12/06/11 22:10:35.51 0
宇野常寛?@wakusei2nd
URLリンク(twitter.com)
議員の個人的なつぶやきに騒ぎすぎな気もするが、ここまでAKBの存在感が大きくなったってことなんだろうな。
:参議院議員「AKBの総選挙の投票権を金で買うという点は、コンプガチャと同様の問題がある 」 URLリンク(bit.ly)
さて、こっからが難しい。堀江さんのときもそうだったけれど、「自分たちには理解できないルールでうまくやっている奴がいる/大きなムーブメントが起っている」という印象(不安)が共有されると、
この国は「そいつ相手ならどんな偏見をぶちまけて叩いてもいい」という空気が醸成されてしまう。
今の日本で、この「空気」で「叩いてOK」なものにカテゴライズされてしまうと回復するのにかなり時間がかかる。
今回の場合AKBの対マスメディア侵略がなまじうまく行っている分、「マスコミVSネット」という思考で考えちゃう人たちも敵に回しかねない。
(ちなみ実際のAKBは「現場+ネットで勢力を蓄える(マスメディアを主戦場にしない)」→「そこで獲得したポピュラリティをもってマスメディアに進出(ブースターとして利用)」という経緯を辿っている。
むしろ非マスメディア的な出自のもののテレビ・雑誌侵略の最大の成功例だとも言える。)
よって僕は今回のフジ中継は対マスコミ戦略としてあまり良くなかった(媚びすぎ)と思っているのだが、
問題はこうした具体的かつ本質的なものからもはや完全に離れてしまっており、この「自分に理解できないものへの不安」の暴走から文化をどう守るのかというステージに移動してしまったのだなと思う。
ちなみにかつて「ビックリマン」チョコのおまけシールのヘッド(キラキラしたやつ)の混入率が他のシールと均等になって、素材もチープになった背景には公取の「勧告」の影響があったらしい。
僕は小学生当時、「ビックリマン」のファンだったけれどあの「改善」で確実に「つまならく」なったと思う。
「自分に理解できないものが流行っている/俺じゃない誰かが儲けている」→「じゃあ潰してしまえ!」と(ロクに実態を調べることなく)平気で主張する市民と、そんな市民の票が欲しくて「じゃあ法で刺しします」と腰を上げる政治家。
こんな共犯関係が是とされる国がまともであるわけがない。
僕はいちファンとして今のAKB運営のすべてが正解だと思っていないし、注文もたくさんあるウザいオタクそのものなのだけど(笑)、
それとは別次元で総選挙後の「叩き」ブームにはどうしようもないものを感じる。