【テレビ】批判だらけの「NHK紅白歌合戦」はどこへ行くat MNEWSPLUS
【テレビ】批判だらけの「NHK紅白歌合戦」はどこへ行く - 暇つぶし2ch1:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/
15/12/19 07:44:12.18 CAP_USER*.net
NHK総合の朝ドラに続く枠で放送される人気番組「あさイチ」。毎週金曜はゲストを招いてのプレミアムトークでおなじみだが、
先週12月11日(金)の放送にゲストの姿はなく、代わりに「紅白歌合戦で大みそかを楽しく!」という、ちょっと早めの「紅白」特集が組まれていた。
今年の紅白歌合戦には総合司会・有働由美子アナ、白組司会・井ノ原快彦と、
この番組のMC2人が絡んでいるので、いずれ「紅白」の宣伝をするとは思っていたが「こんなに早いとは」というのが率直な感想だ。
■ 紅白あるある? 嫁姑「紅白トラブル」
例年、本番の数日前に「紅白直前スペシャル」として、紅白司会者や紅白担当プロデューサーを招き、
今年の見どころなどを聞き出して、盛り上げに一役買っている「あさイチ」。
今回のちょっと早めの「紅白」特集では、「紅白トラブル」と題し、夫の実家に帰省し、
姑と一緒に『紅白』を楽しむためにという下りで、今回、初出場する演歌歌手・山内恵介が紹介された。
「姑世代に大人気の山内恵介を押さえておけば、姑と盛り上がること間違いなし」などというテーマで、山内恵介のコンサート会場に潜入し、その人気ぶりを見せたり、
彼の歌の合間に「けいちゃん!」と合いの手を入れる練習をさせたり。山内への肩入れぶりに、氷川きよしあたりが歯噛みしているのではないか、と思うほどだった。
さらに、「知らない歌手が出ていてなんだかなぁ……」というアナタに、と「10分でわかる紅白歌手」と題し、
51組の出場者を映像やプチ情報とともに紹介。「あさイチ」視聴者になんとしてでも「紅白」を見てもらおうという意思が伝わってきた。
目玉がないといわれる今年の「紅白」。なおかつ、その人選についてはいつも以上にとやかくいわれている。
不穏な空気をいち早く察した「紅白」チームが、通常の「紅白直前スペシャル」に先駆け、
「ちょっと早い紅白特集」を組んだのには、そんな事情もあったかもしれないと推察する。
ここで、今年の「紅白」についておさらいをしておこう。
■ 司会者の発表が遅れたワケ
例年であれば、10月中旬には司会者が決定しているはずが、今年は11月26日に異例の司会者&出場者同時発表となった。
「タモリに総合司会を依頼したが、断られた」などという話が一部のスポーツ紙でまことしやかに報道されていた。
確かに、タモリは1983年にも総合司会を務めたこともあるし、現在、「ブラタモリ」が好調ということもあり、
NHKがタモリを目玉のない今年の「紅白」の目玉にしようと目論んだとしても不自然な話ではない。
おまけに、来年の大河ドラマ「真田丸」の主演はタモリと同じ事務所の堺雅人だ。ところが一部報道のとおりだとすると、
残念ながらNHKの願いも虚しく、タモリにフラれ、その結果、司会者決定が大幅に遅れた、ということだが、真相のほどはわからない。
最初からタモリと2人で総合司会を依頼する予定だったのか、タモリに代わる目玉として急遽お願いしたのか、
真相はわからないが、結果的に今年の総合司会は黒柳徹子が務めることになった。
「戦後70年、放送90年目にあたる節目の紅白」で、「紅白や日本のテレビを象徴する人といえば黒柳さん。
まさに、テレビ界のレジェンド」。番組プロデューサーは黒柳徹子を起用した理由をこう説明した。
それについて異論はないが、最近では自身の番組「徹子の部屋」でもゲストを座ったままでお迎えするようになった黒柳徹子。
女性誌にも「紅白は大丈夫!?  衝撃の車椅子生活 極秘通院」という記事が掲載されるほど、周囲は心配している。
長丁場の「紅白」だけに黒柳徹子の体力が持つかどうか。実際、スケジュールの都合とはいいつつも、黒柳徹子は会見の席にも現れなかった
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
東洋経済オンライン 12月19日(土)6時0分配信


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch