12/07/03 21:32:58.50 +QHgHBOL0
>>123
投稿の匿名化が主目的でないので
ネットワークに参加するだけなら何かあったときに責任を負わなくて済むのが相違点。
torだと匿名利用が目的だから、他人がまずい投稿したときにそれを中継しただけで
自分が責任を問われる可能性があるから、腰が引けるひともいるんじゃないかな・・・
>>128
指摘ありがとう。
a. b. については人が集まるのを期待するしかないが、既存の2ちゃんへのアクセスの際にも
使えるようにすれば常駐してもあまり邪魔にならないかなと思う。
cについては、荒らし対策をP2Pソフト側で組み込み、連続投稿やスパム投稿は
パターンマッチして拒否するようにするとか。パターンファイル自体は中央サーバで管理して。
d. これについては、スレごとに分散ハッシュテーブルの要領で配信ノードを決めるようにして
なるべくラグがでないようにしたいと考えている。
e. テキストのみなら多分大丈夫かなと。nyが規制されたのは一日数十ギガバイトとかそんなレベルだったはずだから。