外国メディア「日本料理は見た目はよいが、味はたいしたことがない」at NEWS
外国メディア「日本料理は見た目はよいが、味はたいしたことがない」 - 暇つぶし2ch550: ヤマネコ(WiMAX)
12/06/11 00:30:13.93 rMrBiqda0
食事するのにかたっくるしいのはやだな

551: アムールヤマネコ(東京都)
12/06/11 00:34:41.53 KL1MzGTM0
日本人から見れば圧倒的に日本の中華料理が美味いと思うが
中国人に言わせると、日本の中華料理は味付けが甘ったるくて口に合わないと言う
要するに、小さい頃からの育ちで味の好みが変わるだけで優劣はないと思うけどね

552: メインクーン(愛知県)
12/06/11 02:21:47.38 HYTeSBeP0
>>549
でも大して味が無いのは確かで、
だからこそ、ご飯に合うおかずとか梅干・漬物なんかがあるわけで。

553: ツシマヤマネコ(空)
12/06/11 02:23:10.49 5oteQCUri
>>544
モンゴル料理大好きだわ~
味付けは基本的に塩だけだし、そんなに種類もないけどね。
ビールもウォッカも本当に美味い。
ホーショル、ボーズ、バンシ、ホルホグ、スーテーツァイ…

554: ベンガル(神奈川県)
12/06/11 02:23:28.04 TGZjLi/50
欧米人には出汁とか塩梅とか
意味がわかんないんだろうな

555: イエネコ(東京都)
12/06/11 02:23:30.03 HTTJ60GG0
>>2
No future

556: ロシアンブルー(和歌山県)
12/06/11 02:25:40.02 JlYF+DpL0
>>64
これだけはガチ

557: エキゾチックショートヘア(東京都)
12/06/11 02:49:35.16 BeIry0950
このまま勘違いさせておけ
中国人が日本料理の美味さに気づいたら食材が無くなる

558: ラ・パーマ(愛知県)
12/06/11 02:52:39.09 r0uZFlOp0
>>557
日本料理は食材の貧相さを出汁でごまかしてるだけだけどね。

559: バリニーズ(SB-iPhone)
12/06/11 02:57:14.31 PKj956B/i
飯に関しては誰に何を言われても日本最高
むしろひっそり楽しみたいから放っておいてくれ
こっち見んな

560: ラ・パーマ(広島県)
12/06/11 03:20:54.32 juet9Utv0
正直なんか嫌かもしれないけど
世界はこの評価で良いんだよ中国だけじゃなく世界が
日本食のネガキャンは絶対にした方が良い
人口が世界で増えまくってて、美味い事がもしバレたら俺達はどうなると思う
安い食材と高い金出さないと食えなくなる

561: 斑(チベット自治区)
12/06/11 04:11:48.01 bDe/PHou0
豆腐の味も分からん奴は黙っとけ

562: ジャパニーズボブテイル(滋賀県)
12/06/11 06:55:35.78 Gl9Gro4e0
>>1
ジンガイは微妙な味がわからんのや!イカ刺しやタコ刺しで素材の味がわかるか?


563: ヤマネコ(チベット自治区)
12/06/11 07:48:09.06 sIQ/W3uK0
>>558
あと、砂糖なw
なんでも砂糖ぶち込みすぎww

そんなにヘルシーじゃないしなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch