12/12/14 10:10:38.51 0
ネットの無い時代だってポップカルチャーの流行なんてタイムラグ無いでしょ
ビートルズが日本でブレイクするのに欧米から3年遅れたのか?
321:名無し募集中。。。
12/12/14 10:10:48.09 0
ノーライフには日本人スタッフがいて日本の事情は知ってる
322:名無し募集中。。。
12/12/14 10:35:29.51 0
ドーピングなしで正々堂々の勝負だと本物と偽物の差が隠せないな
323:名無し募集中。。。
12/12/14 10:47:25.12 0
CD化してたらカリーナノッテだってランクインしてたかも知れないのに…残念
324:名無し募集中。。。
12/12/14 15:01:38.40 0
世界の評価
11位-29位=-18位(バクワラw)
325:名無し募集中。。。
12/12/14 15:17:15.37 0
よその小さい市場を「世界」って言い出すのは
日本でのステマ
326:名無し募集中。。。
12/12/14 15:24:26.18 0
じゃあ、世界一日本通の先進文化大国での評価
11位-29位=-18位(バクワラw)
327:名無し募集中。。。
12/12/14 17:48:40.23 0
Buono!強いんだな
328:名無し募集中。。。
12/12/14 20:10:07.58 0
フランス単独ライブ成功させてるくらいでBuono!はファンが多いだろう
329:名無し募集中。。。
12/12/14 20:26:33.53 0
>>328
成功ってww
自費で仏国行って800人程度のライブハウスを埋めた位だろ
単なるプロモーションだろ
330:名無し募集中。。。
12/12/14 20:42:52.60 0
自腹で行ったのは、ももカス(29位)だろ(笑)
331:名無し募集中。。。
12/12/14 20:53:27.12 0
フランスのハロヲタってハロ曲の歌詞の正確なニュアンスを理解したくて日本語を必死で勉強するくらい熱心だよ
332:名無し募集中。。。
12/12/14 20:56:08.90 0
>>330
ジャパンexpoの公式ゲストって知らなかったのかwww
333:名無し募集中。。。
12/12/14 21:02:57.08 0
>>330
ちなみに娘。は210年に招待されているよ
334:名無し募集中。。。
12/12/14 21:03:55.54 0
>>330
2010年だった
すまん
335:名無し募集中。。。
12/12/14 21:54:29.74 0
>>332
公式(29位)ゲストだったのか(爆)(笑)
>>333
遣隋使より昔なのか…
336:名無し募集中。。。
12/12/14 22:25:39.53 0
日本のオタのツアー組んで観衆込みで自腹押しかけ出演したのはAKBだな
337:名無し募集中。。。
12/12/14 22:27:08.69 0
>>335
娘。を褒めたのになんだよww
338:一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI
12/12/14 23:50:16.30 0
フランスのライブが結果的に持ち出しばっかだったとしても
800人の現地ファンを有料で集めて
フランス人ファンも感激
日本のファンも感激
いいことづくめだろ
339:名無し募集中。。。
12/12/15 01:06:01.68 0
フランスで「成功した」というのはそういうことだったのかww
340:名無し募集中。。。
12/12/15 01:16:44.36 0
口朴と下手なダンスで軽蔑されるより絶対にマシだろう