大阪・中之島図書館廃止へ タレント市長「あんなところに図書館を置く必要はない」at NEWS
大阪・中之島図書館廃止へ タレント市長「あんなところに図書館を置く必要はない」 - 暇つぶし2ch1: メインクーン(チベット自治区)
12/06/19 23:30:41.37 cjwZotZK0● BE:1758170939-PLT(12021) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/si2.gif
大阪市の橋下徹市長と大阪府の松井一郎知事は19日の府市統合本部会合で、大阪市北区の中之島図書館を廃止し、別の施設として活用する方針を表明した。

活用方法は未定。会合後、松井知事は「例えばあそこで事業をしたいという公募事業者は、ものすごい数がいるはずだ。すごいスポットになる」と説明。
橋下市長も「あんなところに図書館を置く必要はない」と述べ、集客施設などに活用する意向だ。

中之島図書館は本館が1904年に建設され、円柱が並ぶギリシャ神殿風の正面玄関など格調高い外観が特徴で、観光客からも人気が高い。
本館は重要文化財に指定されており、約55万冊の蔵書がある。

URLリンク(www.47news.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch