【音楽】佐野元春さん、辺野古訪れ「誰が絆 壊しているか」と問うat MNEWSPLUS
【音楽】佐野元春さん、辺野古訪れ「誰が絆 壊しているか」と問う - 暇つぶし2ch1:シャチ ★@\(^o^)/
15/05/09 10:51:06.11 *.net
ソース 琉球新報
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
 米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設阻止を目的に設立された「辺野古基金」の共同代表に、
映画監督の宮崎駿氏が就任する意向を示し注目を集めているが、最近、辺野古への新基地建設に
ミュージシャンや芸能人らが相次いで意見を表明している。中には辺野古に直接足を運んで現状を見たり、
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の投稿やラジオ番組で自身の見解を述べたりする人もいる。
 「SOMEDAY」などのヒット曲で知られるミュージシャンの佐野元春さんが7日、米軍普天間飛行場の
移設準備が進む名護市辺野古を訪れた様子を自身の公式フェイスブックのページで紹介した。
オレンジ色の浮具(フロート)とスパット台船が設置された大浦湾の写真を掲載。
「本来絆で結ばれているはずのこの地。誰がその絆を壊しているのか」と現状に問い掛けるメッセージを投稿した。
 4月22日に新曲「境界線」をリリースした佐野さん。フェイスブックでは、辺野古の様子を新曲のテーマに引き付け、
「米軍基地問題で、また、この地が引き裂かれている」と辺野古の現状を自身の言葉で表現した。
その上で「リーダーが息をするたびに目を凝らす。どんなリーダーも信じない」と締めくくった。
佐野さんの投稿に8日午後9時40分時点で4929人が「いいね」を押し、シェア件数は470件に上った。
 佐野さんは、1986年に起きたチェルノブイリ原発事故後の88年に反原発ソング
「警告どおり 計画どおり」を発表している。
 一方、お笑いコンビ、爆笑問題の太田光さんは翁長雄志知事と安倍晋三首相が面談する前の
3月29日放送のラジオ番組で、翁長知事と面談しない安倍首相に対し、「ばか」「幼稚」と繰り返した。
沖縄と政府の作業効力停止問題に関しては「完全に沖縄の言っていることが正しい」と述べた。
さらに「日本を取り戻せというのなら、沖縄を取り戻せと思う。沖縄は日本だ」と指摘していた。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch