)
12/09/01 16:48:21.34 PS09Ak5a0
>>291
安倍になったら負けるよ
選挙で大敗した総裁を再び担ぎ上げるのは、地方組織が許さないだろ
石原か石破じゃないと

296: ウンピョウ(香川県)
12/09/01 16:48:48.24 JJPXafnh0
>>293
新党つくる、つったって金がなけりゃ始まらんし、最大のスポンサーが鳩山な限り
その逃げ道は難易度高くないか?

297: アメリカンボブテイル(関東・甲信越)
12/09/01 16:49:09.50 d9ZrQJxIO
小沢の生活18とか何の冗談だよ

298: 縞三毛(宮城県)
12/09/01 16:49:47.64 XeQkFycU0
ウチの選挙区は民主が圧勝だわ
対立候補がいない

299: 斑(大阪府)
12/09/01 16:50:12.16 V0DkpRCI0
普通に考えれば民主は20切りそうだけどね

300: アジアゴールデンキャット(山形県)
12/09/01 16:50:59.02 T2vMaIwH0
文春は今の時点で小沢に当確出すのか
こりゃ強固だな

301: ヨーロッパオオヤマネコ(宮城県)
12/09/01 16:51:00.35 L0ewXiNt0
>>298

確かに!

302: サバトラ(dion軍)
12/09/01 16:51:10.91 WfgQ1zE80
ハトとカンは比例名簿上位で生き残るだろ。卑怯な奴らだから。マジで政界から追放させたいなら、ぶっちゃけ、殺すしかない。

303: バーミーズ(西日本)
12/09/01 16:51:40.60 EVwrKyO20
>>298
これが問題なんだよなぁ。
全選挙区で勝てる候補が立てられれば民主全滅もあり得るけど、
選挙区事情で100前後は残るだろ。

304: ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県)
12/09/01 16:52:06.37 12hiG7sm0



石原と安倍と石破だろ?また世襲じゃん



しかも賢い奴じゃない





305: アメリカンカール(東京都)
12/09/01 16:52:49.06 9ZLfNpLS0
1993年選挙 自民223 社会70 新生55 公明51 日新35 民社15 さき13 共産15 社連04 その他30 合計511
2012年選挙 自民230 民主85 維新55 公明35 みん30 生活13新民03 共産09 社民04 その他11 合計475

こんなもんじゃね
自公が組んでるから94年の政局のようにはならんだろうが自社さ政権みたいに自公民になる可能性はあるだろうな谷垣が総裁なら

306: デボンレックス(北海道)
12/09/01 16:53:19.87 Ztwj89Mg0
去年の3月に東電潰しておけばチャンスはあったのに

307: サーバル(秋田県)
12/09/01 16:53:21.42 IvxPL8sv0
>>296
金なら連合のほうがさすがに持ってるだろう。
団体と個人の金じゃ桁が違うし。

308: サバトラ(dion軍)
12/09/01 16:53:53.79 WfgQ1zE80
>>276
公明は支持母体がほとんど一定だから、投票率次第。
投票率が上がれば、自然と公明党議員の当選は減少するし、
下がれば当選者は増加する。

これ、政治の常識だから覚えておき。

309: イエネコ(チベット自治区)
12/09/01 16:54:07.32 PS09Ak5a0
みんなが33というのが現実味に欠ける
維新の会と選挙協力結べないかぎりは2桁も危ない

310: 三毛(SB-iPhone)
12/09/01 16:54:21.76 ozHjvtEki
>>1
輝きましょう在日韓国人の皆さーん!!


輝いてますか????在日韓国人!


もっと輝けるはず、在日韓国人!!!


もっともっと輝こう!在日韓国人!!!


輝きましょう在日韓国人の皆さーん!


今日も輝いてますか?在日韓国人!?


もっと輝けるはず、在日韓国人!!


もっともっと輝こう!在日韓国人!!


更に輝きましょう在日韓国人の皆さーん!!


在日韓国人よ!輝こう!ー

311: ジャガランディ(東京都)
12/09/01 16:54:31.75 WYsiJIsD0
民主党の幹部のいつも鼻づまりのミイラの
おじいちゃん、いいかげん落ちて欲しいお!

312: イエネコ(チベット自治区)
12/09/01 16:55:06.91 PS09Ak5a0
>>311
輿石は参議院議員
あと4年は議員でいられる

313: アジアゴールデンキャット(山形県)
12/09/01 16:55:10.78 T2vMaIwH0
>>309
だって文春だもの

314: オセロット(神奈川県)
12/09/01 16:55:35.91 ej6A7T/v0
仮に落選したとしてもどうせ比例復活する
なので可及的速やかに民主党から離党してほしい

315: サバトラ(dion軍)
12/09/01 16:55:57.61 WfgQ1zE80
>>304
世襲イコール悪!という考えは、知ったかぶりを露呈することになるから、
あまり人には言わないほうがいいと思うぜ。
恥をかくよ。

316: アジアゴールデンキャット(東京都)
12/09/01 16:56:29.34 U801pz6B0
すっかり忘れてる人もいるだろうけど、震災直前はカン・チョクトの違法献金で
大盛り上がりだったんだよね  あのまま震災起こらなかったらどうなっていたんだろうか

317: アメリカンボブテイル(関東・甲信越)
12/09/01 16:57:41.41 d9ZrQJxIO
そういえば極右政党新風ってどうなったの?
潰れたの?

318: イエネコ(チベット自治区)
12/09/01 16:58:15.65 PS09Ak5a0
>>317
2年前の参議院選挙の際は、供託金集められず出馬断念w

319: アジアゴールデンキャット(山形県)
12/09/01 16:59:26.18 T2vMaIwH0
>>315
違法献金にゲリピーに東電じゃ世襲以前の問題

320: アメリカンショートヘア(やわらか銀行)
12/09/01 17:02:06.37 smWKeeiE0
そもそもこんなに議員要らないだろ
定数削減はどこへ行ったんだ

321: 縞三毛(大阪府)
12/09/01 17:02:48.94 tGsgPDT70
民主死ねと思ってたけど維新が想像以上のやばさが確定したので100はキープしてもらわないと困る。

322: マレーヤマネコ(東京都)
12/09/01 17:04:23.56 DTOFD+BB0
世襲を悪とは言わないが、地盤を引き継ぐ行為がどうしても付きまとうから
色々問題はあるよね。もちろん才能ある政治家の息子が政治家になるというのは
わかるのだが、そのまま親の地盤でというのが多いから批判されても仕方ない。
そして有能な二世三世だけでない事も批判される原因だろ。
独自の選挙区で戦うならばともかくね。

323: サバトラ(dion軍)
12/09/01 17:04:53.93 WfgQ1zE80
>>320
本当の本当の本当~~に、議員大杉と思ってるなら、よ~くよ~く調べたほうがいいよ。
議員数を減らせばいいというものではない。
日本は少ないくらいだ。

324: 白黒(チベット自治区)
12/09/01 17:05:17.12 uuHo03MG0
竹島騒動で消費増税問題がウヤムヤになってる間に選挙やらないと
維新が伸びてくるぞw

325: 黒(岐阜県)
12/09/01 17:06:53.27 /d6XADQt0
自民と維新が連立したら在日が住みにくい国になりそうだな
民主と公明と社民と共産は消滅しておk

326: ロシアンブルー(長野県)
12/09/01 17:08:44.11 4vg7ouvI0
お前ら、与党時代に散々原発推進しといて今は手のひら返したようになってる自民党に入れるの?

俺は謝罪するまで許さない。

327: サーバル(秋田県)
12/09/01 17:09:10.24 IvxPL8sv0
維新はすでに事実上公明と連立してるからね。
あとは自民との距離感だけ。

328: ジャガランディ(家)
12/09/01 17:10:16.01 sIpnIwo30
なに取れるわけねぇだろ

329: メインクーン(東京都)
12/09/01 17:12:48.74 ALQH02do0
>>323
アメリカ議会は、上院が100、下院435だが、どこが少ないのか?
説明よろ。

330: アンデスネコ(長野県)
12/09/01 17:13:50.51 LRnDBtJ00
>>325
・自民には嫌韓の倍くらい親韓がいる
・実際、竹島その他をうやむやにし続ける政策を貫いてきたのが自民
・維新も韓国との連携は基本政策

嫌韓派のアイドル・タモガミさんが原発事故で「これで中韓人が出て行く!」と
喜んだのと同じじゃね
在日だけを敵にしてて、ふと気がつくと自分の住むところがぶっ壊れてるというw

331: 茶トラ(福岡県)
12/09/01 17:14:51.09 nKsgeZw00
>>323
馬鹿?

332: 斑(やわらか銀行)
12/09/01 17:15:24.26 XmoNbNaN0
なんだ自民そんな強いのか・・・


じゃあ自民に入れるわ

333: マレーヤマネコ(東京都)
12/09/01 17:16:11.65 DTOFD+BB0
>>323
多数決要員が多すぎる気はするなw
質が高い議員が少ないならば、別に減らしても大差ないのかもしれんな。

334: アムールヤマネコ(チベット自治区)
12/09/01 17:18:54.10 nwWDDk9s0
鳩山と菅は落選どころか逮捕しろよ
こいつらのやらかした事は、日本にとって今後50年100年じゃ済まされないダメージだわ

菅の就任直前、工事中のスカイツリー見物の帰りらしい、業平橋のバス停から乗ってきた老夫婦の会話
「菅さんは日本の救世主になるかもしれないわねぇ…」
今、どんな思いでいるんだろう?

335: ボルネオウンピョウ(大分県)
12/09/01 17:21:11.76 GYZtspzn0
民主65 自民290 維新32 みんな24

336: 黒(新疆ウイグル自治区)
12/09/01 17:22:23.80 0DBw6X7W0 BE:71738892-2BP(1112)
sssp://img.2ch.net/ico/2hikky.gif
球速もすっかり+の植民地になったな、自民党にまだ期待してるとかバス杉、
あと菅叩いてアホウどもは、まだ「菅が原発爆発させた」とか信じてるんだろうなw

337: メインクーン(東京都)
12/09/01 17:22:54.68 ALQH02do0
>>323
早く、答えろよ。

338: ハバナブラウン(やわらか銀行)
12/09/01 17:23:51.32 Dfe5sW1K0
>>329
アメリカって、中央で決めてることが少ないのでは?
日本はほとんど中央で決めてるんでね

339: リビアヤマネコ(岩手県)
12/09/01 17:24:03.47 3JdHFukP0
>>42
小選挙区だからちょっとでも多くとれば一気にひっくり返るわけだから有りえない数字じゃない
維新次第だろうな

340: サーバル(秋田県)
12/09/01 17:25:11.36 IvxPL8sv0
アメリカは利権団体が全部決めます。
議員はカカシ。

341: 白黒(チベット自治区)
12/09/01 17:25:45.54 uuHo03MG0
>>309
維新が近畿に強いのに比べてみんなの党は東日本に強い。
むしろ大阪地域政党色を強く打ち出してる維新より強い地域もあるんじゃないの。

342: ハバナブラウン(やわらか銀行)
12/09/01 17:26:54.93 Dfe5sW1K0
議員定数は、人口ではなく扱う事象の複雑性で決めるべき。
仮に政治がマクロ経済だけやるなら5ー6人もいればいいんじゃね?w

343: サーバル(秋田県)
12/09/01 17:27:20.19 IvxPL8sv0
>>341
維新にソデにされたので状況が変わってる。
てか実はヨシミ自身も安泰じゃない状況なんだよね。

344: ハバナブラウン(やわらか銀行)
12/09/01 17:27:52.47 Dfe5sW1K0
>>343
よしみは選挙相当つよいんじゃなかったっけ?

345: メインクーン(東京都)
12/09/01 17:27:54.02 ALQH02do0
>>338
それはわからない。
でもトヨタの社長が吊し上げされたのは議会だった。
問題なのは議席数じゃなくて議員給与だよ。
URLリンク(matome.naver.jp)

346: ハバナブラウン(やわらか銀行)
12/09/01 17:28:42.51 Dfe5sW1K0
>>345
くだらない死ね!
NG(爆)

347: サーバル(秋田県)
12/09/01 17:28:52.77 IvxPL8sv0
議員減らすと大臣誰がやるのって問題が出てくるような。
民間人がやってもゴミクズばっかだし。

348: セルカークレックス(秋田県)
12/09/01 17:29:09.84 fHo91gwE0
自民増やしすぎじゃね

349: サーバル(秋田県)
12/09/01 17:30:09.18 IvxPL8sv0
>>344
相手が泡沫しかいなかっただけ。
今回はじめて自民候補が出てくる。
しかも地元のみん党は地方選挙で苦戦続き。

350: ハバナブラウン(やわらか銀行)
12/09/01 17:30:22.63 Dfe5sW1K0
>>349
ほぅほぅ㌧

351: ボルネオヤマネコ(東京都)
12/09/01 17:30:40.05 UsrM31z70
自民が200超えかよ
で、維新がたったの二桁?w

これは保存したほうがいい
後で相当笑える結果になる

352: ボルネオウンピョウ(関東・甲信越)
12/09/01 17:31:08.36 lDnhkGLP0
今の自民でそんな取れるはず無い
200前後だろ


353: オセロット(空)
12/09/01 17:32:03.41 TP4oFIc30
みんなの党は維新と一緒にやりたいみたいだけど、単独で50議席なら相当凄いんじゃないの?

354: 白黒(チベット自治区)
12/09/01 17:32:27.53 uuHo03MG0
>>343
そもそも合流するメリットがないだろ。みんなの党の色も出てきてることだし。
いま合流すると、それこそ「反自民」で野合しただけの民主党と同じになってしまう。

それに橋下にスキャンダル攻撃がしかけられたように、まだ既成政党の隠し球がある
だろうからな。いま合流したところで第3極の全滅リスクが高まるだけだろう。

355: サーバル(秋田県)
12/09/01 17:34:07.23 IvxPL8sv0
>>353
50っていうのがそもそも眉唾なんだけどね。
無党派頼みだから維新と喰い合い。

356: メインクーン(東京都)
12/09/01 17:34:25.81 ALQH02do0
>>351
維新が三桁行くと思ってる、おまえの頭がおめでたいよ。
いいとこ30だな。

357: バーマン(東日本)
12/09/01 17:36:07.37 Gh76Ou6h0
あんだけ散々嘘吐きまくって騙されてまだ89もあるのが本当に驚き


358: ボブキャット(兵庫県)
12/09/01 17:36:52.79 6WUsXHGQ0
民主党が89議席もあるはずがない ええとこ70議席
小沢が18議席もあるかいな 5犠牲がええとこだろ

359: ハバナブラウン(やわらか銀行)
12/09/01 17:37:01.42 Dfe5sW1K0
維新+みんなで40くらいがちょうどいいよ
それ以上は大杉

360: 白黒(チベット自治区)
12/09/01 17:37:17.84 uuHo03MG0
>>356
つうか自民って無党派の票をとれる見込みがあるの?

前回の総選挙では100議席まで総崩れに追い込まれた現実があるじゃん。
小選挙区で民主党に競り勝って議席を積み上げるにしても、自民の236議席ってのも
眉唾かと。

361: マレーヤマネコ(東京都)
12/09/01 17:38:08.31 DTOFD+BB0
>>357
逆だろ、民主の嘘が一番酷かったというだけで他も大差ないからこうなる。

362: ハバナブラウン(やわらか銀行)
12/09/01 17:38:53.33 Dfe5sW1K0
ミンスは嘘も何も、あの出鱈目な90兆越えの予算をどうするんだ
どこもいわねーじゃねーか

363: アメリカンボブテイル(東日本)
12/09/01 17:39:36.05 342MBKSB0
いやミンスには全滅して欲しいんですが・・・・


   

364: 白黒(チベット自治区)
12/09/01 17:39:48.79 uuHo03MG0
>>357
民主党って政権とってマニフェスト詐欺のクズ連中だと有権者にバレるまで、ずっと
せいぜい100議席前後の政党だったんだよね。

今回はただでさえマニフェスト詐欺で憎まれてるのに、89議席も確保できると
思う奴が異常だよなw

365: アメリカンカール(関東・甲信越)
12/09/01 17:39:54.06 oUKTKJIkO
自民200wwwwwww

366: ヒマラヤン(東京都)
12/09/01 17:40:24.69 DFm6GADS0
民主や小沢に投票した奴はガス室送りな


367: バーミーズ(大阪府)
12/09/01 17:41:03.89 N02xcKRs0
民主89ってんなバカな
そんなアホ流石にもういないだろw

368: コラット(長野県)
12/09/01 17:41:20.25 zapBDEg90
投票したい所が無いってどんな罰ゲームだよ


369: ヨーロッパヤマネコ(大阪府)
12/09/01 17:41:48.77 IVw5yixr0
消去法で自民しかもうないんだけど公明切れよ
あれが一番の癌

370: サーバル(秋田県)
12/09/01 17:42:15.48 IvxPL8sv0
>>360
自民党は最初っから無党派捨てて地盤固めしてる。
相手(ほぼ民主)から無党派と元自民地盤のお灸層を剥がせば
小選挙区で勝てるから。
比例180で動く議席は大した数じゃないから。

371: 白黒(チベット自治区)
12/09/01 17:42:43.59 uuHo03MG0
>>365
民主党を前回勝たせた原動力って「反自民票」の浮動票、無党派票なんだよな。

これが民主党がダメだったからって、単純に自民党に戻るのか?っていう疑問が大きい。
「反自民票」の受け皿に第3極が出てきて、しかも「反自民票」の塊だった民主党が総崩れになる。

自民党が236議席もとれるのかね?

372: バーマン(東日本)
12/09/01 17:44:40.64 Gh76Ou6h0
>>368
民主だけは絶対にありえないがそれは本当に思うな・・・・どうしろって言うんだよ

373: エジプシャン・マウ(チベット自治区)
12/09/01 17:44:47.99 SU4CgLJZ0
維新・みんな「在日参政権に賛成です。TPP参加に賛成です。原発撤廃します。」

374: ハバナブラウン(やわらか銀行)
12/09/01 17:44:48.21 Dfe5sW1K0
自民は党首次第だろ
安倍は駄目だ

375: 茶トラ(福岡県)
12/09/01 17:45:42.10 nKsgeZw00
>>369
公明は維新に鞍替えしたぞ
しかしそれでもまだ自民信者っていたのかよ

376: アビシニアン(東日本)
12/09/01 17:46:28.70 2i2BJCVl0
自民批判してるカスはどこいれるのか言えよwww
批判だけって池沼鳩山と同じやろ

377: ギコ(関東・甲信越)
12/09/01 17:47:08.00 hTWZQ0CtO
前回は民主のブレーキのために国民新党に入れたが、
次は自民のアクセル用に立ち上がれが正解だなwww

378: サーバル(秋田県)
12/09/01 17:47:10.92 IvxPL8sv0
>>371
無党派オンリーだと自民から1位を奪うまでには足らないのよ。
プラス地盤を奪う必要がある。
大阪維新は元自民議員が多数だからそれができるけど。

379: ボルネオヤマネコ(やわらか銀行)
12/09/01 17:48:19.34 brePA6Ad0
前回、民主党に投票して痛い目に遭った自民支持層は
橋下みたいなのは相手にしない。

これだけで自民は+100になる。

民主党はその-100と浮動層150減で残りが支持基盤。

浮動層150を民主と維新とみんなで分ける。

380: ボルネオウンピョウ(大分県)
12/09/01 17:48:22.31 GYZtspzn0
>>371
URLリンク(blog-imgs-1.fc2.com)
みたいな感じかな?w

前回の衆院選の内容を見れば判るんだが、
民主党>自民党って殆どの議席で「僅差」だったんよ
それが大量に出たんで「圧勝」しちゃったわけ
あれだけマスゴミが大プッシュしてお灸ムード作ったのにだよ?
今回は民主党に愛想を尽かした浮動票って半数以上は投票に行かないから、
昔の比率が復活しちゃって、さらに民主党支持者が離脱してる
第3極って話は都市部だけで、田舎ではオウム並みの「色もの」扱いで相手にされない

381: 茶トラ(関西・東海)
12/09/01 17:49:13.29 w41IJ7DcO
>>373
在日参政権賛成ってどこがソースや?


382: ハバナブラウン(やわらか銀行)
12/09/01 17:50:37.74 Dfe5sW1K0
>>381
橋下は言ってる(特永のみにあたえる)
みんなは知らんなぁ。党として外参反対のはずだが

383: 茶トラ(関東・甲信越)
12/09/01 17:51:11.16 FmrazzRjO
次に鳩山が選挙区当選したら、その選挙区に核ミサイル落ちてもいいよ

384: 白黒(チベット自治区)
12/09/01 17:51:36.81 uuHo03MG0
>>380
それは同時に自民党の得票に「反民主党」の票が含まれているってことでもある。
民主党から離反する反自民票とあわせて第3極に流れるわけだから、自民党の236議席も
かなり眉唾だと思うけどね。

何にしても、竹島騒動で消費増税が騒がれてない内に選挙やらないと200議席割れの可能性も
出てくるだろう。

385: シャム(長野県)
12/09/01 17:52:06.27 6VaxY3M40
菅とか鳩は比例で復活すんじゃね?

386: アジアゴールデンキャット(やわらか銀行)
12/09/01 17:52:21.39 gcTq6vI00
民主89とか多すぎんだろうが
社民レベルが妥当

387: 白黒(関西・東海)
12/09/01 17:53:25.01 zITjdeGYO
自民はどのタイミングで小泉進次郎担いでくるのかな
今はまだもったいない気がするけど

388: 白黒(チベット自治区)
12/09/01 17:53:28.27 uuHo03MG0
自民党と民主党は「消費増税の共同正犯」であるという重大な問題があるからね。

389: メインクーン(東京都)
12/09/01 17:53:41.05 //kvDHc30
こんだけやらかしてミンス党は89人も当選しちゃうのかよ
おわってんな

390: アメリカンボブテイル(東日本)
12/09/01 17:55:01.78 342MBKSB0
比例で復活当選とかおかしいだろ

391: サーバル(秋田県)
12/09/01 17:55:06.46 IvxPL8sv0
あと意外に影響が大きいのは共産の全選挙区出馬。
前回は共産が民主をアシストしてた。
これだけで民主も3極も全部1万票削られる。

392: メインクーン(千葉県)
12/09/01 17:55:42.81 q9OpVDdP0
民主党はヤバイだろうな。政権担当能力がないと日本中に知らしめちゃったからなー。
二大政党制というイメージ戦略を完全に崩壊させたのは本当に解党的大失敗だね。
つぎの衆院選を大惨敗と考えるのは事実誤認で、二大政党のイメージをひきずってる
有権者が何人いるかってだけの問題。
有権者が夢から覚めたら民主党はせいぜい社民党と同規模が妥当だからな。

393: 白黒(チベット自治区)
12/09/01 17:55:52.09 uuHo03MG0
いまの共産党にそんな余裕あんのかね?

394: ボルネオヤマネコ(やわらか銀行)
12/09/01 17:57:18.41 brePA6Ad0
>>393
ナマポ要員を増やしたからな。

395: アメリカンボブテイル(秋田県)
12/09/01 17:57:24.35 LvgwnZY90
民主とみんなの党の議席が疑問だがだいたいこんなもんだろ

396: ターキッシュバン(やわらか銀行)
12/09/01 17:58:25.71 qLbHAloR0
>>61
アナル

397: 茶トラ(関西・東海)
12/09/01 17:59:25.77 w41IJ7DcO
共産党は維新とは犬猿の中や!

398: ジョフロイネコ(チベット自治区)
12/09/01 18:00:18.58 UowmMWu8P
>>384
自民党は言われるほど勝たないと思うし、民主党もそこまで負けないだろう
なぜなら、前回の民主党に投票した人達が反省しているかと言えば、否だよな

自尊心の問題があるから、今回も民主党に入れる人はかなり居るのではないか

399: カラカル(SB-iPhone)
12/09/01 18:00:27.54 LHsITyEji BE:843328962-PLT(12321)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara03.gif
民主が壊滅的敗北なら菅とかタダの木偶の坊だから受かろうが落ち用がどうでもいい

400: サーバル(秋田県)
12/09/01 18:01:18.68 IvxPL8sv0
>>393
生き残りをかけて比例掘り起こしを狙ってる。

401: アメリカンボブテイル(秋田県)
12/09/01 18:01:52.15 LvgwnZY90
「民主もダメだけど自民も~」→たちあがれ日本政権誕生!!!

402: ボルネオヤマネコ(やわらか銀行)
12/09/01 18:01:55.96 brePA6Ad0
>>398
夢でも見てろw

403: ハバナブラウン(やわらか銀行)
12/09/01 18:02:29.04 Dfe5sW1K0
社民も共産ももういらないわ
討論とかに出てくるとホント邪魔だし

404: アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区)
12/09/01 18:03:39.38 V3qprV5x0
>>385
比例復活も無いだろ
投票用紙に民主党って書く奴が居ないし

405: ジョフロイネコ(チベット自治区)
12/09/01 18:03:53.67 UowmMWu8P
>>402
マスコミ業界はまだ本格的な民主党批判してないだろう
麻生の時みたいな見境のない攻勢に出ていない

406: デボンレックス(WiMAX)
12/09/01 18:04:25.57 STRI8QtQ0
民団が今以上に張り切っちゃうな
何故か民主支持しない奴は反日朝鮮シンパ というラベリングに勤しむw

407: ターキッシュアンゴラ(四国地方)
12/09/01 18:04:31.57 d7MHdbmM0

大川隆法 : 「わたしは野田だ、 アイム モーホーソーリ アイム ソーリー」


408: ボルネオヤマネコ(やわらか銀行)
12/09/01 18:07:37.81 brePA6Ad0
>>405
そんなことしなくてもすで崩壊してんだよw

409: サーバル(秋田県)
12/09/01 18:07:44.82 IvxPL8sv0
>>404
北海道は民主地盤だから鳩山は復活する。
菅も惜敗率から復活は堅い。
まあ比例名簿に並べる厚顔無恥である必要があるけどw

410: マレーヤマネコ(兵庫県)
12/09/01 18:07:52.51 FZQ8a6Pc0
どうせ教訓にもならず同じことを自滅まで繰り返すだけだろ下らねえ

411: 猫又(チベット自治区)
12/09/01 18:08:22.68 MMtfrqER0
民主89だと
そんなにとるのか

412: ヤマネコ(庭)
12/09/01 18:11:08.44 g7GF4tvJ0 BE:875304926-2BP(16)
sssp://img.2ch.net/ico/gekisya.gif
自分の選挙区で民主党が2番手以内だったら自民と維新とみんなのうち一番勝ちそうな奴に入れるわ。


413: アメリカンカール(埼玉県)
12/09/01 18:11:25.43 tecdmgy10
小沢も落とせよ

414: 白黒(東京都)
12/09/01 18:13:19.40 alCIOLNO0
文春…こんな妄想してお金がもらえる楽しいお仕事ですね

415: ボルネオヤマネコ(やわらか銀行)
12/09/01 18:15:10.20 brePA6Ad0
>>405
今マスゴミの論調は民主も糞だが自民も糞、橋下マンセー!で
必死に自民への流票を食い止めてんだろうが、
浮動層のバカ国民以外は糞マスゴミに騙されて民主党に投票した怒りの方が強いわ。

416: アメリカンボブテイル(秋田県)
12/09/01 18:19:54.98 LvgwnZY90
お前らバカどもは考えたふりしてないで黙って自民に入れればよろしい
バカの分際で考えたふりすんな
考えるのは俺がしてやる
俺が自民といったんだ
黙って自民に入れろ
意見を言うな反論するな黙れ考えるな従え

417: ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県)
12/09/01 18:24:25.93 BRTMO7yb0
民主党が思った以上にまともじゃなかったのが敗因
ある意味マスコミがフェアな報道してたら日本は自民の一党独裁政権
それはそれでまずいが民主党がだらしないからどうしようもない
これからは自民と維新の二大政党制を希望

418: サーバル(秋田県)
12/09/01 18:27:34.59 IvxPL8sv0
>>417
自民1vs自民2+維新
にそのうちなると思うけどね。
残りは共産公明以外は滅亡。

419: スナドリネコ(愛知県)
12/09/01 18:29:21.79 PKLJlcBm0
石破オタクや安倍下痢が本命なんて自民党も劣化したな、、ホンマヒトラーでるな。

420: ラグドール(東京都)
12/09/01 18:30:17.21 bHtruoMt0
鳩山やばそうだから出馬

421: ボルネオヤマネコ(WiMAX)
12/09/01 18:38:48.44 gQAmST3A0
>>419
ヒトラー言いたいだけだなお前

422: ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県)
12/09/01 18:42:38.85 BRTMO7yb0
>>418
民1vs自2+維新か?
憲法改正するには悪くない勢力図だね

423: ボブキャット(長屋)
12/09/01 18:43:47.69 9VUgF4H50
>>336
お前さん管直人礼賛の原発ドラマ見て「管さんカッコいい!管さんがいなかったらとんでもない事になってた」
とか思っちゃってる?
あの偏向茶番ドラマ信じちゃってる?
地震の後、米軍が炉にホウ酸注入を進言してるのを断ってる事実を取り上げてない、
ヘリで視察する為にベント開放するのを遅らせて、その午後水素爆発した事も取り上げない
水素爆発を起こす要因は十分作ってるだろ
対策本部の議事録を残してないとかフザケ過ぎだろ
どれだけの人が苦しんでると思ってやがる!

民主党管政権礼賛偏向ドラマ
「日本がもっとも危なかった87時間」
URLリンク(www.dailymotion.com)

28分30秒過ぎ

m9っ`Д´) どうなんだっ!どうなんだっ!

アホかwwwww

424: サーバル(秋田県)
12/09/01 18:45:59.00 IvxPL8sv0
>>422
自1vs自2+維
って書いたほうが良かったか。
多分数年後には民主は存在してない。
戦後で憲法改正が最もしやすい状態になるのは確か、

425: スノーシュー(福岡県)
12/09/01 18:50:27.21 jkHDs9/80
自民こんなに取れるかよw
ミンスはこんなもんじゃないの。

426: コラット(北海道)
12/09/01 18:52:21.31 Az/zYiJ40
鳩と管 選挙区で落ちても比例で当選すんだろ

427: アムールヤマネコ(静岡県)
12/09/01 18:53:51.71 s5AHV9fu0
民主と国民の生活、社民が一桁若しくはなくなったらおもろい
落としたい奴に票を入れる選挙にしてくんないかな

428: ジャガーネコ(岡山県)
12/09/01 18:54:26.79 sdsr/eDE0
岡山二区の津村
今度こそ落とすぞおおおおおおおおおおおおおおおおお

と思ったらモナ夫を代表選に押すとかwwwwwwwww
真性のカスナンバーワン 
おまけに極度のマザコンwwww
日銀出身 デフレの根源 原発事故の戦犯
ホント死んでほしいわ

429: 斑(福岡県)
12/09/01 18:56:23.60 xiDqaNTx0
まあ、維新の議席数は候補者をどんだけ準備できるかでかなり増減するだろな。
選挙を後に伸ばせばのばすほど維新に有利になるが。。。

430: マンクス(大分県)
12/09/01 18:56:39.84 98lz+oLI0
ミンスは100は切るだろうねw
前回当選した1年生達はまず全滅に近いから
おまけに比例区なんて目も当てられないw

431: バリニーズ(東京都)
12/09/01 18:59:11.18 7SuLWWxU0
福島人よ・・・
管は生きてるぞ
大地を汚し、子孫を絶ち、故郷を無くした。
それでも菅は今日も元気にごはんおかわりしてるわ。

432: 黒(関東・甲信越)
12/09/01 18:59:52.16 c3vh+SE8O
輿石おとせよ
民主の左巻全滅だ

433: イエネコ(チベット自治区)
12/09/01 19:01:32.91 PS09Ak5a0
>>432
輿石は参議院だっての
そんないろはも知らないような奴が、ミンスだのって言っているんだなww

434: ヤマネコ(四国地方)
12/09/01 19:01:35.21 KtjsuXPe0
>>432
あいつは参院だと何度言えば

435: ボルネオヤマネコ(WiMAX)
12/09/01 19:02:40.09 gQAmST3A0
茨城的には日立労組出身のあいつと現農水相と猿とジミーちゃんが落ちれば良いと思う

436: ヤマネコ(大阪府)
12/09/01 19:03:21.49 zWgDSf5C0
今の状況で民主に入れる日本人って脳がどうかしてる

437: ピクシーボブ(家)
12/09/01 19:03:31.04 0wmN29z10
仙谷くたばれや

438: アメリカンカール(空)
12/09/01 19:04:34.62 fHX6ibyxi
三歩ですべて忘れるフラワーヘッドは民主党
五歩以上歩くと忘れるフラワーヘッドが自民党

 日本人てサルでもできる反省をしない民族なんですね

439: サビイロネコ(新疆ウイグル自治区)
12/09/01 19:05:37.22 F0y3ER3i0
公明パワーが自民全力の場合の想定だな
連中の動き次第でかなり変わるな

440: ピクシーボブ(家)
12/09/01 19:06:16.22 0wmN29z10
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
AKK連合って、記事中の二人以外は誰だ?
Kってことは、加藤の乱の加藤がくるー?w

441: ターキッシュバン(catv?)
12/09/01 19:06:19.72 F1AL3QsM0
維新が訳ワカランところがあるが、まあそんなもんだろうな。

442: ターキッシュバン(catv?)
12/09/01 19:07:15.78 F1AL3QsM0
ああ、みん党が少し甘いかな。もはや埋没だろ。

443: ピクシーボブ(家)
12/09/01 19:09:18.48 0wmN29z10
安倍が自民の総裁になったら、みんなの党はピンチだな。

あんまり政策に違いが無くなりそう。

444: アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区)
12/09/01 19:10:52.44 V3qprV5x0
比例について

ネットだけでもいいから宣伝すべきだな

投票用紙に『 民 主 党 』って書くと

落選した筈の悪霊たる韓チョクトや鳩山ルピオまたは原口闇献金が復活してしまうって事実

この事実を広めて宣伝しなければなりません


445: 茶トラ(関東・甲信越)
12/09/01 19:11:28.72 EdS7Y5L0O
鳩は危ないけど菅は落ちないよ


446: 斑(福岡県)
12/09/01 19:12:46.57 xiDqaNTx0
まあ、菅とか鳩山とか原口あたりのクラスは少選挙区で落ちても比例復活するだろうな。
実際、原口は確か比例復活が過去に2回か3回あるはず。

447: サイベリアン(WiMAX)
12/09/01 19:13:07.08 D8xu34hQ0
菅のどこが支持されてんだろう

448: ハバナブラウン(やわらか銀行)
12/09/01 19:13:07.57 Dfe5sW1K0
>>445
管は武蔵野だから
有権者が馬鹿ばかりw

449: ターキッシュバン(catv?)
12/09/01 19:13:09.76 F1AL3QsM0
菅はもともと選挙はさほど強くない人だからどうだろうね。
脱原発を前面に押し出せば戦い様はあるってことかな

450: ジョフロイネコ(チベット自治区)
12/09/01 19:13:51.83 UowmMWu8P
>>448>>449
まぁ、プロ市民の聖地の中央線沿線だもんな


451: ラグドール(長屋)
12/09/01 19:16:17.56 Zrqx1pIn0
キチガイ小金井市も菅の地元だからな

452: ジョフロイネコ(WiMAX)
12/09/01 19:16:55.03 YYuW2ezAP
当たるのかな?

453: 猫又(九州地方)
12/09/01 19:17:11.23 oCeX9l1FO
維新に入れずみん党に入れる人ってどういう層
みん党議員自体維新に逃げ出してるのに

454: バリニーズ(広島県)
12/09/01 19:17:51.50 19pcjseX0
で、和子婦人の予想はどうなんだね?


455: トラ(埼玉県)
12/09/01 19:19:10.77 xWq9+nXI0
マスコミ(週刊誌、新聞等)の予想
記事は、注目を集め売ることが第一。
予想の正確性なんて二の次だ。
真に受ける奴は馬鹿。
衆議院が小選挙区制で、
少数政党には不利なこと、
維新に三バンがないことを
考慮すれば、こんな予想記事が
如何にいい加減かは誰だって理解できる。


456: ピクシーボブ(家)
12/09/01 19:19:20.40 0wmN29z10
>>453
維新とみん党は選挙では協力して、同じ選挙区で争わないだろ。

457: バーマン(大阪府)
12/09/01 19:20:25.89 gXv/g8BF0
>>164
原口総裁になって欲しいわー
想像するだけでニヤニヤするわ

458: ターキッシュバン(catv?)
12/09/01 19:21:06.41 F1AL3QsM0
>>447
野党席から政権批判の声を上げている限り清新なイメージで現状の変革を期待出来る政治家
ってのがいるんだよね。

菅や長妻あたりがソレ。舌鋒鋭く与党を批判する能力にだけは長けている無能。

459: ブリティッシュショートヘア(神奈川県)
12/09/01 19:24:08.06 BDXhJ8js0
自民は何も変わっていないから当選させるべきではない
政権取ったらまた利権政治を始めるぞ

460: ハイイロネコ(大阪府)
12/09/01 19:24:44.17 uBzvYIc50
>>229
偉大なる公明党

461: ボンベイ(兵庫県)
12/09/01 19:25:35.09 cLYhLY6e0
自民がこんなに取れると思えん
なんでアイツラ政権が帰ってくると信じてるんだろうな

462: エジプシャン・マウ(東京都)
12/09/01 19:26:28.74 +yF34nLc0
民主党は多分89議席も取れないよ60台~70議席前後の予想が多いと聞くし。

463: リビアヤマネコ(家)
12/09/01 19:26:31.63 aYJYGQQi0
>>50
海部

464: イエネコ(チベット自治区)
12/09/01 19:26:37.37 PS09Ak5a0
>>460
偉大なる指導者様がいらっしゃるからね
で、親愛なる指導者はどうなっているの?

465: 斑(福岡県)
12/09/01 19:27:14.71 xiDqaNTx0
この3年間の地方選の結果からいえば、自民が勝つのは間違いないだろうけどな。

466: リビアヤマネコ(家)
12/09/01 19:27:48.17 aYJYGQQi0
菅は当選してもらったほうがいい。

東電が好き勝手やりだすぞ。

467: リビアヤマネコ(家)
12/09/01 19:28:43.53 aYJYGQQi0
>>458
長妻の「書類拾え」騒動とか本気にしてるなら
相当の馬鹿だなおまえw

468: サイベリアン(WiMAX)
12/09/01 19:29:01.95 D8xu34hQ0
>>458
長妻もしょうもなかったなあ

469: エジプシャン・マウ(東京都)
12/09/01 19:29:37.42 +yF34nLc0
自民が220前後で民主が70で維新が民主議席+10前後かな。
自民+維新+みんな+保守系で憲法改正が出来る議席数にはなると思う

470: リビアヤマネコ(家)
12/09/01 19:30:52.44 aYJYGQQi0
>>423
うわああw


おまえ、ホウ酸がどういう役割してるかしらないだろw

このレベルの奴が政治に口挟むなw

471: サイベリアン(WiMAX)
12/09/01 19:32:38.95 D8xu34hQ0
(家)はどうして菅の話になると興奮するんだろう

472: ターキッシュバン(catv?)
12/09/01 19:33:50.95 F1AL3QsM0
総選挙の結果如何に関わらず、みん党は自民とは組まないでしょ。
言ってみれば自民叩きで票を伸ばすのがみん党の戦略。

極左革命政党ではない反自民勢力であることがみん党の命綱で、
国政選挙の度毎に党勢を伸ばしてきた事から見ても、その戦略自体は間違っていなかった。
次期総選挙でも、もし30議席越えなら大したもんだ。

だが、相当維新に食われると思うがねぇ。

473: アビシニアン(公衆)
12/09/01 19:33:59.98 6LIjoSTb0
選挙区:自民、比例:維新orみんな
かなぁ・・・

474: ソマリ(西日本)
12/09/01 19:35:24.22 3qCpTjAa0
民主信者だけど
間違えなく解散しないから大丈夫だよ♪

475: リビアヤマネコ(家)
12/09/01 19:35:42.66 aYJYGQQi0
自民と維新みんなに入れる奴の支持する経済政策が知りたいわけだがw

476: デボンレックス(西日本)
12/09/01 19:35:53.97 M7bDH9e40
自民圧勝は正義

477: リビアヤマネコ(家)
12/09/01 19:36:07.80 aYJYGQQi0
選挙区自民 比例維新みんな な。

478: ハバナブラウン(やわらか銀行)
12/09/01 19:36:36.38 Dfe5sW1K0
>>470
ホウ酸じゃなくてホウ素じゃなかったか?

479: ハバナブラウン(やわらか銀行)
12/09/01 19:38:02.57 Dfe5sW1K0
と思ったが同じものか

480: リビアヤマネコ(家)
12/09/01 19:38:40.30 aYJYGQQi0
>>478
ホウ酸であってる

481: ジョフロイネコ(茸)
12/09/01 19:38:55.08 QyB+uBuhP
福岡はノイローゼ松本龍と殺人ヤクザの娘のタワラを落とすべきなんだよな

482: リビアヤマネコ(家)
12/09/01 19:39:47.76 aYJYGQQi0
>>481
松本は今回でないんじゃないかあれ。

483: ハバナブラウン(やわらか銀行)
12/09/01 19:40:28.83 Dfe5sW1K0
>>481
街道493ノイローゼなの?w

484: イリオモテヤマネコ(東京都)
12/09/01 19:41:03.53 BTzZPosJ0
公明党うぜー
宗教団体から課税しろー

485: ハバナブラウン(やわらか銀行)
12/09/01 19:42:21.33 Dfe5sW1K0
草加って信者数はどうなってるの?
貧乏になると増えそうだよな・・・

486: 茶トラ(福岡県)
12/09/01 19:42:21.89 nKsgeZw00
>>481
記憶にないがタワラは福岡からの選出じゃなかったぞ?

487: シャルトリュー(三重県)
12/09/01 19:42:36.90 z5mLwUPk0
維新とみんなはこんなに投票されるのか

488: 斑(福岡県)
12/09/01 19:42:59.75 xiDqaNTx0
>>481
タワラは比例

489: ハバナブラウン(やわらか銀行)
12/09/01 19:44:12.84 Dfe5sW1K0
神崎が落ちた時みたいに、比例名簿なんかに名前載せませんよね?
と管鳩を煽ろうw

490: 斑(福岡県)
12/09/01 19:44:36.54 xiDqaNTx0
あと、松本は後援会に弟を担ぎ出そうって動きがあるらしい。
無所属になるかもね。

491: ターキッシュバン(catv?)
12/09/01 19:45:00.48 F1AL3QsM0
維新なんてまだ候補者も定まってないのだから、本来票の読みようが無い。

492: マンクス(大分県)
12/09/01 19:45:03.78 98lz+oLI0
>>468
あと馬淵w
あの2人はピエロそのものだたねwww

493: マンクス(大分県)
12/09/01 19:46:21.45 98lz+oLI0
>>490
あの超絶勘違い893もしつこいね~w


494: ハバナブラウン(やわらか銀行)
12/09/01 19:47:14.01 Dfe5sW1K0
馬淵は俺はまあまあかってるんだけどなぁ
耐震偽装とか、どうでもよかったけどさw

495: サーバル(大阪府)
12/09/01 20:12:13.71 zhJQ+BGG0
自民が過半数取れなかったらそれは全てアホ垣のせい
そして政党要件満たして候補者さえ出せれば維新が圧勝するだろう

496: イリオモテヤマネコ(大分県)
12/09/01 20:12:50.67 FBb49AQo0
民主党だけは全部落とそうぜ!!マジで

497: ジョフロイネコ(茸)
12/09/01 20:13:40.89 QyB+uBuhP
>>486 >>488
そうか福岡市内じゃタワラの親父は朝鮮人ヤクザで殺人で服役中なのは知れ渡っていたから
あの超不細工が当選したのは他県の責任なんだ

498: ラガマフィン(東日本)
12/09/01 20:14:29.49 7eigW4iR0
こいつらの給料は税金だってことみんな忘れてるだろ?
あの人にだったら俺の金で働いてもらいたいって意識が低いのも問題

499: イリオモテヤマネコ(大分県)
12/09/01 20:14:33.87 FBb49AQo0
維新はマルハンやソフトバンクとズブズブだからないわ

マスゴミがゴリ押ししてる姿が民主党と被る理由

ブレーンが中田や溝端の時点で朝鮮臭いと思ってました

500: サビイロネコ(東京都)
12/09/01 20:15:30.77 Lj9K9eCf0
ブサヨ惨めすぎるw
必死に政権交代(笑)したのにねw

501: ジャガー(チベット自治区)
12/09/01 20:16:02.19 1DdbVEl20
89てwww盛り過ぎだろ(´・ω・`)

502: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都)
12/09/01 20:16:56.01 el4oeK9R0
危機、てレベルなのか。まだまだだなあ日本も。

落選確実、てところまでいって当然だろ

503: クロアシネコ(栃木県)
12/09/01 20:17:08.84 s3fI6yc80
みんな33はないわ
あって5

504: キジ白(関東・甲信越)
12/09/01 20:18:20.97 KDfUbxHYO
少なくとも鳩山が当選したなら北海道はソ連にくれてやる。
鳩山に入れるようなバカはいらない。

505: ジャガランディ(東京都)
12/09/01 20:18:22.72 Pq32Z3tw0
ぶっちゃけると利権政治やられようと売国政治やりきられるよりはマシ。

506: ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県)
12/09/01 20:21:05.73 BRTMO7yb0
>>505
売国しない政治家がどこに居るんだよ

507: 黒(愛知県)
12/09/01 20:21:38.60 nR6utWWf0
>>1
自民党 236議席
維新の会 58議席
みんなの党 33議席

合計327議席で衆議院の2/3議席
国民投票の発動を決議できる!
\(^o^)/

508: スナネコ(WiMAX)
12/09/01 20:23:37.34 CBoI/el00
前回の衆院選で民主に投票した衆愚はいま何を思ってるんだろうね・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch