15/12/01 21:00:30.46 CAP_USER*.net
今年流行した言葉を決める「2015ユーキャン新語・流行語大賞」が1日、発表された。
年間大賞に選ばれたのは、「トリプルスリー」と「爆買い」の2語。表彰式後、選考委員の一人である
「現代用語の基礎知識」の清水均編集長に話を聞いた。
―大賞はいつ決まりましたか。
「ウソだと思うかもしれないけど、大賞が決まったのは本当に今日の今日でした。当日まで
もつれこむことは良くあることですが、今年はあまり強い言葉がなくて、選考委員一同、
迷いに迷いました」
―最後まで競っていたのは、どの言葉ですか?
「『五郎丸(ポーズ)』と、とにかく明るい安村さんの『安心して下さい、穿いてますよ。』は
最後まで迷いました」
清水氏は先日、日刊ゲンダイの取材に「今年はエンタメ系が弱い」と指摘。
「昨年は、大賞を取った『ダメよ~ダメダメ』などお笑い以外にも『妖怪ウォッチ』『アナ雪』
などがあったが、今年は少し物足りない」と語っていた。
トップテンから漏れた8.6秒バズーカーの「ラッスンゴレライ」やクマムシの
「あったかいんだからぁ」など、お笑い系フレーズが年初に集中しすぎたことも、
選考がもつれた原因になったようだ。
最後に、「『爆買い』は良かったですね。(全体的に)良いまとまり方だったと思います」と
締めた清水氏。今年は選考委員泣かせの1年だったか……。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)