【Ameba】☆Berryz工房のブログを温かく見守るスレ☆【Season329】at MORNINGCOFFEE
【Ameba】☆Berryz工房のブログを温かく見守るスレ☆【Season329】 - 暇つぶし2ch553:名無し募集中。。。
12/03/12 00:45:34.03 0
3月11日
ちょうど一年前、忘れられない出来事がありました。東日本大震災です。東京でも、今まで経験したことのないすごい揺れを感じました。
みしみしとなる、壁の音…怖くなって私は食卓の下へ無意識に隠れ、お母さんもはやく来てと叫んでいました。
そんな時でも、母は揺れる棚を必死で押さえ大丈夫だからと揺れと戦っていました。
とっさにまた、無意識に私を守ろうとしている母の姿をみて命を守るとはこういう事なんだと涙があふれてきました。
数日がたち、地震からおきた津波の影響で、東北の方々がたくさんの被害に遭われている映像をみて胸が苦しくなりました。
そして、普通が普通では無いこと一瞬ですべてが変わってしまう事の恐さを思い知らされました。
これから私はどうして生きていったら良いのだろう、ちゃんと考えなくてはいけないと思いました。考えて、考えて、やっぱり私に出来るのは、音楽を続ける事だと思いました。心に残る音楽を届ける事です。
震災の被害に遭われた方々に、また、このような事がおこり心が閉ざされてしまった人、そんな人々に前向きになれる、生きる為に一歩でも前に進めるきっかけになる音楽を届ける事をしようと心に誓いました。
あれから一年。仕事も停止していたあの時にゆっくり考えて作り上げた"一音入魂"の文字の入ったTシャツ。今でもこの一音入魂の気持ちを忘れる事なく過ごしています。この一年でたくさんの人々に出逢いました。
映画やコンサート、雑誌の取材で出会ったくさんの方々、学校で新しく出会ったたくさんの友人、いつも支えて下さっているスタッフの方々。
そして、私達を見守り続けていてくださっているファンの皆様。その中には東北の方々からのファンレターもありました。なかなか現場にいけなくてごめんなさい。いつか必ず元気になってコンサート行くからねと書いてある手紙もありました。
こちらが元気や勇気を届けなければならないのに、涙がとまりませんでした。本当にありがとうございました。日本中のみんなが頑張ってきた一年間。だから今日は、頑張ってという言葉は言わないでおこうと思います。
みんなで色々な人の気持ちを忘れずに、風化せずに全部背負って前に少しずつ歩いていければ……そう思います。これからも心に届く素敵な音楽、作品をつくっていきます。みなさんが笑顔になれるように前に進みます。
みなさんと共に……。その第一歩として私は今日撮影とリハーサルをしてきました。みなさんが笑顔になりますように…………
鈴木 愛理


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch