【野球】最下位オリで“派閥争い” 「次期監督」めぐり足の引っ張り合いat MNEWSPLUS
【野球】最下位オリで“派閥争い” 「次期監督」めぐり足の引っ張り合い - 暇つぶし2ch1:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/
15/06/27 08:27:40.36 *.net
リーグ最下位に低迷するオリックスが水面下で早くも「お家騒動」を繰り広げている。
事の発端は22日、ヤクルト、巨人などで活躍したA・ラミレス(40)がオリックスの巡回アドバイザーに就任したことに始まる。
ラミレスは現役時代から日本球界での監督を熱望。スポーツ各紙も一斉にオリックスの「次期監督候補」と報じた。
オリックスは今月2日に森脇監督が休養。福良ヘッドコーチが監督代行として指揮を執っている。
このオフには監督問題が勃発するため、ラミレスもソノ気になっているのだが、コトはそう簡単には進まない。
オリックスのフロントは現在、ダイエー(現ソフトバンク)、ロッテで球団運営に手腕をふるった瀬戸山球団本部長率いる「瀬戸山派」と、
宮内オーナーからの信頼が厚い元球団本部長で現プロ野球連盟担当の村山常務取締役率いる「村山派」がある。この両派が激しい派閥争いを繰り広げているからだ。
一方が何らかのアクションを起こせば、対立する一派が足を引っ張る構図で、ラミレスの名前が突如監督候補に挙がったのも、
この派閥争いの影響が大きいというのだ。あるチーム関係者は言う。
「現在チームの編成権を握っているのは瀬戸山本部長の方ですが、オフの大補強にもかかわらずチームが低迷中。
オフには責任問題に発展しかねません。ラミレスを呼んだのはその瀬戸山さんのようで、少しでもチーム浮上のきっかけになればと必死なのです。
監督候補として自らの手駒としたい思惑もある。対して村山さんらオリックスの生え抜き幹部は当然、反発していて、
おそらく近々、別の監督候補を挙げて対立するとチーム内ではもっぱらです
いがみ合っている暇はないんですけどね」
今季の低迷もフロントに一体感がないために、複数ポジションで選手がだぶつくいびつな大補強が原因といわれる。
チーム浮上にはまず、フロントが一丸になることが先決である。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
2015年6月27日
URLリンク(static.nikkan-gendai.com)
監督候補に挙がったラミレス


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch