12/06/20 22:47:06.27 cpgr8UHd0
なんでもいいから解散しろや
3: サバトラ(新潟県)
12/06/20 22:47:11.81 rzlOXCGN0
こいつは同じことしかできないのな
4: ウンピョウ(新潟県)
12/06/20 22:47:42.95 RgtEflsN0
60人も離島しないと過半数切らないのかよ
どんだけ民主に勝たせたんだアホ国民は
5: バリニーズ(東海地方)
12/06/20 22:48:19.65 /5re0ZV8O
いつになったら売国民主終わるの?
6: ジョフロイネコ(京都府)
12/06/20 22:48:38.64 1qyaphYK0
小沢は一回くらい日本のために働いたらどうなんだ?
さっさと離党して野田内閣つぶせ
7: シンガプーラ(兵庫県)
12/06/20 22:48:40.28 XCZAfkdr0
鳩とイチローは自分で作った党を追い出されるのかw
オーナーに気に入らないヤツ叩きだす権限ないの?
8: チーター(東日本)
12/06/20 22:48:50.45 3APNQDpa0
自民党に移ればいいんじゃね?
9: アメリカンショートヘア(西日本)
12/06/20 22:48:53.58 MY7x/7lV0
もう3党合意でやっていくと腹を括れば、どうという事はない数だな。
10: ウンピョウ(東京都)
12/06/20 22:48:56.12 0QpjKYUS0
これはとても良いNewS
11: ラガマフィン(チベット自治区)
12/06/20 22:48:57.21 UG33qDnP0 BE:3646575078-PLT(12021)
sssp://img.2ch.net/ico/si2.gif
こいつらは他党と組むしか無い
そこで、我らがみずぽが自民、民主に対抗する第三極の首班候補に祭り上げられる訳だ
12: ジョフロイネコ(京都府)
12/06/20 22:50:45.43 1qyaphYK0
正直小沢は、選挙後キャスティングボード握れるとおもうんだけどね
衆議院はベテランのごく少数しか選挙のこれないけど、参議院議員がいるから
うまいこと行けば連立に入れるはず
13: スナドリネコ(北海道)
12/06/20 22:51:20.22 4OgU+31I0
菅の不信任案否決の前例が有るから、全然信用出来ない。
TPP反対ポースの前例が有るから、全然信用出来ない。
14: ジョフロイネコ(京都府)
12/06/20 22:52:59.56 1qyaphYK0
この造反の60人に鳩山派がいるかどうかが大きい焦点
あいつら、どうせ最後賛成しよるぞw
15: ベンガル(栃木県)
12/06/20 22:53:44.26 NBVppfjR0
揺らぐっていってももう時期衆院選まで一年ちょっとにまでなっちゃってるしなあ
なんだかんだで三年もよくミンス政権でしのいできたな日本
16: ラガマフィン(東日本)
12/06/20 22:54:04.03 uqlXynty0
「ダメですよ!あんたが大将なんだから!」
17: メインクーン(大阪府)
12/06/20 22:55:04.01 /7QIs0De0 BE:1397045546-PLT(12330)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
民主党は造反するやつを除名にしないの?
18: 猫又(東京都)
12/06/20 22:55:51.37 lwBiWoX/0
自民と同じじゃん
19: スミロドン(神奈川県)
12/06/20 22:55:59.75 kydtwOgh0
>>15
民主は行動力がないタイプの無能だから
まぁどのみち震災で詰んでるけどね
20: エキゾチックショートヘア(兵庫県)
12/06/20 22:56:24.78 J9rUjdNM0
>>12
今与党からはじき出されたらもう小沢なんて死んだも同じだぞ
民主と合流して再び政権与党にもぐりこめた時点でもうウルトラCだったのに
21: バーマン(やわらか銀行)
12/06/20 22:57:52.29 rt6iJlc30
どーせ欠席どまりの茶番だろ
22: サイベリアン(千葉県)
12/06/20 22:58:10.01 dKZRr4dB0
人生で何度自分から壊せば気が済むんだろう。
23: ボンベイ(東京都)
12/06/20 22:58:14.23 gC2V/5UD0
小沢グループ自民党入りで鬼のように混戦もようなる様が見たい
24: ジャパニーズボブテイル(千葉県)
12/06/20 23:04:06.90 Vcwy11NV0
そろそろガチな行動起こさないと
嫁どころか信者にも見放されますよおざーさんw
25: クロアシネコ(東京都)
12/06/20 23:06:28.31 HKXydIS40
>>8
(´・ω・`) 勘弁してくれ
26: ジャガーネコ(東日本)
12/06/20 23:10:19.98 pO9+/2an0
>>20
政権とったのは小沢w
小沢だから投票した
27: ジョフロイネコ(京都府)
12/06/20 23:13:10.48 1qyaphYK0
>>26
だね
あれ最初の総理が菅だったら、政権交代は起こってないからな
鳩山と小沢に地方の人が自民党の面影をみたから、1回やらせてみようとおもって投票したんだからな
小沢追い出したら、民主党は完全に崩壊する
28: ボルネオヤマネコ(禿)
12/06/20 23:14:17.43 zw9+J/6Wi
いくら公約の筋を通すっても
子鳩時代にあの体たらくだからな
もういっかい同じ公約担いでも
今更誰も支持しないだろ
29: バーミーズ(神奈川県)
12/06/20 23:15:14.93 GSDJLzU40
だからうそっぱちの「ノーサイドにしましょう」にだまされてるんじゃねえよ
30: ラガマフィン(チベット自治区)
12/06/20 23:15:29.81 UG33qDnP0 BE:2734931467-PLT(12021)
sssp://img.2ch.net/ico/si2.gif
>>28
そこで、連立解消で筋通したみずぽちゃんに頼るのがベストと気づくわけだよ
31: ジャガー(埼玉県)
12/06/20 23:15:50.35 bL3b+j3O0
↑民主に投票したks↑
↓民主に投票したkz↓
32: ジョフロイネコ(京都府)
12/06/20 23:17:06.41 1qyaphYK0
>>28
今の民主党主流派のほうが票集まらないわ
野田がいくら自民党にすりよっても自民党の支持者は民主党に投票しないし
民主党の支持者が嫌って減るだけだろw
33: サーバル(関東・甲信越)
12/06/20 23:19:53.88 r3XSsnAs0
鹿野あたりの日和見勢がいつものように足を引っ張るだろ
大体大事な税金の問題で中間派って何だよ
34:(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都)
12/06/20 23:21:52.66 RZGnON3k0 BE:4277849-PLT(24130)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko10.gif
(*゚Д゚) 選挙のために増税反対している民主党議員は、政府の歳出削減のために何か一つでも努力したの?
(ヽノ) ムホムホ
>ω>
35: デボンレックス(千葉県)
12/06/20 23:22:40.14 wQmE/moO0
ないない
36: エキゾチックショートヘア(東京都)
12/06/20 23:25:55.47 8jNXTyKz0
造反する60人のうち当選一回の小沢チルドレンはどれくらいいるんだ
解散で大半が落選なんだろ
37: ジョフロイネコ(京都府)
12/06/20 23:26:54.27 1qyaphYK0
>>36
小沢系はチルドレンも多いけど、選挙に強いベテランも多い
38: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行)
12/06/20 23:30:46.44 tLOKArCi0
>>34
小沢派は小泉政権下の予算の2倍の規模の国家予算を3年連続で組んでる民主党政権の支持率下落に貢献してるじゃん
39: サイベリアン(新潟県)
12/06/20 23:31:31.71 vgrgxV9K0
ないない。
また直前になって行方不明になるだろ。
40: 黒トラ(大阪府)
12/06/20 23:32:16.10 uKNc0hzF0
次の総理って誰になんの?
瓦礫広域処理とか言ってるアホはいらんから
41: ライオン(やわらか銀行)
12/06/20 23:33:28.01 ocXgm7KM0
会期末が9月に伸びたから
国会の採決投票が起こる前に党三役が変わって
解散して選挙に打って出るかも知れん。
42: カラカル(神奈川県)
12/06/20 23:35:39.42 6ZmMEp900
もっとだ もっと離党しろ
43: エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区)
12/06/20 23:37:13.72 HwAPEjw80
>>40
その前に解散するしかないだろ
滅茶苦茶だし
44: シンガプーラ(熊本県)
12/06/20 23:39:19.66 w/VGcmet0
ミンスに残留しても、次の選挙での落選が確実だからなぁ。
45: サイベリアン(新潟県)
12/06/20 23:40:44.05 vgrgxV9K0
>>44
離党しても与党で何もできなかったんだから期待されるわけない。
46: マンチカン(家)
12/06/20 23:46:34.81 oxSs3dIp0
造反組みと自公で不信任→解散だな
47: エキゾチックショートヘア(東京都)
12/06/20 23:50:58.21 8jNXTyKz0
小沢が何者か政治家も有権者も知ってるから
民主も自民も公明とあわせても連立与党の組めない状態になったとして
小沢新党を頼らざるを得ない状態になると国難だな
まもなくもれなく政局病を発症するから
48: ラ・パーマ(チベット自治区)
12/06/20 23:52:28.29 2FLt7LNW0
どうせ茶番
49: ライオン(やわらか銀行)
12/06/20 23:54:56.36 ocXgm7KM0
まぁいずれにしても賛成票出した1年生議員はた
ぶん今期限りだろうね。
だから大量に反対票出して廃案にして、不信任案否決、そのあと
反対票出したグループ中心に党三役内閣を組みなおして
で、前原グループと前原に近い他のグループと内通者を
自民公明に移れば万事丸く収まるんだよね。
50: スコティッシュフォールド(関東・甲信越)
12/06/20 23:55:21.36 0dKCfmWX0
三党合意を自民が裏切ればいいんだよ
谷垣にやってほしいわ、マジで
51: カラカル(東京都)
12/06/20 23:56:14.05 LTlK/iek0
>>46
しかし、もうちょっとマシな政治家ってあらわれないもんなんだろうか・・・
なんかもう政治に何も期待できないわ
52: シャルトリュー(兵庫県)
12/06/20 23:56:56.83 M4Vr3YufP
造反してでも選挙で公約したことを守るのが政治家。
うそついて当選して賛成にまわるやつほど汚い政治家はただの詐欺師。
53: ユキヒョウ(神奈川県)
12/06/20 23:58:49.58 MNAc3GCh0
ベストを尽くしてくれればいいよ。
やっぱり最後まで頑張って欲しいってのが国民の総意なんじゃないかな。
54: ジャガー(やわらか銀行)
12/06/21 00:04:09.31 ocXgm7KM0
まぁ、、同じ指示系統(ジャパンハンドラーズ)の言いつけで
自民と公明と民主稜雲会が動いてるだろうから、まずは民主の別働隊追い出して
その後、フジテレビの午後の放送で東議員がいってた
「今まで小刀でチマチマ削ってきた行政改革に大ナタで割って分解して
現在かかりすぎてる歳出の穴をふさぐ。そうしないと穴の空いたバケツに10%入れても無駄だ」
ってのをやってほしい。
欧米的にはギリシャみたいな状況にしたいんだろうけど、消費税はもうチョイ先でいいよ。
55: スノーシュー(関東・甲信越)
12/06/21 00:04:18.82 22SLm4OS0
さっさと選挙やれよ
会期延長に賛成してる議員なんて皆クズだぞ
延長して多く金貰いたいだけじゃねーか
56: ペルシャ(東京都)
12/06/21 00:08:16.97 S0LjOWmR0
インチキ裁判で有罪にできなかった時点で
勝負ついてんだよなもうw
57: ボルネオヤマネコ(東京都)
12/06/21 00:09:37.35 hTMhoT3L0
つーかマジでここ数年で政治家って連中への信頼がゼロになったわ
はっきりいってオマイラ以下じゃねえのコイツラ?
58: ペルシャ(関東・甲信越)
12/06/21 00:25:01.43 MHfn8EKJO
一年生議員はどうせ維新の新人と入れ替えなんだから、人の顔色見てないで好きなこと言えばいいだよ。野田谷垣も糞だが小沢も鼻糞だと。
俺だったらタックルとか言って委員会とかに乱入してハマコーばりに暴れまくるわ。どうせ終わりだし。
それにしても小選挙区制ってホントに駄目な制度だわ。第一党が取り過ぎるし選挙の度に新人議員を作りまくる。じっくり勉強するとかアホらしくてできないよな。
59: ジャガー(やわらか銀行)
12/06/21 00:28:18.92 LsZBlunD0
>>57
オカ板とか国際情勢でたまに出てたこれがアメリカで起きるかも知れない
【拡散希望】 全世界で陰謀犯罪者、大量逮捕のテレビ報道近し #newsjp #TPP
URLリンク(www.youtube.com)
オバマからの指示なくなって、野田プーチン会談があったりだったから、
もしこれが起こって増税反対派が民主党の中心になったら日本とアメリカの裏側が表に出て
世の中ひっくり返って日本も息吹き返すよ。
60: ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区)
12/06/21 00:37:44.37 gBbSSg9x0
財務省が邪魔してくるけど絶対に流されるなよ
61: 猫又(大阪府)
12/06/21 00:38:44.68 a56o+jj30
もう一声
100の大台いってまえよ
62: ボブキャット(北海道)
12/06/21 00:39:39.07 XMwZk8CQ0
んじゃ、解散で
63: ボルネオウンピョウ(大阪府)
12/06/21 00:43:08.04 LTDKAK0H0
小沢と鳩山で育てた民主党が野田に奪い取られて追い出される構図か
なんというかこいつら日本の政治家じゃない気がする
64: カラカル(東日本)
12/06/21 00:45:26.20 jvA8PGDV0
民主党政権になってから
バカみたいに赤字国債発行して
税金を使いまくってる。
そして増税
(´・д・)(・д・`)ネーよ
65: ボブキャット(北海道)
12/06/21 00:48:27.54 XMwZk8CQ0
こんな短期間で増税しなきゃいけないトコまで追い込んだのは誰なのかしら
66: ヤマネコ(チベット自治区)
12/06/21 00:49:10.15 WkEb0Xwc0
>>57
タレントや柔道家が参議院議員ですから
67: ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区)
12/06/21 00:50:18.23 qEZE7EWm0
国分「もう小沢しか頼りにならなくなって、どう思った?」
68: ヒマラヤン(神奈川県)
12/06/21 01:17:49.70 2pvWNsRg0
どれだけ正しくてもオザーには投票しねえわ
69: シャム(静岡県)
12/06/21 01:37:43.82 pJ9uQAhF0
日本人は知らないのだがマニフェストって修正が前提で作るもの
ただし民主のように悪い方にでなく修正する方が良いと判断して変えるものだが
70: スナネコ(長野県)
12/06/21 03:57:44.09 TNT+iU/M0
森ゆうこ議員も離党か
面白くなって来た
71: ヤマネコ(大阪府)
12/06/21 04:06:00.38 DzBfVnPB0
衆議院から54人抜ければ小沢の勝ち
足りなければ野田の勝ちだな
是非54人抜けろ
72: ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越)
12/06/21 04:18:25.74 kfxTyKDtO
増税を支持した議員には次は票を入れない。