12/08/28 06:05:43.19 NM95JeLV0
>>115
本当にそう思うわ
どんずまって何とか医者に行ったら「なんでもっと早く長期休暇取らないの」って叱られた
証明書を書いてもらったが会社に行く途中の電車ダイブの誘惑に3,4回誘われたわ
2ヶ月の休暇届けを出した帰りには、会社から普通に家まで帰れる位には立ち直った
俺の同期には手遅れモードで半年家から一歩もでれなくなった奴もいたよ
118: ハバナブラウン(dion軍)
12/08/28 06:13:13.95 ZZw88QAF0
>>117
ホームに入線してくる電車の誘引力は異常だな
引き寄せられる自分が怖くって、なるべく線路から離れて待ってたわ
119: エキゾチックショートヘア(dion軍)
12/08/28 06:18:50.24 23WeBCIc0
まあ甘えとかいってる奴はなりやすい精神構造だから気を付けろよ
こういう病気はなってみないとわからない
俺も昔はバカにしてた…でもなってしまったら生地獄
120: カナダオオヤマネコ(宮城県)
12/08/28 06:22:27.83 EtKIoKuo0
てか>>1の主張に医学的根拠がないんだが
121: アジアゴールデンキャット(WiMAX)
12/08/28 06:55:01.46 DIRxWPOA0
死ぬとか生きるとかの概念がなくなって、ただ存在したくないって思うようになった。
感情が無くなってるんだよね。それに自分自身も気づいてない。
122: ハバナブラウン(dion軍)
12/08/28 06:58:47.64 ZZw88QAF0
鬱は伝染ることがあるので、患者をサポートする人は1人で抱え込まないように心がけてください