【女子サッカー】W杯8強 前回準Vのアメリカがヘディング弾で古豪・中国を1-0で下し7大会連続で4強進出!独と対戦へ 米国は4戦連続完封勝利at MNEWSPLUS
【女子サッカー】W杯8強 前回準Vのアメリカがヘディング弾で古豪・中国を1-0で下し7大会連続で4強進出!独と対戦へ 米国は4戦連続完封勝利 - 暇つぶし2ch1:備長炭Z ★@\(^o^)/
15/06/27 10:54:59.74 *.net
No.45 日本時間6月27日8:30 No.37の勝者中国(16位) 0-1 No.38の勝者アメリカ(2位) Lansdowne Stadium
マッチレポート
URLリンク(www.fifa.com)
【得点】アメリカ:LLOYD 51'(ヘディング弾)
【観客数】2万4141人
ハイライト動画:URLリンク(www.youtube.com)
(※現時点で未反映:URLリンク(www.fifa.com)
■FIFA 女子ワールドカップ 通算得点
1 マルタ(ブラジル) 15
2 ワンバック(アメリカ) 14
2 プリンツ(ドイツ) 14
※女子W杯最多タイの通算15ゴールまで、あと1ゴールのワンバックは今日は途中出場もゴールなし。
■テレビ放送予定
FIFA女子ワールドカップカナダ2015 - フジテレビ
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
FIFA女子ワールドカップ2015|NHK
URLリンク(www1.nhk.or.jp)
<関連サイト>
FIFA Women's World Cup Canada 2015 - FIFA.com
URLリンク(www.fifa.com)
FIFA女子ワールドカップ カナダ2015 | 日本サッカー協会
URLリンク(www.jfa.jp)
決勝トーナメント表
URLリンク(www.jfa.jp)
選手ランキング(ゴール数、アシスト数、パス成功率、ファウル数)
URLリンク(www.legendsstadium.com)
チームランキング(ゴール数、アシスト数、パス成功率、ファウル数)
URLリンク(www.legendsstadium.com)
出場チーム一覧(各選手の大会成績あり、顔写真あり)
URLリンク(www.legendsstadium.com)
最新FIFAランキング(女子)
URLリンク(www.fifa.com)
女子W杯の歴代大会結果
URLリンク(ja.wikipedia.org)
※決勝Tの日程
<準々決勝>
No.46 日本時間6月27日5:00 No.39の勝者ドイツ(1位) 1-1(PK5-4) No.40の勝者フランス(3位) Olympic Stadium
No.45 日本時間6月27日8:30 No.37の勝者中国(16位) 0-1 No.38の勝者アメリカ(2位) Lansdowne Stadium
No.47 日本時間6月28日5:00 No.41の勝者オーストラリア(10位) - No.42の勝者日本(4位) Commonwealth Stadium
No.48 日本時間6月28日8:30 No.43の勝者イングランド(6位) - No.44の勝者カナダ(8位) BC Place Stadium
<準決勝>
No.49 日本時間7月1日8:00 No.45の勝者アメリカ(2位) - No.46の勝者ドイツ(1位) Olympic Stadium
No.50 日本時間7月2日8:00 No.47の勝者(位) - No.48の勝者(位) Commonwealth Stadium
<準決勝>
No.49 日本時間7月1日8:00 No.45の勝者(位) - No.46の勝者(位) Olympic Stadium
No.50 日本時間7月2日8:00 No.47の勝者(位) - No.48の勝者(位) Commonwealth Stadium
<3位決定戦>
No.51 日本時間7月5日5:00 No.49の敗者(位) - No.50の敗者(位) Commonwealth Stadium
<決勝>
No.52 日本時間7月6日8:00 No.49の勝者(位) - No.50の勝者(位) BC Place Stadium
※( )内は最新FIFAランキング
>>2-5あたりに関連スレ)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch