【音楽】May J.、楽曲カバーの許可を得るために宇多田ヒカルに手紙を送っていた©2ch.net at MNEWSPLUS
【音楽】May J.、楽曲カバーの許可を得るために宇多田ヒカルに手紙を送っていた©2ch.net - 暇つぶし2ch441:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 12:22:18.22 xnFKZy5O0
.

【芸能】May J.、振り袖で“レリゴー”!「この歌の素晴らしさをさらに伝えたい」
スレリンク(mnewsplus板)l50

【音楽】May J.、楽曲カバーの許可を得るために宇多田ヒカルに手紙を送っていた
スレリンク(mnewsplus板)l50

【紅白】May J.が"本家"イディナ・メンゼルの前座で気の毒!?Twitter等が大いに盛り上がる★3
スレリンク(mnewsplus板)l50

【芸能】May J.、松田聖子の涙にもらい泣き…アルバム発売記念イベントで紅白の秘話を披露
スレリンク(mnewsplus板)l50

【でしゃばるな】May J. Part20【誰も求めてない】
スレリンク(musicjf板)l50

May J. Part20
スレリンク(musicjf板)l50

【誤訳】アナと雪の女王・吐き出しスレ11【May J】
スレリンク(nanmin板)l50

.

442:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 12:22:23.86 81P/N3VW0
おいおい宇多田なんて率先して公開処刑されにいくなよ
メイJさんはマゾなのか

443:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 12:24:49.76 ogNoWMoS0
>>441
↓これは上がアンチスレで下がヲタスレなの?
アンチスレが20も行ってるの?

【でしゃばるな】May J. Part20【誰も求めてない】
スレリンク(musicjf板)l50

May J. Part20
スレリンク(musicjf板)l50

444:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 12:30:16.95 xU9nm9Wn0
意外に古風な人なんだな

445:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 12:31:39.09 amVQBT8k0
メイJってアメリカンスクール通ってたんだ
それにしては英語あんまり上手くないと思ったけどな

446:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 12:35:14.36 DwCbYVAI0
>>436
すけばんでかみたいな言葉
わざわざ下品な言葉つかわんでいいよ

劣化水樹奈々と劣化城の内早苗しかいないよ

447:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 12:36:41.04 xnFKZy5O0
>>443
ヲタなんていたの?(笑)(笑)(笑)
事務所の工作員&ご本人じゃないの?(笑)(笑)(笑)

448:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 12:37:12.50 CTKI/mxB0
スタッフがせずに自分でやるんかよw

449:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 12:37:49.59 e4G5t1oH0
>>432
サヤカ童顔
MayJ老け顔

450:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 12:40:11.83 DwCbYVAI0
>>447
歌は知らんがエロ目線の男はいる
実況に【ヤリたい専】立てたいくらいだ

451:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 12:41:29.87 eBwn5GXb0
>>392
そういう状況でいうならあの時が別にベストでもなんでもないだろ
CDが最も売れた90年代前中盤も皆同じと言える

452:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 12:42:09.08 H5ehDPR40
動画みたけど低音が全然出てないね
音域狭いんじゃない?このおばさん

453:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 12:44:32.27 Zu9+zoPdO
>>440
それ、嘉門達男の替え歌メドレーだろw

454:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 12:47:12.30 TnV+FuoX0
こいつとMIYAVIとかいう売国とユニット組んだらどうだ?きっと相当盛り上がるぞ

455:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 12:47:40.61 eBwn5GXb0
断れよなんて言ってる人がいるけど
断るわけないでしょうw
だって売れたら印税入ってくるんだよw

456:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 12:47:59.12 75dpiYOyO
>>453
ごめん、そうだったかも。

457:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 13:01:25.82 w9ZvHaKJ0
工藤静香の全曲カバーできたら認めてやる

458:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 13:02:56.11 fyD60KFU0
>>34
藤原紀香とにてるな

459:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 13:26:27.47 epiRyRJ70
宇多田さんすごい
私宇多田さんの後輩なんです
私すごい

460:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 15:01:46.40 an2bl0cr0
こいつ人の歌パクることしか考えてねーのかよw

461:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 15:10:28.68 Sk8B75kQO
音符通りに上手に歌っても歌には心が必要なんだとMayJの歌でわかった
MayJ自体に心が無いから歌に心が入らないのか?
それとも音痴の一種なのか?
何も響かない音符通りのMayJのつまらないただの歌

462:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 15:19:04.78 wIjY/g0y0
でもなー宇多田カバーするならば
First Loveより別のが良かったろうに
宇多田以上か並ぶようなのは絶対無理だし

宇多田はいい曲いっぱいあるんだから、ああこれねみたいのが良かったろうに
Travellingとかそういう軽快な方向とか

463:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 15:22:54.18 xHK+Xo3V0
メイJを叩いてるヤツって関ジャニのカラオケ対決番組を見てるだろ?
あの対決内容う見ると、歌うことが窮屈で上手いヤツでも上手く見えないわ

だからといってメイJを叩くのは筋違い

464:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 15:42:25.86 p13neBCY0
>>183
あほだから

465:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 15:43:24.43 scQSfgRO0
なんでこんなに嫌われてるかよくわからん

466:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 16:42:55.47 1Adpp8M0O
前100レスくらい読めばすぐにわかりそうだが、ゆとりちゃんかい?

467:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 17:01:38.21 29YC+iF60
いいオリジナルでてるよ、「So Beautiful」って曲


URLリンク(www.youtube.com)

May J. - So Beautiful (MV)


URLリンク(www.youtube.com)

May J. - So Beautiful (live)

468:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 17:07:52.91 G35y/tN80
メイジェイは筋を通すええやつやな
浮ついてないし好感度上がるわ

469:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 17:13:07.66 oFEWJBw4O
ベスト盤の売上はさっぱり上がらないけどな

470:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 17:16:44.54 zTsGTx5B0
もう紅白出場の大望は果たしたし、あとはどうでもいいじゃん

471:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 18:00:48.79 4pEVdDVi0
May Jに限らず、こういう大ヒット曲のカバーは難しい
どうやっても、これじゃないとか劣化バージョンとか言われる
それだけオリジナルが圧倒的なんだよ
だから叩かれやすい

むしろ、あまり知られてない良い曲を見つけ出してカバーするほうがやりがいがある
ヒットすれば、May Jの歌唱力をアピールできるしカバーされたほうも知名度があがる
win-winの関係になる

472:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 18:10:46.94 SdBZLVsl0
でも宇多田だけなんでしょ?

473:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 18:11:38.28 ArrCODQq0
うわーさすがカバー芸人

474:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 18:12:51.97 qSELYmVpO
カヴァー・ベストという新概念を提示した天才だよねこの人

475:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 18:14:24.32 wIjY/g0y0
>>471
元歌の印象が色濃く残る中でカバーを出して認められるのは
俺の知る限り、小田和正と中島みゆきくらいのもんだな

476:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 18:18:13.27 Vfn3eZk00
宇多田のカバーアルバムでも「First Love」は外されてたのにな
浜崎あゆみの「Movin’on without you」が意外にもハマってたわ

ってか「First Love」ってそこまで名曲でもないような気もするんだが
宇多田の声質はバラードよりアップテンポの方が向いてると思うわ

477:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 18:21:31.06 wIjY/g0y0
>>476
うん 宇多田の声が一番光るのはアップテンポな曲かなと思う
Automaticが代表的なところとする、低めな音でザラザラした手ざわり感のある声、
泣きとも伸ばした音ともつかぬ低い長音も大した武器だけれど

478:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 18:21:51.10 Dz32utBeO
なに?今度は劇場版エヴァのエンディングのコラボでも狙ってんの?

479:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 18:29:17.02 JT+HnuCt0
仕分けで語り尽くしたネタでもブログに改めて書けば取り上げてもらえてよかったね橋本さん

480:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 18:50:07.84 yJYwZAgq0
>>4
ワロタ
この改変面白いよ

481:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 19:12:27.60 L7CtBV8c0
May J. 「First Love」
URLリンク(www.youtube.com)

上手いんだろうけど、MayJの歌はどれもうるさく感じるんだよね
声質のせいなのか、歌い方のせいなのか

482:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 19:14:30.14 CB2WSGJsO
カバーカラオケ芸人

483:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 19:15:33.41 WLpB4oyR0
ペルシア系土人

484:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 19:18:57.97 pcXRf7d00
>>36
>>159
>>335
ラジオが壊れた歌以外にヒットあるの?

485:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 19:21:34.62 ww8oHLX50
カラオケ芸人
カバー芸人
他人のフンドシ芸人

486:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 19:27:45.12 syOrR9p/0
>>484
ドラクエのアニメの歌

487:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 19:29:38.44 +ZJav8CDO
>>484
レイニーブルー

488:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 19:31:24.63 8z1lalXw0
レイクタウンでライブやってたね
アルバム購入者は握手会に参加出来ますってCD売ってたけど
握手会参加した人はここにはいないのかな

489:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 19:39:33.73 X78HCzla0
本人はオリジナル歌いたくても、事務所とかレコード会社の方針もあるだろうからね。
オリジナルを歌ったところで、また叩かれそうだ。

490:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 19:40:36.44 JedKw0Gw0
宇多田の名曲を汚さないで欲しい

491:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 19:48:15.02 zsyO7gdi0
>>134
あれは歌うまい大学生集めてみました的なサークルのノリな印象(笑)
1人抜群に上手い女の子いるけどな。

492:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 19:59:31.50 7m0BMYxf0
カバーばっかり歌うのは大物が落ちぶれた後にするんだがなんでこいつは大して大御所でもないのにやってるの?
島谷みたいに元演歌歌手でもないようだし

493:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 20:01:36.34 +qgqHAu40
>>204
他の選択肢はあるようでなかったんだよ(歌のほかには何もできない)
歌手が天職なんだからいちいち叩き潰す必要もないだろう

>>391
まあ、ジャケ写はアイドルのジャケ写と大差ないなw

494:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 20:10:54.05 NMkv+2750
URLリンク(www.youtube.com)

495:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 20:16:16.42 q+WCa3UQ0
フィリピン人歌手が今井美樹をカバー

Miss You - M.Y.M.P.
URLリンク(www.youtube.com)

496:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 20:18:03.77 14qM+bd3O
宇多田はファンレターに必ず直筆の返事くれるのがいいよね

497:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 20:22:08.52 spB1l7G3O
勝手に歌う奴らが多いのに

礼儀正しくて感心するわ

498:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 20:30:37.85 zwWptJvk0
おまえらミスリードされすぎ
First Loveは2013年発売のカバーアルバムに既に収録されてるだろ

499:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 20:41:13.22 +qgqHAu40
宇多田ヒカルに手紙を送った話、既出ですね
URLリンク(ameblo.jp)

500:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 20:45:43.73 jQTCMhFP0
999人が叩いても俺は好きだぜメイジェイ

501:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 20:49:50.87 oFEWJBw4O
じゃあBIGBANGのV.I.にも「デュエットしてください」って手紙書いたんだろうな

502:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 21:12:58.16 Rp/33GAhO
またカバーかよ

503:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 21:15:55.50 UccYBOqn0
カラオケ得点良かっただけで頭にのるな

504:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 21:17:55.92 gldMgima0
宇多田の曲と歌い方はオンリーワン過ぎてカバーとかやめとけwww

505:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 21:27:22.54 UccYBOqn0
>学芸会やレコード会社のオーディションの時も同曲を歌唱するなど思い入れが強いという。
こいつ以前はディズニーの曲歌うのが夢だったとか同じ様な事ばっか言ってるな
自分の曲じゃないと話し盛ってまで歌わせて貰おうなんて食べ物貰う乞食と一緒だな

>>497
勝手に歌うってソースどこだよ
ものまね番組以外とかとは別にそれによって利益生じるものには許可取ってるだろうがwww

506:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 21:29:17.10 V9waYVsj0
なんでMay Jが歌とつまらなくなるんだろ
仮に「First Love」がMay Jのオリジナルだったとしても
May.Jが歌ったら超ヒット曲にならなかっただろう。

507:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 21:33:50.24 UccYBOqn0
最終手段の早くもベスト焼けくそ商法済んだから芸能界引退だなwwwww

これからもっと松たか子バージョン聴ける様になればいい♪

508:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 21:42:54.58 b3JLb6Ch0
ここまで来ると本人がオリジナルやりたくてもカバーの方が単純に売れちゃうから
カバーしちゃう(させられる)んだろうね

下手にオリジナル出しても「これじゃない感」が出ちゃうっていう

それってどっかでスパっとカバー辞めてケリつけないと
どんどんやりにくくなる状況になると思うな

509:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 21:44:47.45 +qgqHAu40
関係ないけど、このケーキそっくりだなw
食べたのかな~食べるのもったいな!
URLリンク(ameblo.jp)

510:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 21:57:31.76 UccYBOqn0
>>508
今迄だったらそれで売れたんだろうけど今回のベストが不発に終わればカバーすら出せなくなりそうなw
オリジナルはメイジェイが歌えば売れると思えば作詞作曲する人が飛びつくだろうけどその価値もないと出る人名乗りもいないのかもね
>>509
この後スタッフがハンマーで叩き潰しますたw

511:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 22:08:10.11 RqW3sK020
出してくるネタがいちいちなんかイラっとする

512:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 22:18:23.71 UccYBOqn0
嫌われる理由を本人分かってないんだから救いようないねw

確かに「First Love」メイジェイの曲だったらあの癖あり発声法だとくどいの想像つくわw
あの呼吸音とか耳障りで所詮カバー歌手=カラオケ商法止まりですな

513:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 22:19:00.43 KtASnkXK0
この人、ガンダムのOPやってるけど
なんか映像が曲と合ってないというか
OPのために新たに作られた感じがないやっつけ映像
ほんとこの人前世で何か悪いことでもしたのか?

514:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 22:23:39.84 +qgqHAu40
>>513
May J.の前世を想像するスレでも立ててそこでやってろよw

515:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 22:31:21.84 UccYBOqn0
カバーで誰でもCD売っていいなら素人インディーズでももっと心に響く人いそうだわ
最近結構上手い人多くなったから隠れた才能の持ち主潜伏してるな
それがたまたま関ジャニ仕分けで目立って売れちゃってある意味運は持ってるけどこんなに敵増えたらここまでだww

516:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 22:41:12.91 UccYBOqn0
>>484
輝きながら

メイジェイの前世は乞食の奴隷かと
だから今も人の曲パクったりで老若男女嫌われてるんだろうwww

517:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 22:45:56.18 ajnpuVS90
>>513
今度はガンダムw
なんかワザと叩かれにダイブしてるとしかw

518:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 22:53:07.63 oFEWJBw4O
つーかよ、2013年にもベスト盤出してて、またベスト盤出す(しかも2枚組)って…
カバーアルバムも2枚も出してて、その合間に出したミニアルバムにもカバー入ってるし

こいつバカなのかな?

519:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 23:23:26.10 sb9OSJEJ0
この人、心に響かない人で有名らしいな
水樹ナナとデュオで売り出せばケミストリーでどんだけ心に響かない曲が出来るのか
興味がある

520:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 23:33:55.64 UccYBOqn0
いや心には響くんだよ・・・苛立ちというw

521:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 23:35:06.04 5aNTPqLY0


522:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/06 23:59:13.18 zRJmX3T40
名前が悪い。
ジェーメイにしろ

523:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 00:31:19.55 /7UDLjdp0
いや五月順子にしろ

そして長渕の順子をカバー

長渕ファンにフルボッコでいいんでない

524:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 01:25:37.10 9q/Zxfwz0
よくねえよ!

525:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 01:35:34.43 w+V6Ox/C0
letterを送ったのか
いつもおきてがーーーーみ!!!!!!!

526:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 01:41:02.86 4UesDawc0
いくらお前らMay Jで叩いてもMay Jのほうがお前らより人生の勝ち組じゃん。

527:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 01:42:53.70 USCzWroR0
なんでこんな執拗にカバーばっかりしたがるんだ?
気持ち悪いな

528:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 01:46:07.58 ieckIa2w0
>>1
で、どんな内容の返事が来たのか書いていないクソ記事。

529:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 01:47:01.15 USCzWroR0
今の時代中国やら韓国のパクリ文化にウンザリすることが多いからか
生理的に受け付けないんだなと自己分析

530:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 01:47:51.37 pfOYYwpyO
売れ線をカバーしてこそのカバーなのにマイナー曲をカバーしろとか言ってるのバカだろ

誰も知らん曲カバーとかオナニーでしかない

531:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 01:48:23.83 ieckIa2w0
ついでに
心に響かない歌手らしいが
アンジェラアキ
絢香
も心に響かない
中島美嘉はただ下手くそ
本人もCDはいいけどライブは下手だと言ってたw

532:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 01:50:24.44 wlc8VpYiO
>>527
労せずに売れるから。

533:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 01:57:47.26 TuqRR8lg0
>>504
オンリーワン過ぎるからってやめた方がいい理由があるか!

534:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 02:43:22.69 443qZsos0
>>179
脳みそ空っぽでろくでなしだから、「みんなが叩いてるいじめてるものを一緒になって叩こう」ってことになるんだろ

いい年こいた爺やおばはんがやることじゃないよw

535:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 02:49:13.37 Zu3+M+md0
May,Jはいじめられやすい性格なのかね
こんな他愛もない内容でも揚げ足捕ったり
ネットでのイジメに近い書き込みが多すぎて辟易する

536:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 02:57:53.89 uwfgGlrK0
手紙出そうが何しようが別にいいが
何故それをぬけぬけと公表しちゃうかなあ

537:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 02:59:21.63 NrWlp8N60
オリジナルをがんばって売ろうって気構えないのかね?

538:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 03:02:50.15 ek1/5J3EO
おとなしくたまに関ジャニ∞の番組出て小銭稼ぐのがお似合い
歌聞いても雑音にしか聞こえない
吠えてるような歌いかたはキィーーーウルセーーーってなる

539:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 06:28:16.51 womVvdqp0
>>4
えっいつの間に変わってたんだ

540:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 07:05:03.20 mhcKHOKw0
宇多田「手紙を書く時間があるなら、そのペンで曲や詞を書いた方がいいんじゃなかろうか」

541:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 07:08:51.96 RNU/MVu40
歌のうまさより字のうまさで今のメイジェイがあるというわけか

542:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 07:13:02.03 oXj9AyH/O
>>530
いや、その曲に対する思いとか
少しはアーティストらしい背景も見えるってもんじゃないの?
売れ線ばかりチョイスじゃただの卑しい集金マシンにしか見えんw

543:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 07:21:21.89 Xu+s5mhq0
>>523
いや、苗字は不要。ジュンコだけで良い。歌番組で、司会者が
「では続いてはジュンコさんに歌っていただきましょう!順子」

544:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 07:24:46.13 +lfChsHi0
ガンダムのOPもうまいとは思うがやっぱりなんにも心に残らないんだよなあ
なんかこの特技を活かした曲って作れないのかな

545:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 12:17:34.52 47JlZ3CK0
寄生虫

546:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 12:21:15.65 47JlZ3CK0
松たか子の代用品なのに大口たたく。
大声出せて、音程があってれば、歌がうまいと思ってる

547:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 12:37:21.39 U3fJImxN0
生き残りに必死な一人。

ありの~ままの~・・はどうした?
他人の曲を食い物にすんな

548:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 13:30:34.50 ucMMbq7PO
あれほどしつこく「ありのままの自分になるの~」
と歌ってるメイジェイは、他人のふんどしのまま

549:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 14:57:39.69 brm0zY2E0
【芸能】May J.激白「幸せな1年」「バッシングは正直つらかった」
スレリンク(mnewsplus板)

550:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 15:26:52.01 j6sGon190
松たか子夫婦よりも、松の妊娠を
喜んでいるメイジェイ

551:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 17:21:58.56 tK9WiRnJ0
FIRSTLOVEは
型通りの上手さじゃ到底相手には伝わらんやっぱ本家がいい

552:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 17:26:30.30 7iebhVp00
May Jには

ぼくはくま

をぜひともカバーしてほしい

553:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 17:46:19.84 w0vcKCgM0
>>4
ちょwなんぞこれwww

554:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 18:21:40.55 zdcHYTwm0
石原裕次郎や徳永英明だってヒット曲のカバーをたくさんしてる
メイジェイはオリジナルの知られた曲がないのが難点であって

555:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 23:07:50.45 XR9d0MWR0
懲りない女だなwww

556:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 23:15:27.70 XR9d0MWR0
調子に乗ってベスト出したけど売れてないとかざまあああああwww

557:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 23:17:50.58 XR9d0MWR0
もう芸能化引退してAVにでも転職しろやwwwwwww

558:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 23:17:57.03 ydunRDTp0
これからもカバーカバーカバーカb…

559:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 23:18:55.57 uCLcl4CS0
カラオケ芸人の行動力には脱帽

560:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 23:22:01.73 ee8Us1Wn0
カラオケ芸人wwwwwwwwwwwwwwwwww

561:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 23:23:13.21 PjrSw37D0
そんなに歌いたいならカラオケで歌えばいいのにほんと
自分が歌ったほうが上手いとでもいいたいのかな

562:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 23:24:47.25 YxjkTYWA0
こういう事をするから嫌われるんじゃね?

563:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 23:30:57.20 ee8Us1Wn0
作詞や作曲をしないで他人の歌ばっかり歌って
この人は表現者として恥ずかしくないのか

表現したいことがなければ1人カラオケでもしてればいいじゃないw
歌の上手い素人なんだからw

564:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 23:32:03.02 +8T2jAh20
またカバー?

565:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 23:35:11.02 3y+94bRD0
>>4
初めてみた

566:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 23:46:52.29 64wkIu5i0
つか、他人の歌を歌うのがそんなにいかんのか?
作詞作曲なんて自分でやってない歌手ごまんといるぞ?

2ちゃん脳きわまれりだなこいつら

567:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/07 23:47:44.94 ekzWPiSa0
節操無さ杉だろカラオケ芸人

568:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 11:20:43.59 mk1Hv20V0
age

569:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 11:31:57.18 2cKguDol0
血の通ったボーカロイドか

570:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 11:43:29.24 PvNOxmDl0
MayJはオリ曲カバーされる側になれるのか…

571:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 11:43:48.06 voF1vAiP0
テレビ朝日の『関ジャニの仕分け∞』にも出演し、
カラオケ得点対決で連勝を重ね、番組では歌姫と呼ばれている。

2012年6月16日放送から26連勝したが、
2014年5月3日放送でサラ・オレインに初めて敗北を喫した。

572:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 11:46:23.44 i5TSScmI0
よく歌の素晴らしさを伝えたいとか言ってるけど
MayJにとって歌は自己アピールと自己陶酔の手段にしか見えないんだよな

573:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 12:22:32.45 voF1vAiP0
そうそう、そうなのよ。
「私、歌上手いでしょ」アピールが気持ち悪いんです。
ロングトーンで感動するって勘違いしているよね。
自分の歌に自分自身が酔いしれているだけなのよね。

ディズニーが大好きだから主題歌を歌えて幸せと言っただけで
大ヒットのミュージカルアニメ「アナと雪の女王」本編は、どうでもいいって感じだもの。
世界で大ヒットした「アナ雪」の素晴らしさや劇中歌の素晴らしさは、全く語っていない。
自己主張ばかりだから嫌われるのよ

574:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 13:02:24.99 bVHx3M4h0
エイベックスの社名がでかでかと書かれた封筒で送ったんじゃないの?

カバー曲なのに勝手に「ベスト」と名乗るのは
「ベスト」と銘打たないカバーアルバムを出した時、そのオリジナル歌手に対してあまりにも失礼

575:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 13:09:52.41 eVaKrtznO
どうせカバーするなら、
「夜の女王アリア」とか「寝てはならぬ」をやってみろよ。
歌いきれたら世間も見直してくれるよ。

576:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 13:10:58.46 EYf+lTxP0
オリジナルアルバムにもカバー曲が入ってるからね

カバー曲が入ってないCDはほとんどないんじゃないの  

577:【 ショック・ドクトリン アベノミクス 】   @転載は禁止
15/01/08 19:39:22.54 p75U1K0E0
>>1


過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

外国人だけ消費税全額免税

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めているように見える…。

578:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 20:20:24.58 xRcRgfup0
I'm Proudをカバーしたときも小室には快諾してもらってるが、
「私がこの歌を蘇らせてあげたのよ」と言わんばかりのドヤ顔歌唱が
朋ちゃんファンには大不評でバッシングを受ける
まあ、言ってることは正しいんだけど、正論ぶちかますことによって
他人の神経を逆撫でして嫌われるパターンだな
その点、宇多田に対してはちょっと進歩してるかなw
元々ファンだからってのもあるか

579:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 20:40:23.61 xRcRgfup0
>>415
わりと最近、またコラボしてたよ
でも駄作だった
買ったのはMay J.ファンだけだろうね

580:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 22:57:14.37 giAGZ75R0
いまMTVで「So Beatiful」かかってるけど、これヒットするといいな

581:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 23:00:10.70 xRcRgfup0
>>580
シングルじゃないよ
ベストアルバム収録曲

582:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 23:03:55.55 nClYJPcU0
あとは松さんに任せて安心してカラオケ便乗商法おばさんは引退してください♪

583:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 23:06:40.99 qvuQnKB70
宇多田には倉木麻衣が出てきた時のような会心のコメントを期待したい

584:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 23:12:27.41 ZJmNG75e0
>>583
あんなくだらないの有難がってるのおめら宇多田工作員と宇多田だけだろw

585:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 23:14:30.25 J3MQBMqW0
自分で曲作りするって発想はないのか・・・
周りにプロのスタッフが揃ってるんだろうから習作へのアドバイスも貰い邦題だろうに。

586:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 23:21:22.25 nClYJPcU0
佐村河内メイですがなにかw

・・・おめらって何処の言葉だろww

587:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 23:21:57.22 giAGZ75R0
>>581
そうなんだ?
カットしてもギリいけそうなんだけどな

588:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 23:22:16.58 bQqDTLX/0
人のモノを欲しがるって事は、もうリンフーしてるなこりゃwww

589:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 23:30:50.58 nClYJPcU0
欲しがり屋さんだね~この泥棒猫www   昼ドラか

590:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 23:32:03.93 5mN+gsl/0
>>1
カバーに許可はいらんのだけどね

591:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 23:32:24.53 /1YrjPz80
カラオケ芸人として生きていく覚悟ができたようだ。

592:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 23:33:57.68 nClYJPcU0
ディズニーの曲を歌うのが夢でしたって・・・やかましわwww

593:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/08 23:40:51.69 nClYJPcU0
なにはともあれアンチスレが増える一方なのは皆さん正常って事だね♪

594:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/09 00:01:13.85 zUOTPm09O
他人のふんどしを借りる時の様子を自ら美談として語るメイジェイの商魂たくましさw

自意識過剰な女ってやっぱ嫌われるよな

595:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/09 00:09:49.21 OenDMy1n0
今年は喪服のコーラス隊を引き連れて全国ツアーをします

596:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/09 00:11:20.62 75saO/mD0
カラオケおばさん

597:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/09 00:13:23.78 grPhj5Ku0
流石カバー芸人
イイネタ持ってるねえ

598:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/09 07:14:46.62 CDdQHSsxO
>>585
自分で作詞作曲は出来るはず、ソースはWikipedia。オリジナル曲で勝負出来ないからといって、他人のヒット曲に執着する浅ましさよ…。

599:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/09 09:31:44.03 kvs03WhQ0
>>584
それが何か?w

600:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/09 14:00:38.43 8HOTQD+60
こういう話はメイジェイ側から言っちゃったら駄目なんだよw
宇多田のほうから漏れ出た話だったらいい話だねってなるんだけど
メイジェイはすぐ自分からアピールしちゃうから安っぽいんだよね
日本人的つつましさ、謙虚さってものがまるで無い

601:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/09 17:54:08.06 gNoIohfK0
カラオケ芸人

602:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/10 05:39:13.16 SiRgMbJN0
>>600
能書きはいらねーから
おまえこそ日本人的つつましさ、謙虚さってものを示して黙ってろよ

603:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/10 06:23:53.65 OVr5vR860
宇多田ヒカルのうた「13組の音楽家による13の解釈について」

タイミングからして、これ↑に加えて欲しくて
直訴したけど不採用、カバー許可だけ貰ったってところだろう

604:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/10 06:31:59.43 LrGzcHEL0
>>602
メイジェイ擁護厨はいつも日本語が不正確だなぁ。

謙虚さとは発言せずに沈黙することじゃないからな。

605:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/10 06:56:41.66 SiRgMbJN0
>>604
謙虚さをもって、しょうもない自分を反省し、他人様に能書き垂れるのをやめる。
こう受け取るべきだな。

606:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/10 07:07:47.43 LrGzcHEL0
>>605
お前おもろいなw
>>602を読んで>>605の解釈したらテストでは×くらうぞ。

なぜかメイジェイ擁護厨は日本語表現に難ありの人が多い。
表現力のないメイジェイを好きになるのと関係があるのかもね。

607:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/10 07:57:41.17 SiRgMbJN0
>>604
副詞節として用いてるからイコールになるわけ無いだろ

608:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/10 08:13:49.02 LrGzcHEL0
>>607
お前は自分が伝えようとすることも正確に伝えられてないし、
人が書いたことを読んでも正確に理解出来ていない。

毎日30分読書すれば少しはマシになるよ。

609:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/10 08:41:22.92 6p+pyonH0
May J の前に BENI とかもいたけどここまで叩かれてなかったよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch