12/11/12 21:39:04.81 O
「ヤフー知恵袋」使って住所特定か?探偵にも依頼…逗子ストーカー殺人事件
神奈川県逗子市でデザイナー・三好梨絵さん(33)が刺殺されたストーカー殺人事件で、インターネットの
質問サイト「ヤフー知恵袋」に、三好さんの情報を求めたり、事件の準備をうかがわせるような投稿が、
数百件にも上り残っていることが11日、県警への取材で分かった。県警は犯行後に自殺したとみられる無職・
小堤英統(ひでと)容疑者(40)が書き込んでいた可能性が高いとみている。
小堤容疑者が書き込んでいたとみられるサイト「ヤフー知恵袋」には、事件との関連をうかがわせる質問が
多数残っていた。複数のアカウントを使い、質問総数は400件に上る。三好さんの名前の一部を使い、中傷
したようなアカウントもあった。
質問には、交際破局後に別の男性と結婚した三好さんの現住所を突き止めようとするものが多い。
「フェイスブックの写真から位置情報を特定できますか」「探偵業者の方は携帯電話などからターゲットの居場所を
特定する際、どんな手段を活用していますか」「お世話になった人を捜しています」など。実際とは逆に自分を
ストーカー被害者と装った質問も。東京・世田谷区在住だった容疑者が「都内の図書館で神奈川県の住宅地図を
閲覧できますか」と尋ねたものもあった。
また、犯行準備をうかがわせる質問もある。三好さんが住んでいた「逗子市小坪」まで、「逗子駅からバスは出て
いますか」と複数回、尋ねている。さらに犯行2日前の今月4日には「包丁って、ホームセンターに行けば売って
いますか」という衝撃的な質問も書き込んでいた。「殺人事件の犯人が逮捕前に自殺したら事件の処理はどう
なりますか」と実際の事件を予告したような質問も。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)