暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:casillas ★@\(^o^)/
15/10/24 14:00:51.96 *.net
BABYMETALが海外に進出し、人気を集めたことで、日本のヘヴィメタシーンが盛り上がっています。根強いファンが多いアツい音楽、ヘヴィメタル。
知っているようで知らない人も多いのではないでしょうか?今回は日本を盛り上げてきた、ヘヴィメタシーンを振り返り、日本のヘヴィメタルを再認識しましょう。
■日本ヘヴィメタ界の重鎮「LOUDNESS」
80年代中盤にはすでに海外進出を果たしていたLOUDNESS。マディソン・スクエア・ガーデンのステージに立った初の日本人です。
数々のアーティストに影響を与えており、稲葉浩志、SEX MACHINEGUNSなどもLOUDNESSのファンなのだそうです。
1980年~1988年には、長めの演奏時間に加え変調子な曲調の楽曲を多く制作しており、プログレッシブ・ロックの傾向があります。
当時、日本でヘヴィメタルは受け入れられないという意見が多かったのですが、彼らのライヴでは3000枚あったチケットが即完売するほどの人気ぶりでした。自分たちの音楽を信じ、突き進んだ結果でしょう。
■結成から30年以上活躍中「OUTRAGE」
1982年に中学生4人で結成されたOUTRAGE。1983年からはすでにオリジナル曲を製作し、ライヴ活動なども始めています。
1987年に自主レーベルから3000枚限定でミニアルバムをリリースして活動の場を全国に広げます。
翌年には<マリオネットミュージック>からメジャーデビューを果たし、海外でもアルバムリリースしたり、ニュークリア・アソルトやパンテラとも共�



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch