15/07/22 10:22:23.11 *.net
サッカーJ2のFC岐阜のラモス瑠偉監督が講師を務める家族塾が、岐阜市正木のアクアリゾート岐阜ふじの湯で開かれ、
ラモス監督が子どもたちに「お父さんお母さんを大事にして」と伝えた。
ラモス監督らが青少年の育成などを目的に活動している「ラモス清流の国ぎふプロジェクト」の一環。市内外の家族連れ18組約50人が参加した。
ラモス監督は「お父さんお母さんはあなたのことを心から大切に思っている。
できることは自分でして、心配をかけないようにして」「離れて暮らすおじいちゃんおばあちゃんには、電話をして日頃あったことを話せば喜んでくれる」とアドバイスした。
講演の後、参加者は家族ごとにラモス監督と記念写真を撮ったり、お風呂に入ったりして親子の触れ合いを楽しんだ。
家族6人で参加した鷺山小学校6年酒井美羽さん(11)=同市鷺山北町=は「家族で仲良くしたいと思った。
お手伝いをしてお母さんを助けたい」と話した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
岐阜新聞Web 7月22日(水)9時25分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「家族を大切に」と呼び掛けるラモス瑠偉監督=岐阜市正木、アクアリゾート岐阜ふじの湯
URLリンク(www.youtube.com)
日本人ならお茶漬けやろ!