【JリーグCS決勝】広島終盤のゴールラッシュ呼んだ 交代選手破格のスピード&運動量 [無断at MNEWSPLUS
【JリーグCS決勝】広島終盤のゴールラッシュ呼んだ 交代選手破格のスピード&運動量 [無断 - 暇つぶし2ch1:YG防衛軍 ★@\(^o^)/
15/12/03 16:56:27.98 CAP_USER*.net
 ◇Jリーグチャンピオンシップ決勝第1戦 広島3―2G大阪(2015年12月2日 万博)
 Jリーグは公式ホームページでCSの「トラッキングデータ」をライブで公開している。
総走行距離、総スプリント回数はともにG大阪が上回った。準決勝の浦和戦で決勝ゴールの
左サイドバック藤春は好調を持続し、走行距離12.450キロ、スプリント回数27回のチーム最多を記録。
1トップで起用された長沢は10キロ以上を走り、スプリント17回。攻守で貢献して先制ゴールも決めた。
 広島は交代出場選手のスピード、運動量が破格だった。後半13分から出場したFW浅野は両チームで
最速の時速33.9キロを出し、相手守備陣を翻ろう。MF柏は出場22分間(ロスタイム含めた実働は27分)
だけでスプリントを10回マーク。いずれも終盤のゴールラッシュに絡む活躍を見せた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch