15/01/13 14:24:16.28 R6ZjMKXH0
>>779
カスも集まりゃゴミになるんだよ
801:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:24:38.89 EO9cd/J20
ちょっと見てたけど、ガキの戯言をたしなめたに過ぎない
わざわざニュースにするほどのものではない
802:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止
15/01/13 14:24:40.57 f58La3wU0
ビートたけしの弟子が暴露した、ビートたけしの実態1
URLリンク(www.youtube.com)
ビートたけしの弟子が暴露した、ビートたけしの実態2
URLリンク(www.youtube.com)
↑
この動画を見た方がいいよ
803:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:24:48.69 nJsM4BFC0
>>721
たぶんほとんどのやつがキチンと読まずにスレタイに脊髄反射でレスしてるんだと思う
若い子たちが怖いものないのはその通りだけど
恐くない場所には気を使ってる大人の存在もある
まだ若いうちは守られてるからね
でも場所によってはそうは行かないっていう一般常識だよね
804:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:24:56.22 BFGgw6jB0
たけし軍団は暴力を肯定してるからな
805:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:25:12.43 wXrv83ir0
>>711
芸能界という虚飾の中にいる人間もどっかずれてて薄っぺらいのと同じ
新聞だの本だの読んで厚みを出しているように思わせてるけど。
それでも月に1億稼ぐんだからそりゃトチ狂うよ。
806:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:25:15.45 YvnSrY9A0
躾をされて無い暴走する若者には、キチンと厳しく
教えてやらないと解らないだろう
807:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:25:16.55 o4ObCA/V0
軍団はリアルアウトレイジだからね
808:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:25:43.68 lf4k3sjT0
ホストがゲストをもてなして持ち上げるのは当たり前だし
ゲストが臆ぜず発言するから番組が成立するわけで
若い子に何を腹を立てているのかよくわからん
番組見てないけど、そんなに失礼だったの?
809:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:26:02.08 OmBdKsU50
チャチャ○に名前を変えたパンツはたけしスレには必ず現れてヘイトするんだよね
トラウマらしい
苦笑
810:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:26:13.52 PR9LZfym0
URLリンク(www.youtube.com)
これやべえw
たけし・・・
811:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:26:15.36 byEh+7O90
なに半殺して?
具体的に行使したら暴行とか脅迫で刑事法に訴えられるじゃん
手出した方が阿保だろ
812:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:26:16.21 N8UKs3x80
でも18か。
最近の若い子って、おとなしいよね。むしろ。
もっとガンガン、タケシの世代の方が、元気というか無礼だったじゃん。
さらに萎縮しちゃうんじゃないか。
813:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:26:43.08 AevNivlJ0
>>798
フライデー襲撃事件知ってる奴はこれが冗談なんかじゃなくて
ガチだと思っちゃうよな
814:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:26:50.45 kBkqGZzy0
等身大の自分を理解してはじめて大人になれる。
815:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:27:02.21 HL7sfImV0
浅草の下積み次代を経験したタケシと、18歳で持ち上げられたポの出の新人では
発言の重みが違う。
816:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:27:02.09 AsWmakO+0
たけし、大竹、こんなやつらが大物気取りかよw
とっととひっこめ。
おめえらのしけた面見てると飯がまずくなるぜ。
817:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:27:04.66 adbjinICO
オイ!老外たけし
萩本欽一先輩には誤ったのか!?
話はそれからだ!
818:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:27:11.24 i6V+dzLu0
>>803
>たぶんほとんどのやつがキチンと読まずにスレタイに脊髄反射でレスしてるんだと思う
それな
819:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:27:20.00 Tcxvpb+a0
最後の締めのジョークで、言ったほうも言われたほうも爆笑してるのに
この記事はいったい何なの?
820:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:27:25.54 Unei3v3e0
>>806
だったらストレートにキチンと言やいいじゃんw
遠回しに回りくどすぎ
821:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:27:32.67 SbIG7H820
たけしは昔若いやつに絡まれて悔しい思いしたのをきっかけに軍団作ったからな
若いやつが一端の物言いするのが許せないんだろう 背も肝っ玉も小せー老人だから
822:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:27:50.03 lf4k3sjT0
>>784
若い頃は愛嬌あったけど今は居直って本性のヤクザの顔むき出しだね
823:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:27:52.23 nTEBq4sK0
>>812
おとなしいというより斜に構えて大人をなめてるだけじゃん
萎縮なんてひとつもしてないよ
824:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:27:57.60 yTPWuN630
そりゃたけしなんざまったく怖くねえわ俺にとってなんの利害関係もないからな
自分とまったく関わりのない人間に偉そうにするほうが頭悪い
825:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:28:02.08 fpO8Iv5f0
いやいや調子に乗ってる若者に忠告してるだけでしょ
脅しじゃない
脅してもたけし側に何の意味もないだろうし
826:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:28:02.52 nJsM4BFC0
>>812
おとなしいのもいれば、過激なのもいるよ
今と昔と大差ないと思う
827:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:28:15.36 O1D/+lRt0
私も根は生意気な人間です
若いころは年上の人にも馴れ馴れしいし
なんでわかってくれないんだろうといつも不満でした
でも自分が変われば周りの人の態度も変わるんだなと実感しました
828:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:28:18.44 +zkrHMqp0
東国原も、都知事やる前のたけし軍団の時、後輩の頭に蹴り入れて怪我をさせて訴えられてたな
この裁判はどうなったんだろ
829:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:28:19.01 OmBdKsU50
ちがうね
脊髄反射じゃなくて朝鮮企業のレス乞食のバイト
ヘイト書き込んでなんぼという世界だからバカみたいなレスをしてるだけ
日本人じゃないのに話しが通じるわけがない
830:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:28:28.03 40e1bEke0
くっだらね~!
はなはだどーでもイイw
831:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:28:29.42 djb6mnzl0
襲撃するなら一人で行けよ
832:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:28:33.32 n9+fbLxX0
大人の世界があるんだよってことを言ってたように見えたわ
833:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:28:41.94 scxPGtGu0
おもしろい返しをするでもなく
こういう恫喝で若い奴の芽を摘みにかかるとは老害そのもの
引退推奨年齢です
最近タケシの出る番組に行きあたってみても
衰え感じさせることだし
834:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:28:42.10 7oisO+pf0
>>811
「ボコボコにする」とか「自分パンパンやで」と一緒で
「厳しく折檻しますよ」って事の例えだろ。
835:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:28:50.79 07ArkSQd0
成人の日の特集っていつも不愉快になるから見なくて正解
836:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:28:55.83 enDNylUx0
番組みてないけど
半沢でいうところの香川役をたけしがやってしまった感じかな
837:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:29:00.44 PR9LZfym0
こっちが1だ。
ガンビーノのたけし話
URLリンク(www.youtube.com)
838:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:29:13.44 IXwX8KSq0
大竹は蛭子さんに人殺しは黙ってなって
TV番組で逆襲されて、狼狽してた。
事故で轢き殺したw
839:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:29:25.10 v/xmsxEv0
枝豆のまとめある?
840:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:29:31.64 B84kjszO0
>>11
年功序列は朝鮮が発祥なわけでもないだろ
日本だってヒデーもんだよ
自衛隊に行ってて思ったわ
841:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:29:35.76 t+27/7xJ0
URLリンク(www.watanabepro.co.jp)
842:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:29:43.73 boZwFgYJ0
若者はバカ者って誰かが言ってたけど、ほんとそう
怖いもの知らずの若い奴がいないと世の中変わんねえ
そりゃタケシみたいな年寄りは変わんねえ方がいいんだろうけど
それじゃ社会が停滞して淀みだらけになるからな
843:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:29:50.97 lf4k3sjT0
>>812
夢は正社員!公務員!ってCMある時代だからね
生まれた時から不景気で右肩下がりの國にいたらそりゃ萎縮する
844:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:30:06.06 w9zVUXiq0
>>801
アサヒが世界的な移民排斥でムカついてるんじゃないかな?
