【野球/日本代表】「侍ジャパン×欧州代表」(19時~、TBS)の平均視聴率は7.2%で、全6試合1桁に終わった日米野球に続いて2桁に届かず★4©2ch.net at MNEWSPLUS
【野球/日本代表】「侍ジャパン×欧州代表」(19時~、TBS)の平均視聴率は7.2%で、全6試合1桁に終わった日米野球に続いて2桁に届かず★4©2ch.net - 暇つぶし2ch1:備長炭Z ★@転載は禁止 ©2ch.net
15/03/11 21:14:48.69 *
侍ジャパン 欧州代表戦7・2%…日米野球に続いて2ケタ届かず

 10日に放送されたTBS「侍ジャパン×欧州代表」(後7・00~8・54)の
平均視聴率が7・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、分かった。

 試合は1―3の8回に同点に追いつき、侍デビュー戦となった雄平外野手(30)が
中前に決勝打。4―3で辛くも逆転勝ちした。

 昨年11月に行われた日米野球も、視聴率は(1)8・7%、(2)7・3%、(3)9・0%、
(4)6・5%、(5)6・4%、(親善)6・2%と全6試合1ケタに終わっていた。

スポニチ 2015年3月11日 10:39
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

<関連スレ>
【野球】各国から寄せ集めて観光気分 侍J苦しめた「欧州代表」の実態
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】TBS真っ青!世間は侍Jvs欧州代表に興味なし?「視聴率1~2%と歴史的な低調に終わるのでは」「今回を最後に3月の代表戦は消滅濃厚」★3
スレリンク(mnewsplus板)
日米野球関連8試合の視聴率は全て1桁で惨敗に終わる…11/20、中継延長40分の日米野球・親善試合は6.2%(※現在、野球日本代表戦は9試合連続1桁)
スレリンク(mnewsplus板)
日米野球・第5戦の視聴率も6.7%、6.4%と低調で本戦5試合全て1桁(大谷先発登板試合、中継延長25分) 直接対決のサッカー・日本×豪州は13.6%★6
スレリンク(mnewsplus板)
日米野球の視聴率は第2戦7.3%、第3戦9.0%(日本がノーノー達成)、第4戦6.5%と低調 14日“直接対決”サッカー「日本×ホンジュラス」は15.5%★9
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】日米野球・第1戦の視聴率は8.7%と低調(※マエケン、大谷登板試合 終始接戦の展開 日テレ「真剣勝負!」 分割有りか無しかは不明)★2
スレリンク(mnewsplus板)
日米野球の視聴率が全試合1桁(壮行試合は4.9%)と壊滅的でも、今後も各局が侍Jの試合を放送せざるを得ない理由はWBCの放送権獲得のため!?
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】侍ジャパン、常設化なのに早くも休業、視聴率も1桁で先行き不透明 広告代理店関係者「G帯1桁は厳しい。次があっても地上波は無理」★2
スレリンク(mnewsplus板)
>対台湾3連戦の視聴率は8日の第1戦が10.9%。9日の第2戦は午後6時56分~7時が5.0%、
> 7時~7時28分が7.6%、7時28分~10時29分が9.8%。10日の第3戦は9.1%

前スレ ★1:2015/03/11(水) 10:48:30.98
スレリンク(mnewsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch