【野球】台湾誌に“夜の乱痴気騒ぎ”報じられ 巨人坂本は主将剥奪危機at MNEWSPLUS
【野球】台湾誌に“夜の乱痴気騒ぎ”報じられ 巨人坂本は主将剥奪危機 - 暇つぶし2ch1:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/
15/11/20 20:01:41.00 *.net
巨人の幹部たちはカンカンではないか。
「プレミア12」を戦う侍ジャパンの一部メンバーが、遠征先の台湾でドンチャン騒ぎ。
それを現地の大手週刊誌「壹週刊」(電子版)に報じられた一件だ。
同誌によると、坂本勇人(巨人)、大野雄大(中日)、前田健太(広島)、秋山翔吾(西武)の同い年4選手が、
12日のドミニカ共和国戦後、台北市東部の繁華街(通称・東区)にあるナイトクラブで深夜まで痛飲。
店内の様子などを動画付きでアップされ、これが台湾で話題になっているのだ。
重圧のかかる外国での代表戦。酒を飲んでストレス発散するのは勝手である。
とはいえ、坂本だけは時期が悪かった。
球界を揺るがす野球賭博問題で巨人は関与していた3選手を解雇。
18日のオーナー会議で謝罪した巨人の白石オーナーは「ファンの期待や信頼を裏切ることがあってはならない。
一般の人たち以上に責任が重い。
倫理、モラル、公序良俗という言葉に代表されるような規律をきちんと、
ルール、エチケットを守っていくということを徹底させなきゃいけない」と改めて言及したばかりだった。
宮崎で行っている秋季キャンプでも、門限が徹底され、休日のゴルフやパチンコは禁止。
ハメを外したい休日前夜に繁華街で食事を取ったある選手は「球団の人があれだけ自覚を持てと言っている。
クラブやキャバクラはもちろん、酒を飲むだけのスナックにも行きにくい雰囲気。
こんな時なんで、守らなかったらさすがにアホでしょ」とそそくさと宿舎にUターンしているのだ。
■球団が綱紀粛正と言っても届かず…
巨人は侍ジャパンの坂本、沢村、菅野の3選手にも「なるべく外出は控えること。外食はまだしも飲み屋はダメ。
外部の人間との接触をできるだけ避けるよう自覚を持って行動すること」と言い渡している。
にもかかわらず、朝方にナイトクラブを出た坂本が、手にしていたシャンパンらしきボトルの中身をまき散らす姿などが現地誌の動画で報じられてしまった。
率先垂範しなければならない主将の態度としては、やはり褒められたものではない。
「26歳とまだ若い(坂本)勇人を今年から主将に任命したのは、野球はもちろん、私生活でも自覚を持たせようという球団や原前監督の願いが込められていた。
それなのに今年の春のキャンプでも写真週刊誌に女性問題を報じられた。
野球賭博で球団がこれだけ綱紀粛正と言っても届かない。
これでは宮崎キャンプで窮屈な思いをしている選手に示しがつきませんよ。幹部も怒って当然です」(球団関係者)
阿部から引き継いでわずか1年。坂本が主将の座を剥奪される可能性が出てきた
URLリンク(bis.npb.or.jp)
成績
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
2015年11月20日
URLリンク(static.nikkan-gendai.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch