生徒を自殺に追い込む実習を教育カリキュラムに取り入れた大津市教に批判1900件 「こんなに反響があるとは」at NEWS
生徒を自殺に追い込む実習を教育カリキュラムに取り入れた大津市教に批判1900件 「こんなに反響があるとは」 - 暇つぶし2ch1: サーバル(栃木県)
12/07/06 23:43:29.35 BEslGh9u0 BE:114495146-PLT(12009) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/aibon_face.gif
大津市教委に3日間で批判・意見1900件 中2自殺で

 大津市立中学2年の男子生徒(当時13)が昨年10月に自殺した問題で、
大津市教委に4~6日の3日間で計約1900件の意見が県内外から寄せられた。

 意見は4日午前8時半ごろから相次ぎ、同日中に電話200件、メール182件が
寄せられた。大半が「なぜ結果を公表しなかったのか」といった批判や、「早急に
調査してほしい」と更なる対応を求める内容。同様の電話やメールは5、6の両日にも
引き続き寄せられた。市教委の担当者は「これだけ大きな反響があったということは重く受け止めている」と話した。

URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch