15/05/22 21:08:20.54 *.net
22日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、ミッツ・マングローブが「貧乳」を「シンデレラバスト」、
「オカマ」を「オネエ」と言い方を変える風潮に苦言を呈した。
番組では「夕刊ベスト8」のコーナーで「シンデレラバスト」と題して毎日新聞の記事を取り上げた。
胸が小さい人向けのランジェリーを販売して注目を集めている、現役大学生デザイナーのハヤカワ五味さんを取り上げた特集記事の中で、
「貧乳」という言葉に付きまとうネガティブなイメージを払拭するため、A~AAAカップのバストを「シンデレラバスト」と名づけたのだということを紹介した。
スタジオではミッツが、最近呼び方が変わった言葉の一例が書かれたフリップを出した。フリップには「出来ちゃった婚」が「さずかり婚」、
「年寄」が「シニア」、「オカマ」が「オネエ」、「無職」が「ニート」と書かれており、司会のふかわりょうが順に読み上げた。
そして、ふかわは、オカマがオネエと呼ばれるようになったことについてミッツに訊ねると「全部これは綺麗ごとですよね」と一蹴し、スタジオには大きな笑いが起きた。
続けてミッツは「私は悪意がないですよ、私は毒を吐いてませんよっていう」と、
保守的な意味でしかないことを指摘したうえで「オネエっていいながら心の中ではオカマって思ってたら
一緒じゃない」「おブスとかおデブ言うじゃないですか、別にデブって言えばいいんですよ月曜日も」と辛口のコメントで苦言を呈した。
"月曜日"について、ふかわは「曜日を指定しないでください」とツッコミを入れて笑いを誘った。
なお、同番組の月曜日コメンテーターとして出演しているのは若林史江氏とマツコ・デラックスだ。
URLリンク(news.livedoor.com)