テレビ局のストレスがたけしとか、ネットニュースにも出たのかも。
たけしから見れば、自分たちはイスラム国側かって思ってるのもあるかもねw
しばき隊の惨殺発言といい、マスコミ側もマイノリティ側も大変だなww
845:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:30:07.24 f6w6qu4+0
若い子は怖いものが無いと思う
↓
世の中怖いものがあるよ
至極普通だが
846:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:30:11.81 lNF7tps1O
たけし軍団で飯食うなら怖いだけで、はなから芸能界や肩書に興味なければなにも怖くないよなw
たけしの価値観が出た発言
847:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:30:19.76 fFulY3gc0
根岸拓哉という人のブログ見たけど、わかってんじゃん。
番組側が求めた役割を演じきったんだよ。
848:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:30:21.87 vA2VFim50
>>790
いやいや、恫喝されてる中で主張すべきことを主張してたら誰でもどの年代でも褒めるよw
そういうのじゃなく、はいどうぞってお膳立てしてくれただけなのに怖いものが無いとかズレた事言ってるから
空気読めって感じになったんじゃないかと思うよ
849:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:30:42.02 CD4E7mGX0
ビートの後でないと強気な発言をできない
大竹まこと
850:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:30:46.44 lChtNNsQ0
老人3人が若者の「若さ」に嫉妬したんだろうけど、
非常に気持ち悪いよね、この3人の老人…。
851:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:30:57.70 07ArkSQd0
>>838
ちげーよ
載ってた車にイカレポンチの若者がぶつかってきて勝手に死んだんだよ
852:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:31:08.85 IXwX8KSq0
お爺をなめると、オイタするからなw byタケシ
笑えないギャグだよな。
853:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:31:32.60 Y/bCnWrW0
あまり年齢に関わらないと思うんだが
「良く分からないけど怖いもの」を示唆したがる奴が多すぎる
絶対的なものを共有して安心したい心理
暴力にもリスクがある
854:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:31:39.01 UTZQoYWW0
>>25
幕末は年寄りが既成の組織にがんじがらめで若い奴だけが…というのは
ほんとは違うだろな
捨て駒と思ってた連中がいつのまにか権力を手中にした感じか
855:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:31:41.33 SPAjkpJu0
ギャグマンガ日和に出てたよな
856:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:31:59.72 bjBZ2MJ30
多分こいつは世間ではなく芸能界の感覚と合わなかったんだろうな
芸能界なんて和田アキ子に怖がって何も言えないところだから
でも芸能人でもなければ和田アキ子なんぞ怖くもなんともない、そういうズレがある
857:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:32:04.13 IXwX8KSq0
>>851
お前もそうなるといいなw
858:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:32:09.37 R6ZjMKXH0
>>803,808
共通認識を丁寧な口調で確認してるだけ
敢えてね
それで十分なんだ
859:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:32:14.05 INic+YCp0
年齢は平等だよ
大金持ちでも乞食でも、天才でもバカでも
年は同じ
能力で分けてみろ
下っ端はどんなに年取っても、若い奴からも下っ端扱い
860:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:32:15.57 vKepmvPs0
そして読んだゲストをバカにするのが勝間和代
861:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:32:24.40 J9d2duCz0
>>1
歳を取ると阿川の言葉がよくわか
こういうこと言ってくれる人がいることに感謝する日がくるよ
862:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:32:35.19 nJsM4BFC0
>>838
ほほう
蛭子さんは一見のほほんとしてるけど伝説の発言多いよねw
863:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:32:39.25 DLlnsIkq0
___
/ \
/ ___\
/ / \ヽ
V ⌒ ⌒ ヽ |
|⊂・/ ⊂・フ V)
| (_ /イ
∧ ノ ヽ /ノ
∧ ⌒ /| <とにかく私のところに来てちょうだい。付き人でも何でもさせて一から叩き直してやるわよ。
\__/ /\
/) / \
/|、_// ヽ
864:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:32:42.98 6Tte4m+K0
>>803
ここでごちゃごちゃいう若者もこの場を提供されたから言ってるだけかもしれないのに、この場以外でそんなこと言うと危ないよって言ってるからバカにされてるんだろう
865:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:32:45.70 07ArkSQd0
経験がないからこそこういうことを言う特権があるんであって、それを言葉でたしなめても仕方ないんだけど番組クロージングだからまあ仕方ねっか!
866:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:32:50.78 lf4k3sjT0
たけしも世間舐めていて、土曜日のTBSのもヘソが天井向くくらいふんぞり返って
片肘ついてやってたね
あの番組もリストラがあってそこから急に姿勢がよくなったww
こういう畜生界に生きるヤクザ体質の奴はそんなもの
867:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:33:06.94 XilzGOrM0
一度でいいから、
真面目に語らなければいけない時に オイラって言って誤魔化さないで
軍団の存在をなしに、自分の存在だけで強気に
物を語ってほしいなと思うわ
どこかで逃げ腰 なぜか強気 いつ見ても思う
868:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:33:08.34 M/ASu7Wi0
>>823
舐められてビビって虚勢張るたけしが情けないって話しだろ
869:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:33:30.89 J/+EzvN4O
たけしの評価 お笑い× コメンテーター× 映画監督△ 最早寿命だ。
870:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:33:51.42 P3TRmaLQ0
つーか…怖さを知らない大人も多いだろ…
そんな子供の親は怖さを知らない
親がやらせてる昨今
ヤンキーに憧れた親って多いんだよね
871:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:34:05.83 6vQbcvMr0
世の中怖いよ~wってお爺さんとお婆さんが
若者に教えただけだった
872:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:34:31.01 /OjDgpCq0
若いとそれだけで財産だけど年を取れば家族だとか老後も視野に入って得ることが減る分何かを無くすことに臆するようになるそうなった時同じ事が言えれば大したもんだ
873:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:34:33.67 OqXDJw4r0
歳を取ると少々のことでは恥ずかしいと思わなくなるのは事実だ
874:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:34:35.63 +r9j+zeDO
ビート君は昔からタモリをやたら批判してたくせに
いいとも最終回とか呼ばれたら行っちゃうんだもんな。
タモリのほうが遥かに大人だよ。
さすが一般的な社会経験があるから違うわ。
875:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:34:40.29 vlRCbfbG0
>>645
先輩に挨拶しないのは失礼じゃね?
876:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:34:41.28 YJYkE34i0
ダンカンバカヤロー
877:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:34:46.58 o6NSbzBH0
大竹みたいに人殺してもテレビに出られるんだから、怖いことなんてないだろ
878:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:34:55.58 R6ZjMKXH0
年金しかり公共マナーしかり
数と遺産を背景に調子くれてるのはお年寄りたちですから
879:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:35:00.51 8UnOU7Bb0
団塊VSゆとり
おもれ~w
880:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:35:00.72 xIOiixff0
消費税増税が自分たちのため将来世代のためって言ってた
あのアホ女が社長出来るんだな
すごい世の中だとマジで思う
頭が悪くても社長できるんだもん
881:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:35:01.26 gk3F/9f70
東国原も、最近、軍団からボコボコにされたらしい
882:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:35:20.31 VWNDkYB/0
弟子でも黙ってないだろあほ
883:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:35:48.26 LmtkIiJw0
軍団とか体育会系で礼儀とかにうるさそうだしな
884:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:35:48.38 9v3HysSX0
年寄りって若さに驚異を感じると脅迫し出すよね。
それでも余裕のある老人って高笑いして若さの可能性に賭けてみたりするもんだ。
たけし達は年を取り過ぎたんだと思う。もう片足・・・w
885:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:35:48.99 G11UADHv0
怖い経験をしてない若者が、俺らは怖いもん知らずだって言ってて
年長者がたしなめて社会を知って成長するっていうのはいいんじゃないか
そのまま蝶よ花よで育って皇帝って言われてる中国の
80~90年代生まれの一人っ子みたいなモンスターばっかりになったら終わりだ
逆にそんな経験してないのに縮こまってる若者ばかりでも衰退する
その過程が必要だろ
886:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:36:23.54 yLrqzm380
ビート君の気持ちも分かる
887:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:36:27.70 0gHw2y/o0
ここ、女にしか喧嘩売れないショボいのがいるなw
888:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:37:17.59 R4ffJUfd0
>>1
> 阿川佐和子も「損得が生まれてから態度変わるからね。人間」
怖いのは底辺過ぎて普通の常識が意味をなさない連中だよな。
とにかく気に入らない、馬鹿馬鹿しいみたいな
889:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:37:31.55 9uj9BIB60
パワハラ
890:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:37:40.13 oxBQ3TYZ0
>>674
そうだな
スレタイだけ見ると老害かな?と思うけど
本文読むとコレは言われてもしょうがないわと思う
891:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:37:41.59 +6PUOsJX0
中核派よりはましだろ
892:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:37:42.63 0IPShd+P0
ザッツ・オール!
893:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:37:42.51 lNF7tps1O
年齢関係なく金も命も名誉もいらない人がいちばん怖いよ
組織人として生きるなら目上は怖いかもな
894:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:38:02.26 uru+yNzY0
ワタミ「うちの社員になってみな」
895:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:38:05.79 L0piEy600
今のガキは悪さしても鉄拳制裁されてないから人を舐めてんだよな
896:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:38:14.30 LmtkIiJw0
たけしとか昔の自分を見てるようでイラッとくるのかな
897:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:38:15.87 YjK6eWJR0
理屈で納得させるんじゃなく暴力を匂わせた脅ししか
出来ねえのか。その脅しも弟子になるつもりないの奴には
効かないのがまたどうしようもない。老いたとかじゃなくてこの
程度の人間を持ち上げてきたのが芸能界なんだよな
898:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:38:30.68 h0aPiJGD0
>>884
脅威にすらなってないだろ口だけだし
899:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:38:58.07 M/ASu7Wi0
>>867
1人でフライデー編集部に行けないヘタレですから
映画監督面してんのもお笑い芸人って立場にコンプレックスが有るから
900:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:39:00.96 tU7/EqEo0
>>1
こんな事ほざいてるけどビートたけしの弟子はほぼ全員鳴かず飛ばずのアホばっかりよね。
901:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:39:14.20 N8UKs3x80
たけしの言い分もわかるけど
この感じで、やってたら日本ダメになるぜ
欧米みたいに意見言えるように変えてかないと
進歩もできないよ
義理人情みたいな、そういう部分がタケシにあって成り立つわけで
もう、今の社会に義理人情がないわけでさ、そうすると、若い子、
奴隷みたいになって捨てられるだけになっちゃうわけでさ
変わらないとダメだわ
イスラム教が経典にこだわって、進歩できないんと同じだよ
902:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:39:38.53 UuTzV5C40
チヤホヤされる事に慣れすぎるとこうなるんだな
903:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:39:44.63 R6ZjMKXH0
恭順のポーズだけ完璧なゲス野郎のオナり
904:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:39:58.55 yqpoE6hj0
この文脈じゃ半殺しがなぜ出てきたのかわからないな
たけしが子供の言動に我慢出来なかったのか、芸人志望なのか唐突過ぎて
905:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:40:01.05 P3TRmaLQ0
今時、トランクに詰められ縛られて川に落とされたりしないからな
906:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:40:06.09 lNF7tps1O
若いときに横暴に振る舞っていて、年取ってから常識人の振りをしだすってのは通用しないな
そういう意味では社会は怖い
907:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:40:08.76 +r9j+zeDO
阿川の発言は師匠と弟子は損得関係だからアンタが弟子で半殺しに遭っても、
泣き寝入りするしかないわよっていうビート君発言への捕捉。
つまり阿川はビート君軍団の歴史をよく知っている。
908:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:40:19.21 CFmWg/Ew0
ビートちゃんは滑舌が悪い為、何を言ってるかさっぱりわかりません。
909:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:40:19.96 SweEmCn30
こうやって脅すしか能が無いんだよな結局
910:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:40:25.06 BdzDJTgN0
みっともない。
いい歳して何言ってんだろう、こんな子どもに。
911:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:40:28.08 81nwlu2Z0
こいつらが歳とったらその時の若者を否定する
そのくり返し
912:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:40:36.85 0IPShd+P0
ピカデリー梅田
913:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:40:41.03 Qk6NoGS20
理不尽な事矛盾した言動がまかりとおるのが現実社会
ネット社会はぬるくて居心地がいいねw
914:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:40:47.68 Pi1JCzD60
たけしも若い頃は無茶苦茶だったんだろうに
若い奴は元気があっていいぐらい言えんのか?
915:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:40:53.18 wdLiV7jqO
てか大竹もたけしも
18才相手になにやってんだかな 若いから少々生意気なくちきくだろ。
916:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:41:08.69 v/xmsxEv0
放送見たけどスレタイおかしいだろw
それこそ意味を偏向させとる
917:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:41:34.94 fsSvvnrZ0
ギンガの主人公だよね
歴代の中でダントツにブッサイクだなぁと思ってみてたわ
さすが怖いものなし
918:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:41:36.17 nJsM4BFC0
>>901
むしろ欧米の方が怖いとこいっぱいあるじゃん
919:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:41:47.56 OmBdKsU50
変わる訳ないじゃん
どの世界でも国でも権力もってるのは老人なんだよ、それが支配するの
若いだけで何かできるなら権力という概念なんて無いわい
アメリカの資産を富裕層の2%が独占してるなんて無いんだよ
コネ(血)と若さがないと駄目なの、若さで勝てる時代ではない
920:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:41:52.72 AKJCJflDO
たけしのヤクザを美化する映画というが
たけしのヤクザ映画って大抵がヤクザ側が不幸になってるやん
921:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:42:05.18 P3TRmaLQ0
>>914
自分でけつが拭けるなら元気な方が良いね
922:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:42:50.08 +r9j+zeDO
ビート君や大竹が18の頃はもっと生意気だっただろう。
自分に甘く他人に厳しい。
このくらい面の皮が厚くないと芸能界で長く生き残れない。
923:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:42:51.15 0qjBRECi0
笑って許してくれる大御所ばかりじゃないって事だろ
注意してる分たけしは懐が深いと思うがな
924:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:42:55.01 yqpoE6hj0
>>920
ふざけんなバカヤロー
925:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:42:55.74 MOvxlUlPO
「クソガキがいちびんなや」
って日常生活でよく思うけど
自分も中学高校と知らず知らずのうちに迷惑かけたり、大人に不遜な態度をとっていたと思うから
自分も昔は迷惑かけたし ある程度、寛容にならないとなあ
って思ったりする
926:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:42:58.77 07ArkSQd0
結構この若い俳優のこの発言って意味があって、
今の20歳って日本型年功序列社会が壊れだした頃に生まれて完全に崩壊するまでの20年を生きてきたわけだから
そういう受け取り方ができればもっと意義あるものになったんだろうけど、多分この子らが社会で中核を閉めるようになる頃には
たけしも大竹も阿川ももう年食って生きていたとしても社会的影響力は低下し、どのみちすれ違いにならざるを得ないから
こうい突き放し方もできるんだよね
今30、40代の人間は年功を大切にするという心情がデフォではない世代が社会に入ってきて、まだまだ付き合わなきゃいけないんだから凄くシビアだよ
927:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:43:13.74 uXdl38X90
逆に芸能界は怖いもの知らずくらいの奴の方が成功する世界じゃないのか?
たけしの脅しにも屈しないくらいの奴とか
928:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:43:15.85 LmtkIiJw0
いまは子供が騒いでいても大人が注意しない時代だからな
929:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:44:00.06 Q4Gf7E4e0
たけしに恩義理ないんだからイエスマンである必要はないだろ、自分の番組がゲストに呼んでおいて何言ってんだか
あの自民議員にになんか言えよな 何もやる気がないヤツだった家庭の問題とかって逃げて SMバーで政治会合してた馬鹿を擁護して
930:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:44:00.80 M/ASu7Wi0
>>921
ケツは拭いてやるからどんどんチャレンジしろってアドバイス出来るのが良い大人
931:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:44:06.33 lNF7tps1O
怨まれるのがヤバいと思う
因果応報は必ず来るから
932:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:44:44.90 1UBexgGy0
前テレビタックルで最近の坊さんはネットで簡単に済ませるとこき下ろしたかと思えば、
昨日は持ち上げる坊さん特集みたいのあるしその両方にいたのが阿川佐知子
あの若者監督の右にいた黒メガネに対して「朝はオレンジジュースなの?」とか言って
黒メガネが口ごもってた時の流れが一番気持ち悪かった、一種のパワハラみたいで
色んな人と雑誌で対談したりしてると性格もひん曲がってくるんだろうなって思った
933:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:44:49.26 c3+5Whac0
あの引き攣った笑いを浮かべて拳固振るわれる光景想像したら夢に出そうだ
934:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:44:55.63 SLfo1UGu0
「怖い物がない」って発言に「お前がいってる怖い物って怖いものでもなんでもない」
「当たり前人付き合いや話が出来ないと」「ホントの怖い物見るはめになるよ」
「ついてはそういうヤツに関して、軍団では半殺しの目にあう」
ってことだろ?
たけし正論。
935:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:45:08.84 yqpoE6hj0
>>930
それ建前だぞ
936:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止
15/01/13 14:45:17.68 f58La3wU0
尊敬する人1位 ビートたけし
就職氷河期世代が子供だった時代の価値観
ビートたけしを尊敬してた子供たちは悲惨な人生になった
937:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:45:24.15 +r9j+zeDO
根岸もビート君に言ってやりゃ良かったのよ。
「すんません。聞き取れないからもう一度お願いします」って。
938:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:45:35.98 N8UKs3x80
たけしにこんなん言われたら
死ぬわ
怖すぎる
この、おっさんは怖い
939:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:45:43.77 +G6fSUWT0
大人げない連中・・・
940:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:45:45.44 boZwFgYJ0
たけしの時代は同世代人口が多いからな
それこそみんなで渡れば怖くないだろ
あの時代と少子化の今は状況が違い過ぎる
なんか新しい方法がなきゃやっていけないだろ
941:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:45:46.55 5rMMtQtAO
今の18歳とかDQNしかいねーわ
942:名無し@転載は禁止
15/01/13 14:45:49.00 HlpHRsLr0
アドバイスだろ
たけしは好きだろこういう若者
943:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:46:13.88 f545bgip0
蛭子さん出せばよかったのに
若者が唖然とするようなこと言うぜ
944:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:46:14.30 OmBdKsU50
日本は毎年10万人の行方不明者がいる
それも検死がほとんど行われないので、明らかに他殺も自殺とされて終わり
この前にもあったけど屋上で日本刀で体中に切り傷があって自殺なんて処理されてたけど
あり得ないでしょ普通、屋上なら飛び降りる方が速いからな
検死もしないで病院から直葬して焼いてしまうとかさ、普通に何をされてるのかわからん
王将の社長も射殺されたが未だに犯人は不明、つかわざと調べてないのかしらんがね
世田谷の一家殺人事件とかさ、日本は未だにそういう国だよ
945:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:46:41.53 625rrjyL0
>>739
ブラック企業の使い方間違ってるよ
暴力団をブラック企業とは言わんやろw
芸能界ってのはそーいう所だと思うけど
946:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:46:58.29 M/ASu7Wi0
>>935
建て前じゃ意味ねーだろ
947:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:47:02.34 mDTlEV8+0
しかし、最近の若い奴はマジで調子こいてるだろ。
俺だって若いときは生意気だったが、ちゃんと上下関係を意識してたよ。
今の若い奴は生意気なのではなく、大人を舐めている。
948:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:47:05.95 +G/emKEX0
ガキに万能感があるのはいつの時代も同じだろう
30超えたらほとんどの人間が去勢された犬のように何もしなくなる
949:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:47:13.05 htZ/heu40
若いときはは怖い物なしでいいんだよ
それが若い奴の特権だろ
950:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:47:18.06 drdeYnTlO
「弟子やったら、パンパンやな」
951:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:47:18.55 N8UKs3x80
>>934
それなら分かるけど、
礼儀正しく意見いってたんだろ番組で
952:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:47:36.92 P3TRmaLQ0
>>930
典型的なヤバい奴じゃん…
今は自分でけつが拭けないのに騒ぐ奴が多いんだよ
その親もけつが拭けない
953:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:47:42.15 81nwlu2Z0
そりゃ発言に怯んでたら何のために呼ばれたんだよって話だ
しゃべり場みたいな素人じゃないから収録後一言謝ったかもしれんが、カメラの前では態度変えられん
954:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:47:49.76 OmBdKsU50
「ケツ拭いてやるからがんばれ」
ゆと「いえ、ウォシュレットがあるので自分でやれます」
「…」
955:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:47:50.85 QX8rxojF0
怖いもの知っても我を通せるかというところ
半殺しでも変わらずにいればよい
956:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:47:52.42 srWukNQw0
これを言われた後でもまだ同じことが言えるなら本物。
957:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:48:26.63 OAN/B72a0
意味不明だぞビート
958:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:48:43.32 AevNivlJ0
>>934
あのなーこれっておまえが軍団員だったら云々って言ってるけど
おまえが芸能人だったら云々って言ってるのも同然なんだよ
959:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止
15/01/13 14:49:12.92 f58La3wU0
「怖いもの」って何だよ
山口組か?
960:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:49:17.36 KEhgD2TK0
>>920
どうだ~?ヤクザって刹那的だろ~?かっこいいだろ~?
哀愁感じるだろ~?
って言ってるだけ
くだらん
961:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:49:43.03 M/ASu7Wi0
>>947
そんなの個人差だろ校内暴力が盛んだった35年前は中学生が大人を舐めくさってたよ
962:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:49:49.83 lNF7tps1O
当たり前だが画面に映るタレントの顔と舞台裏の顔は違うだろ
芸能界は干す干さないの話が民間より多そう
民間の仕事場でも年寄りが、若いのが知らないうちに干すってのはある
963:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:49:55.02 LmtkIiJw0
ああ、たけしとは浅草時代には師匠についてたんだっけか
昔は暴走族が無茶苦茶やってたからなあ
今の若者は大人しくて素直だよな
964:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:50:28.42 OmBdKsU50
社会人経験もない奴がおおいからなここ
平日に昼間にいるところからみてもわかること
生意気というのは何も礼儀礼節をしらないという意味じゃない
先輩に挨拶すらできないというのは、単なるバカ、世間知らず
そうじゃないだろ
ドンドン自分の仕事のスタイルを開拓していくとか時には先輩や会社の仕事のやり方も変えていくという意味な
そんな20そこそこで社長みたいな態度なんてのはサイコパスだろ(苦笑
965:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:50:49.58 /R311Q3Z0
生意気だからびびっちゃったおじいちゃんの話?
966:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:51:01.45 Y/bCnWrW0
怖さも曖昧若さも曖昧
実際修羅場になればどちらも情けなくなる
見えない時が一番怖くて影響力がある
烏合の衆がそこにたかる
967:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:51:19.80 SLfo1UGu0
>>958
芸能人だったら?
968:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:51:42.43 ExU1hmTu0
痛い目みないと反省しないのは道理
でも後悔しながら繰り返すのが人間
たけしの言いたい事は分かるが
所詮は禅問答になる問題だと思う
969:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:51:50.38 P3TRmaLQ0
コメンテーターが蛭子だったら、若者の反応も違っただろうな
970:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:51:50.39 L0piEy600
歳取れば、たけしや大竹達の言ってる意味分かるよ
人生経験が足りてないって事
971:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:51:50.52 ugIwvr1L0
ガキ相手に脅しとは
流石だな
972:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:52:11.67 8dax5OpPO
>>948
よほどの金持ちで無ければ働いて理不尽に耐えないと生活出来んからね
973:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:52:17.17 lNF7tps1O
>>947
80年代の卒業式は教師が血だるまになってたぞw
974:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:52:24.03 1JJzgWSL0
軍団にいかれた奴がいっぱいいるから可愛いがってもらえ
975:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:52:25.22 /v6jDzO/0
スレタイの台詞でダークコンドルのコピペ思い出した
976:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:52:28.01 AevNivlJ0
>>967
半殺しに出来るってことだろ
977:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:52:56.49 OmBdKsU50
あのな
いくら若いだのなんだっていってもみんなスポイルされてアホみたいな大人になるんだよ
可能性なんて無いの
ここの平日に叫いてる奴もそうだ、若い頃から可能性はなかったから今2chであばれてる訳だろ?
同じだよ、バカは若い頃からバカ
どう転んでもたけしみたいに年数億なんて稼ぐ人間にはならん
それを教えないとな「お前らのほとんどは凡庸なまま人生を終える」ってな
生意気以前の話しなんだよ
978:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:52:58.42 spBYqYI00
痛い目=飼いならしてるキチガイをけしかける
ビートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:53:08.06 SLfo1UGu0
>>976
そらそうだろ。
980:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:53:39.18 vA2VFim50
>>953
発言はどんどんやればいいけど、だからって調子乗ったら駄目でしょw
981:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:53:48.52 jb8AU4gP0
>>974
愚連隊より怖いかもな
982:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:53:50.08 M/ASu7Wi0
>>970
たけしや大竹にイイ年して人生経験が足りないんだよ
甘やかされてる芸能人だから仕方ないけど
983:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:53:54.22 bjBZ2MJ30
>>963
それはアホみたいに享楽的だったというだけのことで暴走族が勇気があったってわけじゃない
984:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:53:58.33 86tFLUPq0
ナチュラルな脅迫。
子供にマジになるくらいならこんなの企画するなよ。
985:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止
15/01/13 14:54:06.15 f58La3wU0
じゃあ、どうしてビートたけしは関東連合にビビってるんだよ
関東連合が経営する会社に所属するAV女優をビートたけしの番組で使ってる理由は?
ビートたけしは暴力団に支配されてるザコじゃねーか
986:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:54:06.91 lf4k3sjT0
>>117
>下っ端は意見を言うなというのは、日本だけの風習なのか?
大島渚のエッセイにあったが、戦場のメリークリスマスのロケでは、
エキストラや端役の無名の役者が、
デヴィッドボウイとか大物スターと完全に対等に付っていたと。
エキストラが昼にスターからビールを奢られれば、
翌日はエキストラがコーヒーをスターに奢るとか。
日本の役者は、若手や端役が自分からスターの荷物を持ってやったりして、
最初から卑屈だからダメなんだとさ。
自我やプライドがないからいい芝居できないとさ。
987:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:54:27.86 U0LMjeOA0
阿川の小物っぷりが際立ってるw
988:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:54:32.44 fphZ4FeK0
裏たけしはマジで怖い人のイメージ
989:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:54:34.99 tU7/EqEo0
>>970
それはたけしがいちいちごちゃごちゃイチャモンつける事じゃない。
本人がこれから生きていく上で勉強していく話。
こんなの『大きなお世話』以外何者でもなく、こんな講釈垂れてる暇があんならお宅のとこの出来損ないの弟子連中どうにかしろよと。
990:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:54:49.11 uRdaeCCA0
これ、ある程度は台本あってこういう話題で話てくださいって事だったんだろうな。
普通の意見に噛み付いてるみたいになってしまってるけど、
この後の話題展開で、VTRとか用意してあったりで予定調和な話だろ?w
991:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:54:53.86 mte5dhIC0
軍団では暴力が常態化してるという証言です
警察逮捕しろよ
992:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:55:11.20 OmBdKsU50
学校の教師だってつまらない人生おくってるけど
若い頃はやんちゃで元気で「公務員なんてならねえよw」なんていってたんだぜ?
それがみんな家庭もって、子ども出来て「アホみたいなことはできんわ」なんてつまらない大人になる
みんなこの輪廻のサイクルに落とし込まれる
生意気?ありえないでしょ、子犬がはしゃいでるだけだ
みんな笑わない大人のゴリラみたいになって終わりだ
993:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:55:30.05 8dax5OpPO
>>977
たけしのキッズリターンという映画はそれを言いたかったんだよね
994:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:55:57.93 L5sJQExS0
元祖ゆとりこと団塊世代のたけしが
たけしの若い頃と同じこと言ってるゆとりを見てイラッとするのはしょうがない
995:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:56:16.88 0BeYws7R0
未成年相手に恫喝かよw
雑魚らしな、たけしもw
996:名無し@転載は禁止
15/01/13 14:56:23.39 HlpHRsLr0
たけし
997:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:56:29.02 GTvLEdZX0
怖いものがない
しらないだけだろ
高校に入れば学校の先生しかいない
998:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:56:31.61 q5+7nXV+0
ID:OmBdKsU50
こういう擁護が出たら終了w
999:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止
15/01/13 14:56:35.51 f58La3wU0
まだ、たけし軍団が強いと思ってる馬鹿がいるのか
たけし軍は関東連合より弱いよ
1000:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/13 14:56:55.16 lf4k3sjT0
>>963
マジレスだけど、若者の数がむかしは多かったから
団塊やベビーブーマーとか若者が多い時代は
若者文化やら風俗や騒動が非常に多い
それを検証して本にした学者もいるとか
いま先進国は少子化だけどアジアや中東は若者が多い
それで中東の若者によるテロとか頻発している
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。