12/07/20 03:43:30.85 YKGjzrjU0 BE:390610144-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
消費増税でGDP大幅減=2度目引き上げ困難の見方も―民間試算
消費増税法案が成立し、税率が2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げられた場合に
国内総生産(GDP)に与える影響について、民間シンクタンク4社が試算した数字が18日、出そろった。
13年度は駆け込み需要で消費が好調となるが、14年度のGDPはその反動や増税に伴う可処分所得の実質的な減少で、
増税がない場合に比べて大幅に落ち込む見通し。このため、税率が10%となる2度目の引き上げは困難となる可能性も指摘される。
民間4社の試算によると、増税がない場合と比較したところ、実質GDP成長率は14年度はマイナス0.8~2.1%と
全社がマイナスを予想。15年度は2社がプラスを見込んでいる。
URLリンク(news.nicovideo.jp)
お金の話…増税と増収は違う
URLリンク(news.nicovideo.jp)
「財政再建」の定義
URLリンク(www.youtube.com)
ヽ( ・∀・)ノ●ヽ( ・∀・)ノ●ヽ( ・∀・)ノ● スレ立て依頼所 ヽ( ・∀・)ノ●ヽ( ・∀・)ノ●ヽ( ・∀・)ノ●
スレリンク(news板:20番)
20 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (東日本)[] 投稿日:2012/07/20(金) 02:34:48.84 ID:h5QYvs4+0
2: ライオン(東京都)
12/07/20 03:44:49.73 1kk0k+sG0
日本を諦めない(笑)
3: ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区)
12/07/20 03:46:20.53 AnY9lqjb0
なんというか、わかってるのに破滅に向かっていく絶望感が半端ないよな
わかっているのに止められない無力感が
あの戦争もこんな感じだったのだろうか
4: ノルウェージャンフォレストキャット (東日本)
12/07/20 03:47:41.47 h5QYvs4+0
【日本経済縮小】消費税増税を許すな~抗議活動~2
スレリンク(offmatrix板)
5: アメリカンボブテイル(やわらか銀行)
12/07/20 03:50:53.71 kwXEF98k0
┏にほんふっかつのじゅもんをいれてください ┓
┃ しょうひぜいぞうぜい ┃
┃ ┃
┃ ┃
┏┻━━━━━━━━━┻┓
┃l>あ い う え お ま み む め も や . ゆ .┃
┃ か き く┏━━━━━┓ よ .わ..┃
┃ さ し ┃じゅもんが ちがいます┃ けずる ┃
┃ た ち ┗━━━━━┛ もどる .┃
6: オシキャット(沖縄県)
12/07/20 03:57:02.22 hL1LqATX0
今回は駆け込み需要さえないだろう
増税後には住宅も車も更に安く買えると思う。
7: ピクシーボブ(岩手県)
12/07/20 03:57:13.01 kHRPbIrT0
再建したいんだったら福祉削れ、寿命が近いやつ等には金を恵むな
8: ノルウェージャンフォレストキャット (東日本)
12/07/20 03:59:13.43 h5QYvs4+0
>>5
未来ビジョン元気出せ!ニッポン!日本復活の処方箋 三橋貴明
URLリンク(www.nicovideo.jp)
9: 白黒(福岡県)
12/07/20 04:33:17.29 32qeHgYk0
国保の制度変えればいいんじゃね?
自動車保険みたいに病院に1回も行かなければ翌年の保険料割引
一定の回数超えれば翌年値上げ
特定の病状は審査で免除
これなら無駄に病院行く奴減るし、医療費削減でいいだろ
ナマポは申請時の病状以外は3割負担で
10: ペルシャ(茸)
12/07/20 04:34:59.99 l8x5m54UP
NY原油が酷い事になってる
一週間で85ドル→92ドルに
11: ノルウェージャンフォレストキャット (東日本)
12/07/20 04:40:35.14 h5QYvs4+0
ニコ生 CafeSta 開局1周年記念 スペシャル対談 麻生太郎×三橋貴明
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
12: ギコ(東京都)
12/07/20 04:54:12.93 z1tHdO/n0
三橋(笑)
中小企業診断士が経済政策を語る茶番劇