なぜ日本ではオッサンバンドの人気がないのか??at MORNINGCOFFEE
なぜ日本ではオッサンバンドの人気がないのか?? - 暇つぶし2ch397:名無し募集中。。。
13/02/06 23:28:21.48 P
ボウディーズも9mmもオカモトズも演奏力あるのにボーカル弱いよな
まともなボーカルがいない

398:リンクス ◆NeUhqIrZmo
13/02/06 23:28:35.94 0
いっそバンドだけの音楽番組とかやってほしいなぁ
需要ねーだろとか言われたらそれまでやけど

399:名無し募集中。。。
13/02/06 23:28:52.03 0
イエモンのフジロックの動画見たいな

400:名無し募集中。。。
13/02/06 23:28:54.81 0
>>393
このDVD買ったけどめちゃくちゃ良かった

401:名無し募集中。。。
13/02/06 23:29:15.00 0
ボウディーズはマジで日本語で歌ってみよう
それとモノマネはやめよう

402:名無し募集中。。。
13/02/06 23:29:18.78 0
最初のフジロックの頃は洋楽ヲタの邦楽に対する不信感が半端無かった
二回目のフジロックでも布袋がエライ目にあってたし

403:名無し募集中。。。
13/02/06 23:29:28.23 0
ダルそうにやる気なさそうに歌うのが主流なのかね
必死になるのが格好悪いとされてるのか

404:名無し募集中。。。
13/02/06 23:29:59.02 0
>>399
去年でたDVDにちょろっと収録してたけど終わったあとの控え室の吉井の顔がすごかったw

405:名無し募集中。。。
13/02/06 23:30:14.64 0
>>402
ミッシェルがやって盛り上がりすぎて途中で止まってたのって
2回目じゃなかったっけ?
見えざる線引きラインがあったのか

406:名無し募集中。。。
13/02/06 23:30:15.18 0
>>398
需要は普通にあると思うけど金にならんのだろうな
利権的な問題で

407:名無し募集中。。。
13/02/06 23:30:11.92 0
声高に主張してもウザがられる時代だからな

408:名無し募集中。。。
13/02/06 23:30:32.35 0
てかラッドもそうなんだけど、しゃべるように歌うボーカル大杉だろ最近の子
しょぼいんだよねそれってメロディに歌詞詰め込み過ぎで歌詞なんてどーでもいいことわかってないやつ大杉

409:名無し募集中。。。
13/02/06 23:30:44.46 P
楽器持つよりダンスして裏声でバラード歌うほうがカッコイイ時代だからな
バンドなんかやってるのはオタクだけ

410:名無し募集中。。。
13/02/06 23:30:49.09 0
>>397
この中のどれかのボーカルがワンオクロックのボーカルだったらよかったのに

411:名無し募集中。。。
13/02/06 23:31:04.30 0
正直若手のバンドの子達には普通に楽しそうに演奏してほしい
変にすかしてるのはそこまでかっこいいとは思わないわ

412:名無し募集中。。。
13/02/06 23:31:11.74 0
吉井もチバも浅井も解散してからクソすぎる

413:名無し募集中。。。
13/02/06 23:31:23.02 0
>>405
そういやミッシェルや清志郎はうけてたな
なんだろうな

414:名無し募集中。。。
13/02/06 23:31:47.45 0
>>408
ラッドはそうじゃない曲も多いぞ
俺もそのしゃべるような曲嫌いだけど

415:名無し募集中。。。
13/02/06 23:32:20.24 O
BUMP OF CHICKENあたりじゃないの
テレビ出ないのがカッコいいみたいな風潮

416:名無し募集中。。。
13/02/06 23:32:47.36 0
吉井とチバは解散してからも好きだ
ベンジーは聴いたことない

417:名無し募集中。。。
13/02/06 23:32:54.91 0
売れたのドラマのタイアップのおかげじゃんバンプって

418:名無し募集中。。。
13/02/06 23:33:11.29 0
>>408
正直最近はバンド以外でも音楽界全体としてボーカルが不作すぎると思う
それに加えてバンドだと顔が良くないとボーカルにさせてもらえないからなあ
別に顔なんてどうでもいいから歌上手ければいいのになあゆら帝見てみろよ

419:名無し募集中。。。
13/02/06 23:33:42.58 0
吉井は正直解散後の方が味があって好きだ
ミュージシャンとしてのスタンスも見通しがよくなって親近感あるし

420:名無し募集中。。。
13/02/06 23:33:46.03 0
>>415
バンプかもな
賢いっちゃ賢いけどつまらない感もある

421:名無し募集中。。。
13/02/06 23:33:53.26 0
完成度の高いキャラをきっちり演じ続けたから人気が出たという点では
清志郎も永ちゃんも大差無いと思う

422:リンクス ◆NeUhqIrZmo
13/02/06 23:34:59.28 0
LAMAの1stアルバム聴いたけどまあこんなもんやろって感じやな
2ndはこれから聴く予定です…

423:名無し募集中。。。
13/02/06 23:35:19.56 P
ゆら帝は不細工だけどカッコイイだろ
くるりとかアジカンのボーカルみたいなひょろメガネが上手に歌った所でダサいわ

424:名無し募集中。。。
13/02/06 23:35:28.26 0
>>359
あれ?兄貴1人になったって聞いたが

425:名無し募集中。。。
13/02/06 23:36:10.62 0
>>424
1人になったけどキリンジ
コーネリアスみたいだな

426:名無し募集中。。。
13/02/06 23:36:30.48 0
>>417
天体観測ってタイアップないだろ

427:リンクス ◆NeUhqIrZmo
13/02/06 23:37:07.13 0
吉井ちゃんがボサボサ頭のガリメガネが叫んでるようなバンドには
ついていけない的なことを言ってたのを思い出す

428:名無し募集中。。。
13/02/06 23:37:26.30 0
雅って顔だけ野郎と最近まで思ってた

429:名無し募集中。。。
13/02/06 23:37:28.71 0
>>414
彼らのきついのは声の細いボーカルもそうなんだけど、やっぱりメロディに歌詞詰め込み過ぎなんだよ

バンプとかも若手に入る?あいつらみたいな歌い方する連中は総じてきつい
あの歌い方する奴が結構若い奴に多いんだよ
貧弱ボーカリストですけどなにか?みたいなやつはマジで無理

430:名無し募集中。。。
13/02/06 23:37:29.74 O
ゆら帝の空洞です今CMで流れてるよね
ビールだっけ

431:名無し募集中。。。
13/02/06 23:37:34.53 0
>>1
ユニコーンはアリーナツアーチケット即完売だぞ

432:名無し募集中。。。
13/02/06 23:38:11.31 0
ブランキー解散後の浅井は本当にひどいな
ゴミみたいな曲量産してる
あのまま引退してれば伝説になれたのに

433:名無し募集中。。。
13/02/06 23:38:36.57 0
最近のバンドのボーカルは人間として貧弱に見える
タンパクそう

434:名無し募集中。。。
13/02/06 23:38:36.80 P
90年代のロキノンではっぴいえんどを再評価するのがカッコイイみたいになって
歌詞が文学的じゃないといけないみたいなノリになったのがいけなかったな
はっぴいえんどが戦犯

435:名無し募集中。。。
13/02/06 23:38:48.94 0
ひょろメガネには一定の女子人気が見込めるからなあ
一度足を踏み込むと抜けられない麻薬のようなもの
気づいた頃にはシーンはボロボロ

436:名無し募集中。。。
13/02/06 23:39:03.83 0
URLリンク(www.youtube.com)

437:名無し募集中。。。
13/02/06 23:39:57.24 0
>>212
終わってねーよ
休止してるだけでニューアルバムの話も出てきてる

438:名無し募集中。。。
13/02/06 23:40:07.28 0
今更持ち上げられて戦犯扱いのはっぴぃえんどさん可哀想すぎだろ

439:名無し募集中。。。
13/02/06 23:40:14.17 0
天体観測ってドラマはあったが天体観測の曲を聞いた脚本家だかがドラマの企画を出した
挿入歌としてバンプの曲は使われたが充分売れてからの話

440:名無し募集中。。。
13/02/06 23:40:37.61 O
草野マサムネさんに謝れよ

441:名無し募集中。。。
13/02/06 23:41:18.69 0
銀杏ボーイズって活動してるの

442:名無し募集中。。。
13/02/06 23:41:24.07 0
スピッツって全然嫌われないよね

443:名無し募集中。。。
13/02/06 23:41:47.15 0
サブカルきめぇ

444:名無し募集中。。。
13/02/06 23:42:10.77 0
本当ならフジファブリックがもっとメジャーになる予定だったんだよ

445:名無し募集中。。。
13/02/06 23:42:17.68 0
スピッツミスチルもどきが嫌われてそう

446:リンクス ◆NeUhqIrZmo
13/02/06 23:42:22.65 0
中島卓偉さんとかコッチ界隈に売り込んだらイイと思うんやけどなぁ
歌もギターも上手いロックシンガーやし
ZIGGYやバービーボーイズの人なんかと絡んでるけど

447:名無し募集中。。。
13/02/06 23:42:25.30 0
人間椅子

448:名無し募集中。。。
13/02/06 23:42:33.65 0
震災でマサムネが心傷めてライブ中止って聞いた時
キャラ通りすぎてちょっと震撼したわ

449:名無し募集中。。。
13/02/06 23:42:48.76 0
>>425
そうなのか
キリンジ5作目までは集めてたな
なんかエレポップ路線に走っただろ
あれから興味失った

450:名無し募集中。。。
13/02/06 23:43:21.26 0
エレカシ忘れんな

451:名無し募集中。。。
13/02/06 23:43:29.35 0
ここまでムーンライダーズが出てなくて何よりだ
あいつらが最長老ロックバンドとか言われると違和感ありまくり

452:名無し募集中。。。
13/02/06 23:43:50.28 0
>>441
レコーディング中という名の活動休止状態

453:名無し募集中。。。
13/02/06 23:43:57.44 0
キワモノ集団のたまが一番詩的

454:名無し募集中。。。
13/02/06 23:44:06.46 0
URLリンク(www.youtube.com)

455:名無し募集中。。。
13/02/06 23:44:21.02 0
峯田はゴイステで力尽きた

456:名無し募集中。。。
13/02/06 23:44:37.60 0
はっぴぃいえんどは評価されまくりだけど
はちみつぱいはそうでもないし忘れ去られ気味だよな
二番煎じ感があるからか

457:名無し募集中。。。
13/02/06 23:47:04.67 0
で、おっさんバンドは人気あるの?ないの?

458:名無し募集中。。。
13/02/06 23:47:39.57 0
>>457
今人気なバンドはミスチルとラルクとパンプだけ

459:名無し募集中。。。
13/02/06 23:48:02.15 P
ミッシェルなんかは今でも若い子好きだよな
アイドルでもミッシェル好きな子多い

460:名無し募集中。。。
13/02/06 23:49:03.31 0
ミッシェルってもう再結成できないの?

461:名無し募集中。。。
13/02/06 23:49:09.46 0
銀杏の一昨年のツアー行ったけど
アホンダラ行進曲のリメイクとか
あいどんわなだいをオール打ち込みとか
新曲が「アイウォンチューだぜ、アイニージューだぜ」ってな歌詞でアケカスかよwって思ったりとか
峯田はもう枯れちゃったんだなと思った

462:名無し募集中。。。
13/02/06 23:49:18.70 0
ミッシェルは今音源聞くと音質がなかなか残念

463:名無し募集中。。。
13/02/06 23:49:36.90 0
ゴダイゴみたいな真のメジャーバンドにちっとも敬意が払われない

464:名無し募集中。。。
13/02/06 23:49:38.42 0
峯田とモンゴル800とガガがSPは英語を日本語にしただけなんだがお前ら評価するのか?

465:名無し募集中。。。
13/02/06 23:49:48.76 0
あべ死んだし

466:名無し募集中。。。
13/02/06 23:50:01.88 0
1人死んでるんやで!

467:名無し募集中。。。
13/02/06 23:50:13.11 0
>>460
ミッシェルの柱はチバの声とアベのギータだからなあ

468:名無し募集中。。。
13/02/06 23:50:39.00 0
>>462
圧縮されまくってモロ歌謡ロックの音質だよね
ライブ音源聴くとホントに凄いってわかるけど

469:名無し募集中。。。
13/02/06 23:50:54.39 0
>>462
それな

470:名無し募集中。。。
13/02/06 23:51:48.59 0
BUCK-TICKは映画化だぞ

471:名無し募集中。。。
13/02/06 23:51:52.31 0
ストリートスライダーズ最高だろ

472:名無し募集中。。。
13/02/06 23:52:19.34 0
邦楽バンド豆知識
エレファントが名前につくバンドは絶対に売れる

473:名無し募集中。。。
13/02/06 23:52:40.87 0
>>468
その辺の時代だとナンバガの2ndは音いいと思うわ
あとRCサクセションもスタジオ音源はほとんど残念

474:名無し募集中。。。
13/02/06 23:53:24.38 0
エレファントマン
エレファントラブ

475:名無し募集中。。。
13/02/06 23:54:28.18 0
ナオト・インティライミが映画化するらしいぞ
誰が見るんだろ

476:名無し募集中。。。
13/02/06 23:54:59.83 0
本人と親族

477:名無し募集中。。。
13/02/06 23:55:39.21 P
アイドル、歌姫系、ダンスアンドヴォーカル系はいいとしても
グリーンとかファンモンとかソナポケとかあの辺どこに需要あんだよ

478:名無し募集中。。。
13/02/06 23:55:39.61 0
今映画化流行ってるなw
ブランキーとか吉井和哉とかもあった

479:名無し募集中。。。
13/02/06 23:55:45.83 0
CDショップ大賞とかのメンツ見るとため息しか出ない

480:名無し募集中。。。
13/02/06 23:55:51.67 0
ミスチルラルクサザンとかおっっさんばっか

481:名無し募集中。。。
13/02/06 23:56:14.73 0
>>477
好きなやつも多いんだよ

482:名無し募集中。。。
13/02/06 23:56:44.22 O
世の中はジジイババアで回ってるんだよ
若手ロックバンドなんて頗るマイナー存在

483:名無し募集中。。。
13/02/06 23:57:08.48 0
>>477
頭の弱いリア充大学生とか

484:名無し募集中。。。
13/02/06 23:57:33.61 P
たまに音楽番組にバンド出てもロキノンの影響下にあるやつとかしょうもないバラード歌うやつばっかだよな
もっとギターガシガシかき鳴らしてシャウトきめる初期衝動みたいなバンドが見たい

485:名無し募集中。。。
13/02/06 23:58:25.69 0
ミドリのまりこ以外のメンバーって何かしてる?

486:名無し募集中。。。
13/02/06 23:58:51.34 P
>>485
神聖かまってちゃんのマネージャー

487:名無し募集中。。。
13/02/06 23:59:01.38 0
ホルモンが活動再開した時にファンモンのパクリみたいな嘘曲を出した時は痛快だった
まあファンモンとは仲が良いからこそできたことだが

488:名無し募集中。。。
13/02/06 23:59:04.48 0
取ってつけたようなピアノやらストリングスが入ってたりなw

489:名無し募集中。。。
13/02/06 23:59:37.72 0
小さな君の手は名曲

490:名無し募集中。。。
13/02/07 00:00:41.48 0
あのクソみたいな曲は最高だったな
ファンキーモンキーベイビーズクソ食らえ

491:名無し募集中。。。
13/02/07 00:01:16.50 P
>>488
フォークギター持って後ろにストリングス隊従えてなw
ほんましょーもないわw

492:名無し募集中。。。
13/02/07 00:01:44.24 0
>>487
ああいう曲がクソとはおもうがあれは気持ち悪かった
モニターみて斜めブヒヒとかなんだかんだいって音楽を侮辱してはだめだ

493:名無し募集中。。。
13/02/07 00:01:45.05 0
>>478
メタリカのドキュメンタリー映画が当たってフーファイターズも続いたからな

494:名無し募集中。。。
13/02/07 00:02:14.80 0
ファンモンと仲良いの?
同じ八王子だけど

495:名無し募集中。。。
13/02/07 00:02:51.34 0
バンドをメインの方で売り出したいならせめてバンドサウンドで聴かせるようにしろと
特にフランプールお前のことだ

496:名無し募集中。。。
13/02/07 00:03:02.92 0
バンドもののドキュメンタリー映画で一番おもしろかったのは
Dig!ってやつだわ

497:名無し募集中。。。
13/02/07 00:03:20.23 0
>>492
君のレスを見て目が覚めた

498:名無し募集中。。。
13/02/07 00:03:31.45 0
最近のバンドで勢いあるのはMAN WITH A MISSION!

・・・って思ったが実はキャリアの長いオッサンバンドじゃねえかよw

499:名無し募集中。。。
13/02/07 00:03:53.11 0
当て振りバレバレの演奏してテレビ出てるバンドメンバーって恥ずかしくないのかな

500:名無し募集中。。。
13/02/07 00:03:57.61 0
>>498
レコード会社の偉い人たちらしいな

501:名無し募集中。。。
13/02/07 00:04:26.58 P
アミューズのバンドはああいう芸風なんだから別にいいだろw
インディーのバンドでああいいことやるなら別だが

502:名無し募集中。。。
13/02/07 00:04:28.35 0
>>499
だからみんな出なくなったんだろうね

503:名無し募集中。。。
13/02/07 00:04:44.63 O
ぼーっと車の中で手作りお弁当食べてたらラジオから桑田佳祐の慕情が
流れてきて半泣きになりながら飯食ってた昨日
オッサンミュージシャン恐ろしいわ

504:名無し募集中。。。
13/02/07 00:04:57.20 0
昨今はなんかもうオッサン連中の方がパワーがあるぐらいでしょ
若者よりは

505:名無し募集中。。。
13/02/07 00:05:12.56 0
若者のすべて

506:名無し募集中。。。
13/02/07 00:05:37.74 0
当て振りが嫌で浜崎あゆみのバックバンド辞めたユニコーンのメンバーがいたな

507:名無し募集中。。。
13/02/07 00:06:17.93 P
クロマニヨンズが口パク拒否して鼻糞食ったり
セックスマシンガンズがギターソロで両腕挙げてガッツポーズしたりあったよな

508:名無し募集中。。。
13/02/07 00:06:27.41 0
GLAYとかは当てふり上等で弾き方とかライブともう全然違うからな
特にJIROを見れば生か当てふりかすぐ分かる

509:名無し募集中。。。
13/02/07 00:06:28.53 0
若い奴らが音楽聴かないんだから音楽を聴くおっさんおばさんが元気なのは当然

510:名無し募集中。。。
13/02/07 00:06:39.20 0
イエモンもスプーンでギター弾いてた

511:名無し募集中。。。
13/02/07 00:06:39.86 0
浜崎の曲なんてナマ演奏なわけないのにね

512:名無し募集中。。。
13/02/07 00:06:56.46 0
バクチクの今井が両手手放しギターソロやってたのが元祖じゃないのか
ドラゴンアッシュの降谷もマイク逆さまに持ってたな

513:名無し募集中。。。
13/02/07 00:07:45.07 0
>>508
MステのGLAYは毎回爆笑してしまうw

514:名無し募集中。。。
13/02/07 00:08:05.62 0
>>508
大人だな

515:名無し募集中。。。
13/02/07 00:08:24.00 0
嫌なら出なきゃいいのに
逆にかっこわるいよな

516:名無し募集中。。。
13/02/07 00:08:59.07 0
>>515
そういう厨二的なとこないとバンドはできないでしょ

517:名無し募集中。。。
13/02/07 00:09:20.93 0
Mステのブランキーは態度悪かったなあ

518:名無し募集中。。。
13/02/07 00:09:39.83 0
でもテレビ観てる層とかって生演奏だと思ってるんだよなぁ…

519:名無し募集中。。。
13/02/07 00:10:11.83 0
ブランキーが態度良かったことあるのか

520:名無し募集中。。。
13/02/07 00:10:34.83 0
>>514
だから解散しないんだろうな

521:名無し募集中。。。
13/02/07 00:11:04.68 0
なんつーか丁度いいバンドがいないよね
上手くは言えないんだけどw

522:名無し募集中。。。
13/02/07 00:11:13.64 0
おばさんバンドウーマンが椎名林檎しかいなくなった

523:名無し募集中。。。
13/02/07 00:11:44.55 0
みんなが主役だよ

524:名無し募集中。。。
13/02/07 00:11:46.86 0
プリンセスプリンセスの復活

525:名無し募集中。。。
13/02/07 00:12:16.32 0
MAN WITH A MISSIONの前身バンドGrantz
URLリンク(www.youtube.com)

526:名無し募集中。。。
13/02/07 00:12:27.15 0
ねごとには一応期待させてもらおうかな

527:名無し募集中。。。
13/02/07 00:12:55.92 0
>>420
吉田拓郎じゃないの

528:名無し募集中。。。
13/02/07 00:13:06.65 0
メロンとコラボしたニューロティカだっけ?
あれはオッサンでしょ

529:名無し募集中。。。
13/02/07 00:13:23.64 0
ブランキーは土屋がプロデュースしてた頃はロックらしいロックだったが
セルフプロデュースになったら聴きやすいロックになっていった
普通逆じゃないのかw

530:名無し募集中。。。
13/02/07 00:13:58.58 P
ジャンルは少し違うけどSCANDALは売れてるなw

14,171 SCANDAL
10,745 ソナーポケット
*9,376 ザ・クロマニヨンズ

531:名無し募集中。。。
13/02/07 00:14:48.66 0
久しぶりにBUCK-TICK観に行ったらメンバーみんなオッサンなんだけど衣装や髪型は若かったな
そして相変わらず櫻井が化物じみた美しさだった

532:名無し募集中。。。
13/02/07 00:15:09.51 0
ブランキーは3時間あれば淡路島ぐらい潰せるからな

533:名無し募集中。。。
13/02/07 00:15:32.58 0
土屋はロックにやんちゃさを求めるからな
土屋はシングル1枚だけGLAYをプロデュースしたことがあったが
良い子過ぎて僕の手には負えないとプロデュースを離れた

534:名無し募集中。。。
13/02/07 00:16:22.10 P
ブランキーフォロワー
URLリンク(www.youtube.com)

535:名無し募集中。。。
13/02/07 00:17:20.76 0
プリプリは東京ドーム満員にしたけど他の女のバンドで東京ドーム満員は無理だろうな

536:名無し募集中。。。
13/02/07 00:17:22.95 0
ヘイヘイヘイネタかよ

537:名無し募集中。。。
13/02/07 00:17:35.35 0
>>528
めちゃめちゃオッサン(ブルハやジュンスカと同世代)
10年くらい前から人気のあるバンド(175Rとか氣志團とか・・・)
に寄生するオッサンバンドキャラで生きてきたバンドw

538:名無し募集中。。。
13/02/07 00:17:59.54 0
よく分からん音楽やるバンドはもうお腹いっぱい
シャムシェイドとかジャンヌとかみたいな見てて素直にかっこいいと思えるバンドが見たいねん

539:名無し募集中。。。
13/02/07 00:18:14.19 0
ブランキーのフォロワーはサバンナ高橋

540:名無し募集中。。。
13/02/07 00:18:31.42 0
ヘブリカン

541:名無し募集中。。。
13/02/07 00:18:54.75 0
土屋昌美自身は一風堂時代から軟弱ロックっぽいのしかやってないから
意外といえば意外
昔はJAPANのサポートギターもしてたな

542:名無し募集中。。。
13/02/07 00:19:15.74 0
声かw

543:名無し募集中。。。
13/02/07 00:19:23.02 0
>>454
麗蘭はいいよねー

ま~、オッサンバンドに限らず、
カラオケで歌われないような曲ばかり作ってるミュージシャンは
このご時世だと人気出ないのでは

544:名無し募集中。。。
13/02/07 00:20:24.69 0
プリプリ復活はゴミ
紅白のラストステージまであてぶりだったのは笑うしかなかった

545:名無し募集中。。。
13/02/07 00:20:36.90 0
確かにジャンヌ辺りに憧れる若手がいないのかは結構疑問だな
憧れてもさすがにあそこまで技術が無いから出来ないとかそういうのか

546:名無し募集中。。。
13/02/07 00:20:41.88 0
YUKIはソロではあるけど一応バンド体制ってことにはならんか

547:名無し募集中。。。
13/02/07 00:21:12.54 0
え?当てぶりであんな下手だったのか…
てかメンバーの誰か音楽学校の偉い人なんだろいいのかそれで

548:名無し募集中。。。
13/02/07 00:21:18.41 0
ユキはバンドのほうがよかったなあ

549:名無し募集中。。。
13/02/07 00:21:24.54 0
今生演奏できる番組なんて僕らの音楽ぐらいじゃないの

550:名無し募集中。。。
13/02/07 00:21:34.10 0
>>538
だっさ・・・
マンズリして寝ろ婆

551:名無し募集中。。。
13/02/07 00:21:45.73 0
あまり知られてないがシャムシェイドは密かに
楽器隊の演奏能力が高かった

552:名無し募集中。。。
13/02/07 00:22:02.33 P
プリプリとかなんで売れたのかわかんないくらいダセーだろ
庄屋とかいうのはまだいいが

553:名無し募集中。。。
13/02/07 00:22:06.10 0
YUKIは好きだけどやっぱTAKUYAのギターがないと物足りない

554:名無し募集中。。。
13/02/07 00:22:32.24 0
今は凛として時雨なんかがジャンヌやらシャムやらのポジションなんじゃね

555:名無し募集中。。。
13/02/07 00:22:37.37 0
ショウヤは今でもかっこいいな

556:名無し募集中。。。
13/02/07 00:22:42.93 P
>>549
Mステもまだ生やってるな

557:名無し募集中。。。
13/02/07 00:23:15.72 0
ボーカルが急に切れてドラムのやつにマイクぶつけて流血してたの見て危ないやつだと思った

558:名無し募集中。。。
13/02/07 00:23:17.89 0
TAKUYAもソロになったら全然だったなあ

559:名無し募集中。。。
13/02/07 00:23:20.34 0
ジャンヌダルクポジションはダイゴ

560:名無し募集中。。。
13/02/07 00:23:38.16 0
>>551
密かにも何もDAITAって結構有名じゃね?
せつなさよりも遠くへのギターは超かっこいいと思う

561:名無し募集中。。。
13/02/07 00:24:09.74 0
>>554
悪いけどそれは全然違う

562:名無し募集中。。。
13/02/07 00:24:51.67 0
小室が腐らせたシーンに俺たちの寺田がトドメ刺した

563:名無し募集中。。。
13/02/07 00:26:50.84 0
ゆとり世代御用達バンドと言われるELLEGARDENですら
ブレイクしたのはVoの細美が35歳位の頃だったからな

564:名無し募集中。。。
13/02/07 00:27:07.16 O
>>558
意外だったよ
後期にはすっかり
サウンド面の
イニシアチブを掌握してたのに

565:名無し募集中。。。
13/02/07 00:27:29.14 0
>>563
エルレですら売れたのもう何年も前やしもう解散してるんやで・・・

566:名無し募集中。。。
13/02/07 00:28:41.42 0
エルレは3枚目あたりのアルバムをインディで50万枚売ったからな
今やってるハイエスタスとかいうバンドはピアノエモみたいな感じで驚いた

567:名無し募集中。。。
13/02/07 00:29:07.24 0
×解散
○活動休止

568:名無し募集中。。。
13/02/07 00:29:26.36 0
おかもとずwwwwwwww

569:名無し募集中。。。
13/02/07 00:29:31.23 0
ハイスタが育てた土壌は今どこへ行ってしもたんや

570:名無し募集中。。。
13/02/07 00:30:23.39 0
わたしはキラーメイが好きです

571:名無し募集中。。。
13/02/07 00:30:26.59 0
そんな土壌ねーから

572:名無し募集中。。。
13/02/07 00:30:38.70 P
>>569
青春パンク(笑)に昇華されて死んだ

573:名無し募集中。。。
13/02/07 00:30:50.46 0
元エルレのウブと元ナンバガひなっちのやってるナッシング何とかもソコソコ人気あるだろ

574:名無し募集中。。。
13/02/07 00:30:50.01 O
>>553
ヒサブリに
LOLLIPOP聴いたら
はじけまくってた

575:名無し募集中。。。
13/02/07 00:30:59.41 0
AIR.JAM世代なんて言葉もあったなぁ

576:名無し募集中。。。
13/02/07 00:31:21.81 0
TAKUYAのギターはマジで上手いし楽しい
最近のバンドはよく演奏力「は」高いと言われてるのがたくさんいるけど正直冷静に見たらそこまでじゃないなってのが多い
もっと聴いててワクワクするような楽器隊とかボーカルがいるバンドに出てきてほしい

577:名無し募集中。。。
13/02/07 00:33:09.58 0
ナッシングなんとかもそうだけど長くて覚えにくいバンド名つけるのやめてほしあ
なんとかラスベガスとか

578:名無し募集中。。。
13/02/07 00:33:30.89 0
>>569
実際メロコアで突出してたのって日本ではハイスタだけで、
後はブームに乗っかったヤツばっかだったような

コークヘッドとかジェイソンズはセンスあったけど、
ハイスタが育てたわけじゃないしなぁ

579:名無し募集中。。。
13/02/07 00:34:16.81 P
>>576
TAKUYAまだカッコイイな
URLリンク(www.youtube.com)

580:名無し募集中。。。
13/02/07 00:34:40.01 0
テンフィートってメロコア?
こういうジャンル分け全然わからん

581:名無し募集中。。。
13/02/07 00:35:36.53 0
>>574
ジュディマリだけはもうあれに匹敵する奴は出てこないと断言出来る
技術とかそういうのじゃなくて時代もあるから出手これないのは仕方無い
あの鮮烈さはすごかった

582:名無し募集中。。。
13/02/07 00:36:04.46 0
ナンバガじゃねえや元ザゼンだったわw
酔っ払ってるんでスマン!

583:名無し募集中。。。
13/02/07 00:37:21.18 0
おっさんだらけの東京事変も若い子に人気あったな

584:名無し募集中。。。
13/02/07 00:37:31.90 0
ひなっちも色んなバンド渡り歩いてるな

585:名無し募集中。。。
13/02/07 00:37:50.01 0
メロコアはゴミ

586:名無し募集中。。。
13/02/07 00:38:08.26 0
>>579
かっこええなあ
俺が今ようつべに落ちてるので一番かっこいいと思うジュディマリの動画はこれだな
色々聴いてるけど結局そばかすに戻ってきてしまう
URLリンク(www.youtube.com)

587:名無し募集中。。。
13/02/07 00:38:19.94 0
海外の人気のあるオッサンバンドって何かある?

588:名無し募集中。。。
13/02/07 00:38:33.99 0
グラムは神

589:名無し募集中。。。
13/02/07 00:39:10.01 0
ローリングストーンズなんかオッサンどころかおじいさんだけど人気あるぞ

590:名無し募集中。。。
13/02/07 00:39:56.93 0
RADWIMPSのボーカルがソロデビューしたが完全にトムヨークだった

591:名無し募集中。。。
13/02/07 00:40:14.59 0
>>587
DIR EN GREY
メンヘラバンギャの神だったこいつらも
今やアラフォーのオッサンバンドだぜw

592:名無し募集中。。。
13/02/07 00:40:32.76 0
AC/DC

593:名無し募集中。。。
13/02/07 00:40:58.40 0
レディオヘッドなんかもメンバーはもうオッサンだろ

594:名無し募集中。。。
13/02/07 00:41:06.08 0
>>586
この日本代表ユニ懐かしいなおい
この当時でも1世代か2世代か前のユニだよな

595:名無し募集中。。。
13/02/07 00:41:09.70 0
こないだの僕らの音楽の総集編で
椎名林檎に憧れの視線で見つめられる向井に嫉妬した

596:名無し募集中。。。
13/02/07 00:41:22.13 0
アメリカならPhishとかDEADとか

597:名無し募集中。。。
13/02/07 00:43:15.49 0
>>586
恩田さんパンツピタピタ過ぎだろw

598:名無し募集中。。。
13/02/07 00:43:46.24 0
グリーンデイとかオアシスとかレッチリ辺りは普通にオッサンバンドだろw

599:名無し募集中。。。
13/02/07 00:44:11.30 0
椎名林檎ちゃんとポリネシアンセックスしたい

600:名無し募集中。。。
13/02/07 00:44:35.55 0
てかもう2013年なんだから
90年代以前にデビューしたバンドはそらみんなおっさんよw

601:名無し募集中。。。
13/02/07 00:44:53.30 0
髪モサモサでパンツピタピタじゃないと恩田さんじゃない

602:名無し募集中。。。
13/02/07 00:44:56.12 0
>>594
TAKUYAって結構代表ユニ着てるの多いよな
てかこの動画見ても思うけどやっぱり今の若い子はかっこよくないと思う
よく分からないけどステージ上でスカして演奏せずにもっと動いて感情表に出してほしいわ

603:名無し募集中。。。
13/02/07 00:45:17.83 0
ボウイ聴きながら寝るわ

604:名無し募集中。。。
13/02/07 00:49:26.49 0
好きな歌を歌う

605:名無し募集中。。。
13/02/07 00:55:01.38 0
>>602
演奏は上手いんだろうけど、
何を表現したいのかサッパリ分からないのが多いよね
JUDY AND MARYは俺自身は好きじゃなかったけど、
強烈な個性のフロント2人と、超絶テクのリズム隊のバランスは
素晴らしかったと思うわ

606:名無し募集中。。。
13/02/07 00:58:33.31 O
>>599
衝動を突き動かしたいのか

607:名無し募集中。。。
13/02/07 01:00:52.11 0
>>541
ギタープレイに限れば土屋はジェフベックに似てる

608:名無し募集中。。。
13/02/07 01:03:26.50 O
>>586
オレも近年になってそばかす好きになってきた


失恋ソングなんだけど
余裕しゃくしゃくみたいな

609:名無し募集中。。。
13/02/07 01:05:57.93 0
最近はバンドシーンよりアイドルシーンのほうがよっぽど良曲多い

610:名無し募集中。。。
13/02/07 01:05:58.20 0
空元気じゃないか

611:名無し募集中。。。
13/02/07 01:38:15.11 0
クレイジーケンバンドと書こうとしたが既にあった
下世話で大人っぽくセクシーでお洒落で若者には出せない
オッサンならではという感じ演奏も歌も上手いし

612:名無し募集中。。。
13/02/07 02:01:58.72 0
www

613:名無し募集中。。。
13/02/07 02:07:05.07 0
eastern youthがあるじゃん

614:名無し募集中。。。
13/02/07 03:48:37.37 0
1600億円 -音楽業界でまさかの「逆転現象」発生中
URLリンク(news.nicovideo.jp)

615:名無し募集中。。。
13/02/07 05:10:24.33 0
オッサンバンドたくさんあるけどねえ

616:名無し募集中。。。
13/02/07 05:25:21.34 0
日本人はおっさんになると家庭に縛られて音楽から離れてしまう
音楽を聴くことが生活に組み込まれてる欧米人はおっさんになりながらも音楽を愛し続ける

617:名無し募集中。。。
13/02/07 05:32:30.03 0
むしろガキバンドがパッとしないだろw

618:名無し募集中。。。
13/02/07 05:57:30.49 O
ヘヴィメタルなんて頑張ってるのは50代60代のバンドばっかじゃん

619:名無し募集中。。。
13/02/07 07:13:13.07 0
ハゲで成功してる日本人ミュージシャンは居ないってこと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch