12/06/04 07:57:04.59 GmmFY96wi
>>193
小学五年生の時夏休みの真昼間にバッチリ見たことあるよ。
最初は怖い事とか全く考えて無かったから突然天井から腕がぶら下がってきたけど意味が全然わかん無くて怖いってゆーか
しばらくぼーっと見てた、んで夏休み入る前にそのマンションから飛び降り自殺があったのを思い出した瞬間ビビりすぎて死ぬかとおもた
665: ラグドール(庭)
12/06/04 08:19:47.32 eBgpur380
>>663
向かいのアムザかすぐ地下の便所にいったら死ぬんじゃないか?
ビックカメラは確かに千日前デパート跡で墓地跡だけど、アムザは処刑場跡だからな。
666: オセロット(中国・四国)
12/06/04 11:37:38.02 kCNGrzT2O
>>665
でもよく考えたら空襲等で大勢死んでるから大都市中心部ってヤバい所だらけなのかな?
667: シンガプーラ(滋賀県)
12/06/04 11:40:53.72 H4OuKXo80
とりあえず見た時は
どう対処すればいいの?
自分のパワーでは霊に負けてしまう場合も
うまくその場を切り抜けたいのだが
668: ターキッシュバン(宮城県)
12/06/04 11:55:23.46 jBckwpHt0
洒落怖はツマらん
リアリティの無い作り話ばっかじゃねーか
669: ジャガランディ(dion軍)
12/06/04 14:16:51.00 fP/jQXd50
>>665
霊感が強くて京都の○○寺には行けないとかいう人がいるんだけど
なぜ京都自体には入れるのか自分にはわからなかった
670: ラ・パーマ(奈良県)
12/06/04 16:23:55.18 ekgWJF6U0
>>669
俺も零感が強くて奈良の大仏殿には大晦日の年越しでしか行けない
平日の昼間には、中に入ることは出来ないんだよ
671: ボルネオウンピョウ(奈良県)
12/06/04 16:52:01.65 SEnEBcMd0
>>670
大仏殿に何かあったっけ?
出るようなイメージ全くないんだけど
672: ジャガー(やわらか銀行)
12/06/04 16:54:15.62 dU+Bw71X0
>>18
サイレントヒル2の刑務所っぽい
673: ラ・パーマ(奈良県)
12/06/04 17:01:36.67 ekgWJF6U0
>>671
平日の昼間は有料だけど
大晦日の年越しは大仏殿に無料で入れるんだよw
674: ボルネオウンピョウ(奈良県)
12/06/04 17:14:27.02 SEnEBcMd0
>>673
なるほどw
大仏殿で年越しは知らんかった
675: ボルネオウンピョウ(神奈川県)
12/06/04 17:45:33.95 4gHLgVOo0
幽霊なんて本当にいるの?
自分はどこでも寝れる自信があるわ
676: リビアヤマネコ(やわらか銀行)
12/06/04 17:51:14.49 WvVeU+RG0
>>675
じゃあ今日の夜、廃病院行って寝てこいやハゲ
677: スコティッシュフォールド(新潟県)
12/06/04 17:59:57.91 pU7KNSQ30
大阪のビックカメラでなんか見たとかいう実体験ないの?
678: ラガマフィン(大阪府)
12/06/04 18:37:24.33 naMR9N/s0
ないないあらへん
はい
次っ!
679: サビイロネコ(神奈川県)
12/06/04 19:00:59.49 KGvLMvU30
信じないヤツは稲川淳二の「生き人形」のサイトをググって読んでみれ。
翌朝PCの調子が悪くなっても俺は責任持たないw
680: アメリカンボブテイル(やわらか銀行)
12/06/04 19:02:15.41 CGpzJSN80
幽霊とかお前らはとことんファンタジーだな
681: ギコ(家)
12/06/04 19:11:14.71 Ah7jvQ8wP
こういうの本気でおもしろがる余裕が無いと映画やらゲームやら見たりやったり
してもつまらんだろ。
682: オシキャット(埼玉県)
12/06/04 19:19:07.40 jiZVckXI0
だが本気で怖がってもつまらん
俺の妹は幽霊を本気で恐れてて、夜トイレも一人でいけない
683: シャルトリュー(関東・甲信越)
12/06/04 19:34:13.33 2YtB4f+zO
幽霊がいるんじゃなくて脳に欠陥があるんだろ
付き合おうと思ってた人が『俺霊感あるんだ』って言ったから速攻で着拒した
684: スコティッシュフォールド(新潟県)
12/06/04 19:36:06.36 pU7KNSQ30
>>682
面白いじゃねーか