【テニス】錦織人気を当て込み…テレ東「全仏OP独占生中継」の勝算at MNEWSPLUS
【テニス】錦織人気を当て込み…テレ東「全仏OP独占生中継」の勝算 - 暇つぶし2ch1:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/
15/05/24 11:43:21.60 *.net
ギャンブルかもしれない。錦織圭(25)も出場するテニスの全仏オープンが24日に開幕する。
錦織の1回戦から生中継を予定しているのがテレビ東京だ。
現地のローランギャロス(パリ)には特設スタジオを設置し、
メーンキャスターにはフランス人ハーフでフランス語が堪能な滝川クリステル(37)を抜擢。
「経費をかけない良質な番組作り」をモットーに掲げる同局にとっては異例とも言える熱の入れようである。
これまで中継してきた世界大会といえば、「世界卓球」や「柔道グランドスラム」など、地味で放映権料が安いといわれるコンテンツばかり。
錦織の活躍で注目度が高いとはいえ、放映権だけで1億円以上といわれるテニスのグランドスラムに飛びついたのはなぜか。
ひとつは「実績作り」といわれる。
通年を通して行われる野球やサッカー以外の、いわゆる「単発モノ」と呼ばれる海外スポーツ放映権は、
カネもさることながら放送した実績が将来の放映権獲得につながるといわれる。
錦織は現在世界ランク5位だが、スポーツマスコミは「2年以内にベスト3に入ることが濃厚」と見ている。
そうなった時に放映権を持っていれば、視聴率で他局を圧倒できる。テレ東は「錦織の将来性」を買って、あえて勝負に出たのである。
局内部の「事情」も大きい。
テレ東はここ数年、「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」を筆頭に、
バラエティーや「妖怪ウォッチ」などのアニメで他局をしのぐ番組を手がけている半面、スポーツ部門は精彩を欠いていた。
「TBSが男子ゴルフのマスターズ、テレ朝もゴルフの全米、全英オープンをやっているし、フジはフィギュアに力を入れている。
それに比べれば、ウチのスポーツのイメージは正直地味な印象です。
錦織がイメージを変えてくれればいいんですけどね」(テレ東関係者)
もっとも、この挑戦には「リスク」もある。仮に、錦織が1、2回戦で敗退したら、
その後の番組は余程のテニスファン以外は見ないであろう外国人選手や添田豪(30=世界ランク90位)、
伊藤竜馬(27=同108位)という知名度の低い日本人選手の試合を垂れ流すことになる。
「今の錦織なら最低でもベスト8までは勝ち進むでしょうが、仮に昨年のように1回戦負けでもされたら目も当てられない。
赤土の試合は波乱があるのでその点は不安です。逆に錦織が決勝まで駒を進めれば、間違いなく高視聴率が取れる。
そうなれば臨時ボーナスものです。局内のスポーツ関係者は期待と不安で眠れない日々が続いています」とは前出関係者。
全仏の錦織を日本で一番熱心に応援するのはテレ東の社員かもしれない。
錦織の1回戦の相手は、地元フランスのポールアンリ・マチュー(33=同123位)に決まった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
5月24日(日)7時10分配信


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch