15/09/23 13:21:25.97 *.net
ソース 朝日
URLリンク(www.asahi.com)
僧侶で作家の瀬戸内寂聴(じゃくちょう)さん(93)が20日、京都市右京区の寂庵(じゃくあん)で開いた毎月1回の「法話の会」で、
19日未明に成立した安全保障関連法について「今の政治は間違っている。戦争しないという憲法9条は世界の珍しい宝で、
世界が認めている。憲法9条を放棄して戦争ができるようにするなんて、馬鹿なことだ」と批判した。
寂聴さんは骨折やがんで約1年間の療養生活を続けたが、今年4月に法話を再開。6月には国会前で抗議の声を上げ、
その後も被爆地・長崎や出身地・徳島などで廃案を訴えてきた。
この日、約160人の聴衆を前に「(参院特別委での)強行採決は見苦しかった。安倍さんは自分の名前を後世に残したい、
そればっかりで、民の心を考えていない。自分のことは忘れて、民がどういうことを求めているか察し、
その望みをかなえてやるのがいい政治家。安倍さんは民意をちっとも聞こうとしない。
今のままでは戦争になる。安倍さんが行けばいい」と非難。
一方、学生団体「SEALDs(シールズ)」ら若者が立ち上がったことに触れ、
「日本はまだ大丈夫。若い子が立ち上がって、政府のいいかげんなことに反対している。すばらしいこと。彼らは『これからが勝負。
今度の選挙で勝負をつけよう』と言っている。今の国会議員は私たちが選んだ人。(国会議員を)選ぶ時には気をつけなければ」と話した。
また、聴衆の多くを占めた女性に対し、「子ども、孫、ひ孫を守ってください。女が力を出してやらないと、
男だけに任せてられない。頑張ってください」と語りかけた。今後も法話や作家活動のなかで訴えていくという。(岡田匠)
2015/09/20(日) 22:08:58.00
前スレ
【文芸】瀬戸内寂聴さん「憲法9条を放棄するなんて馬鹿な事。今のままでは戦争になる。安倍さんが行けばいい」★3
スレリンク(mnewsplus板)