15/05/18 18:52:01.29 *.net
AKB48島崎遥香、グループ加入当初の苦悩告白「『みんな辞めろ』って思ってた」
AKB48グループのメンバーによるトークドキュメンタリー『AKB48旅少女』(日本テレビ系)。5月10日放送回では、AKB48の島田晴香、竹内美宥、SKE48の山内鈴蘭
、大場美奈による「絆が強過ぎるAKB48 9期生の旅(2日目)」がオンエアされた。
同番組は、AKB48のメンバーが毎回異なる括りの数人で旅に出るトークドキュメンタリー。アイドルとして日々奮闘するメンバーが、まるで本当のオフのように仲
間との時間を楽しむ旅をするという企画だ。前回分では、AKB48の中でも特に強い絆で結ばれている9期生のメンバーたちが、島田の実家が経営する熱海の旅館に一
泊二日の旅行に出かける様子が放送された。(参考:AKB48の9期メンバーが赤裸々トーク 大場美奈「島田晴香が会いに来てくれなかったら辞めてた」)
冒頭、4人が旅館を出ると、内緒で合流した島崎遥香が登場。帰る気満々の4人をよそに、島崎は「私が来たんだから行こうよ」と笑顔で語り、熱海旅の2日目がス
タートした。
続いて島田の実家に立ち寄った一行は、面白いものを探すべく島田の部屋を探索。島崎は島田の卒業アルバム(中学時代)を見つけ「レベルが低い」と一刀両断
すると、「イケメンいないかな」と高校時代の卒業アルバムを探し、容姿の整った写真を見つけると「すげぇー!」と絶叫した。また、5人は島田の部屋で“AKB48
加入当初”についてトーク。島田と島崎が互いに苦手意識を持っていたことについて、島田が「性格が真逆だった」と語ると、島崎は「(島田)晴香や8期の先輩、
スタッフたちに対して『みんな辞めろ』って思ってた」と吐露。その理由について島崎は「自分は愛想良くできなかったし、そうしようとも思わなかったから、
『そういう振る舞いをして生きてる奴は辞めろ』と思ってた」と、嫉妬から沸いてきた感情であることを明かした。
また、島田が同期とのケンカについて「ぱる(島崎)は横山(由依)とよくケンカしてない? さいたまスーパーアリーナのコンサートでもあったじゃん」と語
ると、島崎は「半年に一回くらい。最初はスタッフさんに怒られてたけど、最近は由依が怒ってくる。(次期総監督になって)変に気負っちゃって…」とこぼした
。その後、島田が幼少期から来ているというそば屋を訪れた一行は、AKB48加入のきっかけについてトーク。島田は「アイドルには全然興味なかった。バラエティー
を見て楽しそうだなと思ってて、テレビ見てたらオーディションがあったから受けた」と語ると、山内は「当時憧れてた先輩がAKB48好きで、受かったら見つけてく
れるかもって思った」と、意中の人の気を引くためだったことを告白。島田は「あってもダメでしょ」とツッコんだ。また、島崎は「友達が一緒に受けてって言っ
たから受けた。親も『ホントにAKB48のオーディション? 最終まで行って秋元(康)さんいるかどうか確認してこい』と言われた」と、ノリノリだったことを明か
した。
番組後半では、竹内がAKB48劇場での公演があるため途中離脱。残った4人はフェリーに乗って初島へと上陸した。『SARUTOBI』という空中アスレチック場を訪れた4
人は、絶叫しながらアトラクションを楽しむと、最後は9期への思いを熱弁。島崎が「みんな優しいし、嫌なところあっても好き」と語ると、島田は「ライバル意識
が無いわけじゃないけど、ツンケンしてない」と、9期生の特徴について述べた。また、島崎は「それぞれ5年前に大人たちが描いていたものが実現しつつあるし、
恩返し出来てるのかな」と明かし、島田はその補足として「レッスンの時に『君たちがAKBを背負っていく』って言われた」というエピソードを告白した。
番組の最後には、島田が「恩返ししてから卒業したいし、同期が辞めてないから悲しい卒業公演がない」と語ると、大場はいずれ訪れるであろう卒業公演につい
て「ぱるるも来てね」と島崎を誘った。これに対し、島崎が「『来てね』じゃなくて戻ってきなよ。AKB48として入ってきたんだから、AKB48に戻ってきなよ」と指
摘。山内は「SKE48で頑張るって決めた以上は戻れない」、大場は「1曲だけでもいいからAKB48劇場でやりたい」とそれぞれの思いを語り、番組が終了した。
グループを背負っていくであろう9期生の絆がより深まった今回の放送。次回はNGT48移籍が決定した北原里英、大家志津香、高城亜樹による新潟ドライブがオン
エアされる予定だ。
URLリンク(realsound.jp)
ぱるること島崎遥香
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)