【芸能】 雰囲気で面白いということになっている芸人ランキング [転載禁止]©2ch.net at MNEWSPLUS
【芸能】 雰囲気で面白いということになっている芸人ランキング [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch1:casillas ★@転載は禁止
15/02/23 23:57:04.66 *
人を笑わせることを生業とする芸人。それゆえ、芸人の面白さは厳しくジャッジされるべきだ。
しかし、芸能界にはあまり面白くないのに、なぜかつまらないというレッテルを貼られず、生きながらえる芸人がかなりいる。
ここではそんな「あまり面白く感じられないのに雰囲気で面白いことになっている」芸人に、しっかりと視聴者目線で指摘していきたい。

5位 ケンドーコバヤシ
至上稀に見る媚び売り芸人。韓流ブームだと見るやK-POPファンに媚びを売り、アイドルブームだと見るやアイドルオタクに媚びを売り、吉本の先輩芸人に媚びを売る。
しかし、本質が媚び売りにあるため、軸はブレブレでネタは薄い。笑いに信念やポリシーなどは見えず、見る価値を感じる芸を創造できていない。
また得意とされている下ネタもヒネリがなく、クスリと笑えるようなものに昇華する友近の方が数段上かもしれない。

4位 カンニング竹山
(面白いのに)つまらないとレッテルを貼られてしまった狩野英孝やレイザーラモンRGを見下すような言動が散見されるが、今の竹山が彼らより厳しい状態なのは明らか。
有吉弘行も、「竹山さんで笑ったことはない」と明言している(ちなみにこれを直接言われた時に、竹山は当然面白い返しができなかった)。
昔は面白かったけど今は落ち着きました的な雰囲気を醸し出しているが、そもそも思い出してほしい。
竹山のかつてのキレ芸やトークはどうだっただろうか? ルックスも清潔とはいえない。
トークで笑いをとれないのなら、キモキャラを全面に押し出してみてはと思うのだが、彼の高いプライドがそれを許さないだろう。

3位 バカリズム
彼のことを面白いと言えば、お笑いがわかっている風な視聴者を気取れる。
しかし、彼もやはり雰囲気だけで、冷静に見れば別。実際に、司会を務める『アイドリング!!!』でも、企画の良さやメンバーの魅力を引き出せていない。
どちらかといえば、クリエーター系の芸人に属するバカリズムだが、創造活動も微妙な印象。
フジテレビの深夜番組『OV監督』、そしてゴールデンタイム移行後の『オモクリ監督』でも、映像作品をドヤ顔で披露していたが、面白いと手放しで言えるものではなかった。
能ある鷹を演じているが、いまのところ爪はナシにも見える。

>>2以降に続く
URLリンク(dmm-news.com)
URLリンク(dmm-news.com)

2: 【中部電 70.5 %】 【15.6m】 @転載は禁止
15/02/23 23:58:14.44 gaMrPavp0
ダッソン!フィーザキ! ドゥーザティーサザーコッサン!

3:casillas ★@転載は禁止
15/02/23 23:58:21.21 *
2位 オードリー若林
相方の“トゥース!”春日は勢いだけで、コンビを支えているのは実は若林、的な見方をされがちなオードリー。
しかし、実際は春日の人気と春日の人柄の良さがコンビを支えている。
普通なら笑ってすませるような場面でも、若林はなぜかキレることが多く、お笑い芸人という職業を理解していないのかもしれない。
『日曜×芸人』(テレ朝)では、誰とでもカラめるアンタッチャブルの山崎も、若林とだけはカラみづらそうにしていた。
ピンでの評価の低さは中堅芸人の中では群を抜いているのか、某掲示板のアンチスレは罵詈雑言で溢れている。笑いをとれない芸人に視聴者は厳しい。

1位 ピース又吉
現在、最もつまらないのではないかと言われているのがピースの又吉である。
ピースと言えば綾部が嫌われ者で、又吉はシュールだがたまに鋭い発言をする影の実力者、というのがこれまでの認識であった。
しかし、現在の又吉は文筆業に勤しんでおり、文化人に色気たっぷり。
かの片岡鶴太郎を見ているようで、こちらまで恥ずかしくなってくる。遅れてきた中2病ほど恥ずかしいものはない。
こうなってしまうと、もう一気に笑えなくなってしまう。
個人では大喜利ネタでは活躍するものの、もっとも思い返せばピース2人のネタで笑うのはいつも綾部の方で、又吉で笑ったことは少なかったような……。
静かにしていれば賢そうに見えるという好例である。

 松本人志や有吉弘行など今はアンチが多いが、確かに面白いといえる絶頂期があった。
しかしここで紹介した5名はまだ絶頂期を築き上げていない。
 なんとなくテレビを見ていると、彼らは面白い雰囲気を出しているように見えるだけ。
そのような雰囲気作りが出来る人材としては彼らは優秀で、それが今のテレビ現場では求められているのかもしれないが、視聴者が見たいのは本当の面白さ。騙されないように注意が必要だ。

(文・角刈りハーブティー)

4:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/02/23 23:58:28.85 avZTrZnE0
面白いと思った芸人がいない

5:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/02/23 23:59:13.70 tFnjhTrr0
TKOかな、雰囲気も面白くないけど
あと千原Jr.、司会できる雰囲気だけどまったくできてない

6:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/02/23 23:59:16.54 VKL4T30A0
バカリズム

7:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/02/23 23:59:59.25 Q5UyUQuL0
かつて冗談じゃないよとかナーンヤソレでゲラゲラ笑ってた人間がいたらしい

8:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/02/24 00:00:16.96 kq6jGbRr0
ごり押し吉本つまんね

9:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/02/24 00:00:21.26 yzI9EaEr0
リットン調査団が入っていない

10:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/02/24 00:00:27.29 IMRbdiGp0
ケンコバは得意気に下ネタ言うのがウザい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch