小沢一郎 新興宗教団体「ワールドメイト」関連会社から顧問料毎月200万円 もちろん未記載at NEWS
小沢一郎 新興宗教団体「ワールドメイト」関連会社から顧問料毎月200万円 もちろん未記載 - 暇つぶし2ch1: アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行)
12/07/03 18:11:45.60 c/w3lyiK0 BE:2343768757-PLT(12021) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
小沢元代表:コンサル会社から顧問料 毎月200万円

民主党の小沢一郎元代表が、神道系の新興宗教団体「ワールドメイト」の代表、深見東州(本名・半田晴久)氏が社長を務める
コンサルタント会社「菱(びし)法律経済政治研究所」(菱研、東京都杉並区)の顧問を務めていることが、2日に公開された
国会議員の関連会社等報告書(11年度分)で分かった。複数の関係者によると、10年12月ごろに就任し、議員歳費
(月約130万円)を上回る毎月200万円の顧問料を受け取っているという。来年公表分も含めた今年6月までの総額は
約3800万円に上るとみられる。

関係者によると、顧問料は10年12月から毎月末、小沢元代表の個人口座に振り込まれていた。関連会社等報告書と共に
11年分の所得等報告書には「印税、出演料、顧問料、役員報酬、年金保険配当金等」の雑所得が約3002万円と記載されて
いるが、個別の金額を書く義務はない。

一方、10年度分の関連会社等報告書には、菱研の顧問を務めていることの記載がなく、同年分の所得等報告書には、
「講演料、出演料等」の雑所得として約700万円と記載している。11年分との差額は約2300万円で、1年間の顧問料と
ほぼ見合っている。

10年度分の関連会社等報告書への顧問就任の未記載は、罰則はないが国会議員の資産公開法に抵触する恐れがあり、
毎日新聞が6月28日に小沢元代表の事務所に対して文書で質問したところ、事務所側は「事務的なミス」として未記載を
認め、報告書を同日訂正した。

菱研は会員制コンサルタント会社として91年7月に設立。信用調査会社やホームページによると、4800人余の会員がおり、会費
収入などで年間3億円超の売り上げがある。ワールドメイトは静岡県伊豆の国市に本拠を置き、ホームページによると信者数は
約7万人。91年に宗教法人の認証を得るため静岡県に申請したが認められなかった。

毎日新聞の取材に小沢元代表の事務所は顧問料の額などについて「コメントする立場にない」としている。菱研は「顧問に就任して
いただいた。弊社会員のパーティーで講話をいただいている」と文書でコメントした。【杉本修作、山田毅】


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch