【テレビ】<視聴率>フジテレビ “秋の新番組”も壊滅!月9やバラエティーの凋落著しく…唯一、堅調なのはアニメ部門at MNEWSPLUS
【テレビ】<視聴率>フジテレビ “秋の新番組”も壊滅!月9やバラエティーの凋落著しく…唯一、堅調なのはアニメ部門 - 暇つぶし2ch1:Egg ★@\(^o^)/
15/10/22 10:09:45.65 *.net
視聴率の長期低迷にあえいでいるフジテレビ。今秋も複数の新番組を投入してテコ入れに必死だが、ビデオリサーチ「週間高世帯視聴率番組10(集計期間10月12日~18日)」の数字からも、厳しい現状がくっきりだ。
 とりわけ、バラエティー番組ひしめく娯楽番組部門は壊滅的だ。10月からスタートした新番組「巷のリアルTVカミングアウト!」(16日)や「人生のパイセンTV」(18日)を含め、ベスト10にフジのバラエティー番組は1本もなし。
 黄金時代、平均視聴率20%以上(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)を連発していた「めちゃ×2イケてるッ!」もいまや1ケタ台の常連で、出口が見えない状況だ。かわって、日本テレビが1位から4位を占め、独走状態に入っている。
 ドラマ部門では、月9ドラマ「5→9・私に恋したお坊さん」第1話(12日)が12.6%で7位と健闘したように見えるが、1位のNHK朝ドラ「あさが来た」23.1%、
続くテレビ朝日「相棒シーズン14」18.4%、TBS「下町ロケット」16.1%に大きく水を開けられた。“月9ブランド”も今は昔、といった感である。
 音楽部門でも苦戦し、「MUSIC FAIR」(17日)が5.1%で6位、「水曜歌謡祭」で惨敗した森高千里(46)とアンジャッシュ・渡部建(43)が司会を務める新番組「Love music」(16日)が3.7%で、8位につけるのがやっとだった。
 スポーツ部門は、フジが放送したクライマックスシリーズのヤクルト対巨人戦(17日)が12.4%、サッカー国際親善試合の日本対イラン戦(13日)が12.3%をマークして1位、2位を獲得したが、いずれも単発だから喜んでばかりはいられない。
 唯一、堅調なのはアニメ部門。「サザエさん」14.0%、「ちびまる子ちゃん」9.6%で1、2位をキープし、「ワンピース」「ドラゴンボール超」も5、7位につけたが、アニメ依存は相変わらずだ。
 11月3日から始まる内村光良(51)司会のクイズ番組「優しい人なら解ける クイズやさしいね」に期待したいところだが、フジ亀山千広社長に起死回生の一手は残っているのか。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch