東芝製HDDが発売間近、1TB・500GBモデルから投入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!at NEWS
東芝製HDDが発売間近、1TB・500GBモデルから投入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━! - 暇つぶし2ch44: アムールヤマネコ(SB-iPhone)
12/05/31 16:20:47.02 tuUjZKHai
10年前のニュースかと

45: ピクシーボブ(神奈川県)
12/05/31 16:31:49.25 BAJtEpkR0
出遅れってレベルじゃねーぞ

46: オリエンタル(兵庫県)
12/05/31 16:34:23.32 bkhsr3620
なんで日立が身売りする前に、日の丸同士で買い取らなかったんだよ!

47: トンキニーズ(青森県)
12/05/31 16:48:33.95 d9lXrvRR0
1プラッタ1TBってとこしか興味が無い

48: クロアシネコ(四国地方)
12/05/31 16:49:01.29 J4TkRGcT0
いらねぇ
東芝とか・・・

49: キジトラ(東京都)
12/05/31 16:51:55.00 L7zKL8im0
東芝は早く10TBのHDDを1万円以内で出せ!
映画が溢れそうなんだお(´・ω・`)

50: オリエンタル(東京都)
12/05/31 16:51:55.18 kKmDLT2R0
海門しか信じないわ。

51: アメリカンカール(埼玉県)
12/05/31 16:55:23.92 THePQZNb0
意味分からないけど2000円ぐらいなら。。

52: メインクーン(奈良県)
12/05/31 17:12:57.60 MP6inwYf0
> プラッタは全モデルで1枚とされている

ポリシーなのか技術的な壁にぶつかってるのか

とにかく1TBプラッタ2枚の2Tモデルを出してくれ、そしたら買うから


53: イエネコ(新疆ウイグル自治区)
12/05/31 17:14:05.58 gTXjfS8X0
マクスターの高信頼性モデルってどこいったの?

54: サバトラ(SB-iPhone)
12/05/31 17:39:43.00 u09go0Ydi
REGZAで録画したやつがそのままPCで見られる特典付きか

55: オシキャット(茨城県)
12/05/31 17:54:11.61 8rQFmVP30
ソニータイマーな東芝のHDDとか怖すぎ・・ なにそのオカルトw
発売されたとしても、買う奴は居ないだろ ?

わざと1・2年で故障するようにして、修理代or買い替え代で儲けようとか、
考えが甘すぎるんだよ。

買ってほしければ、まともな商品を創れよ ! ごみ東芝が

56: イエネコ(広島県)
12/05/31 18:12:26.49 Fs0GzWgM0
そんなんいいからもっと安いSSD売れ

57: ラガマフィン(東京都)
12/05/31 18:21:25.83 pQkt5ksv0
3.5インチのコンシューマ向けなんて完全に価格勝負で、
スケールメリットがなければ生き残れないだろ
まだタイ洪水の余波で高い値段でも許されてるが
それもそろそろ落ち着くだろうし

58: トラ(北海道)
12/05/31 18:29:00.39 oe+ygqas0
低速モデルは5700だからWDベースか
低速病罹患してそう

59: シンガプーラ(大阪府)
12/05/31 19:09:07.66 ov87pCrX0
2t4kでたのむは

60: 茶トラ(愛媛県)
12/05/31 19:24:28.05 38sZAJRF0
TOSHIBAと言えば、ダイナブックに入ってた2.5インチがTOSHIBA製だったが・・・・・・・
酷い物だった。

61: トラ(北海道)
12/05/31 19:36:33.55 oe+ygqas0
つべであぼんした芝HDDが酷い音出す動画があったな
URLリンク(www.youtube.com)

62: ジャングルキャット(やわらか銀行)
12/05/31 19:43:37.62 dVP/38GW0
え、今更3.5参入?え?(´・ω・)

63: ユキヒョウ(兵庫県)
12/05/31 21:20:03.03 PK3MXCXtP
>>61
ぎゃああああ

64: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行)
12/05/31 21:35:50.83 Ci22rqeZ0
>>61
南米奥地の録音だろw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch