日刊スポーツ編集委員「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」(※究極のガラパゴス大会)at MNEWSPLUS
日刊スポーツ編集委員「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」(※究極のガラパゴス大会) - 暇つぶし2ch1:備長炭Z ★@\(^o^)/
15/11/19 22:16:39.67 *.net
2015年11月12日にABC朝日放送で午前5時~放送の「おはようコールABC」より抜粋
【世界野球プレミア12 日本vsメキシコ】
スポーツキャスター・河合康行「さあ、この世界野球プレミア12について、
ここで、“Terao Spice”いきたいと思います。
実はこのプレミア12、アメリカからソッポを向かれている。
メジャーリーグの姿勢から“熱さ”がまったく伝わってこない。
ニューヨークでは実はこのプレミア12、報道されていない。
ということで、このあたり、寺尾さん?」
日刊スポーツ編集委員・寺尾博和「侍が連勝したのはいいんですけれども、
韓国戦は20.1%(※関西地区)ですか?」
河合康行「視聴率良かったですよね」
寺尾博和「盛り上がってる感はありますけど」
河合康行「日本ではね」
寺尾博和「実は海外では全く取り扱われていない」
河合康行「あっ、そうなんですか? 特にそのアメリカ?」
寺尾博和「そうですね。ヨーロッパもそうですけど、野球の本場のアメリカもですね、
昨日、ニューヨークとかロサンゼルスに僕が電話をして聞いたんですけど、一切報道されてない」
※これを聞いた番組出演者たちが驚きの表情を見せる
URLリンク(i.imgur.com)
寺尾博和「主催者側はこの大会を“真の世界一決戦”と位置付けているにもかかわらずですね、
アメリカのメンバーを見て下さい。次、ドミニカのあと、アメリカとやりますけど、
だいたいマイナーの選手、メジャーリーグの選手はほとんどいません、全くいません。
そして、ロースター漏れした選手ばかりで、だいたいマイナーの選手は
10月いっぱいで契約が切れるんですけど、そのあと、南米に行ったり、ウィンターリーグに出たり、
だいたい小遣い稼ぎに行くわけですけど。それがね、『いや~、今年はオイシイ、シメシメ(笑)
日本で小遣いが稼げるぜ?(笑)』なんて出稼ぎに来てる。そんなイメージですから、
そんなアメリカに負けるわけにいかないから日本は是非ともですね、勝たなくちゃいけない」
河合康行「今度のアメリカとの試合に勝ってアメリカをちょっと本気にさせたいな、という感じですね」
ソース動画
URLリンク(www.dailymotion.com)
<キャプチャー画像>
・アメリカからソッポを向かれている!
・メジャーリーグの姿勢から“熱さ”がまったく伝わってこない
・ニューヨークで報道されないプレミア12
URLリンク(i.imgur.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch