暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/
15/05/12 06:36:40.10 *.net
10日放送の「ヨルタモリ」(フジテレビ系)で、タモリが浜崎あゆみの楽曲の歌詞を絶賛する一幕があった。
番組では架空のバー「WHITE RAINBOW」を舞台に、ママ役の宮沢りえと、
岩手県でジャズ喫茶を営む「吉原さん」役のタモリ、ゲストの草なぎ剛がをトークを展開した。
夢や愛についての話題になるとタモリは「愛は素晴らしいというが、それが達成されない場合、人を殺す」
「執着なんだ。愛って綺麗なもんじゃない。悪くなったらすごく汚い」と、別の側面を指摘した。
すると宮沢は感心した様子で声をあげ「愛と憎悪は裏っ返しってことですか?」とタモリに訊ねると、
タモリは「いいときは綺麗、悪くなったらもの凄く汚いもの」と持論を展開し、宮沢を唸らせた。
続けてタモリは「若い人が『愛』だと思っているのは『恋』にすぎない」「『愛』は神にしか言えない」と語り、
さらに交際相手への心変わりについては、理由の前に感情があるとして「嫌いだから理由が色々見つかってくる」「(相手への)見方が良いとき、それが『恋』」との説を唱えた。
その後タモリは「浜崎あゆみの曲で感心したことあんのよ」と、
唐突に語り出し「『始まりはワケもなく始まり、終わりは必ず理由を持つ』っていう歌詞があって」「これはよく言いあらわしてるなぁと思って」と絶賛した。
なお、この歌詞は2000年にリリースされた浜崎の楽曲「M」の「理由(ワケ)なく始まりは訪れ 終わりはいつだって理由(ワケ)を持つ…」と�



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch